09/04/07 02:54:00 iQOI7waB
>>879
おれは領収書の発行がまず第一、なぜなら民法上も義務付けられてるし、
現行法でなんら問題無い、その義務を覆い隠してるだけで、、改ざん可能なデータなど
何の意味もないし、その収入を明らかにする事も出来ない。
確かにレシートでも架空の売上げを上げる事は可能、だがそのレシートを有料なり
元から印税をかければいいだけのことその専用レシート自体にね、もし偽造の問題
があるなら鑑定可能にする事なんて簡単だし。
これなら抜き打ちで検査も可能、もちろん買取証明書の発行も右に同じ
でもこれは、、、当然普通の企業ならどこでもやってる事なんだよねww
現行法でもレシート発行しちゃいけないなんて法律も無いw
従って経営者個人レベルでもしていないのが問題・