【最後の】パチンコ税導入【アンタッチャブル】at PACHI
【最後の】パチンコ税導入【アンタッチャブル】 - 暇つぶし2ch514:二代目悪徳税務署員 ◆dhLh0vsXok
08/11/12 21:08:17 N6If6+pH
>>511財源氏
>仮に>>503が疑似製品だったとして
>それが即偽造=違法行為となる根拠は?
ごく少量を所持しているだけでは、違法行為として捕まる可能性は低い。
しかし、故意及び不法領得の意思があり、換金をした場合は「詐欺」になります。
また、大量に所持をしていたり、製造を依頼等した場合は「詐欺をするという前提での行為」
と判断され、「詐欺未遂」として捕まります。


>仮に即違法行為となるなら類似品製造は壊滅となるんでは?
いや、逆なんですよ。カードタイプの金地金景品(3mm景品)が、主流になってきています。
数多くの換金所で使用出来る為、偽造景品詐欺の機会が増え、需要が増えましたwww


>特殊景品の刻印は、有印私文書的な市場価値を確立できているのか?
金地金の場合は、田中貴金属や三菱マテリアル等の刻印があれば、かなり信用力があります。

パチンコの換金用景品の実際の価値は? - 教えて!goo
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)


>もしも確立できているなら、有価証券と扱われるのが本当では?
「風適法」解釈運用基準では、『金地金』は有価証券には当たらないとしています。
この件は、非常にグレーな解釈(別名オレオレ解釈w)だと思いますが・・・
URLリンク(www.rka.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch