【渋幕&県千葉】千葉県中学入試27【市川&東邦】at OJYUKEN
【渋幕&県千葉】千葉県中学入試27【市川&東邦】 - 暇つぶし2ch261:実名攻撃大好きKITTY
10/05/12 21:32:08 HT615suZ0
ここで確かめられるわけがないし

262:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 08:31:44 +mznRdSE0
529 :実名攻撃大好きKITTY:2010/05/13(木) 01:58:22 ID:mksPL4Mn0
>>523,526
サンデー毎日増刊の「高校の実力」って本に早慶の学部別の合格者ランキング載ってるよ。

桐蔭なんかは下位学部で合格者を稼いでいる典型。

2009年版URLリンク(books.mainichi.co.jp)
2010年版は5月31日発売予定 (千葉高はこの年この時点で非発表)

早稲田大学 学部別高校別合格者数ランキング 2009年度

政治経済   法学部      社会科学部    人間科学部

開成 36  開成   48    桐蔭   20   栄東    17
学附 33  聖光   33    船橋   16   桐蔭    15
聖光 30  海城   32    山手学院16   城北    15
桜蔭 22  栄光   23    大宮   15   開成    14
麻布 20  麻布   22    川越   15   市川    13
栄光 20  桜蔭   20    渋渋   15   国学久我 13
筑附 18  女子学院18    春日部  14   女子学院 13
暁星 18  筑附   17    麻布   13   豊島岡女 13
浦和 16  学附   17    城北   13   水戸第一 12
渋幕 16  桐朋   17    湘南   13   西      12






263:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 19:00:45 s/fFjEZT0
人間科学部すら有名校ばっかじゃん
早稲田ってやっぱ難関なんだな

264:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 19:57:57 ULqpmoY20
>>261
激しく同意

265:実名攻撃大好きKITTY
10/05/13 20:30:03 BoCuwTDr0
>>262
政治経済学部と人間科学部ではやっぱり登場する学校が違ってる。
同じ上位でも人数も違ってるしね。
船橋が社会学部で稼いでいたとは知らなかった。

266:実名攻撃大好きKITTY
10/05/15 00:18:44 i0vcrbW80
ソーケーはど~でもいいよ。

267:実名攻撃大好きKITTY
10/05/15 07:41:57 Aa9GvNBx0
麻布は本日HPで更新で東大91名(84名から7名増加)国公立医30名 筑駒は100名

2010東京大学合格数ベスト30  2010.5.14 1:30

168  開成・・・・・・・・・・・(400名卒高校募集100名)
103  灘高等学校・・・・・・(215名卒高校募集40名)
100  筑波大付属駒場高校(160名卒高校募集40名)
91   麻布高校・・・・・・・・(300名卒高校募集なし)
67   桜蔭高校・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
65   聖光学院・・・・・・・・(225名卒高校募集なし)
61   駒場東邦・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
57   栄光学園・・・・・・・・(180名卒高校募集なし)
54    学芸大付属高・・・・(336名卒高校募集122名)★高校募集帰国子女枠20名含む
49    海城高等学校・・・・(375名卒高校募集85名)
47   渋谷幕張・・・・・・・・(330名卒高校募集65名)
41   愛知県立岡崎高校(357名卒高校のみ)
39   筑波大付属高校・・(240名卒高校募集86名)
37   東大寺学園・・・・・・(215名卒高校募集40名)
37   都立日比谷高校・・(317名卒高校のみ)
36   浅野高校・・・・・・・・(270名卒高校募集なし)
36   ラサール・・・・・・・・(250名卒高校募集100名)
35   東海高校・・・・・・・・(400名卒高校募集40名)
32   愛知県立旭丘高校(320名卒高校のみ)
29   埼玉県立浦和高校(360名卒高校のみ)
26   女子学院・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
26   岡山白陵高校・・・・(200名卒高校募集40名)
24   武蔵高校・・・・・・・・(160名卒高校募集なし)
24    豊島岡女子学園高(366名卒高校募集90名)
24   久留米大附設高校(200名卒高校募集50名)
24   茨城県立土浦第一高(320名卒高校のみ)
24   甲陽学院・・・・・・・・(200名卒高校募集40)現在高校募集なし
23   岐阜県立岐阜高校(360名卒高校のみ)

268:実名攻撃大好きKITTY
10/05/15 10:10:25 jZZlrc5W0
この時期に7人も上方修正っておもしろいねー
今頃学校に連絡してきたのかな

269:実名攻撃大好きKITTY
10/05/15 12:05:23 B2PlrhwS0
地方公立高校(看板を背負う人間について)
派遣、ブルマ着用(又は股間にピアス、刺青)、座席は人に譲り、何でもすべて後回しで
椅子取りゲームはすべて最後である。
そうしないと住民から嫌われて、存続が危うくなる! 雇用情勢も改善しない!

