パチンコ業界と正当に闘う・6at PACHI
パチンコ業界と正当に闘う・6 - 暇つぶし2ch50:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 18:49:02 IKaZ/JqP
>>46イカさん、事実の追求よりも感性の復活が 戦後日本の復興の完結編。>
完結編ってw 確かに核の密約やイラクの大量破壊兵器問題等、今の時代に
おいても結局は、来るべき、その時が来るまで何一つ庶民に知る由はなかった、
故に感性がいかに大切か、いつも思い知らされる。



51:負け犬組
10/01/01 18:49:10 iZod7kzU
うそも方便

という日本語

52:負け犬組
10/01/01 18:54:07 6WBl0+Al
己に正義があると確信してるなら
法を破ったってかまわねえ。
いつか法が正義で変わる時が来て
歴史が法を破った行為を評価する時が来る。
潔しを持って挑むのが武士道

53:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 18:57:26 kjvzIiRt
>>43
電子図書館で検索できますよ。
簡単に。

54:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 18:58:52 kjvzIiRt
>>47
これに対して伸介氏の要望どおり「努めて根拠・ソースを示し要点を明確に記述し反論」した場合、
それに対する貴方の取る行動を先に提示してください。
「嘘でしたか、それでもいいや」なら答えませんし。
 ↓
他スレよりコピペします。
 ↓
パチンコメーカーを訴えたい Part2
スレリンク(pachik板:172番)

172 名前:伸介[] 投稿日:2009/12/25(金) 21:32:40 ID:wBMuFS8T
   ●パチンコの偽装]反論を求む
   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆やはりパチンコにも『偽装』があった。

パチンコの「偽装」は、多くの客が遠隔制御の疑念を持ちながらも今まで公になる事もなく隠し続けられてきました。

 ●《パチンコの「偽装」(※)》は、パチンコ業界の「ウソ」を一人でも多くのパチンコ客に承知して頂く為の発言です。

 ・業界が宣伝した「完全確率による抽選」は、パチンコ客を騙すガセ情報であった。
 
 ※URLリンク(fuseiyurusazu.blog68.fc2.com)

 ●上記伸介発言に反論したい方は、努めて根拠・ソースを示し要点を明確(可能であれば簡潔)に記述し主張してください。

 但し、要点の不明確な反論、単なる幼稚な否定工作、ヤジ・冷やかしと判断する発言はスルーとさせて頂きます。

URLリンク(fuseiyurusazu.blog68.fc2.com)
「★客が知らない遠隔制御」By:伸介
 ************************

55:負け犬組
10/01/01 19:00:49 6WBl0+Al
ごちゃごちゃうるせーうんこだなあ。
お前が伸介糾弾スレでも立ててそこでオナニーしてろ

56:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 19:01:14 kjvzIiRt
ID:6WBl0+Al氏

悪いが俺にとって君は既に議論の対象外。
ま、がんばって。

57:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 19:02:11 IKaZ/JqP
>>48さん、ではそれが事実で有るか分からないうちは、このスレで書き込まれることに
何の対策も・議論も・確認も行わないという事でしょうか?>この議論って
私達がしても不毛なのでは?業界が一般人にもわかるように情報開示すれば
一発で解決すると思う。なんなら、博打である以上、帳簿も開示してくれ。
書上丼さんがいなくて残念だが、カジノの金の流れは金が闇にいかないよう開示されてるのでは?
宝クジも競馬も詳しくないが配当金の率割合は、決まってるのでは。

58:負け犬組
10/01/01 19:02:42 iZod7kzU
一言でも釣られたことに変わりないんだぜ。
ばーか

んでage


59:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 19:13:48 IKaZ/JqP
>>54さん、「嘘でしたか、それでもいいや」なら答えませんし。
証明出来るとでも。最後は、そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない
になるのでは。 電子図書館とネットでググればいいんですね。
>>伸介さん、お疲れ様です。いやー、伸介さんの理が賛否共に強烈で
頭痛いです。



60:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 19:20:23 IKaZ/JqP
>>54さん、とにかくこの問題は後にしてほしい。
今じゃない。ポスティングが稼動して、習慣にまでなった頃に
しよう。

61:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 19:20:48 kjvzIiRt
>>45
前スレを追ってみたら、伸介氏を呼んだのは使命氏?
そして使命氏は伸介氏の発言を信じているという事ですかね?
だとすれば気がつくはずないよね。

「嘘だったら」なんてこと。

>>57
それを相手に求めるのですか。
それって「こっちは根拠ないからお前がシロだって証明しろ」って事でしょうに。
何と闘ってんの?見えない敵?
結局「嘘でも構わない」って言ってる誰かさんと同意なわけでしょ?
不毛もなにも、君がやろうとしている事がそれだけ明確じゃないって事だよ。
どんなに必死に「正当に」などと掲げても、そんな事お構いなしの「悪意ある反パチ」も
集まっているという事だよ。

このスレはそんなスレって事。

62:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 19:21:01 Hem5qu4o
使命氏は負け犬組氏の意見をどう思います?
ここへの書き込みも嘘があるということですし、己に正義があると確信してるなら
法を破ったってかまわないという考えのようです。



63:負け犬組
10/01/01 19:24:46 iZod7kzU
>>52
> 己に正義があると確信してるなら
> 法を破ったってかまわねえ。
> いつか法が正義で変わる時が来て
> 歴史が法を破った行為を評価する時が来る。
> 潔しを持って挑むのが武士道

論破してみろ
相手してやるぞ

64:負け犬組
10/01/01 19:25:48 iZod7kzU
> パチンコは賭博か遊技か?

その前に絶対に必要なことがある

賭博法という一元法の制定見直し。

その賭博行為に該当する娯楽サービスの
参加方法や金品を得る方法など技術的な分け方で
一元法の賭博法から枝分かれの法を整備する

賭博法
・投票配当性制賭博法
・景品提供遊技賭博法
・賭博用ゲーム機店舗運営法

賭博サービスで得る税収で
監督官庁を定める縦割り行政の廃止。

警察はすべての賭博に対して
法施行上の取り締まりを行うだけで
各種サービスの技術的な運営法には関与しない

賭博サービスから国家が得る税収は
すべて一般会計として自由な使途を
国民が議論して定めることが出来る

65:負け犬組
10/01/01 19:26:26 6WBl0+Al
換金だろうが、品物だろうが同じなのがわかんねーかなー??

えーい。めんどくせー。

もう
「身分証の未確認」による
「お金を賭けて競争したり金品を得るゲーム」は

ぜ~~~んぶ
「ギャンブル」として規制監視しちまおう。

おっ。
これなら簡単じゃん。

66:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 19:30:56 kjvzIiRt
>>59
できますよ、そのブログ記事の件。

>>60
後回しにする問題点がまだ分かってないのか、
あるいは分からないふりをしているのか、
「分かっているから無視しているのか」

>>48に対するレスでも答えてないって事が答えなのかね。
いずれにせよもういいよ、何でもいいから反パチの声を集めたいって事だろうから。
合理的な反論がないのもそういう事でしょうし。
>ポスティングが稼動して、習慣にまでなった頃にしよう。
結局そういう事でしょ?

「正当」が聞いて呆れるよ。
お疲れさん、がんばってね。

67:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 19:31:51 IKaZ/JqP
>>62さん、この人達はみんな、弁舌に長けてるから、書き込みレス返すにも
時間がかかる。その前にコテがいやなら番号でいい、名前に番号入れて欲しい。
誰がどのような角度で言ってきてるのか、板1か2にも書いたが私は
IDは全く見ていない。己に正義があると確信してるなら
法を破ったってかまわないという考えのようです。>一つの真理では
あるが、ここで議論されてる遠隔云々には、どうかと思う。今、重要なのは
文言考えないといけないの、ビラ用の。




68:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 19:35:51 IKaZ/JqP
>>66さん、後回しにする問題点がまだ分かってないのか、
あるいは分からないふりをしているのか、
「分かっているから無視しているのか」 >
何もわかってないからです。とぼける気もない。じゃあ、文言打って、私の
HPにもアップ出来た段階で再開しよう。今はこっちを朝から悩んでるんだから。



69:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 19:36:22 kjvzIiRt
>>62
答えてくれることを期待したいが、某総理の如く…でしょうね(笑)


と思ったら答えてたね。

>>67
今重要じゃないなら重要な事を個人のHPでやれば?
「ここで賛同者を募る事はしない、ビラの内容について話すスレです」というなら別だけどさ。

70:負け犬組
10/01/01 19:40:25 iZod7kzU
>>69
なんでてめーが指図すんだお?
てめー。そんなに偉いのけ?

正月はおごそかに過ごしましょうね

71:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 19:41:38 Hem5qu4o
>>67
私が聞きたかったのは、パチ屋の違法行為ではなく、活動のことです。
最悪、パチ屋への攻撃が法に触れてもいい・・・と私には読めました。
また、ここへの書き込みにも嘘があるということについては?
そのようなコテの人がいるのでしょうか?


72:負け犬組
10/01/01 19:41:40 iZod7kzU
> パチンコは賭博か遊技か?

その前に絶対に必要なことがある

賭博法という一元法の制定見直し。

その賭博行為に該当する娯楽サービスの
参加方法や金品を得る方法など技術的な分け方で
一元法の賭博法から枝分かれの法を整備する

賭博法
・投票配当性制賭博法(競馬・競輪・競艇・宝くじ)
・景品提供遊技賭博法 (パチンコ)
・賭博用ゲーム機店舗運営法 (カジノ)

賭博サービスで得る税収で
監督官庁を定める縦割り行政の廃止。

警察はすべての賭博に対して
法施行上の取り締まりを行うだけで
各種サービスの技術的な運営法には関与しない

賭博サービスから国家が得る税収は
すべて一般会計として自由な使途を
国民が議論して定めることが出来る


73:負け犬組
10/01/01 19:42:41 6WBl0+Al
換金だろうが、品物だろうが同じなのがわかんねーかなー??

えーい。めんどくせー。

もう
「身分証の未確認」による
「お金を賭けて競争したり金品を得るゲーム」は

ぜ~~~んぶ
「ギャンブル」として規制監視しちまおう。

おっ。
これなら簡単じゃん。


74:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 19:43:05 IKaZ/JqP
>>69さん、ここで賛同者を募る事はしない>してるがな。今は賛同してくれた
方も次の動き待たしてるパーマンのコピーロボットがいたら話は別だが
一旦消えるが、レスは返します。振り返るに楽なように捨てコテでいいから
つけてください。

75:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 19:47:47 kjvzIiRt
>>74
>>71さんに答えてあげてよ。
活動についての質問なんだから真摯に答えてあげて。
俺へのレスよりそっちが先ですよ。

76:負け犬組
10/01/01 19:49:22 6WBl0+Al
> パチンコは賭博か遊技か?

その前に絶対に必要なことがある

賭博法という一元法の制定見直し。

その賭博行為に該当する娯楽サービスの
参加方法や金品を得る方法など技術的な分け方で
一元法の賭博法から枝分かれの法を整備する

賭博法
・投票配当性制賭博法(競馬・競輪・競艇・宝くじ)
・景品提供遊技賭博法 (パチンコ)
・賭博用ゲーム機店舗運営法 (カジノ)

賭博サービスで得る税収で
監督官庁を定める縦割り行政の廃止。

警察はすべての賭博に対して
法施行上の取り締まりを行うだけで
各種サービスの技術的な運営法には関与しない

賭博サービスから国家が得る税収は
すべて一般会計として自由な使途を
国民が議論して定めることが出来る

77:負け犬組
10/01/01 19:49:53 iZod7kzU
換金だろうが、品物だろうが同じなのがわかんねーかなー??

