【遠隔】福岡 ワンダーランド 被害者の会【ボッタ】at PACHIJ
【遠隔】福岡 ワンダーランド 被害者の会【ボッタ】 - 暇つぶし2ch141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/22 01:11:33 Y9lepSvz0
>>131
>この作業が必要なのに一叩きしただけでモーニングに入らなかった、おかしい、とか言ってるんだろ?
>ワケわからんwww

頭の悪そうな君に説明しときますねw

先ず、リバティがどのような作業をすればモーニング及び設定が入れられたか書きましょう。

1、台のメインを切り直ぐ入れる。
2、ゲーム再スタートボタンを押す。
3、ボーナス回数表示ランプの④が点灯するから直ぐメインを切り入れる。
4、ここでモーニングのみを望むならスロットレバーを一度叩けば入る。
5、設定を入れたい時(入替えたい時も共通)は、4でのレバーを叩く前にホッパーの
  リミッタースウイッチで好きな数字を入れる。ただし設定は7まで。
  うっかり入れ続けるとナンボでも数字は上がります。
  それを確認する表示がコイン投入表示にて見れます。
6、モーニングを入れないで設定のみにする場合は入れたあとに一度回せばOK。
7、両方入れる場合は先に4でのレバーを叩いておき設定を入れればOK。

とまあこう言う事です。
ですから主任は3までの作業をしていたのです、そこで俺がすかさずレバーを叩いたというわけです。
でも普通これをやられたら設定など入らないはずです、この時点で主任は異変に気付かなければ
なりません。
ですが主任は何事も無かったように設定入れの6まで進んでいました。
これは絶対に考えられない事なのです。もちろん入るはずのモーニングは入りませんでした。
だから俺が指摘し説明を求めているわけです。
にも拘わらず関係者らしき者が反論的なレスをしてくるのはおかしいし、疑惑が的中したとしか
言いようが無いですねw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch