10/01/31 12:50:30 ExZIvKF0
>>372
特許権の有無と特許の実施には何の関係も無い。
特許権があるからと言って、その実施が認められる訳ではない。
だが伸介は「特許があるからやっている」の一点張り。
それが現行法下で違法な行為であろうとも、「業界が隠蔽している」という。
では使用の証拠は?と問うと、「合理的に使用していると判断するに足る証拠は出さない」んだよ。
それだけではない。
伸介の発言と、定められている遊技機の技術上の規格をてらしあわせると、
伸介が「~ができる」とか「~が行われている」というような話は
それが事実なら技術上の規格を満たさない事になるから、店には設置できない。
検定制度そのものを否定するならば、それなりの証拠を出す必要があるだろうに、それもやらない。
結局は全て妄想か嘘と判断するのが、客観的かつ合理的。
なんなら彼の発現がうそである事をソースつきで提示しましょうか?
他スレにたくさん書いてありますよ。
あぁ、真面目って言うか馬鹿真面目って事か。
人の話を聞こうともしない、持論に反するものは全て工作員、嘘を突き通すことが真面目…
それが良いか悪いかではなく、嘘をついている時点で悪いだろ。
>>373
一途で真面目ですね。それが良いとは言わないけどw