えーい。めんどくせー。

もう
「身分証の未確認」による
「お金を賭けて競争したり金品を得るゲーム」は

ぜ~~~んぶ
「ギャンブル」として規制監視しちまおう。

おっ。
これなら簡単じゃん。

78:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 20:13:06 viKzKsu/
脳細胞を音光と妙にきれいな映像と少ない出玉で強烈に依存させてるから
客は金を使わざるを得ないんだよ。
0.5円の貸し玉上限は必要でしょう。
12月も0.5円で8000円負けました。
此れが生涯だと何と
576万近く負ける事になるのです。
今後の負け額を考えたら今の内に潰れてもいいかも知れないですね。
貸し玉0.5円を上限にして此れを受け入れられなければ
潰れてもらった方がいいかも知れないですね。

79:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 20:26:38 X21aTDuy
勝ち負けとかバカじゃねーの

高い遊技料金払って遊んでるんだろ
納得して金使ってるんだろう

いまさらガタガタ言うな

80:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 20:36:30 aWgrD9qs
お前こそガタガタ言うなよ。
この屑。
いいか回る0.5円の客付きって見たことあるか
終日打てないんだぞ。
いつまでたっても打てない。待っても打てない。
そんな状況だ。
此れはもう0.5円が如何に客に受け入れられてるかって
事だよ。もう4円に客はNOを突きつけてるんだよ。
現実を見ろ。 あの圧倒的に協力なサポーターである
0.5円があるから集客が増えて閉店
をまぬがれてる
店も多い。閉めてた店が0.5円をいれて高収益を上げた店も
あるんだよ。此れを積極的に使わない手は無いだろう。
貸玉0.5円此れがニュースタイルなんだよ。
0.5円が如何に業界に貢献してるか考えろ。
少しは繁盛してる0.5円店を見習え。

81:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 20:39:10 IKaZ/JqP
>>71さん、最悪、パチ屋への攻撃が法に触れてもいい・・・<いいわけないだろ。
また、ここへの書き込みにも嘘があるということについては?<何を指して言ってますか?
そのようなコテの人がいるのでしょうか?<すなわち誰?伸介氏?


82:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 20:45:09 IKaZ/JqP
>>79 いまさら遊技とか、昔に決まった法律持ち出して語られる事か。
誰に聞いても、国民は博打だと答えるぞ、憲法ってのは庶民の意向は
反映されないの?金賭けてやる博打だろ。

来いよ、1パチ、タバコ交換遊技野郎!こうして博打というと
すかさず1パチ、タバコやお菓子と賞品の交換云々わいてくるんだろが!



83:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 20:51:22 kjvzIiRt
>>80
地域性ってものもあるし、4円で稼動がある店は変える必要がないだろうし。
っていうかあれだな、貸玉金額の上限を変えたかったら国会議員になればいい。
現状は1円も2円も4円も、もちろん0.5円も、客が自由に選んで遊べるじゃないか。
そこに個人の価値観でそれぞれの遊び方を選んでいるのだ。
お前の考えが全てではないし、正しいというわけでもない。

そもそもパチ屋に潰れてほしい、無くなって欲しいってのが反パチじゃないの?
それなのに

 >0.5円があるから集客が増えて閉店をまぬがれてる店も多い。
 >閉めてた店が0.5円をいれて高収益を上げた店もあるんだよ。
 >此れを積極的に使わない手は無いだろう。
 >貸玉0.5円此れがニュースタイルなんだよ。
 >0.5円が如何に業界に貢献してるか考えろ。

0.5円の方が店も儲かるんだからヤレって事だろ?


何この矛盾

84:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 21:15:30 Hem5qu4o
>>81
パチ屋への攻撃が法に触れてもいい・・・<いいわけないだろ。
>52に法を破っても構わないと書いてありますよ。

ここへの書き込みにも嘘があるということについては?<何を指して言ってますか?
>51には嘘も方便
>42には>39の「嘘・大袈裟な表現があるのですか?」との問いに「当たり前」との返答。

伸介氏については知らない。



85:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 21:47:21 zoxuP4ms
出玉調整を釘だけのハード面だけではなくソフトウェアでも行っている以上、
全国全てのパチ屋が遠隔をしているという意見は間違っているわけではない。

新台数日内と2週間後じゃずいぶん総大当り回数が違うじゃないか。これはなぜだ?
総数を同じくらい回しても新台間もない頃の大当り回数には遠く及ばないのはなぜ?
釘が大幅に絞られているわけでもなく、1k当たりの回転数は大差ないのにね。

それどころか疑似連みたいなただの演出でさえ、新台の頃ほど出なくて台の印象が大きく違うだろ?
これはなぜだ?ずっと同じ台性能だったらこういう差は絶対に出ないだろ?

86:ゲリラ部隊副長
10/01/01 22:37:14 vuIBKt4s
>>84
それは負け犬さん個人の考えで全体の考えではないよ

例えば遠隔各々の考え方には言及していないし
法を破っても・・ということはこのスレ自身では支持できない
そんなことビラなんかに記載できないからね

個人がどう考えるかは自由だ 
だが法を破るというのは犯罪ですのでやっちゃだめにきまってるしw
分かってることを何回も言うの面倒だわw
犯罪なんて容認できるわけないだろ!常識で考えろ!
それとさ
>>84さん 重箱の隅つつくようにしすぎで一人の意見を全部の意見にしちゃう
クセがあるね  ず~~っとレスしてるよね コテなくても文章にクセがあるから
すぐわかるわ

87:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 22:43:55 kjvzIiRt
>>85に対するスレ主の対応や如何に。

88:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 22:46:54 Hem5qu4o
>>86
ずっとレスはしてないけど・・・・

ただね、活動するならば基本的な考えは統一しとくべきじゃない?
活動方針の根幹にあたる部分だろ?
考えがバラバラでは空中分解するだろうし、誰もついてこないと思うな。

攻撃されるならそこだよ。
「違法行為も辞さない活動団体」と思われる。
そういう逆宣伝をされると作らなくていい敵を作ることになるし活動効果が少なくなる。

これはわかるよね?


89:ゲリラ部隊副長
10/01/01 22:49:08 vuIBKt4s
連投スマソ
おそらく負け犬さんの【法を破る】の意は【悪法を変える】の意で
あると思われる 単純な違法の考え方とは違う 

それが文章上極端な形になってしまった

法を破るのは単なる違法 これは大アホ
だがサラ金のグレーゾーンが合法から→違法になったように
悪い法律であれば声があがれば悪法は取り除かれ
法律を変えることはできる
つまり悪法が変わった

つまり我々がしたいことも【法を破る】ことではなく
このパチという賭博が守られている悪法の【悪法を変える】ということなんだよ
その言葉が【法を破る】という言葉が先にでてしまっただけで
真意はおそらく一緒 (だと信じたい)
そのためにパチの害を広めて行政に訴えかけてるわけなんだよね


90:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 22:52:30 kjvzIiRt
>>86
でもさぁ、そういう発言に対する批判や反論がないっていう事は、
このスレや君たちのグループの総意と受け止められても仕方がないよね。

だってこのスレに興味を持った人が、たまたまそのレス近辺から読み始める事なんて十分ありうる事でしょ。
そしてその内容に対して、このスレのコテさん達は何ら反論も否定もしない。
そういう状況って、「ここの人たちの意見」って事だろうに。

って事を俺はずーっと書いてるんですけどね。
>>85に対しても同様ですよ。
スレ主はどう対応するのか、それでこのスレの趣旨や方向性が決まってくる。

>>84氏もそういう事を言ってるんじゃないかと思うんですけどね。

91:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 23:02:00 kjvzIiRt
>>89
その言い訳はあまりにも見苦しい。

>>52でこう語っているぞ。
 >己に正義があると確信してるなら
 >法を破ったってかまわねえ。
 >いつか法が正義で変わる時が来て
 >歴史が法を破った行為を評価する時が来る。

現行法に対しても、己に正義があると確信してるなら
その法を破ったってかまわない。
いつが己の信じる正義で法が変わる時が来て…

って書いてるよ。分かりやすく例えると、

「俺は覚醒剤使用が違法だとは思わないし、使ったってかまわないと思う。
 いずれ俺の信じる正義(覚醒剤は合法)で覚醒剤の自由使用が認められたとき、
 歴史が「法を破ってまで覚醒剤を使用した事」を評価する時が来る」

ってなモンじゃねぇか。

92:ゲリラ部隊副長
10/01/01 23:19:27 vuIBKt4s
あのな~~~

だからそれは負け犬さんが勝手に書いたことで・・
総意じゃないって 
犯罪も違法も反対っていうか人間として捕まるだろ

誰も支持してないって その発言については

犯罪なんか支持できないしw
それとも負け犬さんの意見がこのスレのすべてか?勘弁してくれ
あとひとつ付け加えると負け犬さんも一つの言葉としていったんだと思うよ
例えば不良が【シメちゃえ】とかだってころしたりしないよな
その言葉のあやを拡大解釈しすぎだろ 明らかに

このスレも使命さんも【犯罪 違法行為は一切支持しません】

法を破ってもかまわない といってるのは負け犬さんだけだから これに関しては
もう負け犬さんに答えてもらうしかないね

何度もいうが誰も違法行為を支持してないからな もう今日はめんどくさいから書き込まないよ

93:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 23:23:17 Hem5qu4o
>>89
ここで負け犬氏に「うまく書けませんでした」「極端な表現になってしまいました」と謝罪させるべきじゃないの?
将来、叩かれる書き込みになりうる内容だしね。
そういう違法行為を辞さない人間が内部にいることで、活動自体がうさんくさいものに見られるし、障害になってくる。

「違法行為をやってもパチンコ業界と闘う」というのが前提にあるのなら、誰も文句は言わない。
そうじゃないだろ?

ただ、中途半端な状態のままにしておくと、いくら奇麗事を書いても無駄になってしまう。
書き込みの後に「犯罪も辞さない活動をするヤツもいるぜ!」と毎回書かれたら誰からも相手にされなくなるだろうね。
そのためにも、ここでスタンスを明確にしたものを見せる必要があるんじゃない?

もう、いっそのこと、「違法行為OK活動」「法遵守での活動」「口先だけの活動」「就職活動」の四つに分けたらどう?






94:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 23:26:48 kjvzIiRt
>>92
その負け犬さんの発言を勝手に擁護したのが貴方でしょうに。
その貴方の擁護に対してのレスですよ。

本当に貴方やスレ主がそう考えているのなら、
負け犬氏に対する対応の仕方ってのがあるでしょ。
放置しておいて都合が悪くなったら「そいつ個人の意見とか笑っちゃうよ。

やり方が間違ってるってのはまさにこういう事を言ってるんだよ。


俺も寝る。
議論に値しない。

95:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 23:34:59 IKaZ/JqP
出来た!後はソースビルダーで文字大きくしたりするだけだ。
HP修理していかないと。これは開戦早いな。

96:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 23:37:00 AzvXz25e
いやいや、おどろきましたな。
1日から、レス進捗が半端ないw
この会の今年を表すような、年明けですね。
本日の困ったちゃんはID:kjvzIiRtですね。
言葉尻の揚げ足をとって、ひねくれた返しをしてくることは、これまでのレスを見ているかぎり明白。
遠隔・不正云々。その他の心情はもとより、この会の根本である「パチンコによる依存症問題を行政に訴える」という目的があるかぎり、
かまうことないな。
むしろID:kjvzIiRtの言っていることのほうが、筋が通らない。
まず第一に、なにをもって、この会が正当でないとケチをつけるのか?
伸介氏のこと?負け犬組氏がいったこと?君にはこれが、正当でないと決定つける根拠はお有りか?

とくに>>91は、話にならないな。こんな例をあげること自体、きみの思考・理解力を疑うに十分な文章だな。





97:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 23:42:54 IKaZ/JqP
名無しさんよ、このスレのすべてのレスに返せるわけないでしょう。
負け犬組に云ってくれ。真意がわからん。ただいつも思うのは
絶好のタイミングで私が批判されるようにわざとやってないか
とも思うW
>>副長お疲れ様、なんだか、こんなことばっか
議論なると、うっかり文字入力ミスでも誘発させる気かとも
考えちゃうよ。


98:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/01 23:49:33 Hem5qu4o
>>96
負け犬氏の書き込みについてはどう解釈します? >>52
俺は>>91氏の書き込みを素直にとるけど。

>>97
「真意がわからない」という率直な意見ありがとうございます。
下手な擁護は藪蛇でしょうね。
ただ、活動のやり方が大きく変わりますので、この点ははっきりと確認すべきことでしょう。




99:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/01 23:50:01 IKaZ/JqP
番号見るのも目が疲れる、伸介さんの件は、否定したら、お前それでも
反パチかって云われるんだぞ。理の真偽が、100%明確にならない
以上、反パチの先輩だと思ってるよ、副長にしてもそう、反パチの先輩です。


100:ゲリラ部隊副長
10/01/01 23:58:59 vuIBKt4s
使命さん お疲れ様です

例え彼に何を言っても反パチの協力は得られないでしょう

彼からは何かをやろうという熱意もなければ批判を楽しんでいるだけにしかみえません
しかも彼は自分が反パチなのかなんのか全く不明です
いわば論破の先に何もないのでレスのわりには不毛で終わる
労力の割に全く見合わない典型例ともいえます

違法行為は誰も承認してないし支持してない って何度もいってるのに・・・
日本語を理解できない人にはもはや何も届きません
馬の耳に念仏ですね・・・
言葉の揚げ足取りしかできない いわばチキンといえるでしょう

101:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 00:07:16 XuCFuPSM
わかった、何も訳も無く頑固で云ってるわけじゃないんだ。
古い話だが、パチで博打してたら突然、意味不明だが、その場にいた全員、一箱プレゼント
されて、お騒がせして申し訳ありませんでした、とかなそんな体験もあるし。
何が起きたのか未だに意味不明だよ。
それにパチ屋で働く知人が、寮に住んでたんだけど、朝早く起きてホールを廻ったら、店長が
誰もいない営業時間にドル箱(今、気付いたがドル箱って表現自体が金じゃん、
博打じゃん)山積みにしてジェットに流してた姿を発見。友達にレシート持たして
店の金抜いてたんだと。口止め料までもらった。写真取らなかったのしまった
と悔やんでた。真っ黒なんだよ。素人から見たらわかんねことだらけなんだよ。



102:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 00:08:44 XuCFuPSM
>>100副長、次板にはコンプライアンスの厳守と1にのせます。


103:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 00:14:42 A58lYJSF
>>98
氏の名誉のために言っておきたいが、負け犬組氏の書き込み?別に間違ってはいないだろ?
例えば、現在パチンコは法の解釈の違いで、黙認されていると我々の多くは考えている。
しかし、なかには適法だから黙認されているのだと、主張する輩もいるだろう。
己に正義があると確信してるなら
法を破ったってかまわねえ。
いつか法が正義で変わる時が来て
歴史が法を破った行為を評価する時が来る。
潔しを持って挑むのが武士道
とても、綺麗な文章だと思う。
自分たちが、これを変えていかなければなないと思ったならば、正しいか間違ってるかなんてことは、本当のところは成してみなければわからない、我々は今、自分が生きている中でベストと思われることをやるしかないだろ?
歴史ってのは、そうやってつくられてきたのではないか?
視点の違いで、法の解釈なんて変わってしまうこともあるのだからな。
法は万能でない、だから常に我々国民が意見を声にだしていかなければいけないと考えるのだよ。




104:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 00:25:27 XuCFuPSM
17日のパチンコ反対大阪デモは、マスコミは来るかな。
こっちも同日あるいは連発で応じられなかったことは、悔やむが
今はささやかに、行きましょう。

105:ゲリラ部隊副長
10/01/02 00:28:31 lK9jHUq+
>>103
わたしも>>89で同じこと書いたんだけど
とにかく違法容認だ!って五月蠅いやつがいたからね
あと負け犬さんはいわば【赤穂浪士】の忠臣蔵的な意味合いで言ったのもあるかもしれない

あれも当時の仇討ちという違法行為であるが結果、家を守った

もちろん志士は命を張ったし美談でもある
だがこれはあくまで極論だ
これは今で英雄といわれるが当時では【単なる野蛮な殺人行為】に過ぎなかった
そんな意味の英雄的な行動を求むることなどありえない
あくまで合法的かつ正当に闘うのが本筋だ

声をあげていけば法は変わる 当然パチの換金賭博ができる甘い風営法(実際は換金は認めていないが)は
悪法だと考えているので、のちにこれが規制されまさしく【法が破れる】ことを祈っている
法は万能ではない  その通りだ
だが違法行為(暴力 威力業務妨害)をこのスレで推奨することでは一切ない

106:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 00:43:14 YMd2ZEiA
ここ数日、名無しでレスを付け続けてる彼は
最近、パチ板の遠隔・不正スレを中心に暴れてる人だよ
まともに議論しようとしても、言葉の揚げ足取り・極論・曲解・レッテル・煽りを繰り返して
全く人の意見に聞く耳を持たない

目を付けた相手のレスに反論することが目的になってる人なんで
相手にすると、延々同じ議論を繰り返して
スレを無駄に消費することになる
ある程度で、前に進む議論にならないと思ったら、スルーするが懸命だと思われます

107:猪飼洋介
10/01/02 00:46:19 2q0MPD8Q
せっかくネットで全国に同士作れる訳だから。
各周辺地域から草の根的に活動を広めていくというのはどうだろう?

地域の老人コミュニティと仲良くなってチラシ配らせてもらうとか、講義させてもらうとか。
ポスティングを計画に入れているようだけど、ポスティングはやめた方がいい。
あまりに無駄が多い。
昔飲食の店長やってたからデータがあるけど、ポスティングでチラシの内容見てもらえる確率は500枚に1枚程度。
まだハンドアウトで直接手渡しした方がいい。ハンドアウトなら10枚に1枚は見てもらえる。

後、組織としてやっていくならば、リーダーには是非とも組織としての中核理念とヴィジョンを作ってもらいたい。
理念はどんな組織を作るのにも必要不可欠のファクターです。
ヴィジョンは、5年後にどうなっていたいか、10年後にどうなっていたいかを文章にできるくらい明確にする方が良い。
それが目標となって、組織の一人一人が同じ方向を向くことができますし、モチベーションにもなります。
後はそのヴィジョンを5年単位、1年単位、1ヵ月単位、の目標と計画にボトムダウンしていくこと。
そして一番肝心なのはそれを”実行”すること。

ちょっと偉そうに書いてしまって申し訳ない。
昔、ちっと経営学全般(NPO経営も)を専門的に勉強したことがあって、その専門知識が役に立てばと思っただけです。
意に相入れなければ読み流してください。


108:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 00:47:19 XuCFuPSM
>>副長、お疲れ様です、もう違法云々言う痛い人は次板に貼ってスルーでもいいよん。

ちょっぴり負け犬組の反論が楽しみだけどさ。

>>遊技野郎は、ドル箱というドルという金を表す言葉を禁止にすべきか
徹底議論したい。お遊技箱に変更してはどうだろうか?

ホムペ進みました。チラシ原本のテスト版も貼りました。
文字をでかく作り直したらA4にぴたりとなります。
URLリンク(home1.netpalace.jp)

109:負けず嫌い
10/01/02 00:48:41 dz4uRErW

>>52
に対してガキじゃあるまいし
>>52iイコール犯罪を容認 だとぉ??
ちゃんちゃら可笑しいぜよ。

己の道徳やアイデンティティを守るために
悪しき慣習や属性をこの世から断つために
誤っていると思われる現在社会のルールには
徹底的に戦う姿勢で貫き通す。

と言い訳すれば理解出来るというのか?

北朝鮮から脱北する行為は犯罪だというのか?
チベット民族の生き方は社会への反逆行為か?

勝海舟や坂本龍馬は犯罪者か?
A級戦犯は国際法上の犯罪者か?

ガキども覚醒しろ!!
嗅覚を研ぎ澄ませ!!

理性を超えて感じ、心から怒りを表現しろ!!
きっと信じた行為は罪ではなく正義だ。

そしてその時、罪と裁かれたなら潔く受け止めろ!!
志や願いは永遠のものとして必ず引き継がれる。

110:足掻きまくれよ
10/01/02 00:58:52 dz4uRErW
使命よ
オイラがビラについて意見したことは覚えているか?
ポスティングしかり、折り込みしかり、
それよりも以前の意見、俗世を断つ勇気についてもしかり

指導者もしくは先駆者であるなら脱法と犯罪を同意と捉えるな。
オイラには犯罪者となってまでも俗世を断つ行動は出来ない。
もしも今、家族や生活を放棄して、パチンコ紙芝居おじさんを志したら
それは即、罪となるし取り巻く社会への反逆になる

せめて持ち続けられる気持ちは
足掻けるだけ足掻き、潔しも忘れないこと

足掻く力は潔さと合い持ち得るもので
足掻いている者は潔く無いわけではない。

111:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 01:03:14 XuCFuPSM
>>107猪飼洋介さん、いいレスありがとうございます。
草の根的にいきたいですね。一度、HP見てなければ見てください。
ポスティングにこだわったのは、一人でも出来るし、敷居を低くした
という事と、結集が意外と大変なためです。未熟者ですが今後とも
ご指導お願いします。リーダーは、運営側という考え方で、ビジョンは
この板で会議しながら、手探りで各自つかんでいってるみたいなところかと
思います。

112:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:05:48 dz4uRErW
>>91

セブン・イヤーズ・イン・チベットという映画を見ろ!!

ブラッドピッドが先進国の娯楽を自慢げに見せつけ
チベット民族が微塵もうらやましく見ない
単なるアイススケートのシーンを

おまえがブラッドピッド演ずるお利口な色男だ。

113:ゲリラ部隊副長
10/01/02 01:07:55 lK9jHUq+
>>106さん情報ありがとうございます

使命さん いつもご苦労様です

>>猪飼さん わたしもある営業の立ち上げのときにポスティングの難しさは
かなり痛感しました 
数千枚ポスティングして反応は2~3件でしたねw
まずは身の回りから配っていく そして手配りのほうが見てもらえる可能性
は高いでしょうね・・・このあたりが誠に難しいところです

114:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:09:18 wIPtdcpV
甥が初めてパチンコに行ったのですが
「やらされているという感じが強すぎる。プレイに自由度が無い。ただ一方的に搾取されているように思う。」と言っていました
数万儲けて尚このような感想が出るというのは面白いですね

115:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 01:10:23 XuCFuPSM
>>110足かきまくれ、水虫かと思った。覚えてるよ。
先駆者、指導者、いや、ネットでの認定とリアルでの認定とは
また違うものです。まあリーダー論とは非常に大事だが、今のところ
この仕組みで機能してる。

116:ゲリラ部隊副長
10/01/02 01:12:47 lK9jHUq+
連投すいません
ただわたしのポスティングの場合はあくまで利益 顧客目的のもので
お金を取るビジネスのポスです
今回のような啓蒙活動に近いものは今まで経験がありません

過去の経験でははかれないかもしれませんので、反応が同じとは限りませんね
同じようにネットはしないけどパチのあり方に不満や疑問を持っている方は
数多く存在すると思います
今日はレスしすぎでした 失礼致します zzzz・・・・・

117:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 01:12:53 XuCFuPSM
>>114さん、やらされているという感じが強すぎる。>御意!

118:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:13:36 dz4uRErW
使命よ
ポスティングは自分で手撒きするのか?
集合住宅へのポスティングは違法行為だぞ。
一部の住民は犯罪だと怒るだろう。
仮に業者に依頼したとしよう。
業者は違法行為を行わないと仕事にならないのだぞ。

チラシ・ビラを撒くという行為、
そして啓蒙活動とは
法とのすれ違いだらけなのを理解しろ。

119:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:17:34 dz4uRErW
> 集合住宅へのポスティングは違法行為だぞ。

またガキが揚げ足取りするだろうけど
個人住宅と集合住宅へのポスティングで明らかに違う法解釈があるからな。

120:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:23:52 dz4uRErW
使命よ
おまえは答えないようだが

オイラは質問したよな?
ポスティングは誰が行うのか?

もしも自分で行うなら・・・
 受けた人が苦情を申し入れることが出来るように
 配布人責任者などの苦情問い合わせ受付を
 住所や団体名など「正当に」明記しているか?

もしも業者が行うなら・・・
 受けた人が苦情を申し入れることが出来るように
 配布人責任者、または配布事業者名などの苦情問い合わせ受付を
 住所や団体名など「正当に」明記しているか?

上記の配慮を持ってしても
ポスティングは違法行為と成りかねない
しかし一般の常識ではポスティングされて生活を破壊まではされない

使命よ
おまえはポスティングという行為をするにあたり
どこまで潔い理性を保持してるんだ?

答えろ!!

121:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:33:56 dz4uRErW
> ポスティングにこだわったのは、一人でも出来るし、敷居を低くしたという事

おいらが使命に疑念を抱くのはこの常識感覚だ。

ポスティング=敷居が低い

この感覚はヘドロを海にまき散らす中国工場の言い分に等しい。

敷居が低い(相手)広告など無い
どんな広告も「ごめんください」という精神が無い限り許されない

122:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 01:35:16 XuCFuPSM
>>118さんよ。ポスティング自体を違法としばる法は存在しない。
コンプライアンスは厳守だ。HP改造したから、興味あったら
見といてくれ。
ポスティングは誰が行うのか? >私も含めたボランティア


おやすみ

123:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:46:01 dz4uRErW
>>122
> コンプライアンスは厳守だ。

苦情・問い合わせ先は明確に明記されているのか?
モラルとして一番基本的な広告のコンプライアンスだ!!

> HP改造したから、興味あったら見といてくれ。

ポスティング宣言している限り
ポスティングを見るまではHPなど安心して踏めない

なんで何も自身の情報を晒していない相手に
自分だけ情報を提供しなきゃならないんだ?

124:猪飼洋介
10/01/02 01:46:44 2q0MPD8Q
啓蒙の一環で、政治板にスレ立てといた。
良かったら、ここの皆で盛り上げてやってください。

●○”パチンコ”は、もはや政治問題○●
スレリンク(seiji板)l50

125:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 01:48:23 dz4uRErW
今のところ
>>124 の行動が正当

ポスティング宣言は信用に値しない

126:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 02:19:57 XuCFuPSM
>>123> コンプライアンスは厳守だ。

苦情・問い合わせ先は明確に明記されているのか?
モラルとして一番基本的な広告のコンプライアンスだ!! >教えてくれ、パチ屋の
CMの苦情、総務課連絡先を広告載せないのを、苦情を言いたくてしょうがないんだ!
特に一発告知音。チラシにも電話番号すら掲載されてない理由を。


大体、法令順守してる以上、苦情くる事自体が、おかしいだろう。
苦情あると言う事は、自演の書き込みか、本当の苦情か知らないが、私はこう答える
よ。当会のチラシをイタズラに配布したものが、出まして誠に申し訳ございません。
当方、当会ではコンプライアンスの厳守を致しております。ですが、部外者の
イタズラ悪質な行為は、回避できません。取り扱っている内容が内容ですので
わざと困らせようと配布禁止に配布するものがいます。その場合の罪は、
当然、配布した者となります。当会のチラシは法令順守を約束して頂いた者のみ
お配りするよう文言に載せさせていただいております。




127:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 02:26:16 XuCFuPSM
>>イカさんよ、確かに強くこの件、反対した方もいた。
結構、潔癖な人だから、新聞配達の勧誘がピンポン押すのも
犯罪だと思ってるって言われたよ。

ポスティングの話ばかりしてたら、寿司が食いたくなってきた。
今日、入ってるかな、チラシ。やってねえだろうな、年始。

128:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 02:40:51 dz4uRErW
>>126
> 教えてくれ、

雑誌広告なら雑誌社
TVCMなら放送局
新聞折り込みなら新聞社

深くてたらい回しの場合も多いだろう。
しかし、窓口は閉ざされていない。

> 大体、法令順守してる以上、苦情くる事自体が、おかしいだろう。

おまえ詐欺師の片棒担いだ小僧か?

「うちのポストは広告を入れて欲しくない」というシンプルな苦情がおかしいのか?

129:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 02:42:33 dz4uRErW
オイラには使命が
寄付金詐欺の種まき活動員に思えてきた

行く末は・・・・
パチンコ反対(活動資金としてささやかな赤い玉募金をお願いします)ってか

130:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 02:44:49 dz4uRErW
> >>122
> > コンプライアンスは厳守だ。
>
> 苦情・問い合わせ先は明確に明記されているのか?
> モラルとして一番基本的な広告のコンプライアンスだ!!
>
> > HP改造したから、興味あったら見といてくれ。
>
> ココでポスティング宣言している限り
> ポスティングを見るまではHPなど安心して踏めない

なんでホムペに誘導するんだ?
ここでいいじゃないか!!

>>124 にも従えよ

131:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 02:53:06 dz4uRErW
使命よ

ポスティングしたチラシを画像アップローダにあげろ。
そして配布したエリア報告をココに記せ。
その他電話などによる活動内容を具体的に報告しろ。

出来ないなら
オイラと同じように口先だけで啓蒙活動しろ。
伝わる人には伝わるから。

寄付金詐欺みたいな怪しい言動はよせ。

132:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 02:56:37 XuCFuPSM
深くてたらい回しの場合も多いだろう。
しかし、窓口は閉ざされていない。 >だったら同じじゃん。こちらも
深いかも知れないがたどり着けることはある。

「うちのポストは広告を入れて欲しくない」というシンプルな苦情がおかしいのか?
>何べん言ったら分かるんだ、バカなのか?そういった配布禁止には入れないと
言っている。





133:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 03:03:07 dz4uRErW
>だったら同じじゃん。こちらも
> 深いかも知れないがたどり着けることはある。

ほー。どうやって??
一番最初の窓口は誰にでもスグわかるんだな?
>
>何べん言ったら分かるんだ、バカなのか?そういった配布禁止には入れないと
> 言っている。

ほー。配布禁止の場所はどうやって知るんだ?
すべてのチラシ拒否住居が表札に掲げているとでも?
普通の広告は容認しても、「パチンコ」という文字が見えるだけでイヤな人もいる

おまえさんは、詐欺師の種まき活動員なのか?

134:外国人参政権
10/01/02 03:11:23 dz4uRErW
人権擁護法案で規制されるまで
ネットで啓蒙活動しろよ

じゃなきゃ情報公開しろよ

寄付金詐欺とかネットワークビジネスじゃないんだろ?


135:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 03:14:51 uOTYRidz
いいから祖国に帰れ、101年目の併合はないから

136:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 03:24:17 XuCFuPSM
一番最初の窓口は誰にでもスグわかるんだな? ああ、パチのCMと同じ位の
深さで分かるぜ。それはパチを真似してこちらも開示しない。

すべてのチラシ拒否住居が表札に掲げているとでも?
普通の広告は容認しても、「パチンコ」という文字が見えるだけでイヤな人もいる。>
それには申し訳ないと思うが、ポスティング自体は違法ではない、だが、寿司嫌いが寿司屋の
チラシ入れやがってとかもあるかも知れない。法律は破ってないにしてもだ。
だからパチンコ屋のCMも、もうやめるべきだと思う。大迷惑してんだからさ。
でもやめないよな、チラシも新聞取ってるが自動的について来るぞ。なんとかしてくれ。





137:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 03:46:31 XuCFuPSM
>>反パチの皆様へ  イカさんのおかげで一つ気付いたが、今後は
法律を熟知した工作員もいつか必ず現れますので、オールスルーでも
OKです。次の次の段階かなって思ってたんだけど、今から備えよう。
今後はプロの工作員が出てきます。もうすでにいますが。スルーする事により例え一時、
反パチが押されているように見えても板の馴れ合いが目的じゃないから全然OKです。
どうしても我慢できない人、またお助けしてくれる方は名無しが無難です。

良いお正月を。



138:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 04:18:47 Zrx2m9oP
パチンコ業界は日本でも脱税率トップの業界でしょ。
国に納める税金でさえも、売り上げを誤魔化して正規分を支払わないわけ。

これが全国に散らばる店舗レベルの話になったら内側は一体どうなってるのやら。
遊技機1台の売り上げから500円をたった1枚、それを全台から抜いたとしたら?
仮にそこそこ稼働した200台から抜いて1日10万、これでも年間で3000万は抜けるわけだ。
なにせ売ってるモノが投入金に対する下限がない回転数なわけで。

・・・税金に対してもこれなんだから、その歴史からも特殊な閉鎖空間であるパチンコ業が
自分の目が行き届くテリトリーの中でカネに関する脱法行為をしないわけがない。
また、こんな業界で作った違法行為の通報が出来る団体なんぞに自浄作用なんて無いでしょうが。
本気で違法行為一切を無くしたいのなら通報機関を公安内部にでも開設するよう請願するだろw


139:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 04:33:51 Zrx2m9oP
ついでに言わせてもらうならおまえら気付いてなさすぎなんだよ。
パチンコ業ってのはカネのやりとりが証明される書類を出さない数少ない業種なんだぞ。
競馬競輪ですら勝馬投票券、勝者投票券ってな形が客側に残るだろ。
コンビニで駄菓子なんぞを買ってもレシートは発行される。

パチ屋は1万円札をガンガン飲み込むような業界なのにそれに相当する物は出ない。
現金投入でももちろん出ない。だからなんでもやりたい放題。
カードは使い終えたら勝手に回収するし、カネが残れば清算するけど使用分のレシートは出ない。
まともに考えりゃ使用分を証明するレシートなりが出るのが普通なのに、これがない。
というより出さないように業界が動いてそれを認めさせてる非常に黒い部分があるわけだ。

140:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 04:51:17 uOTYRidz
民法486条

(受取証書の交付請求)
第486条 弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。


141:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
10/01/02 08:51:17 HHenPtpM
>>61さん
>伸介氏を呼んだのは使命氏?
①伸介が負け犬氏のHPに現れる。
②負け犬氏と使命さんがコロっと騙される。
③使命さんが負け犬氏のHPでスレへの降臨を求める。
④私が伸介批判をする。
⑤伸介及び信者が使命さんに大量の苦情メールを送るw(>>99参照w)

>>136-137使命さん
>チラシも新聞取ってるが自動的について来るぞ。なんとかしてくれ
新聞販売店に言えば、ヌキ取ってくれるかもですw

>今後はプロの工作員が出てきます
それはないおwww
というか、使命さんが「上げ足取られ」過ぎですw
発言にはもう少し気を付けましょう!

>>138
ユー○ャンの簿記3級講座で勉強しろ!カスwww

>>139
領収書を店に請求しろ!カスwww

>>140さんの補足w
請求した場合の発行義務ですので、しない場合は発行しなくてもおkですw
ちなみに、パチ客が景品交換所で換金した時は、交換所がパチ客に請求出来ますw

142:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 09:11:11 dz4uRErW
>>137
を読んだ限りポスティングはハッタリか違う目的のための嘘だね。
弱者救済を看板に掲げた詐欺ほどむかつく。

二代目よ
だから言わんこっちゃない。
弱者救済なんてノブレスオブリーゼや武士道も知らん低学力には
そもそもの理念が構築されていないのだから無理。
弱者を弱者へと追いやる強者を駆逐するには強者と成らざる得ない。
万人が強者になれないが万人を束ねることは出来る。
けど、それは強者が無償の奉仕で成し得ること。

特許や店のシステムを逆手に儲けようとする馬鹿者や
そのネタで儲けようとする者は徹底して駆除しないとね。

使命は詐欺師の使い走り。
ポスティングも嘘。

143:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 09:22:32 dz4uRErW
>>141
> 新聞販売店に言えば、ヌキ取ってくれるかもですw

無理。
広告の選別宅配は膨大な経費となる。
一人に答えたら万人に答えなくちゃ成らない。
広告主にも購読者側にもそんな契約は存在しない。
>
> というか、使命さんが「上げ足取られ」過ぎですw

わざとなんだよ。
レスの流れを読み返してみな。
伸介と同じように回答を避けて誤魔化してばかりだから。

> >>139
> 領収書を店に請求しろ!カスwww

これ重要な反パチ行動。
すべてのパチ客に行動を起こさせるには
例えば免責申請時にもなにかしらの効力を与えられれば吉。
債権者が債務者の免責を棄却させたい場合でも効果的かも。
>
だった場合に面白いことになるはず

144:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 09:23:13 dz4uRErW
> >>140さんの補足w
> 請求した場合の発行義務ですので、しない場合は発行しなくてもおkですw

領収書の発行を請求されたら、直ちに発行できない営業形態は指導要綱とするべき。

> ちなみに、パチ客が景品交換所で換金した時は、交換所がパチ客に請求出来ますw
そんなものはコクヨの領収書を交換所が置いておき
パチ客が署名すれば済むこと。

むしろパチ客の署名入り換金領収書から氏名や住所確認をした場合に
鳩山みたいに故人換金

145:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 09:26:57 dz4uRErW
> ちなみに、パチ客が景品交換所で換金した時は、交換所がパチ客に請求出来ますw
そんなものはコクヨの領収書を交換所が置いておき
パチ客が署名すれば済むこと。

むしろパチ客の署名入り換金領収書から氏名や住所確認をした場合に
鳩山みたいに故人換金となり、身分証確認を怠った交換所に責務を負わせりゃいい。

身分証による本人確認は
ネット上でも現実の世界でも
これから重要な基本的人権行為なはず。

146:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 11:26:42 5Vas0Ayn
>>99
だから>>54で書いてるじゃないか。
伸介氏の発言の真偽を明確にしたらどうする?って。

>>54に書いてある伸介氏のブログ記事で、二つの特許技術について書かれている。
 ●ホールコンからの信号受信機能は、遊技機(台)を不正に制御するイカサマ技術(例:※)を誕生させた。
   ※イカサマ制御技術の例:
  ▲【特許第3909606号】([ネット式制御]と仮称)
  ▲【特許第4060388号】([ダイコク式制御]と仮称)

そもそも特許なんて単なる発明技術の権利を示しているだけであり、
特許=用いられているではないし、それが合法・違法かなんて事には関係しない。
でもそれだけの反論じゃツマラナイでしょ(笑)

これらの特許技術を実現するには、それなりの遊技機が必要になるんだよ。
それは外見上で判断できるし、その事は特許文献中に図によって示されている。
そのような機能を有する遊技機が存在するならば、それはその特許が用いられている事になるが、
存在を示す事ができない=そのような特許は用いられていないという事になる。

電子図書館でこの特許を検索して読んでみろよ。
それくらいの事もせずに「理の真偽が、100%明確にならない以上、反パチの先輩だと思ってる」だなんて、
他人任せであまりにも無責任すぎる。

だから>>141で「②負け犬氏と使命さんがコロっと騙される。」なんて書かれるんだよ。

147:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 11:53:28 yO4mOvf9
結局、違法行為をやる可能性を示す負け犬組(>>52)の謝罪や訂正はないの?
スルーされそうだが・・・。
あるいはそういう人物を抱えたまま活動するの?

>己に正義があると確信してるなら
>法を破ったってかまわねえ。
>いつか法が正義で変わる時が来て
>歴史が法を破った行為を評価する時が来る。
>潔しを持って挑むのが武士道

表向きには「違法行為はしない」と言っても、内部にこういう危険思想の持ち主がいれば、オウム真理教
と似たようなもんで単なる思い込みの●チガイ集団だろう。
やがては違法行為を犯す。

本人が回答できない(しない)ならスルーしてもいい(他の擁護書き込みは単なる想像だし)。

148:ゲリラ部隊副長
10/01/02 12:21:22 lK9jHUq+
どうもおぱようございます!

どうしてもパチやっちゃう人はせめて領収書の請求を断固してほしいですね!
結果報告求む!!

149:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
10/01/02 12:41:26 HHenPtpM
>>143さん
>無理。
>広告の選別宅配は膨大な経費となる。
紙面の広告じゃなくて折り込みチラシです。
朝○新聞の勧誘員に言ったら、「取ってくれたらおk」とwww
無論、あんな新聞と契約なんかしないけどw

>伸介と同じように回答を避けて誤魔化してばかりだから
だから、伸介を否定すると大量の苦情メールがwww

>>144-145さん
>身分証確認を怠った交換所に責務を負わせりゃいい
交換所の取引は古物取引にあたらない為、身分確認義務無し。

>>146さん
>伸介氏の発言の真偽を明確にしたらどうする?って
だから、伸介を否定すると大量の苦情メールがwww

>>148ゲリラ部隊副長さん
>どうしてもパチやっちゃう人はせめて領収書の請求
それいいかもw

150:猪飼洋介
10/01/02 15:26:43 2q0MPD8Q
勘違いされてるっぽいが。
おいらは、コテハン以外での書き込みはしてないので悪しからず。

151:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 15:56:41 5Vas0Ayn
>>147
訂正はまぁ必要だろうけど、どちらかというと謝罪とかそういう事よりも、
『賛同者同士でも間違いは正すべきだし、発言の真偽も確認するべき』と言い続けてるんだけどね。
さらに賛同者を集めようという集団が、嘘偽りや公序良俗に反するような発言を問題視しない。
これは即ち「嘘偽りでも何でもいいから賛成票が欲しい」だけの集団という事になる。


「正当」を掲げて活動しようとする集団にしては粗末過ぎる。
悪意あるカルト教団がやってる事と同じようなものだよね。

152:ゲリラ部隊副長
10/01/02 17:48:59 lK9jHUq+
パチ屋は1月2日も一杯のようですね・・

わたしは自分の親戚にパチをやっていないか聞いていろいろと話しましたところ
やっているものがおりまして
辞めるとのことでした 月数回程度だったようですが
いかに金の無駄か・・そしてお金の流れの不正さを教え
最もお金を使ってはいけないものが【パチンコ】ということを教えると
かなり目覚めたみたいです
まわりへの説得・・まず隣人を助けよ!これが正当な活動の第一歩でしょうね!
パチンコは若い時に早く辞めればのちの数千万の節約(機会損失など含め)になることでしょう
パチンコは早く辞めるが勝ちなのですね~~~パチンカスはいつ気づくんだろ。。?


153:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 17:52:54 LmSuIRTd
>>負け犬組よ。
> 己に正義があると確信してるなら
> 法を破ったってかまわねえ。
>あべこべのことを言って、いつも混乱させる、あなたは私としては
必要ない。遊びは終わったんだ。楽しかったか?真の反パチだというなら
他所で頑張ってくれ。応援する。ここに残るは、あくまで依頼としてしか
言えないが、やめてもらいたい。ポスティングは必要だと思ってる。
反響率は、少し議論されたが、1000に1だとか、受注を指した反響か
目を通すだけの反響か知らないが、珍しいチラシなので一割は見るとは思う。
この場合の受注とは、協力者が出来る事で、それは、デモ隊の参加希望者にも
結びつくかも知れないし、長期継続すれば、その方のチラシで新しい協力者が
増えるかも知れない。一割、単純に見て頂けるだけでも充分だ。 パチ屋の
やり方は、いつだって何事もなかったように振舞う。台を壊そうが、デモが
起きようが、その時だけの出来事として取り扱うだろう。そうはさせない。
チラシというアナログな宣伝ツールは持つべきだ。何月何日にデモを予定、
あるいはデモ結果報告、今回のチラシ内容は、抑えて作ったが、私はムダとは
思ってない。デモを企画したら、したで、あれこれ言うのであろう。
私としても、そんなお前を相手にする事は、つまらなくもないが時間の無駄だ。



154:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 18:03:30 LmSuIRTd
>>領収書云々は、私が請求して出なかったのお忘れでしょうか?
店長か役員かと外の喫茶で話し合いになると結論した。
そんなこと、みんながみんな、出来ません。ムダだよ。行政に請願しても
、要望があれば応じてますの解答、現場レベル、新人に教育が行き届いて
おらずすみませんでした。じゃあ現場で皆の前で必死に役職呼び出し領収書請求、それなら
出るだろうが、いつだって何事もなかったように振舞う。パチンカスも
変な奴と見て終わり、それまで。ただし、領収書作戦は先々あるかも
知れないが前回、私が請求したさい、そのようなことは行っておりません!の
解答、これを責めても、店長と喫茶で話し合って。。。ゲームセンターにも
出ない云々、昔さんざん議論したでしょう。とりあえず、領収書は保留でいいと
思います。

155:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
10/01/02 18:04:48 HHenPtpM
>>142さん
>ポスティングはハッタリか違う目的のための嘘だね
まだ原稿が出来てないっすよw
それと、使命さんには東京人権オフの方々に会う様に進言しております。
彼らは5年位、ビラ配りやポスティングをしていますので、参考になるハズです。


>>147さん&>>151さん
彼とは何回も議論をしましたが、私と同じ相当な頑固者ですw
掲示板では物騒な事を言いますが、実行はしないでしょう。
伸介一家を「街道」とすると、彼は「全解連」ですwww


>>150猪飼洋介さん
>勘違いされてるっぽいが
私はそう思っていませんよ♪

156:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 18:05:35 yO4mOvf9
>>153
正式な(「会」としての)見解ありがとうございました。
まだ活動初期ですので認識の違いは出てくると思いますが頑張ってください。
曖昧な部分の残るパチンコ相手に、「正当」に活動してこそ意味を持ち、強い賛同者が現れると思います。
私としては、そこを明確に知りたかったのです。
気分を害された部分がありましたら失礼しました。


157:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 18:20:09 N0BpKpAt
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
URLリンク(www.cyzo.com)
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
スレリンク(newsplus板)l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金

158:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 18:32:20 LmSuIRTd
>>156さん、少しも害してないよ。私の気分を害せたものは、板ではいない。
リアルと明確に区別して、ただ作戦分析の場等と思って書き込みしてる。
だから害されたことは一度もないです。

159:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 18:37:51 LmSuIRTd
今後、工作員の大量増加を見越して貼らせていただいた板の住人や
スレ主に書き込み投稿は、同じもの是非、こちらにもしてください
と頼みにいくつもりです。
スレリンク(pachi板)l50

160:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 20:48:45 5Vas0Ayn
また>>10へ戻るのか…
工作員ってなに?何をすれば工作員になれるの?
その工作の意義は?結果として誰にとって有益なの?

その無駄なレッテル貼りも「嘘偽りでも何でもいいから賛成票が欲しい」だけの
集団と言われる理由になるとなぜ気がつかないかね。
議論の場にしたくない、異論・反論に対して論理的な回答ができない、
だから異論者は全て「工作員」って事にするんだろ?
そうする事でしか叩けないって事だろ。

あえてもう一度書かせてもらうよ。
「正当」を掲げて活動しようとする集団にしては粗末過ぎる。

161:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 21:00:05 BApBXpbf
>>160
ガキが”ゴッコ”で自己陶酔してるスレなんだからさぁ
あまり突っ込むなよ、生暖かく見守ってやれよ。


162:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 21:10:30 GwsRXZ2N
パチンコ屋を潰すのは訳なくできるだろw

止め打ち禁止のハウスルール

これが思いっきり違法だから、貼紙をしている店を順番に通報しろよw

通報するなら所轄の生活環境課な

163:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 21:16:57 RbndxZkV
1パチが更に広まればこの業界は勝手に衰退するよ。
貸玉料金の上限を下げる活動が現実的

164:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
10/01/02 22:25:32 j0QU4c3N
>>伸介氏&信者の皆さま&アンチ伸介の皆さま!

