10/02/15 02:05:31 iMJ3ypCt
論理的に遠隔厨を追い詰めていくゲームだなこれはw
1 遠隔が集客に繋がるという根拠
オスイチや2000はまり連発するような店には普通の人はいかない。
文句言いながら行くのは養分だけで、養分は遠隔なんかしなくても
お金を捨てにやってきてくれる。
2 遠隔装置を入れるのに必要な膨大な経費。1千万ちかくかかる。
大都市の駅前や郊外の駐車場完全完備の大型店ならいざしらず、
そうでない店は毎月出る新台を仕入れる経費すら窮してる状態なのに
そんな無駄な、あまりに膨大な余計な経費をかけられるわけがない。
もともと儲かってる店は遠隔などしなくても客はじゃんじゃんやってくるから
1k10回程度の台でもひとり五千円ずつくらい使ってもらうだけで十分儲かる。
そうでない中小の店は釘を開けて中古台を仕入れてなんとか客を
つけている状態。そんな店が遠隔装置を仕入れる経費を出せるわけがない。
3 根本的な問題として、「釘を締めれば店は儲かる」「あければ客が儲かる」
という簡単な図式がある。ようはいかにして客を呼ぶか、稼動をさせるか
であって、それはイベントやらサービスやらであって、遠隔などは逆効果。
「この店遠隔やってるからオスイチ多いんだよ、だから通う」なんてアホ
どこの世界にいるのか考えてみるといい。
気づかれないようにこっそりやるなら、やる意味がない。
データに現れないようにつじつま合わせするなら、やる意味がない。
偶然に任せたほうがよっぽどドラマチックである。
このように、「経費ばかりかかって利点がひとつもない」からパチンコの
遠隔は殆ど存在しないんだよ。○○では常識だとか偉そうに言うだけでは
なんの証明にもならないんだ。