09/03/15 07:01:16 tB5TJ3cE
沿革を違法化しろよ
クソ議員使えね~
101:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 08:44:41 2QUgFIIg
> >>78 そんなんとっくにだれもが考えてるしさ。
> おまいが裁判所にでも訴えろや。
お前もそう思ってるということやろ
それがわかってて放置してるのが問題
102:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 09:27:50 lnoMv9Pa
>>96 それでもやらなきゃ何も変えられない。
103:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 09:39:08 SjOwBiee
パチンコ屋に遠隔あるって思ってる人いる?新台時とかイベント時は爆発するのに普通の日はあんまりでない気がするんだけど、友達は釘だけだって言って遠隔信じるやつは精神異常者って言ってる
104:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 10:25:30 HhStPHJ0
どうでもよいが、議論がどんどんずれていくな・・・
論点すりかえて本質を鈍らせるのが目的かな?
3点方式の換金システム完全違法化にしてを取り締まる・・・これが今回の目的。
最近のパチは行き過ぎてる気がする。
とにかく、3点方式でお金に換金できるから熱が高くなる。周りが見えなくなる。
その結果で生活破綻やら、犯罪がおきている。お金に換金できなければここまでにはならんでしょ?
今回の議員の提出をきっかけに、そういうことをやらない人にも、
議員・業界人とこに目を向けてほしいなぁ~
今のパチはギャンブル性が高く過激すぎてついていけん。
1パチが出たのもついていけない人が増えた証拠でしょ?
3点方式が違法化すればみんな冷静になる気がするんだけどなぁ~~
それを天下りやら、マスコミやら~~って書き込んでさ、
ネガなとこばっかり取り上げて諦めさせてさ、ここにいて楽しい?
こんなとこでネガキャンするなら
「西村議員は売名行為」くらいのスレでもたてたら?
見る人がいないからここで書いて荒らしてるんだろうけどさ。
パチ業界を撲滅すると言ってないでしょ?それをそこまで危機感を誇張させて
なんで論点すりかえてまで話を大きくしたりそらすのやら・・・
私的意見では今回の議員の提出案は賛成だわ。
パチはもっと3点方式を撤廃してお手軽に安全なほうがいいよ。
それこそ大衆遊戯。今のは完璧に賭博と変わらん。
ギャンブルしたいなら競馬やら国営に行ったほうがいいと思うな。
105:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 10:30:58 HhStPHJ0
>>103
多分あるんじゃない?
そうやって当たりをコントロールして演出を過激にして
お客様あおってるんだろうし・・・
ニュースにも出てる。ソースようつべで「遠隔操作」でぐぐればヒットする。
そこだけでなくほかにもあると思う。
しかしここではスレチです。それ専用のスレへどうぞ。
106:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 12:13:24 cOygGgyo
>>104はパチンコやったことない側の意見だよな。あのさ釘が無調整ならそこまで熱くならんのだよ。換金システムは一応パチンコ屋の外の話。
パチンコ屋の違法を中から取り締まらないのもおかしな話。
それと1パチの方が4パチより負けやすいんです。釘が4円等価より悪く換金率が悪いところが大半な為に。
1パチは負けるつもりで行ってるようなもの。ついていけないんじゃなくパチンコが大好きだけどお金あまり使えない人や得と考えてる馬鹿が九割です。
犯罪おこすのは本人の自制心が欠けてるだけ
パチンコ屋の換金を責めるのはかまわないしいいと思うがそんな犯罪者はクズでしかないよ
107:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 12:32:00 q9L77OAY
>>78
最近では 出玉のない当たりや 出玉がなく当たったのに潜んでいる潜確とか 客を煽るような仕様の台を認可して 賭博場が望むやりたい放題
↑↑↑
おまい詳しすぎwww結局負けた輩が吼えてるのがバレバレww
それに法治国家とか関係ないしw道徳の問題だっつーのww
博打は宗教国家なら絶対無理かもだけど。
どんな法律にも解釈の違いによるグレーゾーンは存在するし、あんまり厳格にしちゃうと国が機能しなくなるよ。
とは言え西村議員に関しては靖国とか拉致問題の考え方好きだし、パチンコなんかどうでもいいから無くしちゃってもOK
パチンコ台の液晶とか作って莫大な利益を貪る大手電機メーカーの株が大暴落して潰れる。いまでもヤバイから確実に逝くだろ。
それからパチ屋も全部倒産して30万人の失業者が街に溢れる。
そして遊び場を失った悪い輩があっちこっちで悪さして治安も乱れる。
楽しみだわww
108:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 12:35:38 DKAey6T7
まーたクソスレ立てたのかよ。
庶民の娯楽を奪うな!
前科もちのクソ議員が!
109:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 12:53:12 8oGYe/xX
>>107 パチンコが無くなり30万人失業しても、他で雇用が増えるんだから大丈夫です!!
大手企業はそんな簡単に潰れないし、パチンコで利益を上げている企業は潰れても潰れてもかまわない。
第一、3店方式を潰すと言ってるだけ、換金を無くそうと言っているだけで、業界を潰す話しはしていません!
と夢のような事をレスするのわかるww
なんせ、ワンパターンのバカばっかwww
110:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 13:11:01 bz+6m7hI
犯罪者が何を言ってんだろ?
とりあえず、議員辞職してから西村はホザケ!!
111:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 13:38:10 oYQMzqDE
換金反対の奴って韓流思考でワンパターンだけど頭悪いんだろうな。
112:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 14:21:41 CDDJrn/3
警察だけでなく、日本最高の権力集団の検察もパチの味方だからね。厳しい戦いだよ。普段極右と呼ばれるような人でさえパチの味方だからね(チャンネル桜で西村慎吾議員と一緒に番組出演してた人物さえパチ側だからね)。孤独な戦いだな。
113:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 16:15:53 CedkkW+w
>>107
道徳の問題って(笑)
114:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 17:59:14 sHtAwu4P
元犯罪の議員が、自分の罪を消すために(忘れさせる為に)チョン企業相手に国民を仲間につけよとする事を聞いて飛んできますた
115:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 18:24:34 2Wj5tk26
前科が政治家としての西村さんに何の関係があるわけ?
あの人は選挙で勝った、つまり前科も含めて政治家やってるわけだよね?
つうことはそこいらの政治家よりすごい人なんじゃないの?
116:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 19:19:29 oYQMzqDE
>>115
114をまともに相手にする必要など皆無だとはおもうのですが
批判の書き込みを見てると、一定のルールと法則みたいなものがあるので
自分なりに分析しながら見ると彼等の芸の無さに哀愁すら感じてきますよ。
117:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 19:23:26 Avk7TJxq
>>115
西村さんは俺の選挙区の人だからはっきり言ってやる。
2005年9月衆院選の小選挙区で落選wしかし民主比例で復活当選ww
それだけでもビックリしたけど、その年の確か年末に右翼への名義貸しが発覚して逮捕&起訴。弁護士資格剥奪。
さすがに議員辞めるかと思ったけどそのまま現在まで居座り続けてるWW
逮捕される前から選挙区じゃ選ばれてないの。残念ながら。
民主党を追い出されて、次回の選挙はまじでヤバいみたいだからいろんなパフォーマンスしてくるよ。前みたいに住吉○のヤクザと魚釣島いったりして。靖国神社にも芸能人と一緒にお参りにいくからね。目立ないと死ぬからw
しかしパチンコに負けたアホがこんな簡単に犯罪者の手にのせられるとは、先にゆとり教育の見直しを声だかに訴えるべきですよ西村さん!
118:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 19:30:54 cOygGgyo
なぁ…パチンコ屋潰れて30万人路頭に迷っても雇用が増えるから大丈夫ってアホ過ぎないか?
パチンコ屋が換金できなくなり客がこなくなり潰れるまでにも時間が
さらにパチンコに使っていた金を普通の商品などに使うのにも時間が
さらにいなくなるのはいいことだがスロプパチプの勝ち組全国トータルしたら数千万くらいにはなるか。その金の流出もストップ
間違いなく一時的でもなんでも日本は若干ヒャッハーの世界になるだろう
119:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 19:40:22 NrK0y52T
別に西村さんじゃなくても いいんだけどね~
当たり前に有害なものをほっとくのはだめじゃね~の?
ゆとり世代以前40~代くらいのまともな人間ならそう思うよ
120:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 19:54:28 oYQMzqDE
>>118
>スロプパチプの勝ち組全国トータルしたら数千万くらいにはなるか。その金の流出もストップ
↑この部分が特に鋭い指摘で個人的にはとても面白かったので声だして笑っちゃいました。
ところで換金を完全違法化は反対なの?それと賛成なの?
121:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 20:08:08 GWddna37
>>118に同意
相次ぐ消費税UPで財布の紐が堅く物が売れない、出掛けないこのご時世
俺達養分パチンカスが国を支えていると言っても決して過言ではない
チョンが一番儲けてるのは癪だがパチ業界が納めている税金は今や
国も立派な収入源と見ている筈だしパチンコ屋を潰して他の娯楽に
金が流れる保証がない以上、パチンコ屋は100%潰させる訳にはいかない
てか今や総理使い捨てで税上げを繰り返す今の日本にそんな余裕はありません
122:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 20:22:31 oYQMzqDE
>>121
>俺達養分パチンカスが国を支えていると言っても決して過言ではない
↑この部分はなかなか奴隷としての誇りみたいな感じで斬新な発想で面白いです。
123:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 20:23:16 2Wj5tk26
>>117
なるほど。
要点は3つだよね?
○西村さんは逮捕前の選挙区で当選してない。つまり逮捕されたことを知らない人たちから支持されて当選した。
○ヤクザと交際している。
○パチンコで負けた人が西村さんの売名行為に利用されている。
いやはや。まあ面白いけどさ。
で、おたくは週刊実○の記者さんですか?
それかどっかのパチンコ店の店長さん?
124:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 20:36:18 v7dBiE2f
結局、この問題解決をいやがる奴の脳味噌はカニ味噌そり少ないってことだな(笑)。
本気で換金禁止する気になってきたよ。まじで
125:シコラ ◆..jjBrYX2k
09/03/15 20:41:10 8B1FDzuI
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 最初はそら不景気に拍車がかかるだろうけど未来の子供たちのためにはなるわな
126:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 20:51:39 BuJp6Csb
∧_∧ この部分はなかなか奴隷としての誇りみたいな感じで斬新な発想で面白いです!
( `・ω・´) ∧_∧
/ \ ( )そうだったのか!
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ カッコイイ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 詳しいなお前
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
127:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 20:59:07 N3K3R+6K
二世議員のアホボン
128:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 21:18:59 8oGYe/xX
>120 笑いのスイッチがおかしいんですね。わかります
129:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 21:29:49 oYQMzqDE
>>128
そちらさんにしても、笑いとろうとしてるとかではなく本気で言ってるの?
130:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 21:40:47 cOygGgyo
>>120賛成でも反対でもない。俺の小遣いに支障はあるけど違法なわけだし。
釘やら内部から始めて最終的に換金禁止とかなら大賛成かな。
ただ思うんだが違法ってこたぁ今まで換金した奴も共犯者になるわけなんだがなんの措置もないのか?違法ってことはそれに関与したものすべて罰せられるべきなんだが。俺を含めパチで換金をしたことある人はね。
自転車の飲酒運転ですら違法で罰金があるくらいなんだし
それについてはどうなるの?当然考えてるよな
131:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:20:58 6WRN+Rem
この問題の本質がわかってない人多い。
今回叩くべきは警察一点。
実質的な違法行為を黙認してることを周知させる。
この請願をきっかけに警察の腐敗を人々に広めることが大事。
俺は最近通報を繰り返してる。
全国的に通報活動が広まれば警察も無視できなくなるかも知れない。
ネット発の通報祭りになれば変わるかも知れない。
警察の上層部は腐ってる。
だが、警察全部がそうじゃない。
正義を信じ、己の仕事に誇りを持って職務を遂行してる人々も多い。
おかしいと感じながらも強大な圧力に負け行動に踏み出せない人々がいる。
通報活動はそんな人たちへの支援行為だ。
きっかけを俺達で作ってやらないか?
132:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:22:43 cOygGgyo
>>131前半は同意だな
133:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:28:43 aQevyGyS
景品交換所マップを作って配布するってのはパチ屋としては困るんじゃないかな。
便利じゃんと言う前に防犯上云々って言い出しそうだが・・・
子供心にあの胡散臭い交換所は、覚醒剤売ってるとばかり思ってた!
134:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:32:52 2S3Fjyp+
マイホは寂れた田舎にあるんだ
昨日たまたま慶次で大連チャン→換金8万円
換金所に景品だしたら中の人ごそごそ電話
→1分くらいしたらパチンコ屋の店員が10万もってきた
店員『これで閉店までだいじょーずら?』中の人『うぃーす』
3点方式堂々崩壊…だよね?
135:104
09/03/15 22:34:52 HhStPHJ0
だからさぁ~
なんで、発言がそう過激になんのよ?
パチが3点方式を違法化したって、いきなり撲滅はしないと思うし、
即撲滅したとしたら、そんだけパチ業界が現金の換金に頼ってパチ業界としての
企業努力してないだけだと思うし。もしくは、見限って即撤退かってとこでしょ?
パチが好きな人なら、あとはパチンコ台の魅力しだいだし、結局賭け事したいなら
国営に行くだろうし。(この時点でパチ=賭け事成立って感じになってるけど・・・ )
あと、西村議員を貶めるのはこのスレでは違うのでは?
貶めるのはかまわんが、この議員は提出しただけ。他にも賛成した議員もいるんじゃない?
代表で目立つし、たたくポイント沢山だからだろうけど、
そもそも、ここでは、議員をたたくより3点方式の是非であって
賛成して署名するか?否か?って思うんだが、
ただ、西村議員を批判するだけならアンチスレを立ててそこで
存分に言っててください。
あと、仮に3点方式が違法化されパチがなくなっても、遊ぶ場所や賭け事をするところはまだ
沢山あるんだし、それだけで犯罪が減ることはあっても増えるのはないと思うんだが・・・
むしろ、つぶれたパチ屋の跡地を使い(田舎はパチ屋と駐車場ですごく広い土地を使ってる)
違う、施設を作ったり、もうすこし健全な娯楽場ができると思う。
都会なら、パチ以外でも沢山遊べる場所あるだろうし。
やっぱり、犯罪が増えるイメージはないし、減ると思うな。
あと換金場自体も、別会社だとかいてあるが、それは便宜上で上(大本)は同じ。
別会社なら、別のパチ屋の特殊景品も換金してほしい(〇半の換金場で台名無の特殊景品を交換など)
それができない自体外がおかしい。それと、たしか換金場を営むには古物商の(許可証)
が必要なはずなのだが、すべての換金場が持ってるのかな?もってればそれはそれでよし。
しかし、やっぱりそれならそこで、他の店の特殊景品も換金してくれるのではないだろうか?
っていうより、特殊景品しか換金できないというのはすでに異常だと思うのですがどうでしょう?
古物商の許可証がいらないのなら、それはそれでいいのだが、やはり異常だと思う。
あと、パチがなくなりお金が循環しないって、そうかな??
3点方式違法化後もパチをする人はするだろうし→(出資金が低くなるけど・・・)
賭け事したい人は国営(競馬など)へいくだろうし→(場所柄限定されるけど)
こう言いたくはないが、お金が朝鮮に行かなくなるのは大きいと思うけどね。
大体ソース出せ!!といってくると思うけど、すでに、数年前にテレビで特集してるし、
ようつべにもあるから探してください。前スレでもリンク張ってあったはず。
それと、朝鮮が嫌いとかでなく、日本から不要なお金の流出しなくなるだけ
国家としていい有益と思うんだが?どうだろう?
朝鮮が!とかそういうのは関係なく、それだけでも、十分だと思う。
136:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:35:36 zFm9cECL
官僚様の天下り先が無くなるから10000%無理。
日本を動かしてる人が、自分達を苦しめる法律は作らない。
法律をねじ曲げる力も持ってる。
請願はするけど、華麗にスルーされるのがオチ
137:104
09/03/15 22:35:46 HhStPHJ0
スレチですが・・・
>>106 さんへ
自分は根っからのパチ好きです。
パチとは人生の半分以上の付き合いです。
そんなパチ好きだから、いまの行き過ぎるのはどうかと思うのです。
自分が始めたころはここまで過激じゃなかったし、CMやらガンガンなんて
ありえなかった・・・(資金も2マソあれば十分一日遊べたし、毎日パチ通いなんて世間体で
できなかった。逆に考えれば、世間体を考える自体、ギャンブルって世間は認識だった。)
それが・・・
数年前にテレビで攻略法がスペシャルでゴールデンで流れたくらいに変な事になってる。
CMは小さい子供(小学生とか)が普通におきてたり、お昼ご飯時にガンガン流れる。
機種は昔の漫画ならまだしも、さっきまでやってたもの(1~2年)まですぐにパチ!
なんかいまのパチ業界って節操ないよ。メーカーも店も、お金をかき集めるのに必死としか見えない。
それを学校の教育や親の躾だけで子供がまっすぐ育つか本当に不安です。
ましてや、今じゃ2万じゃ1時間チョイですぐ解ける始末・・・これは遊戯の範疇を超えてると思う。
ほんらいなら、そんな過激さを抑える、認可しないなど、業界を監視する立場のお偉いさん方が
警察OBやらが天下ったり、議員も献金されてるからとか、
マスゴミも大事なスポンサー様だから、と擁護するのが不思議なのと、残念なだけです。
競馬とか、国営でもCMなんかでやったり(実況中継は仕方ないと思うが)教育上とか、
防犯上とかモラルとかあらゆる意味でおかしくないかと・・・(まるでギャンブルを推奨しているようだ)
だからこそ、今回の3点方式の違法化で少しでも、今の現状が異常であると気づいてほしい。
パチをする人もしない人にも。
法案が通らなくても、考えるきっかけになるんじゃないかな?
ただし、この法案を世間に知ってもらう必要があるけどさ。
最後に・・・自分自身はパチンコはなくなってほしくない。
ただ、これ以上、お金がかかるは嫌だ!
今のパチ屋は身近な遊技場じゃない。ただの賭博場だ。
138:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:40:02 cOygGgyo
ギャンブル好きでも競馬しかやらない奴、競艇しかやらない奴がいるようにパチンコだからやる人が大勢。
>>135を含め安易な考えだらけに驚き。なにを根拠にそんな犯罪は減るとか失業者なんか大丈夫とか潰れないと言ってるのか知りたい
139:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:46:17 oYQMzqDE
>>130
「完全違法化にしよう」今まではグレーゾーンって事でセーフでしたが
法案が可決された後は逮捕しちゃうぞ☆ミって事でまぁ辻褄は通るよね。
>>134
壊滅だね。景品運ぶのは見たよ。
140:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:55:45 bWv4Ri02
>>131
全面的に同意やわ、通報してみる
広まれば請願より効果あるかもしれんな
141:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 22:59:12 cOygGgyo
>>138ならそれこそ釘いじりの完全撤廃だろ。遡れば遡るだけ釘で勝ち負け、遊べるかどうかが決まってる。今の台だって一律20回くらい回れば今負けてる人たちの負債額が一年で半分ちかくなるんじゃないかね。下手したら勝つようになる人もいる。
>>139の言うように今換金がただのグレーゾーンなら釘いじり等は明らかな違法である。
なら撤廃するのは規制するのは釘からで間違いないのでは?
>>139で今はグレーゾーンなだけで違法ではないってことだな?前スレから明らかな違法と言ってるのもいたが。
142:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:00:37 jtNtSO80
てゆーかやっぱりこうゆうパチンコ業界が不利になるようなことはニュースでやんないんだね
日本のマスコミはほんとクズだな
海外ならすぐにデモが起きたりするのに
143:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:04:18 sHtAwu4P
デモ起こったとしても、パチンコしない奴からしたら、ただのアホとしか見ないぜ(笑)
デモ起こす大半は負けたはらいせぐらいの奴らだし
144:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:05:21 cOygGgyo
>>142はなかなかいい事を言う。けど君も何一つ動けない日本人の一人だ。
日本なんだし日本人なんだしいつまでも流れに流されたらいいと思うよ。>>142じゃなくみんなね。ごうにあらばryってこったね
145:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:17:23 LSF+HafZ
なんか素人の頭で考えても、実際にこの法案通るのは無理だろ。。。
3点方式の違法性を示すのが目的って言っても、
実際に成立しちゃったら、かなりの数の店潰れちゃうと思うし。
そうなると、パチ屋とメーカーからかなりの数の失業者でちゃうじゃん。
こんな根本的に変えたいって思ったら、
ここまで業界がでかくなる前じゃなきゃダメだろ。
やっぱりこれはただの話題作りなのか?
146:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:22:01 lnoMv9Pa
>>131 俺もちょいちょい通報してるよ。
みんなで頑張ろうぜ。
147:104
09/03/15 23:25:50 HhStPHJ0
>>138
大丈夫とは言ってない。(断言していない)
正直、確かに増えるか減るかもわからない。
ただ、パチンカーのお金の価値観の健全化はするかと・・・
だって、1日で5万いや、10万以上が簡単に溶ける遊技場ってどうよ?
パートさんなら約1か月分、下手したらそれ以上の給料だよ?
これまでにも、パチ屋が減ったことは沢山ある。
だからといって、犯罪は増えたわけじゃないと思うけどな。
ってか、パチがなくなったら絶対に犯罪は増えるかな?
景気がそんなに落ちるかな?失業者は一時的にそれなりに増えるかもしれないが。
それ以前にパチ業界は下降しているし。でも、景気も就職も関係なく上下してると思うが?
それに、ギャンブル=賭け事ってことで、遊戯ではなく、お金とかけた賭け事でしかない。
お金に換金できなくてもパチが好きなら、パチをすればいいと思う。(多分自分はするし)
賭け事が好きなら、その時点で最終的に他の賭け事にいくと思う。(多分自分は行かない)
上でも書いてあったが、一時的に失業者や不景気か加速するかもしれないけど、
子供のためにも国家イメージ(パチの利益が北朝鮮の資金源とイギリス(アメリカだっけ?)
ジャーナリズム雑誌で指摘)もいいと思うし、景気(仕事)は世界規模でよくなれば回復すると思う、
日本のパチ業界が減ったからといって日本すべての景気がどん底になるわけではない。
第一!!それらをどれだけ最小限に抑えて次の消費に繋げるかが政治家の仕事!!
パチ業界が弱くなったことをビジネスチャンスにする業界も出てくる。という可能性はないのでしょうか?
(893ビジネスは除く)
最後に今回はそれに3点方式の違法化であってパチ撲滅ではない。
だから、パチ屋が撲滅するわけじゃないと思う。
148:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:28:29 h9PC1KVa
>>141
釘いじりのどこが具体的に問題なの?
どの法令に違反してると?
この運動の賛成派なんだけど、焦点がズレているような気がして聞いておきたい
149:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:35:16 cOygGgyo
>>148パチンコ台は検定通りの釘、警察の認可が降りた時のままの状態でなければならないのですよ。
>>147は言ってないかもしれないが前スレにはいたのさ。大丈夫と言い張った奴もね。
そして10万は簡単になくならない。とりあえずパチンコでは一度もない。スロットで一度だけあるけどなかなかなくならないよ
五万はまぁあっさりなくなると言えなくないね。
一部いい点あったが政治家に任せてきたのが今の日本の有様だよ。
150:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:35:40 h9PC1KVa
>>145
たしかに現実的な請願とは思えない。
いっきに違法化までもっていって取り締まれ、というのは無理だと思うわ。
世論を動かすにはいいと思うけど、もう少し現実的な議論とか方向性を示してもらいたいってのはある。
「パチンコをどうしたいのか?」決める権限があるのは国民
だけど、実際に話を詰めるのは国会議員であり、委員会に選出された族議員ってことになる。
その国会での議論をどういう風にリードしたいのか、最終的にギャンブルとしての実体を廃止するところまで持っていくのはいいとして、まずどこを目標にするのか?
その辺を「名もなき市民の会」に示して欲しいね。
パチンコCM24時間禁止
パチンコ関連献金禁止
この二つを具体的なターゲットにいれてくれたら現実的かつ1年で実現できそうだし、みんな燃えるとおもう
151:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:36:18 oYQMzqDE
>>141
今回の法案は撤廃しようとは考えていないのでは?
とりあえず自分は撤廃までは考えていないかなぁ。
賭博ではなく、楽しいパチにして欲しいんだよ
なんか人が死ぬのもそうだし借金地獄もそうだし酷すぎるからね。
結局は店舗が減って、賭博としてでなければ日本の文化だと考えているので
パチのダークな部分を綺麗にして娯楽として遊技としてあってほしいんだよ。
152:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:37:14 h9PC1KVa
>>149
なるほど、釘いじりを突くのも悪くないと思う。
153:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:40:43 cOygGgyo
>>151換金システムなくすってのはとりあえず弱小店は潰れざるを得ないと思う
CMも別に悪くはない。何が悪いのかって換金もその一部だが不透明さがまだ残ってるからパチンコ屋がダークな目で見られるんだと思う
俺もやるまでは若干ダークなイメージがあった。
154:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:42:26 zgbrIMEm
パチ業界の闇は深い。
パチ業界から恩恵を受けてる人間もかなりいる。
特殊景品換金の違法とか、パチ業界を揺るがすような事を黙って見てるような奴らじゃないよ。
どんな手段を使おうと阻止されるだろうね。
もう、議員やらパチ反対派の人達やらでなんとかなる業界じゃないよ。
闇が深すぎ。
155:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:44:33 sHtAwu4P
>>147
日本の事をよく考えてるようで、実はあまり考えてないな
ま、他人の子供や他人の事を真剣に考えろと言われて考える奴はほぼいないが
今、失業したら…なんの資格も持ってないコイツらは、首を吊るはめになるぞ
大手のトヨタですら削減して解雇者多数なのに。
今資格なしのこんなチョンもどきの日本人なんか誰がとるよ?
偽善で未来の子供達とか言うなよ
だったら、全財産使って地道にボランティアでもしたら?
街中にあるゴミ掃除や、施設の子供達にお金を援助するのが先だろ
156:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:45:43 kQ+d0EGG
世の中きれいごとだけでは成り立たない
157:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:51:38 6WRN+Rem
>>146
このスレ久々にみたが工作員ばっかになったな。
すぐにネガティブな書き込み入るし。
論点ずらしまくり。
張り付いてるやつなんなの?
>>144で本心晒してるし、バカじゃね?
158:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:53:08 oYQMzqDE
>>155
乳幼児から骨壷に収容される予定直前だったジジババ
その犠牲になってる人達にはどう言い訳にするわけ?
景気に悪影響を与えてる事や雇用を減らしている事に対してどう言い訳をするわけ?
借金苦で自殺した人、自殺してない人
パチ狂いの身内のせいで高校にすら行けなかった子も居るかもしれない
パチ狂いのせいで離婚、パチ狂いの事件で殺された人、パチ狂いで風俗で体売る女
数え上げたらきりがない、それらに対してはパチ屋はどう責任をとるつもりだ?
どうせ自己責任だろ?そんなのに責任とる必要一切無いじゃん。
第一さ、ギャンブル依存症の治療に貢献してるふりして
自分とこの店にポスター貼ってちゃ救いよう内よなぁ
159:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:56:48 cOygGgyo
>>157前スレにも日本終わってると言ったけど?本音もなにも俺建て前で一度もレスしてないからね
>>144のレスになにか問題ある?
160:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/15 23:57:49 oYQMzqDE
>>155
君が考えているのは「パチ業界の事」で、「日本の事」ではない
パチ業界に韓国や北朝鮮に中国の事を考えるのが悪いとは言わないが
日本の事を考え国民全体の生活と社会全体を考えるのが大切
161:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:01:27 u7T+LBx+
オジサンよくわからんけど、これが通ったらパチ屋消滅するの?
それとも換金させないだけで景品交換はさせるの?
似たような方法で換金できる雀荘は規制だ何だって聞いたことないけど、
パチンコの影響力が絶大だから、パチンコだけ騒がれるのかな。
162:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:03:37 vj12ChyR
ちょくらアホな発言するがなんでギャンブルって取り締まられるんだ?
俺には理解とほど遠いから教えてほしい
パチンコうんぬんじゃなくギャンブル全般ね
賭事に厳しいよな
163:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:05:35 oYQMzqDE
>>161
パチは合法だから数は減るけど残るよ。
娯楽として景品交代だけになるの。
164:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:08:31 gx27xk5L
>>162
国営は国が認めた賭博
競馬とか競輪とか宝くじにtotoに競艇
他の喫茶店のテーブルゲームは通報すれば一発だとおもうよ。
パチは例外的にヘボイ脱法で認められてるのがかえって不自然なぐらい
165:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:21:33 u7T+LBx+
で、麻雀は…?
換金行為もそうだし、営業時間も風営法に引っ掛かるんじゃない?
ほとんどの雀荘が24時間営業だし。
誰か説明できる方います?
166:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:24:18 gx27xk5L
>>165
雀荘はあくまで「場を提供している」だけ
麻雀をする場を提供しているというのは違法じゃないよね?
賭博している人間は取り締まられるけどね。
167:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:30:33 nwDYIa2a
張り付きキモいな乙。
論点ずらしとかさぁ~、日本人はとかさぁ~・・・
警察、政治家がダメ?
官僚がダメ?
なら、日本から出ていけばよろし。
官僚が嫌いなら民主党に投票すればよろし。
政治家、警察は昔から黒いあるよ?今更なにを?
論点ズレるの当たり前、同じ問題を同じ人がグ~ルグル同じ話題飽きるね?
たまに違う人がまともなレスしたりするある。
そろそろ飽きられてきてレスもイマイチ。
ただの暇潰しスレね。
わたしも暇を潰しにきたあるププッ
168:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:32:45 yrYpN5rq
>>162
うん!
その視点だよね!
今パチンコ店が悪で客、特にひどく負ける客が被害者の図式になってるけど、それだけじゃないよ。
ここまでこの業界を放置した国の責任は重い。
違法丸出し民間賭博のゲーム機の製造メーカーは、TVでコマーシャルする始末。アホかと。どこまで世間をなめるんだって話ですよ。
たとえばソープランド見てほしい。
一カ所に肩寄せ合って細々やってる。
あっちのほうがよっぽど必要悪だし社会に貢献してるよ。
169:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:34:03 vj12ChyR
>>164それはわかる
そうでなくなんでそんな賭事に厳しいのかって話
その辺でギャンブルしてもいいじゃんって思うんだよ
テーブルゲーム喫茶とかもさ
170:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:43:03 vj12ChyR
>>169が完全にスレチな話なのはわかってる上での書き込みなんで優しい人は誰か教えて
ただすごく気になったからさ。
171:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:45:50 shyxdjL+
>>170
賭け事が道徳上悪いのは、健全な経済活動の阻害要因となるからだと思うよ
賭け事で勝てば、簡単に不労所得が得られるし、負けたら負けたで勤労意欲がそがれる
172:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:51:35 gx27xk5L
>>169
国営は国が認めた賭博として例外として
民間賭博が違法だから、日本って国の法律がそうなんだよ。
パチンコを遊技だ娯楽だと言っているけど、一般は賭博だと捕らえている。
超簡単に言うと、金が欲しくてパチやスロをする訳だから要は賭博ですよね。って話
だから3店形式を違法にして換金できないようにしよう。って話ね。
>>167
167もダメ。
173:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:54:41 vj12ChyR
>>171なんとなく納得。そゆことか~、感謝です。
>>172も求めてた答えではないが一応スレチに答えてくれてありがとう。
174:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 00:59:58 shyxdjL+
構造的には、道徳のうち特に守らなければならないものが法律として明文化されてる。
その、法律の最上位のものが憲法で、その憲法の理想を実現するために各種の法律が制定される。
法律で足りなければ、省令や地方自治体の条例といったものが定められる。
日本国憲法には国民の三大義務として、勤労、納税、教育を受けさせる義務が明記されている。
これら~とくに勤労の義務を実現させるために賭博を規制する法令が定められているという仕組み。
一般的な道徳として、賭博は悪い、というものがあって、それが憲法上、勤労の義務、として表現され、各種の法令が定められているという構造
175:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 01:02:57 shyxdjL+
ここまで書いて思ったけど、やっぱりパチンコ問題はマクロ経済抜きには語れないな。
いつでもどこでもできるという形態の今のパチンコがなければ健全な経済活動が阻害されることがなくなり景気が上向く、という視点は重要だとおもう。
176:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 01:05:48 gx27xk5L
>>174
お前頭良いだろ。
177:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 02:37:26 hpVQZmej
毎日工場でヘトヘトになるまで働いて、安月給なのに休みもろくに取れない。
たまの休みに「負けるのわかってるけど、新しい慶次打ちたいなぁ」と思って朝一から並んでさ、夕方まで遊んで結局一万勝ちw
その金で家にある発泡酒は無視して、贅沢にプレミアムモルツとケンタッキーなんか買って帰ってw
つけっぱなしのテレビそっちのけで、虎襖から全回転見れたうえにちょっと勝てて幸せだぜウヒヒ、なんて一人で悦に入ってよ。風呂はいってもニタニタして。よーし明日からも仕事頑張ろう!
こんな細やかな庶民の幸せを奪い取ろうなんて、誰が何と言おうと俺は許さんぜ。換金が違法とかしょうむないこと抜かすなボケ。
178:店長
09/03/16 03:06:52 UwS1JPBF
>>177
ワロタww
昔から日本人はそういうふうにストレス発散して辛い仕事を乗り越えてきた。そもそもここに張り付いてる奴らがまともに働いて税金払ってるやつがいるのかどうか怪しい。
なにが道徳やら憲法なんだよww
寝言は寝て言えよ。
他国から見ればってww
外国の方がカジノを早くから解禁してて、レートも100㌦スロットとか無茶苦茶な機械が並んでるだろ。
酒飲まない俺からするとアルコールの方がよっぽど多くの国民を堕落させるし、飲酒運転みたいに人も死んでる。
西村議員は好きだけど、換金禁止には賛成出来ない。
働き者の日本人の数少ないガス抜きを無くすのは反対。
179:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 03:51:24 dtbEQOa8
いっそのことギャンブルと認めて国営ギャンブル化したらいいのにね
客足にムラがあるだろうから競馬みたく還元率固定は無理だろうけどけど
ゴトやサクラは捕まると重い罪にして還元率70~80%みたいに
融通利かせれば十分いけそうな気がするんだけどね
180:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 04:30:51 gx27xk5L
>>177
ケンタッキー喰ってとか高々1万がどうとか貧乏なんですね。
庶民で借金地獄や自殺した人に対して申し訳ないと思いませんか?
勝とうが負けようが労働意欲を奪うのが賭博、何故途端に逆の事がでるのか笑えます。
別に君の許可は要らないが、車の中で熱死した乳幼児はどうする?
借金地獄で苦しむのは一人じゃない、一人が借金地獄だと家族全員が困る。
その中には子供もいるし、妻なり旦那なりでも無関係な者を巻き込む
30兆円の売り上げ、利益が5兆円(多分もっと多いね。)
さて、その金はどっから巻き上げた?ジジババの年金は誰が納めてるものだ?
>>178
174-175を読みましょう。酒は同意見だけど酒は良い点もあり悪い点もある。
酒はアレルギーで飲めないしアル中の父親を見ているから個人的に嫌悪するのだけど
パチとかスロは日本人の勤勉性を悪用してるからこそマイナス要素が部分が大きい
どうすれば勝てるかを研究しようとする。だけどそれは嵌りやすい=依存症になりやすい
>>179
この3連の後の国営化変だなぁーみてて思うんですよ。
まぁ、店舗を1県に2つぐらいにすれば可能かも。今ある店を買い取って
店員を公務員にして国営化ってのは、自殺者は増えて経済悪くして
国益だけを上げるような横暴な策は取れませんね。てか郵政民営化して
なんでパチ屋を公営にする必要があるのか謎。というかはっきり言った方が良いのかな
この3連に関してだけど、黙って見てるけど面白いですね。
181:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 04:36:08 gx27xk5L
4つ~5つ程のお決まりの低劣なパターンがありますよね。
182:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 05:06:32 bc4MdU1Q
まぁ、しっかり節度もって遊べる人は楽しめていいけどね
そんな人は少ないよね
183:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 09:15:51 Ny570/cw
0.1円パチンコにして、いくら勝っても負けても1000円くらいにしたら良いんでないか?
184:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 09:36:35 hpVQZmej
黙ってないし長文すぐるw
185:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 09:50:05 KP9a1rH4
ストレスをパチンコで発散ってアホか!!
何か趣味ないのかよ!!
パチンコ事態があっても特するのは、店だけや!
この世にパチンコは、いらん!ゲーセンやゲーム止まりにしてりゃ良いんだよ!!
186:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 09:55:41 vj12ChyR
どうすれば勝てるか研究したらさ負けないと思うんだ
スロットなんて勝ち方知ってる奴が月単位で負けるんてのはまずありえない。勝てるんだよ
普段から体たらくしてるから負けるんだよ
車に子供放置した奴なんか50℃のサウナに一時間いや二時間くらい置いておくか死刑でいいじゃん
それからパチンコしてる人のサラ金なんか禁止したらいい
バレたら懲役。
人間なんとかなると思うからブレーキがかからんのだよ
何しても許されると思ってんだよ自分に甘いから。
いい大人のやることじゃねぇ
187:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 10:15:03 4fnW4lvb
小泉と竹中が構造改革して不況になったら派遣切り。
パチ関連もそろそろ構造改革が必要な時期かもね、痛みが伴うのはしかたない事です。
日本の将来の為にもパチ業界にメスを入れてもらいたい!!
188:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 10:46:36 fHxN+V3I
>>パチ関連もそろそろ構造改革が必要な時期かもね
まっ先にメスを入れるとしたら会社経営者親族の破格な報酬なわけだが
まずそこに手が付けられることはないw
そもそもメーカーやホールて労働組があって、それが一般企業並みに機能してるのか?
189:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 13:28:49 rxTAVUl5
【社会】 "パチンコの出玉換金は違法なので、特殊景品を使って換金" その景品偽造の中国人・日本人・韓国人ら逮捕…島根
スレリンク(newsplus板)
190:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 14:10:16 eeTbKWSN
>>180
賭博が悪なら公営ギャンブルも完全に禁止かよ。
お前何様?
191:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 14:11:05 me2ElzN7
換金出来なきゃパチンコなんて誰もしない。20年前位に都内の成増で、暴力団絡みかなんかで
換金不可能だった時、どこの店のなかも客4、5人位だった。
そんな状況ならホール閉鎖、メーカー倒産となり、今以上に失業者が増える。
メーカーの中には株式上場しているとこもあり、日経平均暴落して更に不景気になるだけ。
政府が雇用維持を謳っていることと真逆のことになる。
192:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 14:46:50 2iFJWRBU
パチ屋なんかさっさと潰してしまえばいいんだよ
んでさっさとカジノ作れ
193:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 16:37:36 nwDYIa2a
>>190
何様と聞かれたら、何の力も無く2チャンでしか発言する度胸もない一般社会では誰からも相手さえされないパチンカスでもスロッカスでも無いただのカスとしか言いようが無いでしょww
194:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 16:38:03 PcmSehOF
>>191
それは成増だけで換金が禁止されたからだろ
他の客は成増とは違う場所で遊技(笑)しただけで
客が急に打たなくなったわけじゃないだろ
換金が禁止されてもすぐにはメーカーもホールも潰れない
もちろん客や売上は減るだろう
それにメーカーや大手ホールの経営者は資産数百億以上の人間も多々いる
公明な心優しい彼らのことだから、きっとそのお金を従業員や会社のために使ってくれるよ
>>メーカーの中には株式上場しているとこもあり、日経平均暴落して更に不景気になるだけ。
大丈夫、ほかの産業が成長がそれをまかなってくれるよ
特に国内旅行関係なんかは確実に業績アップするだろうね
地方の寂びれた旅館やホテルなんかもかなり回復するだろう
パチンコは自らを「遊技」て呼んでるんだからさ早く「遊技」になりなよ
賭博じゃないんでしょ?
もしかしてパチンコ関係ての息を吐くようにウソを吐けるというあの伝説の○国人が経営してるの?
195:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 16:57:11 hpVQZmej
まぁどうせ無駄に終わる運動だってみんな薄々気づいてるみたいだし、負けっぱなしのアホと右翼かぶれな偽善者と次の選挙で落選が確実視されてる犯罪者議員が、ネットでチョコチョコやってるのを眺めるのは楽しいねww
パチンコは俺の大事な趣味。換金禁止なんてあり得んわ。次の政権はたぶん民主党だから安心してるけどww
そんなことより早く新エバァうちてぇよ。カヲル君に会いたい。
196:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 17:40:37 8uL+eGvS
オマエの趣味なんて知ったことかよw
自殺や一家離散やゆで子供減らすのが先だろw 常考ww
197:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 18:06:19 yrYpN5rq
換金は今でも禁止されてるよ。
ここなんだよねー問題は
198:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 18:08:09 UYg5IE+b
全面的に支持します
199:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 19:10:18 gx27xk5L
>>186
店は商売で必ず利益を出さないといけない研究するから嵌って依存になる。お前のように
>スロットなんて勝ち方知ってる奴が月単位で負けるんてのはまずありえない。勝てるんだよ
まったく逆、14連続で勝ち続けても2日で店は元を取れる仕様で要するに
「28勝3敗」この勝率でも研究してむきになると店はボッタクル事が可能
プラス台を毎日打とうがはっきり言って勝率は6割にも満たない、この意味が分るかな?
4割は負ける。その4割で実は店は利益を得られる仕組みなんだよ。それと完全確立は嘘
業界の謳っている完全確立なんて「ホール内では成り立たない」他にも5号機の規定で
本来400回転で何枚以上出てはいけないって規定がある。要するにあるていどで止まる仕様
これは「意図的な天井」はあるがストックがないといってるのに近い、しいて言えば
例外を除き5号機には天井は無い、だからどれだけでも回る突然2500回まわるなんてのもある。
PSPやPSや実機で遊ぶレベルでならそれは正しい、自分で設定を入れて勝てるように出来るから
全台設定2にして偶然プラスになった台に食いつくのもこのタイプだろうな、そして嵌って負け
そもそも、スロプ減ったのは現実だしね。
通用しないのよ。
>パチンコしてる人のサラ金なんか禁止したらいい
禁止にしませんよ。サラ金屋もパチ屋も利益の事しか考えてないので
>>190
おいおい話しが全然違う国営のは国が認めた賭博で国の為に少しはなってる。
民間賭博は違法、そもそも全部無くせの前にうちの地域には宝くじぐらいしかないけどな
つか、全部禁止にしろとは言ってないんだけどな。無くなっても良いんじゃない別に程度にはおもう。
競輪も競馬も競艇も一切ないし、アレはとにかく国営だしパチ屋みたいにそこらじゅうにないしな
そもそも国営と民間賭博をどうして同じ土俵で考えるのかが謎。
>>191
いえ、そうはなりません。遊技だろ?娯楽なんだよな?なんで景品だけじゃやってけないんだよ。
それで潰れるってのもおかしな話だな「パチ・スロを違法にする」わけではないのにばっかみたい
娯楽で本当に息抜きなら景品で良いんじゃないのか?賭博したきゃ国営の賭博しればいいのでは?
「3店方式を完全違法」この意味が全く理解できていないなんて可哀相過ぎる人が多すぎ。
200:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 20:01:21 gx27xk5L
1 パチンコは俺の大事な趣味。
2 犯罪者議員
3 国営化を促す
4 「自殺者は自己責任」「パチ屋の責任を追求されると必死に庇う」
5 「換金完全違法化」≠「パチ・スロを違法化して撤廃させる」これが分らない振りをする。
6 絶対無理
7 >>186←こういう+1000枚の台だけ売ってれば勝てる!的なパターン
工作員のパターン「7」は比較的少なく「1~6」が工作員の皆さんの特徴ですね。
これじゃダメですね。人命が何十万人と奪われて、放置すれば年間1万人近くの
人命が失われるんですから。乳幼児~そろそろお迎えがくる筈だった年寄りまで
人が死んでるし、是からも何もせず放置し続けると人が苦しみ死ぬんです。
借金地獄の人も増えるんです。
国税が増える。景気が良くなる。雇用がパチ業界の雇ってる雇用の倍は増える。
自殺者が減る。人々の暮らしが豊かになる。町が綺麗になる(下品な建物が減る)
借金地獄がで苦しむ人が減る。
一方、反対派の意見としては↓
趣味を奪うな。自殺者は関係ない自己責任だろ。パチプの収入源が無くなる。
パチ屋の雇用が無くなる。(全てはなくなりません。)これではダメっすね。
201:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 20:04:49 gx27xk5L
工作員の皆さん、幼児がダダ捏ねてるような発言を控え
もう少し頭を使ってみては如何?というか辞めたら??
「パチは脳に悪影響を与える」と研究結果がありますが
見てると本当としかおもえません、3連も失礼しました。
202:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 20:21:27 5avx57FB
>>201も幼児発言の一つと思いますが(笑)
研究結果を事細かく書くのが大人でしょ?
研究結果しか書いてないじゃん。詳細頼む
もちろんコピペじゃなく、あなたの読んだ記事をアナタなりにまとめて書いて下さい
203:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 20:24:42 FrKtqzIz
>>197
①客がパチンコ屋で遊技をする_____________風適法上違法ではない
②パチンコ屋が客に遊技をさせ、景品を提供する_____風適法上違法ではない
③客が景品を交換所等に売却する___________風適法上違法ではない
④交換所が客から景品を買取る____________福岡高裁で風適法上無罪
⑤景品問屋が交換所から景品を買取る_________福岡高裁で風適法上無罪
⑥パチンコ屋が景品問屋から景品を買取る________福岡高裁で風適法上無罪
個別の行為は罪にはなりません。
しかし、①~⑥までの連続した行為は、賭博罪・賭博開帳罪ではグレーゾーンです。
また、②に於いて、金地金景品を有価証券としない警察庁の解釈は、非常に疑問がありますが、
裁判になっていない為、これもグレーゾーンです。
204:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 20:25:47 juRUy9j6
>>199
いつから、競馬や競艇が国営になったんだ?w
アレは公営で有って、国営では無いのだよ!!
意味わかるか?
205:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 20:26:59 FrKtqzIz
>>200
>5 「換金完全違法化」≠「パチ・スロを違法化して撤廃させる」これが分らない振りをする。
う~ん・・・請願趣旨を読むと・・・
URLリンク(ppp.konjiki.jp)
「違法賭博行為として取り締まる事」が本当の目的であり、
「換金違法化」という「オブラート」に包んでいます。
「賭博」という単語を6回使用し、「風適法」関係の単語が、ゼロである事が証明しています。
無知であれば、ただの「痛い子ちゃん」ですが、これは、「サヨク系団体の十八番」の模倣でしょう。
206:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 20:42:11 jUtpZlkx
金の玉が出てくれば解決だよね
207:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 20:45:47 FrKtqzIz
>>204
「特別法」の管理下に置かれ、「賭博税」を国に払っているので、広義の意味で「国営」で良いかと思われます。
パチンコは、厳しい「特別法」もありませんし、「賭博税」をビタ一文も払っていませんw
208:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 20:54:04 269fOt1t
スロが5号機になったみたく
パチももっと規制かければ、客減るし潰れるんだけどね~
バトルタイプがなくなるみたいだけど、まだまだ生ぬるいな~
209:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 21:24:21 eeTbKWSN
>>199
「勝とうが負けようが労働意欲を奪うのが賭博」ってハッキリ書いてる癖に、公営ギャンブルは認めるって意味分からんわ。
その理由で、公営は少しは役に立つとか言うが、それならパチンコ屋だって裏稼業じゃないから納税をしてるから、少しは役に立ってるがな。
お前の理屈なら、ギャンブルを完全に禁止にしないと矛盾してる。
210:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 21:36:13 shyxdjL+
>>209
横レスだが、理屈の上では矛盾しても現実とすり合わせる上で一定の矛盾を受け入れるというのはごく自然。
むしろ理屈を押し通して非現実的な主張をするほうが納得が得られないだろう。
ギャンブルは悪い、売春も悪いがどうしたって完全にはなくせない。
それならどうするか?っていう話だろうとおもう。
そこの矛盾を突くのは中学生のケンカ
211:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 21:45:28 FrKtqzIz
>>209
>それならパチンコ屋だって裏稼業じゃないから納税をしてるから、少しは役に立ってるがな。
国庫に対し、全く役に立っていません。
マルハン売上1兆8,000億円・法人税等150億円・消費税15億円 →→→ 売上に対し、たったの0.91%
URLリンク(www.maruhan.co.jp)
ダイナム売上1兆円・法人税等45億円・消費税10億円 →→→ 売上に対し、たったの0.55%
URLリンク(corp.dynam.jp)
・JRAは、売上の10%を国庫に納めています。
URLリンク(www.jra.go.jp)
・ニュージャージ州のカジノ市場データ(2004年)
営業カジノ数____12
総カジノ収益____約45億ドル(売上ではなく粗利額です)
労働人口______4万6千人
総賃金_______約12億ドル
カジノ税収_____4億1千万ドル ←←←ココ重要!たった12軒で、260軒のマルハンが完全敗北!
年間総訪問客数___3,220万人
ニュージャージ州カジノ合法化の歴史から学ぶ
URLリンク(www.casinonews.jp)
212:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 21:56:13 nwDYIa2a
誰か、悪徳税務署員を論破できる知能派はいないの?
悪徳税務署員来たらとたんに逃げる奴が多くてウケるよなww
所詮換金反対してる奴等って自分よがりのプライドと社会不適合な脳しか持っていない現実www
213:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 21:57:34 FrKtqzIz
>>208
>まだまだ生ぬるいな~
その通りです!原因は↓のポッカ吉田氏の解説が解り易いです。
日工組は延命模索が上手い。しかし、上手すぎて最終的に社会的不適合機撤去(これは当事者は全日遊連ではあるが)、
CR1種の5回リミットなど、自主規制によってマーケットがかなりマイナス影響を受けることもあった。
これを「規則改正を避け得た」「業界自主規制で問題が沈静化したので手間(行政コスト)がはぶけた」と考えてもいいし
「売上げ減につながった」「規則改正などによる根本的な問題解決を先延ばしされた」と考えてもいいわけだ。
ポッカ吉田 ネタは手補給・手回収
#267 日工組 内規また改定へ(09/2/17)
URLリンク(www.y-pokka.jp)
214:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 22:07:25 gx27xk5L
>>209
脱税NO1で国益に貢献しているとは言えない、それと全体の売り上げの内
どれだけ税を納めているかを考えてみれば分る。
国営と民間賭博は違う、それと規模が全く違うのはお分かり頂けませんか?
要は法で民間賭博を何故取り締まるのか、そこらに賭博場が蔓延して
CMで賭博機械を紹介しているのは明らかに問題、序にうちの地域では
競馬も競輪も競艇も一切無い、他の地域にしてもそこらじゅうに
競馬場やら競輪を含む施設があるわけではない、節操無くあるわけではない
賭博を全て排除しろという話ではない、民間賭博と国営の違いもわからないんですね。
そもそも、全て無くせというのならタバコを無くせ酒無くせという話になるしスレ違い
というか、遊技で娯楽なんだろ?賭博じゃないんだよな?一応はパチやスロが賭博だとは認めてんだろ。
まぁ、メンドイけど民間賭博場がそこらじゅうにあるのは問題
パチプやスロプ見てみ働かないし税金払わないししかも、小銭しか稼げないし。
国営の場合は民間賭博のパチやスロより国に貢献してますよ。
>>203
だからそれは、そもそも間違いが多いんだけど。頭悪いね。
>>205
いえ、もうレスする気失せたアホ過ぎる。
215:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 22:21:34 gx27xk5L
なんだろう、極端にオツムが悪い人が結構いるみたいだけど
それじゃダメだね。タゲ逸らしはできても擁護できていない
可哀相なぐらいパチを賭博として残す真っ当な理由が何一つとしてない
ちと、社会全体と国民に対する経済的な利点を述べて欲しいんだけど。
多くの人を殺して借金地獄の人間を作り苦しめても、パチが換金出来なくては困る理由
そもそも、パチは娯楽として残るから。「換金が出来て賭博でないと困る明白な理由」
韓国や北朝鮮、在日の視点とパチ業界からの一方的な意見は例外として
日本の経済と国益に、多くの人を殺して借金地獄の人間をうみ苦しめても
それを相殺できる程の理由が見当たらない。(ないの?)
216:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 22:31:02 FrKtqzIz
>>212
>誰か、悪徳税務署員を論破できる知能派はいないの?
私は、某業界人専用掲示板?で、ある方に完全敗北しています。
ここで負けたら、その方に大変失礼ですw
>所詮換金反対してる奴等って自分よがりのプライドと社会不適合な脳しか持っていない現実www
そうなってしまいますね。
私の主張に、完全な間違いがありましたら、喜んで謝罪しますが、誰からも指摘して頂けません。
ちなみに、「名も無き市民の会」からも、全くありませんでした。
>>214
>だからそれは、そもそも間違いが多いんだけど。頭悪いね。
①~⑥の何番ですか?指摘して下さい。
>いえ、もうレスする気失せたアホ過ぎる。
もうちょっと「かっちょえぇー!」捨て台詞をwww
ただの童貞君と同じ台詞じゃ・・・
217:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 22:42:37 gx27xk5L
趣味を奪うなってガキみたいに駄々捏ねるぐらいしか、出来ないのは情けなくない?
本当にパチで頭逝かれてる奴みると可哀相で可哀相で、反抗期の幼稚園児に見えてくる。
似たようなもんだからな実際は、頭では理解できていても無意味に反抗する。
うちの7歳の姪っ子にそっくりだわ。そういう面で哀愁を感じるけど
パチで費やした時間と金で、今以上に良い生活出来た奴もいるだろうに
パチで詐取されまくってたまに小銭を稼いで喜ぶ貧乏人の考える事はよくわからん
監視を徹底して税負担増やせばパチ屋は恐らくかなりの数が潰れる。
換金を完全違法にした方が恐らく生き残る店舗は多い(バカには分らんか)
というか、このスレは換金を完全違法にしようというスレなんだけど
反対するなら反対するで結構だが、もう少しまともに反対して下さいね。
>>216
自分で本当は分かっているよね?本当に分らないんですか?その辺が驚きです。
捨て台詞っていうか、そもそもあなたの言ってる事は無茶苦茶な点が多すぎます。
オーストラリアの件だってそうですし、無意味な揚げ足を取るのも大好きなようで
序に人に対し無意味な暴言吐くのも異様に好きですよね?
218:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 22:50:42 FrKtqzIz
>>217
>自分で本当は分かっているよね?
解りません。
指摘しろや!池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>無茶苦茶な点が多すぎます
解りません。
指摘しろや!池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>無意味な暴言吐くのも異様に好きですよね?
それは、あるかもねw
具体的に指摘してくださいませw
「名も無き市民の会」はブザマに逃走したので、貴方が守らないとwww
219:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 22:54:18 AX7o1Rbb
全面支持
でもなくすの遅杉
あと10年早けりゃと思うがまーだまだなくならないな
国営カジノさえ出来れば潰せるのにな
220:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:00:08 gx27xk5L
>>218
池沼って知的障害者の事ですか?何度かそちらさん逃走してますけど何故逃げるの?
あのオーストラリアの件にしろ5兆円にしろ銀行への負債をどうこうにしろ逃げましたよね?
今回の件だって分らないのはあなたのオツムが足りていないからだと思いますよ。
無駄なんですよね。結局は都合の悪い点は逃げて展開を変えようとするの分ってるんで
まぁ、アレです見ていて哀れです。
221:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:02:59 yrYpN5rq
あれ?二代目悪徳さんってどっちサイドなの?
旗幟鮮明にしてほしいなあ~
222:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:08:30 gTF+GioJ
この景気がクソ悪い時期に、また金の流れや株価が下がるかもしれないような運動は国益に反する。バブル絶頂期にやればまだよかったのにさ。
業界の雇用は他で吸収できるとか、30兆円の売上が他の消費に回るとか言われてもなんの根拠もない。
換金禁止はでっかい官製不況を巻き起こすのは間違いないから、反対だね。
賭博嫌いの人が借金地獄の人間が増えるやら、子供が車で熱中症になるから禁止。換金は違法とか理屈は理解できるが、慎重にやらないと雇用や株価だけでなく地方の税収なんかにも悪影響するだろ。
少なくとも20兆円程度ある市場規模がどんどん小さくなる国への影響って計り知れないと思う。
223:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 23:09:08 FrKtqzIz
>>220
①>あのオーストラリアの件
②>5兆円にしろ
③>銀行への負債をどうこうにしろ逃げましたよね?
上記三点をしっかりとお答え致します。間違っていたら謝罪します。
出来ましたらもう一度、質問を詳しく書き込んで下さい。
名無しでは無く、「220」として下さい。
宜しくお願い致します。
224:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 23:11:29 FrKtqzIz
>>221
「パチンコ重税派」ですので、真ん中より、ややパチ擁護派かな。
225:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:12:38 gx27xk5L
>>223
>上記三点をしっかりとお答え致します。間違っていたら謝罪します。
>具体的に指摘してくださいませ
都合の良いソース出すのが好きなようなので、どうぞググッて下さいな
「3店方式の違法性」「3店形式の違法性」別に指摘する必要さえありません
指摘して欲しい?指摘しませんよ。間違いは自分で正して下さいとしか
そんなに優しくないし
>「名も無き市民の会」はブザマに逃走したので、貴方が守らないとwww
私と同じで相手にしてられないってだけの話ではないんですか?話にならんし君
てかさ、何度か私が何をしたとか訳分らん事を決め付けて来てたし頭に蛆沸いてます?
以前に君がしたことを謝罪する気は一切無さそうですね。とりあえずググッて下さい
同じような事、私もあなたに言われたんでググれで終わりにしましょう。
226:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:13:09 Ip4Gel63
>>204
いちいちうぜぇよ
学校に例えるなら
公立学校、国立学校、私立学校みたいなもんだろ。公立と国立なんとほとんど一緒だぼけ。
つか結局オフとかしないの?
227:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 23:19:20 FrKtqzIz
>>225
了解しましたwww
以後「220」と名乗って下さいませ。
また、「言いがかりw」をしたりしますのでwww
「220」と名乗れば、何も致しません。
「約束」は必ず守ります。
228:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:21:05 Wj3XV1i0
んー…ぎゃんぶる…と言うには少額のやり取り過ぎるぱちんこなのですが…
無くなるなら無くなってもいいのですけどね
ぱちんこに変わる少額賭事が出来ればそれで
自分的には「おいちょかぶ」がかなり好きなんですよ(笑)
今ぱちんこ台に注がれてる「萌え要素」が取り入れられたおいちょかぶ店が出来たら
ぱちんこなんて打ちません!つーか…無理ですよねー(笑)
229:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:21:57 vj12ChyR
なんかアホがまたたくさんわいたな。
スロットなんて14勝3敗で店が元とれるとかどう計算したらそうなるのやら…
なんかアホだらけでまいったな…
もっと知識もってから来い。
230:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:25:51 5cDGWUwy
公営ギャンブルの電話投票やネット投票を知らない人っているんだなww
パソコン持っていれば自宅で手軽にやり放題ですよ。
231:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:30:28 OhFLvAjI
二代目悪徳=自分ではパチンコ打たない癖に重課税論メシウマ派の最低野朗www
232:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:33:28 nwDYIa2a
>231 お前は換金反対派だろ?
お前よりマシ。
ってか重税はかけるべき。一部のパチ屋は儲け過ぎだわな。
233:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:35:51 rPOSmIvL
パチ無くすのはダメではないが雇用やら税収やらもろもろの絡みもあるし代替がない内はいかんだろ。
公営賭博やるにしてもパチ業界の悪質な人間を公の人間として雇用して欲しくないな。
234:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/16 23:39:14 FrKtqzIz
>>231
元業界人だおwww最低野郎だおwww
パチンコ税導入で、2兆円の税収増だおwww
235:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:40:54 gx27xk5L
>>227
そんな義務は私にはないですし断ります。
是からもやる気満々ですね。まともに相手にしないのが私なんで分ると思いますよ。
こっちも君程じゃないけど君のことを見下してますので
>>229
甘い実際はそんなもん計算が出来ていないのはそっちの方
実際に俺がそうだったし、10連しても2万5千円程度しか手元に残らない台
平均して14連で勝ち続けられるような安全策を取ると2000円~5000円程度の勝ち
1回の負けで5万程度しぼりとれるストックをなくした仕様が5号機で完全確立はなりたたない
1500越えなんてざらにある。何時当たるかなんて分らないので2500も見たことがある。
分が悪いギャンブルだと分りきってる事を勉強して金注ぎ込む程バカじゃありません
そもそも5号機規制を大まかにでも理解すれば、どんだけアホらしいか分るんですけどね
ギャンブラーならの話ですけど、依存症は分んないから無駄だけど。
4号機と同じに考えていてはダメ「有り得ない」のが5号機
てか、知識の前に3店方式反対とか賛成とか何か一言残していけよ...。
>>231
最近はやらないだけらしい。
236:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:44:31 Wj3XV1i0
何がしたいスレか見えてこないという所がこのスレの一番ダメな所だと思います
「何を言い争っているか」をホントに双方理解していらっしゃいますか?
自分などは求めるモノに正直でいますから、みなさんのやりとりは理解できませんねー
そんな事ですからぱちんこ否定派は「負けすぎて云々」
擁護派は「中毒云々」と言われるのですよ
237:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:46:51 shyxdjL+
>>224
もう少しくわしく
今の経営形態は容認して、店舗あるいはそれと一体化している換金業者に重税を課せ、ということ?
その場合の課税はどれくらい?抽象的な言い方でも
メーカーへの特別な課税は考えてる?
その他、店舗、メーカーが脱法行為をした場合は?
特別法をつくるのか、それとも現行の税法で法令、細則を付加するやりかた?
それから、重課税の基本的なコンセプトは?
民間賭博を将来的になくす趣旨をもって力を弱める目的?
それとも、いまの状況をファンに支持されていると受け取って、他の公営ギャンブルのように上手く税源として利用しようという目的?
238:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:49:54 vj12ChyR
>>257それ店が設定いれてないだけだろw
将来性がないからやらんが俺毎月プラスだけど。もちろん働いてるから毎日朝からや下見なんかできない。
とゆうかパチンコ人生でマイナスだった年は一度だけ。
だいたい五号機の6なんて勝率9割の台やたらあるだろ。むしろ4でもそこそこ勝率高い
俺には君がただの負け組にしかみえない。昔連んでた連中みたいだよ
とりあえず仕事してたら毎日6座るのは無理あるが4以上と絞れば余裕。だいたい五号機に五万突っ込むとかどんだけ養分なの?
機械割119%で6確定台確認ありなら突っ込むがそれ以外で五万突っ込むとか神経疑うよ
239:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:52:12 vj12ChyR
安価ミス。>>238は>>235
240:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:54:41 Wj3XV1i0
>>239
気を付けろよ!これからレスする>>257が緊張するじゃまいかwww
241:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/16 23:59:02 gx27xk5L
>>238
プラスの台に満遍なくだね…1台に突っ込まんし
とりあえずその理屈じゃ無理だって事で終了ね。
そういう話したいなら他のスレ行けば共感得られるかもよ。
242:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/17 00:03:17 4ap8FnuM
>質問された方
申し訳ないです、寝るので明日・・・
243:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 00:07:24 2TpvvFrA
>241 お前ダメだ・・・
逃げ癖あるな?
1番粘着してるお前が逃げてどうすんの?
論点がちょっとズレたら逃げ、バカにされたら逃げ・・
お前の役割はスレをより多くの人に見てもらい
より多くの人間と正面からぶつかり
より多くの賛同を受ける事じゃないのか?
そんなだから、どんどん馬鹿にするレスが増えるんだよ。
244:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 00:09:11 olFGli1S
グズグズいわんと現行法でもパチンコは賭博。警官がお目こぼし
してるだけ。今すぐ全国の警察署長を訴えればいいだろ
245:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 00:09:11 uV2iXEwR
>>243
他スレで話すなら良いけど指定したスレに行くけど?
246:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 00:11:10 uV2iXEwR
>>243
スレリンク(pachik板)l50
↑にしようか?コピペしとくから来てね。
247:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 00:42:56 lTIcKgHX
チョンがいっぱいいるのかな?
まあまずこの件は広めないとね
みんな頑張って広めよう!
248:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 01:32:40 AKOKt2i0
57 名前:名無し変更議論中@自治スレにて[] 投稿日:2009/03/17(火) 01:25:45 ID:uV2iXEwR
計算上⑥でも③の可能性も十分高くてホルコンで操作されてる以上勝ち目は無い
終了って事でお騒がせしました。
249:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 01:34:13 uV2iXEwR
またココに来た...終わった話ですが。
250:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 01:39:23 uV2iXEwR
スレリンク(slot板)l50
ココに来てもらえない?ココじゃ無意味だし逃げるわけじゃないですけどスレチなんで
251:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 01:42:33 FhivsvJb
頼むからもうパチンコ消えてくれ、パチンコに使われてる無駄な金が日本人にどれだけ影響を与えるか
1ヶ月の給料所か借金までして多額の金をつぎ込んでる人も大勢いるのに
なんか間違ってるよ日本
252:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 02:07:45 74E3djin
>>222
お前バカだろ
経営者連中ばかり毎年毎年何十億も報酬うけてるこんな歪な産業は潰れた方がマシ
いくら自称被差別外国人だからて貰いすぎだバカ
少しは日航の社長を見習えバカ
253:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 03:05:13 +q2aSUHB
>>252
何十億も報酬もらっているというソース出してくれ。
お前がバカだろw
254:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 03:14:07 74E3djin
>>253
グクレやカス
一代で1000億の資産を築いた自称ボートピープルとか知らんのか?
年にいくら貰えば1000億貯まるか計算してみろや蛸
255:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 03:38:19 +q2aSUHB
>>254
一企業のことなの?業界全体というかパチンコ関係の会社の経営者の多くが何十億もの報酬を得ているような印象操作すんなよ。
様々な業界の大手企業のオーナー族はそれくらいの報酬得てるだろ。かつてのライブドアでも経営者は多額な報酬得てるじゃん。
そんな「産業」は潰れた方がましなんか?
日航の社長なんか誰が見習うもんかwなんで一生懸命努力して儲かってる企業があんなクサレ航空会社の社長を見習う必要があるんだよ。
256:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 04:17:15 i9IxGquV
これはひどいテロリスト支援スレですね
257:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 05:09:03 74E3djin
>>255
お前真性だな
>かつてのライブドアでも経営者は多額な報酬得てるじゃん。
>そんな「産業」は潰れた方がましなんか?
お前本気で↑書いているのか?
かつてとは旧経営陣のときのことか?
あの報酬が適切であったといいたいのか?
粉飾したりそれ関連の被疑者逮捕が原因でIT関連や新興市場がどれだけ混乱してどれだけ株価下落したか知らんのか
潰れる以前に最初から存在しないほうがマシだわ
株主総会の動画でも探して一般株主の悲痛な訴えでも見とけw
>一企業のことなの?
>業界全体というかパチンコ関係の会社の経営者の多くが何十億もの報酬を得ているような印象操作すんなよ。
は?
印象操作www
事実だろよ
一人だけとか勝手に決め付けるなよ
まじで過去の長者番付調べれ
勿論今はパチンコメーカーかで厳しいところもある
しかし、一般従業員の首切っても高額役員報酬を下げてないとこすらある(←株板もしくは自分で調べて確認してね)
これ普通かよ?
ありえないだろよ
ついでになんの為に日航の社長だしたか分かってないね
日航の社長は会社が厳しいてんで年収1000万も貰って無いのよ
あの大企業の社長がだよ
判る?お前らの業界とのこの違い?
ちと脱線するが印象操作してるのはお前だろよ
なんだよw落とし物をした困った客を従業員が・・・みたいなww
地元にもその系列あるけどそこ一店舗だけで複数の店内自殺者だしてるぞ
苦肉の策としてトイレにカメラつけたがそれでもまた自殺者出て
自殺者出た翌日に急遽休みにしてトイレ改装してたわ
しかし、トイレには塩すら盛らないセコさw
あの善人CM見る度にヘドが出るわ
ここまでシャーシャーと印象操作されまくりですかってなwおい
そんな産業(自殺者と自己破産者の他に何を生出しているのか知りませんが)に潰れてなんてお願いしてはダメか?
それがダメなら私営賭博場を止め、私営遊技場になってくれ
その為に違法換金を止めてくれ
258:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 06:07:08 AKOKt2i0
2ちゃんで吼えても何も変わらんわな
259:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 06:09:38 CddwM5wx
長文多い。
話はシンプル。
みんなで通報すりゃ変わるよ。
260:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 06:46:01 sZegmiyg
>>259
オマエ達、養分は生き方を変えろw
261:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 09:24:54 ylw0Lyit
署名の累計521筆になったね
一ヶ月で500筆近く集まったんだw
262:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 09:27:35 LA9sogyT
>>257
塩を盛らないのは、セコさじゃなくて宗教観の違いでは?
民族が(ry
263:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 09:46:22 WkqQp6Uz
>>261 まだそんなもんか…
ポチッとやるだけならその100倍はいくのにな。
このままじゃ駄目だ。
264:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 09:52:33 UOVWkllu
お清めの塩は神道由来
本来の仏教とは関係ない
265:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 09:55:24 2oP1U+tf
パチンコ無くなったら次になにができるのかが大問題だろ
266:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 09:58:57 wOu5ms3B
マクロスの新作の出来が良いのも、エヴァが映画を作成出来るのもパチンコ(の版権)のおかげ。アニメがなくなったら困るわ
267:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 09:59:47 LA9sogyT
>>265
民営の大衆賭博が廃ればそれで良いんだから、換金が違法になれば次が何になろうと問題は少ない。
268:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 10:56:43 8AYolaXS
>>267
必ず繰り返されるよ
パチョンコ店がなくなれば、似たような詐欺店が出る
しかも、在日連中の(((゜д゜;)))
269:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 11:02:11 LA9sogyT
>>268
大衆に広まらなければ良いと思ってるんだが、斜め上の換金方式を持ち出して来るかもしれないもんな…
だからと言って、無視して良い問題でもない。
270:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 11:38:42 DwK5svB7
過疎あげ
271:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 11:41:34 cv6UIPO4
>>268
デンスケ賭博ですねわかります
272:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 12:55:32 2TpvvFrA
実は皆さんご存知の煙草。アメリカ煙草の会社はアメリカ人が作った訳ではありません。
昔は、各国の富裕層にユダヤ人が多く
実は今の世界を見れば日本人が富裕層に数人いる国もあります。
昔からどの国でも他国人は財を成す傾向にあります。日本はたまたま、チョンがなったにすぎません。
もし、在日を廃除しても
次の外国人がその位置を奪うでしょう。
ちなみに言いたい事は忘れました。
まあ、北に流れるのは嫌だし一部パチ屋が大きく儲け過ぎるのも腹が立つ。
やっぱり、パチ課税はすべき。パチ業界は潰せないから。
273:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 13:06:52 UOVWkllu
>>272
> ちなみに言いたい事は忘れました。
忘れんなよwww
274:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 13:33:56 GAAJoQy6
>>268
そうなんだけどさ、とりあえずリセットしちゃえば蔓延るまでには相当時間がかかるよ。
趣味でパチンコやる人もいるだろうけど、色メガネなしで見て今のパチンコ店はあくどいよ。
もっと日陰で細々と営業するのが当たり前。
275:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 13:39:04 jmeXBk82
まあパチンコなんていらないしな
276:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 17:49:12 WkqQp6Uz
釘を調整するのも違法なんだろ?
換金も違法。ガセイベントは詐欺。
腐ってんな…
277:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/17 19:26:20 4ap8FnuM
>>228
カジノ法が出来れば、こんなカジノも出来るかもねw
URLリンク(lasvegas.oops.jp)
フーターズカジノ(前オーナーは日本人!)には、セクシーディーラーが一杯いるそうです。
ただし、BJはあり得ない位、ディーラー有利のルールなんだってさw
>>237
>今の経営形態は容認して
形態は容認しますが、再申請は必要不可欠です。
>店舗あるいはそれと一体化している換金業者に重税を課せ、ということ?
店舗に必要ですね。交換所は所得税(雑所得)の徴収義務を課すべきです。
売上に5%と、換金時に5%で、約2兆円の税収増になります。
換金業者は非常に薄利ですので、厳しい監視だけで良いと思います。
>メーカーへの特別な課税は考えてる?
賭博機ですので当然です。昔は物品税がありましたからね。
>その他、店舗、メーカーが脱法行為をした場合は?
米国に倣いライセンス制にし、脱法行為で剥奪が妥当と思います。
>特別法をつくるのか、それとも現行の税法で法令、細則を付加するやりかた?
現行法では無理ですので、特別法が必要です。民主党の「パチンコ業法」は、ヌルいので大反対!
>それから、重課税の基本的なコンセプトは?
依存症対策と税収増です。
>民間賭博を将来的になくす趣旨をもって力を弱める目的?
厳しい法律を作り、民間賭博を民営賭博にすれば、かなり淘汰出来ます。
アメ(権利)を与えるが、厳しくムチ(義務)を打てば、立派なビジネスになります。
>いまの状況をファンに支持されていると受け取って、他の公営ギャンブルのように上手く税源として利用しようという目的?
ハードランディング(換金禁止等)は、絶対に無理であり、非現実的です。
上手く利用しながら、淘汰させる事がベストと思います。完全に無くなる事は無理ですが、現状よりは遥かに良い状況かと。
278:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 20:12:47 2TpvvFrA
毎日ここに来ていた粘着君が実はただのスロ負け組だった事がわかりましたWWW
ぶれない考えの持ち主ならコテ持つの当たり前だし、おかしいと思ってたんだよね。
しっかりとした考えを持つ換金反対者はもしかしたらいないかもですね。
自分は二代目さんと同じ課税派です。
取れるところ(金を使わない老人・ギャンブルしかしない若者・蓄え過ぎた店・メーカー)から金という血を流し、日本という身体が少しでも元気になったらいいですね。
今の一部日本人は金を貯え過ぎ。
279:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/17 21:05:21 4ap8FnuM
>>278
>毎日ここに来ていた粘着君が実はただのスロ負け組だった
推定無罪ですがwもしそうだったら、かなり痛いw
ちなみに、某業界人の掲示板では、工作員と断定している方がいました。(私は推定無罪と判断w)
私は>>205で書きましたが、「賭博罪で摘発」が、この請願の趣旨です。
ニュース極東板にスレを立てましたが、盛り上がらない最大の原因は、
「名も無き市民の会」が、「痛い子ちゃん」だからではないでしょうか?
>ぶれない考えの持ち主ならコテ持つの当たり前だし
私は、かなりの池沼ですよw「名も無き市民の会」のブログに突撃するしwww
>取れるところ
酒も煙草も、価格は殆ど税金。両方たしなみますが、嗜好品ですので当然と思っています。
>今の一部日本人は金を貯え過ぎ
資本の再分配が、政治家としての最大の仕事ですが、それを阻止する政治屋が大杉ます。
280:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 21:20:24 Sux1SIij
>>277
レスさんくす
今回の請願はハードランディングぽいから全面同意はできないけど、山を動かすことには賛成という感じでいいのかな
281:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 21:31:21 sZegmiyg
犯罪者の西村に乗るのは愚の骨頂w
282:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/17 21:38:03 4ap8FnuM
>>280
>山を動かすことには賛成という感じでいいのかな
その意味では賛成です。
西村議員の後援会等が主導になって、やって頂きたいです。
この会は「痛い子」過ぎますので・・・
283:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 22:16:14 Sux1SIij
>>282
必要なら法整備を、っていう主張があるから強硬というより少し緩和された主張にもなってるけどね。
しかしその法整備をするにしても、今の状況で委員会を開いても献金でズブズブの議員ばかりで議論することになる。
だから、もう少し一歩一歩刻んで献金禁止とかそういう主張をしてほしいね。
それから法整備をするときには必ず制度趣旨を強く訴えたほうが良い。
具体的には、将来的に民間賭博をなくし、暴力団や海外に国の富が流出しないことを趣旨に法律を作る
そこを明確にしないと、あらかじめ抜け道が用意された法律ができあがる。
そういう細かい部分にまで注意を払った主張をしてくれると、会の本気度が伝わってきて支持がさらに増えていくと思う。
二代目さんのいうように、厨ぽいところが少し垣間見える
署名が31日に締め切りだから、提出の報告までに次の動きを示して欲しい>市民の会
こんかいの動きで興味を持った人たちが多いからそれやらなきゃもったいないよね
284:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 23:13:47 2TpvvFrA
>>279
『名も無き市民の会』どんなものかとHPを覗いてみましたが・・・
いや・・確かに酷い・・・
2ちゃんに産毛が生えた程度の考えしか持ってませんね。
いや、2ちゃんの方がマシかな?
多種多様な意見が有り、おかしな主張はよっぽど釣りレスしないと誰も相手しないし。
『名も無き市民の会』
偏って異質な考えを持った特異集団ってとこですね。ww
こりゃ確かにダメだwww
285:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/17 23:38:33 4ap8FnuM
>>283-284
請願運動をしている点は、非常に尊敬致します。
おいらはチキンなので、絶対に出来ない行動です。
「名も無き市民の会」が、もっと大人になる事を切に願います。
286:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 23:47:10 Sux1SIij
声を上げることが何より大事だからね
内容が詰めてないのは最初の段階としては問題ないよ
むしろ最初から献金禁止なんかにターゲットを絞っていたら、これだけ賛同は得られなかっただろうし
最初は「パチンコ禁止!」これでいい
287:とあるパチンカー
09/03/17 23:48:28 GAAJoQy6
なるほど。ハードランディングですか。パチンコ店の景品の換金が違法ならばそれになるわけですね。
二代目悪徳さん、ここと関係ないページのリンク貼るのはやめてもらえませんか?
パチンコ店の換金について、あなたのご意見をお聞きしたいです。
288:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/17 23:51:49 Sux1SIij
そういう意味では、署名については多くに人にとって敷居が高かった。
中間発表で500超えたらしいけど、インターネットでワンクリックでアンケートをとるなら何百倍~万単位だっただろうね。
もちろんそれでは法的な動きには持っていけないだろうけど、行政も政治家も動きやすくなる
289:とあるパチンカー
09/03/18 00:07:06 jd+7NsPz
あらあらw
二代目さんはチキンなんですねw
じゃあ三代目さんでもいいんですよ。。
なんだったら他の人でも。
いないかな?
290:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 00:20:03 /z4c5ULv
>>289
さびしそうだから誰か相手してやれw
291:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 00:20:21 6js7rLLg
>>281
例え犯罪者でもパチンコの違法換金に反対する者なら
池田大作でも金正日でも支持しますがなにか?
292:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 00:25:39 ZYHbfMMk
>>291
あーあ言っちゃったなお前!
293:とあるパチンカー
09/03/18 00:56:50 jd+7NsPz
>>290
>>291
>>292
あはは。
面白いですねw
294:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:00:27 VOsCOoEl
>>291
チョン乙!
祖国に(^Д^)カエレ
295:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:03:02 q+awaZaW
ヤバい!
人でありながら人でない者が紛れ込んだ!
ちなみに、>>290-292って書いたら楽だよww
んじゃ ノシ
296:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:11:40 bZgjtCPW
換金の前に資金が流れるのを防ぐ方が先じゃねーの?
バンバン脱税取り締まればいいんだよ
297:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:20:15 DTSE4VgA
凄い景気対策思いついたんだが出玉を金に変えるんじゃなくて
その市内でしか使えない地域商品券にすればかなりの景気対策にならないかな?
しかも期限付きで3ヵ月から半年くらいの。
そうすればパチンコで返ってきた金でまたパチンコするのを防げるし
年金をパチンコに使っても何割かは地域に還元される。
パチンコの依存性を使えば恐ろしい程の消費増加に使えないかな?
ただし打つ人が激減しそうだしその商品券を現金に変える業者が出てきたら取りしまる必要があるが
298:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:22:38 jd+7NsPz
>>295
どうも。これからそうします。
でもさ、ひとつ聞きたいけどここはパチンコ店の換金問題について語るスレですよね?
なんで人種差別の話やアメリカのカジノの話するわけ?
299:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:31:07 VOsCOoEl
>>298
チョン?
300:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:32:10 7s4QsA+u
>>299
嫌韓厨?
301:とあるパチンカー
09/03/18 01:34:48 jd+7NsPz
え?
日本人ですよw
差別はキライです
302:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:38:09 dEtk/qLI
>>276
そこで通報。
イベント完全禁止の県あるけど県警察の指導一つで禁止になった。
それが現実。
2ちゃんに書いてるだけじゃなんも変わんねーよ。
ガセイベ掴まされりゃ帰りに110番するのは基本。
303:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 01:53:51 s6WimezZ
スロやパチで頭逝かれた奴等の為にも換金は違法を
長期的な目で見て西村議員は頑張って欲しいですね。
小銭を餌に釣られ朝からパチ屋に並んで乞食みたいな事してる人
そういう人と少々やりとりして心の底から可哀相になりました。
自殺の問題、借金の問題で苦しむ人も大勢居たり
パチのネタ金欲しさに犯罪を犯す人も後を絶たず大問題ですよ。
パチで偶然勝ってるので周りが見えないのだと思いますが
若者~いい歳越えた奴までスロプやパチプも非常に深刻で
小銭欲しさに未来を捨て、心まで病んでいる彼等も被害者です。
30過ぎるまで長い年月をあんなことしてたらその人の将来はもう無いのでは?
自殺者に対して「養分」という言葉で罵る程に心が病んでます。
パチ屋に踊らされてるだけなのも知らずに、小銭で自分も周りも見えていない
辞めてちゃんと働いている人で、幾ら稼げても金の問題ではなく
あんな異常なものはもうしたくないとキッパリいう正常な人もいますが
大型の民間賭博場が町のあちこちにあるなんて、どうかんがえても異常ですよ。
母親が依存症で乳幼児は車の中で熱死なんて酷いし赤子に何の罪も無いし
一人の借金で家族が居れば子供も含め多くの人が苦しむので既に自己責任の範囲を超えてます。
お年寄りにしても、元を辿れば自分達のお金が使われてる訳ですし
そのお金をドブに捨てるようなインチキ商売に使われて、国が良くなる訳無いじゃないですか
年金使い果たして借金までして苦しんで自殺される方なんて、本当に悲惨ですよ。
サラ金もパチやスロ賭博も全く必要ない害でしかない
大型賭博場がコンビニに近い数あるのは問題で国は絶対に良くなる筈がありません
不況になれば儲ける詐欺商売ですから、例え国益に大きく貢献したとしても現状では
人々の暮らしが豊かになる事はまずあえないと私は個人的に認識しています。
自殺者増やして事件増やして借金で苦しむ家庭増やして乳幼児までもが犠牲になって
経済、治安、人々の暮らし、人々の心に対して害であり、悪化に拍車を掛けてるパチ産業
それを換金を完全違法にして、遊戯であり娯楽として数を減らすは本来当然の事です。
もし、このまま20年も30年も放置するなら国は大変な事になるでしょうね。
多くの政治家も警察もメディアも金で目が眩んだ乞食じゃあるまいし
時間を掛けて多くの粘り強く国民を動かし民意を示せば政治も警察も変る。
メディアをその前に動かす必要がありますが。
304:とあるパチンカー
09/03/18 02:21:45 jd+7NsPz
というかパチンコの景品を換金するのはどうなの?
違法かどうかはべつとして。
善悪でいうとどうなの?
305:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 02:25:01 XYVItKAd
>>303
電話1本でパチンコより大金を動かせる公営ギャンブルは異常じゃないのか?
賭博が悪なら公営ギャンブルも同じだろ。賭博は全て駄目だという話ならわかるが・・・
306:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 02:39:24 ZYHbfMMk
>>303
パチやスロで頭逝かれた俺は~ まで読んだ
307:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 02:47:03 Tv/l9+yC
>>257
自殺者が何人もって…
何処の店か、証拠も添えてハッキリ言えよ。
そんな都市伝説を本気で信じてるなんてどうかしてるな。
308:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 02:52:32 s6WimezZ
>>305
「売り上げ」と「規模」から考えを述べたのですが
私は個人的に「賭博が全てダメ」とは書いてないんですね
そちらは全てダメだとお考えのようですが、それも否定はしません
電話やネットでは買わないですようちの地域では特に皆無と言って良いです。
他の地域もどうなんでしょうね?所狭しと公営の賭博がある訳じゃないですし
電話やネットは外歩いていて目に付くわけじゃないのはお分かりですよね?
年寄りはネットしない方が大多数だと思いますし、年齢層は絞られそうなのと
初めて検索掛けましたがタスポに近くて手続き面倒そうな印象をうけました。
(どうなんだろう実際)
配当金の振込み手数料やら分りませんが面倒そうだな、程度に思いました。
競馬とか競輪の類いは無いんですよ。船か飛行機で行かないとだから詳しくないですが
ここまでしてパチ業界には到底太刀打ちできないなんていかにパチやスロが異常かは確認できました。
国が管理してる場合は税金の面にしてもしっかりしてますし
うちの地域にカジノを作って欲しいぐらいなんで(もちろん県に多くても2つぐらいですが)
賭博が全て悪いとは考えていないんですね。ラスベガスも否定しませんし。
それとパチやスロも数を減らして娯楽として遊技としてあれば良いと考えてます。
だからパチやスロを撤廃しろとは考えてないんですね。(これはまったくの余談ですが)
ではでは、誤解を招いたなら申し訳ありませんが。
309:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 02:54:13 EkQa79Vl
>>303
>もし、このまま20年も30年も放置するなら
>国は大変な事になるでしょうね。
いや、そんなことはない
国も国と国民の将来を見据えてしっかりと対処したぞ
まあ、国は国でも台湾とか韓国とかいう名前の国の話だがなw
310:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 02:54:26 dEtk/qLI
ま、国も完全放置してるわけじゃないがな。
スロ4号機とか規制かからなきゃヤバかったが規制された今じゃジャグラーがメイン機種。
パチもガロはやばいけど4月から規制入るし。
慶次や北斗等フルバトルの詐欺台も4月から規制。
業界も1円浸透してきて売り上げ規模縮小必至。
FX、株、競馬やらにくらべりゃパチなんざガキの遊び。
ジジババは1円の甘デジ打ってりゃいい。
そもそもパチごときで借金まみれとかアホすぎて同情の余地ない。
パチ業界衰退は確定してるが、加速させるために
今回の請願広めてパチイメージさらに悪くしたり
神奈川のパチ屋全面禁煙条例支援したり
マスゴミにパチCMやめるように電凸したり
ガセイベやめるように通報したりするわけだ
311:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 02:54:38 s6WimezZ
>>307
自分でお調べになられてはどうでしょうか?
URLリンク(www.google.co.jp)
312:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 03:05:45 D6hCGH82
マルハンの攻防
ガイアの
業界団体の戦争
313:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 03:25:20 gKgAJuOH
>257を120%支持する。
店内自殺を「都市伝説」と言う奴は、島かなにかに住んでる人かな?
314:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 03:46:14 EkQa79Vl
>>310
悲観的に考え過ぎですよ
リラックスしましょう
>パチ業界衰退は確定してる
そんなことありません
皆さんが愛して止まないガイアさんなんて過去最高の利益を出していますよ
貴方のホールは経営不振なんですか?
パチンコは粘りと根性ですよ
ファイテン
>今回の請願広めてパチイメージさらに悪くしたり
大丈夫です
これ以上イメージが悪くなることはありません
>神奈川のパチ屋全面禁煙条例支援したり
ホールで勤務する従業員の方々の健康の為にも
これは必要なことではないのでしょうか?
>マスゴミにパチCMやめるように電凸したり
はっきり言って子供がテレビ見てる時にパチCM流れると
至って不愉快です
東京大空襲を茶化して日本人を小バカにしたようなCMを初めて見た時の腹立たしさ今でも鮮明に覚えています
>ガセイベやめるように通報したりするわけだ
ガセ=ウソ=偽り
善意の第三者として広告審査機構への通報なら問題なしですね
315:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 04:39:02 ny7QzCej
もしアメリカにパチ屋があったなら、訴訟やら暴動やら確実に起きてる思うわw
◯半の会長なんか、とっくに射殺されてるだろなw
316:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 09:20:09 +mvC0EBi
パチョンコは詐欺
振り込め詐欺より悪質で被害も甚大
とくに娯楽の少ない地方で被害が拡大してる
国は至急対策をとりジジババ達を救う必要がある
317:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 09:41:39 ow840jVo
>>314
>>神奈川のパチ屋全面禁煙条例支援したり
>
>ホールで勤務する従業員の方々の健康の為にも
>これは必要なことではないのでしょうか?
ごもっともw
オーナーにしてみれば使い捨て外国人従業員の
勤務中の受動喫煙なんてどうでもいい問題だもんなぁwww
そら業界は禁煙も分煙も推進しないわ
スレ違い失礼
以下、特殊景品違法換金問題について熱く語ってくれぃ
318:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 10:16:49 Wrga3Wi5
換金は違法です。
違法を見逃している警察は何なの??
319:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 11:35:58 t7kCaA9q
う~ん、蒼穹のファフナーあまり売れてないねぇ
3強があれだけ対策施しても出ないってのは先行した寒みーの
散々な結果を見て、ホールが二の足踏んでるんだろうなw
320:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 15:15:18 /z4c5ULv
>>252
かめレスですまん
『訪日ビザ緩和など、観光・運輸で提言 有識者会合2日目
日本航空の西松遥社長は、訪日ビザの発給要件の緩和による中国人の受け入れ拡大が内需拡大につながると主張』
この社長やばいぞ。訪日ビザの発給緩和なんてやったら治安は無茶苦茶ww
またパチンコに裏ロム激増しちゃうよ。公的資金を入れないと潰れそうだわ、不良中国人を呼び込もうとするわでもう給料0でいいんじゃね?
321:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 15:19:19 qdDBJKdh
話が難しくてよくわからんが、パチやスロが違法になれば辞めれるから、早く違法にしてほしい。パチ屋が嫌でも目に入る現状が嫌だ。大切なのは自分の気力ってのはわかってるけどね。
322:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 15:21:33 nwBT61Q9
たかじんのそこまでやって委員会
パチンコ業界の闇
URLリンク(ex-iinkai.com)
来ちゃいました。
323:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 15:25:45 bEYPW+vG
年代別個人金融資産(07年度)
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8%
70代 27.1%
URLリンク(www8.uploader.jp)
60歳以上が日本全体の6割の個人資産をもってる
老人は金持ちすぎ
若者貧乏過ぎ
金を使わない!ジジババ老人に個人資産お金が集中してるので
景気がいつまでたっても回復しないんだよ
324:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 15:27:37 bEYPW+vG
URLリンク(blog.zaq.ne.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
パチンコ経営者の人数
在日韓国朝鮮人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 90%
華僑 ||||| 5%
日本人 ||||| 5%
325:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 18:28:14 aIcLZaAo
>>317
>オーナーにしてみれば使い捨て外国人従業員
オーナーにとっての外国人とは日本人のことですね
わかります
326:名無し変更議論中@自治スレにて
09/03/18 18:45:30 XmEZq34X
>>322
キターW
この番組のスレに請願コピペしにいった時はパチCMばっかり流してるから無理、みたいに書かれたけどやるなー
327:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
09/03/18 19:33:28 fSvFoxDj
>>287
>ここと関係ないページのリンク貼るのはやめてもらえませんか?
フーターズカジノの件ですか?>>228で【「萌え要素」が取り入れられたおいちょかぶ店】
と言う書き込みがあってので、無意味に貼った訳ではありませんよ。
>パチンコ店の換金について、あなたのご意見をお聞きしたいです。
何回も言っていますが、
パチンコを賭博として認め、「厳しい法律」を制定し、「賭博税」を課せば問題無し。
>>298
>アメリカのカジノの話するわけ?
パチンコは風適法上は「遊技」ですが、事実上「賭博」です。
民営賭博が合法となっている米国を参考にすれば、パチンコの問題点も良く解ります。
ちなみに、「カジノ法案」に大反対し、パチンコを応援しているのは、在日大好き議員です。
民主党南関東比例区 岩國哲人 民主党東海比例区 赤松広隆
この二人はかなりヤバいwww
URLリンク(casino-status.com)