スレを立てましたw
宜しく御願い申し上げますwww


【被害妄想】伸介の遠隔百科事典Part2【都市伝説】
スレリンク(pachi板)

165:sage
10/01/02 22:57:33 js/opxrv
>>163
1パチで経営危機を乗り越えている店が多数有る現状を見ると、
何とも言えないな。
全店1円になれば衰退するかもしれないが、
実際は中古市場を支える、つまり1パチの店は4パチの店が中古で流した台の受け皿になっているよね。
4円で客が付かない店は悪あがきをせずに潰れたらいい。
遊技客の数に対してパチンコ店の数はまだまだ多すぎる。
ある程度の優良店に客が集約した方が適正な還元率になると思う。



166:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/02 23:22:15 4TBJaaV3
○ハンみたいな資金力のあるチョン丸出し企業だけが残るだろうね

167:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/02 23:23:30 LmSuIRTd
少しはスルーって奴を私も覚えた方がいいな。
スイスイスイーとwww

168:マルハンぼった店
10/01/02 23:55:36 fz8lRLm9
ホームページ見ました。しっかりした活動のようですね。
まずは、出来る事から始めるで全然問題ないと思いますよ。
このスレ見てると、批判の繰り返しで、使命さんも大変と
思いますが、とても良いと思われる活動なので、自分の
ような、パチンカスの仇を討って欲しいと思います。


169:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 00:04:31 LmSuIRTd
>>168マルハンぼった店さん、ありがとう。今、分かってる反パチだけでも8人
反パチ同志が規制されてる。いつもは批判よりも賛同が多いんだけどね。
仇と言うなら是非、この板に残ってください。かつての時代、仇を見事、討ち果たせば、
その証明で仕官が叶ったと聞きます。大事な事です。当会は必殺仕事人では
ありません、当会では、あなた自身が中村主水です。または、簪の秀さんです。



170:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 09:19:44 xh8kXBvt
>>165
だから貸玉料金の上限を下げればいい(法規制)
パチンコによる各種社会問題は、全てハイリスクハイリターンなことに起因する。
ただ、パチンコを生業としている人も多数存在するのでいきなり1円は無理
なので、徐々に下げて最終的に1円(確実に衰退)とすればいい。
煙草の料金が徐々に上がり1箱千円程度になる頃には喫煙率は相当下がるだろう。
それと同じイメージ


171:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 09:31:35 UAfa0aH3
>>170
逆にその他のものがインフレすれば相対的に下がるぞ
実際昔より物価上がってるのにパチはずっと4円だし

172:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
10/01/03 10:08:50 sHC3KJOD
>>162さん
>これが思いっきり違法
何法違反なの?www
通報しまくると、ピーポ君に怒られちゃうよw

威力業務妨害と営業妨害ってどう違うのですか????
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


>>165さん
現状の需要では、約8,000軒が適正かな・・・


>>170さん
1パチは「風適法7号営業ぱちんこ屋」のままで、それ以上は新法制定が現実的。
というか、「パチンコ業法案」の落とし所になるかもしれん・・・

173:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 10:54:39 hgYwK0Zw
その昔、「レッテル」って言葉が大好きなアホが遠隔スレやら確率スレを荒しよってな・・・

174:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 11:25:10 HPOVN5SW
グレーファンにもいたな「・・・テル好き」が・・・

175:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 11:28:25 kJlWqzdH
その昔、「工作員」って言葉が大好きなアホが遠隔スレや確率スレで叩かれまくってな・・・
彼はその主張の根拠や裏付けなど一切無く、ただひたすらに遠隔あるある詐欺を繰り返していたのじゃ・・・
そして自分にとって都合の悪い発言、あるいは追い込まれた状況になると必ず「工作員」と言い出すのじゃ・・・
なんとも哀れよのう


哀れよのう

176:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 11:37:39 GcMpvoYd
ぱち やめたがいいんじゃね?

177:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 15:49:06 8Ki5W4CN
パチンコ店を潰すならまず等価交換の店に行って出来るだけ釘の絞まっている
台を探す

店名、機種と台番号を所轄の生活環境課に電話して告げて「取扱説明書」と同じ
ゲージであるか照合を要求

そもそも遊技客は検定を通過した状態の台(ゲージを含めて)で遊技することを
前提として玉貸し料金を支払い遊技している。
にも関わらず釘調整をして検定取得状態とはことなる状態の台を遊技させること
は違法!

遊技料金の返還と営業停止を求めれば認められるよ。

178:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 16:06:39 HPOVN5SW
無理。
警察とパチンコ店の関係考えればわかるだろう。
18未満の店内入場でさえ警察関係の腰は重い。
店内ではなく敷地内(駐車場)への18未満の入場を法規制できればいいと思うが・・・。

179:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 17:02:02 gOc4nGdX
■■■お知らせ■■■

今後、チラシの原案を随時募集していきます。
このチラシならナイス!と言った内容がある方は、頭にチラシとわかるように
入れて頂ければ優秀と思う者は推敲の後に、当会ボランティアの皆様で、お配り
させていただきます。 第一回目の文言は決まりましたので次回から、と少し
間、空きますが採用されたものは、お配りしていきたいと思います。


>>今年はますます、不況と見通しが出てるが、パチンコにメスを
入れる日は、いつのことやら。


180:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 17:16:58 gOc4nGdX
続々とこういった内容のメール頂きます。思うに特許が申請されてなかろうが
現場で、これらが取り扱われてないという証拠にはならないし、こういった
事の研究費用は半端じゃすまないから、そこまで金かけたもの、なんのために
と考えると、業界は、こういったことを考えてると言う意味では証拠にもなってると
思う。電子図書館で特許取り下げがされてたとしても、特許ってもともと
他者が真似ないよう、その仕組みの儲けを独占します、って意味だと思うから
現場で使ってないってのと、また意味が違うのでは?文言決まったし時間も空いた。
>>146 再開しよう。二代目とは、この話で衝突したくない、あなたが丁度いい。
以下は長いので一つのURL二つ折り

URLリンク(gxc.google.com)
s-kddi-jp&start=16&hl=ja&inlang=ja&ei=aws-S5DHLI3G6wPZpoGqAw&rd=1&u=http%3A%2F%2Fpachinkokouryaku.fc2web.com%2Fpachihorukon.html




181:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 17:31:53 gOc4nGdX
>>146 不毛だが、上記URLを見ると遠隔の仕組みの図面と
申請した会社と研究者の名前と何のために申請したかの申請理由、課題と
称して書いてある。出玉が偏らないためとか、すべてがそれけいのものだ。
これが博打だとイカサマだが、遊技だとイカサマとは言えない。遊技の言葉
利用して何でもありなんじゃないのか。一番気にしたのは申請年月日だが
早いものは1996年くらいから申請してる。丁度、一致する、かつて
パチンコに遠隔という言葉が存在しなかったのに、この言葉が登場した時期を。
1996年なら、あれからさらに技術進歩したのは言うまでもない。

何より、こういったことをパチンコ業界は金かけて考えていた!という事が
はっきりとした問題では!

電子図書館で却下、とか取り下げとかは、あくまで特許としてであり
巷には特許が通らずとも商品化されたりするのは常識の範囲だ。

182:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
10/01/03 17:48:52 sHC3KJOD
>>177さん
>出来るだけ釘の絞まっている台
オマケ穴等を、「完全に潰した」状態じゃないと無理ですw

>>180使命さん
乙です!HPが良くなりましたね!
>二代目とは、この話で衝突したくない
アンチスレを立てましたので、本人や信者が暴れない限りスルーです♪

>>伸介氏&信者の皆さま
↓こちらで依頼すれば、スレが出来ますよ♪
スレ立て代行スレ【問答無用版】35
スレリンク(entrance板)l50

183:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
10/01/03 17:51:57 sHC3KJOD
>>伸介氏&信者の皆さま
↓あとは、これをコピペするだけです!簡単でしょ♪

【板名】 パチンコサロン
【板のURL】 URLリンク(namidame.2ch.net)
【タイトル】 ★客が知らない遠隔制御
【名前】 伸介
【メール欄】
【本文】↓
★1.パチンコ業界は、「客」を騙すイカサマ技術を隠し続けたまま実用し巨利を得ている。
 この資金力を背景として政治・警察行政・マスコミに大きな影響力を行使しえる巨大産業になってしまった。
 このままパチンコ業界の社会に及ぼす影響力増大を許してはいけない。

★2.指導監督すべき立場にある警察は、OBによるパチンコ業界への再就職が象徴するように、
 パチンコ業界との癒着は「異常」と言うべき状態にある。
「法(風適法)」の番人のみならず、社会正義のよりどころとなるべき警察が、
 イカサマギャンブル産業との異常な癒着関係をこのまま続ける事は社会正義の腐敗を意味する。
 国民は絶対にこれを許してはならない。

◆一人でも多くのパチンコ客がイカサマの実態を承知し、パチンコを止めることが日本社会の将来に利益をもたらす。
これが、警察とパチンコ業界の関係を絶ち、警察が真に正義の味方として社会の安全に寄与する組織となるものと信ずる。

 ●何時までもエサとして出される「当り」に騙されて、ズルズルとのめりこまず,思い切ってパチンコを止めましょう。
  貴方がパチンコを止める事が、貴方自身のために、貴方の大切な人のために、日本の将来のために必ず役立ちます。       

 ●国民は、治安の悪化、社会正義の腐敗、その他様々な害悪発生につながるパチンコの不正を許してはならない!

「★客が知らない遠隔制御」By:伸介
URLリンク(fuseiyurusazu.blog68.fc2.com)

184:ゲリラ部隊副長
10/01/03 17:54:10 gPXE23GY
使命さん いつもお疲れ様でございます

チラシの募集でございますがある
最初のチラシを見れば、補足や補修 改善点など
自然と集まりそうですね~~

長い長い闘いです へばらないようにともに支援してまいります


185:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 18:04:41 gOc4nGdX
>>184 副長、お疲れ様です。副長の文言、推敲した私の責任において
採用させていただきました。

186:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 18:06:01 kJlWqzdH
>>180-181
>思うに特許が申請されてなかろうが現場で、これらが取り扱われてないという証拠にはならない
その通りですよ、そして用いられているという証拠にもならないのです。
>>146で既にその事は記述してあります。

伸介氏の発言の根拠は特許であり、特許があるから「できる(やっている)」と言っていますよね。
あなた自身が矛盾点を明確にした訳です。

リンク先を見ても、単なる「発明内容」でしかありません。
お金をかけてそんな技術を発明していた事が問題?なぜ?
今後法改正があり、今現在違法である遊技方法が合法になった場合、
それに関する特許を持っているものがイニシアチブを取れますよね。
その特許が莫大な利益を生み出す可能性がありますよね。
法改正後で新たな遊技方法・遊技システムが確立されたとして、
それから技術開発して特許取ろうとするなんて馬鹿げてますよ。
それだけの事ですよ。

>電子図書館で却下、とか取り下げとかは、あくまで特許としてであり
>巷には特許が通らずとも商品化されたりするのは常識の範囲だ。
ではなぜわざわざ特許の話を持ち出してるの?
特許があろうがなかろうが、現行法下で違法なものは違法だよ。
特許申請なんてどんな内容でも出来る(認められるかは別だけど)。

で、>>146についてちゃんと調べた?
その特許が用いられている機種名は?
あなた自身が「取り扱われてないという証拠にはならない」と言った訳で、
「用いられているという証拠にもならない」のですから、
用いられている証拠なり、用いられている機種名なりを提示してもらえませんか?

187:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 18:18:22 kJlWqzdH
>>180
伸介氏のブログ「客が知らない遠隔制御」の記事「★遊技機に違法機能搭載」より一部引用。

 >●遊技機(台)が「外部からの信号を受信する」事は、『当り発生は完全確率による抽選で決定される』と、
 >パチンコ業界側が主張し続けていた「うそ」が明白になる事も意味する。
 >以下結論に至った理由:

 >★1.台の改造を必要としない不正な台制御技術の存在。
 >《遊技機(台)の心臓部「主基板」は、規則において「外部からの信号を受けない事」と規定されていながら、外部信号を受ける事実(技術)の存在》

 >●不正な台制御技術の例:
 >▲【特許第3909606号】(「ネット式制御」と仮称)
 >▲【特許第4060388号】(「ダイコク式制御」と仮称)
 
 >●上記は特殊な台や存在しない台を制御する為に開発された技術ではない。
 >一般的なパチンコ店に設置されたパチンコ台を、管理装置により制御する事を目的に開発され、苦労の末特許権取得に至った技術である。

これによると、この特許は特殊な台や存在しない台を制御する為ではなく、
一般的なパチンコ店に設置されたパチンコ台を、管理装置により制御するための技術だそうです。
これにより「台の改造を必要とせずに不正な台制御」ができると言っています。

この特許が用いられている台と、用いられていると言える根拠を提示してください。
出来ない場合はこの特許が用いられている台が存在しないという事になります。
すなわち、伸介氏の発言が事実では無いという事になります。

188:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 18:18:46 gOc4nGdX
>>ここにアップさせて見ようと思いますが、書式を壊さず、
アップする方法がわかりません・苦笑
ペイント保存とMS-DOS形式での保存とかいろいろ保存してますが
PCと印刷を両立させる一般的なPDFが云々、わかりません。
サポートも、うんざり気味・笑 グリーキューでも初心者質問連発した結果、
またあんたか!みたいな、追伸・初心者質問はやめたほうがいいと思います。
等々、イジメに遇っています。今は負け犬さんにレイアウトまで、お願いしちった。(汗)
でも今後は一人でも出来るようになりたい。2ちゃんにアップは簡単かも
知れないから、誰か親切な方がいたら、手順教えてくれたらやってみます。

189:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 18:31:52 kJlWqzdH
>>182
俺と衝突したいのかなぁ(;´Д`)
俺と二代目氏とは結構長いお付き合いな気がしますが、
恐らくレスの特徴で「あ、またアイツか」と気がついている事でしょう。
そして俺がどんな奴かも…ご存知でしょう。
しかし知識の無い奴を狙い打ちたぁ…いやいや、使命氏に勉強させてもらってるんですね(゚ー゚*)

190:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 18:37:17 gOc4nGdX
>>186 伸介氏の発言の根拠は特許であり、特許があるから「できる(やっている)」と言っていますよね。
あなた自身が矛盾点を明確にした訳です。>技術的に出来るという意味では?!
確かに、やっていると断定的だが、摘発される店があるから嘘ではないよ、すべて
がやっているという意味では、わからない(惚けたりとかじゃなく、この手の話するのが私自身浅いのでわからないことだらけ)
リンク先を見ても、単なる「発明内容」でしかありません。 お金をかけてそんな技術を発明していた事が問題?なぜ?>それは博打である以上、
イカサマサイコロの研究してる事自体は、法改正云々の前に大問題だと思うよ。
胴元が、イカサマに研究費用をつぎ込むという行為は、その意図は許せる問題ではない。
法改正後で新たな遊技方法・遊技システムが確立されたとして、 それから技術開発して特許取ろうとするなんて馬鹿げてますよ。
それだけの事ですよ。>言わんとする事、わからなくもないが
博打のイカサマサイコロ開発であることには、変らないよ、一銭パチンコで統一される
なら話は変るけど。
ではなぜわざわざ特許の話を持ち出してるの?
特許があろうがなかろうが、現行法下で違法なものは違法だよ。 >素人だから説明する材料がない。
>>146についてちゃんと調べた?>ごめん、時間なくてやってない。今は2ちゃんアップが優先事項になっってきたし。
その特許が用いられている機種名は?>まったくわかりません。
あなた自身が「取り扱われてないという証拠にはならない」と言った訳で、
「用いられているという証拠にもならない」のですから、
用いられている証拠なり、用いられている機種名なりを提示してもらえませんか?>
だから最終的には、そうかも知れないしそうじゃないかも知れないにいくのでは。
公式HPにその仕組みをすべて公開していただいてこの問題終わらせてはどうでしょうか。









191:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 18:41:32 gOc4nGdX
>>189 靖国1号さん?やめた、ごめん、私から振ったがやめる。
名前ないから、わからないんだもん。ごめん、書き込みスルーする。
規制明けに、この手の質問飛んでくるよ。名無しで。とにかくやめた。

192:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 18:55:09 kJlWqzdH
>>190
>摘発される店があるから嘘ではないよ
摘発された内容が、この特許との関連性を示すソースを提示してください。
摘発理由が「遊技機の無承認変更」であるならば、伸介氏の記事とは「関係ありません」。
なぜなら伸介氏は「台の改造を必要としない不正な台制御技術」と言っているからです。

>イカサマサイコロの研究してる事自体は、法改正云々の前に大問題だと思うよ。
貴方だけの意見であり、発明する事への批判にはなりえません。
そもそも法改正で遊技ルールやシステムが変わり、この特許内容が合法的に用いられるような
「新パチンコ(仮称)」ができたならば、それはもうイカサマではありませんよね。
『そういう内容の遊技』です。

>だから最終的には、そうかも知れないしそうじゃないかも知れないにいくのでは。
いいえ。
伸介氏がこれを立証できない限り、「嘘」という事になります。
特許をちゃんと読めば分かりますが、特徴的な遊技方法の実現のため、
外見上にも「現行の遊技機」には存在しない機構が必要になります。
図としても提示されていますので、「時間がない」と言わずにぜひ一度みてください。

俺も「時間がない」のですが、貴方の問いに真摯に答えたのです。
俺は俺の発言とその根拠をしっかりと提示しています。
賛同意見を求めるって、こういう事だと思いますが違いますか?
コテつけないとスルーというならば、コテつければ答えてくれるの?
怪しいね、貴方を信用できる材料が全く無い。

193:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 19:00:12 kJlWqzdH
>>191
靖国さんじゃないですよ。
誰が書いているかという事が、その発言が事実である裏付けにはなりませんよね。
コテを名乗れば、その人の発言は事実ですか?
IDで追う事も出来ますよね、少なくとも俺はIDを意図的には変えてないし。
そもそも>>189は貴方宛のレスじゃない。
それくらいは理解しようよ。

194:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 19:05:35 gOc4nGdX
>>192さん、受け止めた。調べてからにする。今、調べます。2ちゃん初心者板に
投稿した質問があるけど、後回しにします。
イカサマサイコロの研究してる事自体は、法改正云々の前に大問題だと思うよ。
貴方だけの意見であり、発明する事への批判にはなりえません。>これは、
絶対、違うと思うけどね。アンケート取ればわかると思うけど。
俺も「時間がない」のですが、貴方の問いに真摯に答えたのです。>ありがとう。



195:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 19:21:24 gOc4nGdX
>>192さん 

なんにも表示されない。検索の仕方、間違ってるかすらわからない、電話で
聞くよ。休み明けにでも。
イカサマサイコロの研究してる事自体は、法改正云々の前に大問題だと思うよ。
貴方だけの意見であり、>ここに関しては譲れないけどね。
▲【特許第3909606号】([ネット式制御]と仮称)
  ▲【特許第4060388号】([ダイコク式制御]と仮称)


IPDLヘルプデスク
受付時間:9:00-21:00
TEL:03-5690-3500
:helpdesk@ipdl.inpit.go.jp




196:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 20:07:24 xh8kXBvt
だから遠隔だイカサマだの切り口では多数の賛同を得られないってば。
「負けた腹いせかwパチンカスざまあw」としか一般人は思わない。
遠隔、イカサマの言葉を出しただけでそう思われるのを見抜けないのか?
パチンコをしない人の大多数は、遠隔やイカサマが有るもんだと思ってるんだよ。
「何を今さら、バーカ」で終わり。
分かった?

197:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 20:09:06 kJlWqzdH
>>194
そうかー「貴方だけの意見」と書くと、その通りにしか理解できないのか。
特許法第1条でね、「この法律は、発明の保護及び利用を図ることにより、発明を奨励し、
もって産業の発達に寄与することを目的とする。」と、特許法の目的を規定してる。
「発明の保護」「発明の利用」「産業の発達」の通り、特許法は産業政策上の見地から制定されているといえる訳だ。

貴方や貴方を含む反パチの方たちを相手にしている訳じゃないし、アンケートなんて無意味。
そもそもそういう意味で書いた訳じゃないので誤解なきよう。

『イカサマサイコロ』と勝手に決め付けてるだけで、それは現行法下の解釈でしょ。
すなわちこれらの特許は現在用いる=違法であると言える訳だ。
たまに見かける「特許があるから合法」という話も、貴方のお陰で『嘘』だと判明しましたね。


お互い勉強になりますね。

198:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 20:12:10 kJlWqzdH
>>195
って事は「何ら疑う事無く伸介氏の発言を信用し、異論反論を唱えるものは工作員とした」って事だ。


短い言葉でアレだけど、「正当に」お願いしますよ。

199:負け犬組
10/01/03 20:21:12 G+qVjpvY
>>181
> パチンコに遠隔という言葉が存在しなかったのに

チューリップ時代の「定量打ち止め」された台に対して
「開放」する時間や回数は遠隔操作の原点

良い釘遊べる台を店の都合で1回キリの見せ台に仕上げたり
客の入りが良ければ「抽選開放」させたり
自由に出玉を「定量打ち止め制」でコントロールしていた。

遠隔操作の原点は「出すか?止めるか?」

200:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 20:26:55 gOc4nGdX
反パチは勉強あるのみ。URLをクリック後にアップローダーに飛びます。
上の方の中央に、目立たないですが、小さな字でダウンロードとあります。
そちらをクリックしましたら、小さい字ですが原本テスト版が表示されます。
ほとんどHPに載せた文言とかぶります。
URLリンク(www.dotup.org)

201:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 20:44:23 gOc4nGdX
>>196さん、遠隔、イカサマの言葉を出しただけでそう思われるのを見抜けないのか?>
熱烈な方もいます。仰る事はよくわかります。んー、もうこの件の
取り扱いやめようかな。 とにかく今は決定としての判断できないです。

>>198さん、って事は「何ら疑う事無く伸介氏の発言を信用し、異論反論を唱えるものは工作員とした」って>

■一つ質問、遠隔って存在しないの?
伸介さんの理、うーん、疑ったよ。検証がすんでないから
今のところHPにはリンクしてない。
『イカサマサイコロ』と勝手に決め付けてるだけで、それは現行法下の解釈でしょ。>
これだけは譲れない、現行法で違法、しかもかなり悪質と思われるものに
研究費用ブッコんだ事、それ自体が工作員の思考回路、ひねた発想の原点。
福本伸行風に言うなら「スケベもいい加減にしろ!」









202:負け犬組
10/01/03 21:02:57 G+qVjpvY
>>196
> パチンコをしない人の大多数は、遠隔やイカサマが有るもんだと思ってるんだよ。

その通り。
イカサマ云々などよりも、もっと根っこに問題があることを知っている。
むしろ遠隔やイカサマという表に見えない問題で
不毛の議論妄想を続けて、本来最も恐れている「曖昧な法解釈」から回避し続けられている

203:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 21:06:27 gOc4nGdX
画像だと汚く映る。PCと印刷を両立させるPDFが、こちらのHPに
対応してないようで、ダイレクトが出来ない。これ、かなり痛い。他に
方法ないか模索。
後は、レイアウト等、すべてお任せ相談してます。


204:伸介
10/01/03 21:06:37 odrvKeQf
テスト

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
客が知らない遠隔制御

205:負け犬組
10/01/03 21:15:29 G+qVjpvY
結局、伸介のお膳立てだったわけだ

206:使命 ◆qbdf7QjFXSNy
10/01/03 21:17:48 gOc4nGdX
>>204 伸介さん、伸介さんの理は賛否共に強烈すぎです。

207:負け犬組
10/01/03 21:22:05 G+qVjpvY
>>206
> 伸介さんの理

ったく大作先生並の扱いじゃねえ
どこに「理」があるってんだ。

208:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 21:25:59 kJlWqzdH
>>201
そう、必ず論点をすり替えて来るんだよね。
「遠隔は存在しないのか?」ってね。

知らないよ、有るかもしれないし、無いかもしれない。
機材としては有るだろうが、稼動しているかどうかなんて知るはずがない。
過去の摘発例は「有った」事のみ証明し、他にも存在する「可能性」を示すだけ。
そもそも「無い」だなんて言ってないし、可能性まで全否定はしない。

でも伸介氏の発言とは別問題。
仮に今月中に遠隔が摘発されようとも、彼の発言を裏付けるものではない。
遠隔があるかどうかと、彼の特許を根拠とした話の真偽は別の話。
>>192でも書いてるけど、伸介氏のいう特許が用いられて摘発された例があるの?
これに答えられなくなって都合が悪いからと「遠隔は存在しないの?」だなんて、
正直答えるのも馬鹿馬鹿しい話です。

>これだけは譲れない、現行法で違法、しかもかなり悪質と思われるものに
>研究費用ブッコんだ事、それ自体が工作員の思考回路、ひねた発想の原点。
>福本伸行風に言うなら「スケベもいい加減にしろ!」
うん、だから君程度では理解出来ない話という事。
あくまで産業上の話であって、その研究や発明自体が合法か違法かを問われているのでは無いから。
「貴方がそう思う」事は否定しませんので、個人的な見解という事でどうぞ。

それとさ、法と特許を単純に一くくりで考えるのは止めた方がいいよ、意味がないから。
包丁に関する新技術を開発して特許を取得したとして、正当な使い方をすれば何ら違法では無いし、
その包丁を街中でむやみやたらに振り回せば違法行為だろ。
その新包丁が殺人に使われたらその特許は「悪質なもの」ですか?
新技術の発明と、「行為」はキッチリ分けて考えましょうね。



209:負け犬組
10/01/03 21:35:18 e38GYhF2
> パチンコは賭博か遊技か?

換金だろうが、品物だろうが同じなのがわかんねーかなー??

えーい。めんどくせー。

もう
「身分証の未確認」による
「お金を賭けて競争したり景品を得るゲーム」は

ぜ~~~んぶ
「ギャンブル」として規制監視しちまおう。

おっ。
これなら簡単じゃん。

210:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 21:39:07 rSNYj7PA
おまえらーっ
二代目が折角スレたててくれたんだから、遠隔云々伸介氏云々は
こっちでやってくれないか?
↓↓↓


【被害妄想】伸介の遠隔百科事典Part2【都市伝説】
スレリンク(pachi板)



211:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 21:52:24 Uo+KINIZ
正当な反パチ活動なら
遠隔についての事実のみを知らせることだけで良いんじゃね?
・遠隔で摘発された店が存在する
・遠隔制御を行う機械の特許申請が存在する

この事実から先、何を思うかは個人個人の物だから構わないが
何も証明するものがない以上
これらを根拠に、「だからパチンコは・・」と展開して賛同者を募るには無理があると思う

212:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 22:03:51 xh8kXBvt
>>201
遠隔やイカサマは反パチの主題とならないことは理解しているみたいだね。
つか遠隔論客は反パチの足引っ張ってるんだが、貴方なりに熟慮し答えを出すといいよ。

213:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 22:07:56 xh8kXBvt
>>202
根っこの問題を更に言うとパチンコをしない一般人も被害を被っているということ。
ここを分かりやすく纏めないとね。

214:負け犬組
10/01/03 22:10:43 e38GYhF2
遠隔操作を見破って、店の制御に技術と見識で挑める
「遠隔操作を画面で見破る男」「遠隔操作で大当たりを制御されても、画面を他台と合わせることで対抗できる男」
その名はノーマルキッド。
そしてその遠隔操作を逆手に稼げる方法は「東京大阪新幹線往復代金」程度の寄付をいただければ細かく伝授してあげるらしい。
「東京大阪新幹線往復代金」程度の寄付で、ますます遠隔制御との戦う方法をホールで実践する資金としているらしい。

この遠隔制御を見抜き操れる天才パチンカーと
特許の仕組みを結びつけて意気投合したレスの小芝居の数々。

遠隔操作攻略詐欺、パチンコ撲滅(負けた腹いせ)から
金をむしり取るため、日夜啓蒙活動を繰り広げる。

今度は「パチンコ業界と正当に戦う」という謳い文句のスレにおいて
新たな(もしや本人関係者)による、小劇場のような馴れ合いレスで
角度を変えた啓蒙活動を始めました。
新たな活動は、反パチを唱えるチラシを自分の足でポスティング配布するらしい。
が、どこに?どんなチラシ?を配布するかは「ゲリラ作戦」なので告知できないらしい。
また、いつ?どこにどんなチラシを?配布したかの結果報告も「ゲリラ作戦」なので報告できないらしい。
チラシは見せられないが、HPには誘導したいらしい。
配布したチラシはゲリラ作戦により見せられないはずが、画像としてならHPで見せる(つもり)らしい。

反パチを唱えるチラシ・・・・果たしていつ私のポストに投函される日がくるのだろう?

215:負け犬組
10/01/03 22:11:26 e38GYhF2
ある攻略会社が「攻略手順に従っても当たらない」と訴えられました。

今度は「特許の仕組みを深く知ることで、店の制御を読み取り、餌食と成ることから脱却できます」
・・・有名な伸介氏の公開するパチンコ遠隔制御の特許情報は、パチンコで填る客を救う理論です。

そのうち・・伸介氏の「理」は、公開されている情報だけを知らせていますが
実は・・・実は・・・ホールの現場では様々な応用が行われています。
そのような特許以上の情報は、パチンコ撲滅を願う同士にのみ限定して提供させていただきます。
パチンコ撲滅の大儀のためですので情報量などは要りません。
パチンコ撲滅を願う同士の皆様には、推進するための稼働費を寄付という形でお願いして参ります。

ば~~~か。


216:伸介
10/01/03 22:16:38 odrvKeQf
   
   ★漏れた制御技術の火消し工作員へ
   ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

◆伸介発言「パチンコの偽装」(※)要旨:
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

 ●全てのパチンコ台は、製造時から不正信号を受信するイカサマ機能を保有する。

 ●不正信号を受信するイカサマ機能は、全てのパチンコ台に搭載されている「遊技機制御用チップ(※)」により可能となっている。

URLリンク(fuseiyurusazu.blog68.fc2.com)

 ●イカサマ機能を保有する遊技機の存在は、パチンコ業界が根拠のない「完全確率」なる造語を宣伝し、客を騙していたことを意味する。

★上記主張の状況証拠:
「ネット式制御」・「ダイコク式制御」に代表される管理システムを含む全ての遊技機制御に関する技術の開発は、パチンコ店に設置されたパチンコ台に、不正制御信号を受信可能な「イカサマ」機能が搭載されている事を前提にしている事。

 ●したがって、パチンコ店には法令に反する機能を保有する遊技機が設置されている。

追記事項:
特許技術の火消し工作に当たる工作員は、漏れた台制御技術の開発理由を「法改正後使用」「カジノで使用」等と誤魔化すが、遊技結果を左右するイカサマが「法改正後」でも「カジノ」でも使用されることは有り得ない事を承知せよ!


URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
「客が知らない遠隔制御」By:伸介


217:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
10/01/03 22:25:24 lIOaPc47
正当に戦ってパチ業界を潰す気なら
ホルコン、遠隔、その類のものは攻め手にはならないのが現状です
訴えても証明ができないからです
そのような思想をかかげる人間は同じ反パチでも
今後は警戒しなければいけません
これだけは肝に命じてください

それから使命さんにしつこく態度をはっきりしろと言っていた人がいましたが
あーゆー人こそ大事にしてください
パチ経験者でパチに少なからず疑問がある人間ならば賛同してくれるでしょう
しかし、パチンコしたことない第3者視点の人が素朴に感じた矛盾に答えられない
うやむやにする、方向性の違いにスレ内の誰もが疑問に思わない
これじゃ、スレ数増えても同じところをグルグルするだけで前に進まない
理を詰める、積み上げないと、空中分解必至です。

こーゆー書き込みをすると決まって
「えらそーなこと言うな」「お前は何かやってんのか?こっちの苦労も知らないくせに」
と返事が来ますが、現段階ではまだ何もやってないも同じ、でしょう
理を詰める、積み上げるというのは使命さん一人
あるいは常駐コテハンたちだけが知識向上するものではありません
このスレ内全体のパチ問題に対する意識レベルを押し上げる、そういったものであるべきです
そーゆー意味でおとといの彼は非常に有意義な問い掛けをしていたと思います
不毛だと議論することを逃げてしまったのは残念に感じましたが。


…とここまで昨日書いて寝てしまったら
まさしく俺の言いたいことを代弁してくれてる人が!

使命さん、反パチ活動の考え方を変えて下さい
批判だけの輩と思うか味方にしたら…
と思うかは使命さんの勝手ですけど…


218:ゲリラ部隊副長
10/01/03 22:39:02 gPXE23GY
>>217さん

>>正当に戦ってパチ業界を潰す気なら
ホルコン、遠隔、その類のものは攻め手にはならないのが現状です

基本そのとおりだと思いますが
>>211さんの
・遠隔で摘発された店が存在する
・遠隔制御を行う機械の特許申請が存在する

この事実だけを知らせるというのはいいかもしれません
摘発された店が現実にあったことを未だに知らない人もいるでしょうから・・

遠隔系の話はやるだけややこしくなっていきますから、ビラなど【一般人向け】
のものにしなければいけませんので、【事実】のみで十分インパクトがあります

>>それから使命さんにしつこく態度をはっきりしろと言っていた人がいましたが
あーゆー人こそ大事にしてください

もちろん大事にしなければなりませんが全部見たときにどう考えても揚げ足取りしか
してない輩もいるんですね~~もちろんそんな方だけではありません
が、その労力たるやハンパではなく
また論破してもその相手が結局いなくなるだけで、その後の協力もほぼ0に近い
まぁ 協力は期待してないわけではないんですがね・・・
なので、スルーする相手ときちんと議論する相手というのはなかなか難しいところです
使命さんはほとんどにきちんとレスはしてますよ 自分にはとてもできるワザではない
頭が下がります
>>このスレ内全体のパチ問題に対する意識レベルを押し上げる
こうなっていくと良いね



219:負け犬組
10/01/03 22:45:30 e38GYhF2
>>216
> 漏れた制御技術

でたー!!
公開文書なのに「漏れた」?????

遠隔操作も出玉制御もあると感じてます。
全部の店がしていると感じます。

特許なんて氷山の一角だと思います。

特許を知ってもパチンコを理解することは出来ませんので
特許を詳しく知る必要もありません。

普通の人間であるならパチンコ屋の悪事を想像するだけは許されます。
パチンコ屋が全部イカサマで自由に客からお金を奪い続けてきたと想像するのも自由です。

でも目の前にはっきりと分かる矛盾があります。
サラ金のグレーゾーン金利が合法と誤魔化されて来て、やっと違法性が認められたように
パチンコ店だけが何万円もの景品交換で射幸心を煽り、さらに業界専用事業体で迂回しながら
実質の換金ギャンブルを成立させています。

そのパチンコは法律上で「娯楽遊技」という事業形態として許可されて
あちこちの駅前や住宅街で乱立しています。
多くのパチンコギャンブル依存症を生み、生活破綻者を生み、自殺者も生んでいます。
さらに関連するゲームセンターなどでも同等の機械を置き、青少年に大人と同じ遊びを体感させて
青少年のウチからギャンブルへ引き込まれる環境に囲まれています。

220:負け犬組
10/01/03 22:47:25 e38GYhF2
一番いけないことは
パチンコが法律で「娯楽遊技」として許可されていることで
次にいけないことは
パチンコだけが「高額な景品交換」をゲームの結果次第で得られることを許可しています。

パチンコを社会で規制し直し、整備するのに「一番の近道」は
パチンコが本当に遊技なのか?実際は賭博行為となっているのに?

パチンコは賭博なのに賭博と認めていない法律の間違いを正すことです。
パチンコを取り巻く法律は、正しくない法律です。間違っている法律です。
誰もが自然に近くにあるパチンコがギャンブルでないと許可されていることを
自分たちの生活の場にある危険と疑いを持ち考えてください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch