可児、北高、滝、岐高、鶯谷…岐阜県民のお受験13at OJYUKEN
可児、北高、滝、岐高、鶯谷…岐阜県民のお受験13 - 暇つぶし2ch274:実名攻撃大好きKITTY
10/07/18 06:35:13 9JpBBHZS0
>>272
公立しか知らないから視野狭いんだね。ほんとうに可哀相…。
岐阜の私立別に受験牢獄じゃないですよ?
岐阜東と鶯両方とも身内通ってるので知ってるけど、
子供達学校楽しくて仕方がないみたい。
公立中学では高校受験(笑)のせいで夏休みも塾の夏期講習で潰れるけど
私立中の子は中1のうちから毎年海外に語学研修行ってる。
文化祭や体育祭にも公立とは比べ物にならないほど力入れてるし、
もちろん日々の勉強も公立より質実共に充実。
生徒指導も親と連携してしっかりしてるので、公立のような問題児全く見かけない。
それ以上にきちんとした家庭の子が多いから、内申なんて縛りなくても充分社会性のある子に育てられている。
>>俺は内申をとるための試験対策とできる子アピールをする技術は後々役に立ってると実感します
こんな技術持ってるのは私立受験した子なら当たり前。
受験の時に自己アピールできるよう面接練習嫌って程するし、
小学校のうちから試験対策出来てる子ばかりだよ?
出来ていない子は岐阜東でも鶯でも落とされてる。
(岐阜東は定員割れしても繰り上げ合格出しません)
何より、通ってる子どもが私立に来てよかった!自分の子も受験させたい!
学校楽しくてたまらない!と言ってるのが全てなのでは?

また、南女や東海ならまだしもそれ以外の私立だったら、
通学時間のリスク考えてもうちは岐阜の私立で充分だったな。
生徒数少ない分、先生の目が行き届いて何に関しても対応が早いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch