09/03/08 16:13:24 er56E2IN
>>631
ゴルフでスコアが悪いからという理由で自殺しても
ゴルフ場経営者は勿論、保障なんてしなくて良いです。
そんな人は居ませんけど、ゴルフは確かにレジャーですからね。
しかし、パチンコで自殺する人は金に釣られて自殺してるんですよ。
魚は餌で釣れますが、金がない人間は特に金で容易く釣れちゃいますから。
電化製品はら米やらの景品が欲しくて自殺していませんし
あんな特殊景品とかいう質屋に持っていっても何の価値もないものは欲しくないですよ。
金に釣られて死んだんですね。遊技だと明らかに嘘ついてる責任は一切ないんですか?
おかしいな
国は5号機規制にしても換金を違法にしても責任を取る義務が全く生じない気がするのですが
UFOキャッチャーの人形が取れないから自殺したって話なら責任はないでしょうが...。
詳しそうなので、申し訳ないですけどあげ足とっても意味ないですよ。見苦しいです。
ついでにオーストラリアの自殺者数と自己破産者とギャンブル場の駐車で煮殺された子供数も教えていただけると幸いです。
↑私もこれ知りたいです。^^;あなたを別に責めてないですよ詳しそうなので教えて頂きたいのです。