270:実名攻撃大好きKITTY
10/05/19 17:45:55 TuuwfK3/0
麗澤って、お弁当禁止なんだって本当?
学食の売り上げのためだとか?
教えてほしい君です。

271:実名攻撃大好きKITTY
10/05/19 22:54:14 cHOZy/Ie0
全員給食ですよ。
売上?あんまり関係ないと思う。
寮生もいるしどうせなら皆で食べようってノリ。
1食500円で自分で好きなコース選ぶから家弁当より良いと思う。

272:実名攻撃大好きKITTY
10/05/19 23:12:57 TuuwfK3/0
それから寄付の要請がたびたびあるとのことですが、
どの程度でしょう?

273:実名攻撃大好きKITTY
10/05/21 17:19:29 RxUHtAnz0
創立85年千葉の名門伝統校いよいよ来年中学開校 「千葉明徳中学校」

274:実名攻撃大好きKITTY
10/05/21 18:00:55 XA0ovifn0
旧帝一工早慶の合計が2人(全て早稲田)の5流学校が何言ってるんだか・・・
マーチにすらほとんど受かっていないじゃん
早稲田もどうせ埼玉か社学だろ

275:実名攻撃大好きKITTY
10/05/21 23:24:43 UarBJHJc0
↑つられてるーー。

下位校の関係者がこんな学歴フェチのスレに書き込むわけないじゃん。

276:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 07:24:57 RZb9f/zN0
大学ランキング2011年版(2010年4月13日発売 朝日新聞出版)における難易度(データ提供:代ゼミ)

72 慶應医
71
69
68 早稲田政経・法・先理   慶應経済・法
67 慶應理工・薬
66 早稲田商・文・国教・基理 慶應商
65 早稲田文構・社学・創理  慶應文
64 早稲田教育・人科
63 慶應総政
62
61 早稲田スポ        慶應環情
60 慶應看護


277:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 07:26:31 RZb9f/zN0
大学ランキング2011年版(2010年4月13日発売 朝日新聞出版)における難易度(データ提供:代ゼミ)

72 慶應医
71
70
69
68 早稲田政経・法・先理   慶應経済・法
67 慶應理工・薬
66 早稲田商・文・国教・基理 慶應商
65 早稲田文構・社学・創理  慶應文
64 早稲田教育・人科
63 慶應総政
62
61 早稲田スポ        慶應環情
60 慶應看護


278:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 12:02:46 7/WgOgSJ0
シブンはくそ!

279:実名攻撃大好きKITTY
10/05/22 23:31:14 m3M9qCoq0
>>272
寄付?他みたいに「1口10万円で2口以上」みたいなのはない。
ただ創立何周年だかの記念事業の関係で額指定のないお願いはくる。
要請が度々来るなんて一切聞いた事ないけど??
過去にも度々要請なんてしたことはないと思う。
廣池学園は資金潤沢で文科省の交付金もらってないらしいよ。

280:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 11:51:14 cI4xvf2w0
千葉県私立格付け

S:渋幕
A:市川、東邦
B:秀英
C:芝柏
D:専松

各ランクの差は大きいよな
特にSだけ別格

281:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 12:46:52 QC3u0DA80
千葉県私立格付け

S:渋幕
A+:市川
A:秀英、東邦
B+:芝柏
B:専松

中学受験でしょ?
こんな感じじゃない?


282:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 13:32:29 lCxMKcUT0
中学
市川=東邦
高校
市川=東邦=秀英

誤差の範囲だ

283:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 14:23:27 Xeg/F1qb0
某所で発見
日能研 2010年 中学入試 結果R4

男子
渋幕 67
市川 ①62~②62 
東邦 ①62~②60
秀英 ①59~②56
芝柏 ①57~②57
専松 ①57~②54~③52


秀英は市川東邦より、むしろ芝柏と同グループのような…

284:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 15:50:58 QC3u0DA80
去年の日能研80%は東邦•秀英が同じで
ちょっと上に市川•県千葉中だったよね。
で、50%になると県千葉中が下がって
東邦•秀英と同じくらい

今年は市進も80%は
東邦•秀英が同じで
ちょっと上に市川
ちょっと下に県千葉中
50%はよく分からん

塾によって多少の上下はあるけど、
この4校は同じくらいだから
近いところか
気にいったところいければOK


285:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 17:31:58 Xeg/F1qb0
>>284
あなた秀英関係者でしょ…

286:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 18:06:56 4j4mZ2ov0
2010年の千葉の私立は、NでもYでも80%見れば

渋幕>>市川≒東邦>秀英

県千葉は比較しづらいが、80%で見る限り
渋幕と市川、東邦の間。

これら4校全てに合格で秀英選ぶ家庭なんてあるの?

287:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 18:35:06 glTgNTiG0
>>284
秀英関係者ってすぐ分かるなw

2010年最新結果偏差値の話をしてるのに、
昨年の偏差値をわざわざ持ち出して、
「県千葉、東邦、市川と同じくらい」
と無理やり導いていて結論づけているから必死杉。

中学受験偏差値で言えば、近年は芝柏に近い状態なのにw
ま~地域的事情で芝柏受験層とはあまり被らないだろうけど。

288:実名攻撃大好きKITTY
10/05/23 22:09:58 DjNRDzPH0
129 大学への名無しさん 2010/03/30(火) 00:40:36 ID:xT3qceg90

若狭高等学校 推薦入試 医学科・難関大学に6名合格!!

URLリンク(www.wakasa-h.ed.jp)

 平成22年入試の国公立大学推薦・AO入試の結果が2月15日に判明しましたので、進学状況の中間報告をいたします。
合格者数は26名で例年並みですが、推薦・AO入試での医学科・難関大学への6名合格は、例年より多めで、よく健闘しました。

特に福井大学の医学部医学科への3名の合格は、合格率100%で、一昨年も理数科から4名合格しています。



289:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 13:01:01 XtDJbUPS0
千葉県私立中学受験の話題となると真っ先に渋幕、市川、東邦、秀英の四校が
話題に上るよね。
この中ではもう難易度的に渋幕は別格でしょ、他三校は比較外で都内御三家を
併願の対象にしてるんじゃない。

ていうか正直気に入った学校行けばいいと思うよ、入ってからが重要だからさ。
目指すは東京一工なんでしょ。力残しておけば。

290:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 19:10:02 XYHBOdhK0
どうしても、市川、東邦の仲間入りしたくて必死な秀英工作員
振り返ればシバカシ状態なのにw

291:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 23:01:42 4IPP4fhy0
渋幕以外なら、どうせ予備校で一緒になるんだから近い学校がいいよ。
上の子、ちょっと偏差値の差で遠い学校を選んでしまいかなり後悔してる。
下は迷わず、一番近い学校にした。

292:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 23:36:13 NgLt2gN50
結局、「市川・東邦・秀英はみんないっしょ」
という結論になるまで、いろんな事を言ってくるんだろうな

偏差値という客観的な物差しがあるのに。

293:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 23:45:10 XYHBOdhK0
>>292
>>283を客観的に見ろよw

現実逃避?



294:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 23:51:25 NgLt2gN50
>>293
ちょっと言葉足らずだったかな。

市川・東邦と秀英では偏差値の壁があるにも
かかわらず、秀英を推す人たちは・・・

ということ。

295:実名攻撃大好きKITTY
10/05/24 23:55:11 XYHBOdhK0
>>294
そーいうことか
平均値出したら、秀英はシバカシに近いもんなw

296:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 02:43:15 jd8d7pJL0
市川・東邦と秀英の距離くらい芝柏とも離れていると
言ってあげれば、秀英部隊は納得するのだろうか…
(進学実績でもそんな感じでしょう)

297:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 03:27:53 yvBmPYex0
また、秀英関係者がマーチを重視した表を貼り始める予感。

298:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 07:29:57 DWicaz8J0
千葉医2010 @サンデー毎日2010.04.25
13人 桜蔭
9人  渋幕
7人  千葉(県立)
6人  東邦大付東邦 巣鴨 開成
5人  麻布 ラ・サール
3人  駒場東邦
2人  聖光

医科歯科医2010 @サンデー毎日2010.04.25  高校HP
11人 桜蔭
7人  麻布 開成
5人  学附 
4人  筑附 海城 女子学院
3人  筑駒 攻玉社 駒場東邦 浅野
2人  城北(私立) 雙葉 武蔵(私立) 聖光 藤島 東海 灘
1人  水戸第一 千葉(県立) 巣鴨 桐朋 日比谷 富山中部 甲府南 韮山 静岡 浜松北 菊里 滝
     洛南 天附 鳥取西 ノートルダム清心 筑紫丘 久留米附 岩田 球陽 昭和薬科大附

横市医2010 @サンデー毎日2010.04.25 高校HP
90人
-06 栄光 駒場東邦、
-05 麻布 フェリス
-04 桜蔭、聖光
-03 渋谷幕張、筑波大付駒場、東京学芸大付、海城
-02 県千葉、城北、巣鴨、暁星、湘南白百合、サレジオ、公文国際、東海
-01 開成

開成の国公立医合格率 

400名卒(高校100名)で42名で10.5%

299:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 17:30:17 9/krTXaH0
27も回を重ねているのにスルーすら学習出来ていない。
撒き餌の区別もつかないとは。
いやはやヴァカとしか言いようが無い。

ループな~~~し!!

300:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 20:47:19 Vngk55/b0
あほらし!
例えは悪いけど
市川・東邦・秀英の選択なんて
750万の車までは手が届かないから
600万のベンツか
590万のBMWか
580万のアウディーか
どれ選ぶ?
みたいなもんだから
好きな車買えば良いんですよ。
デザインで選ぶも良し、
燃費で選ぶも良し。

301:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 21:12:08 TpeT16JO0
あほらし!
例えは悪いけど
秀英・芝柏・専松の選択なんて
700万の車(市川、東邦)までは手が届かないから
600万のマジェスタか
570万のクラウンか
550万のフーガか
どれ選ぶ?
みたいなもんだから
好きな車買えば良いんですよ。
デザインで選ぶも良し、
燃費で選ぶも良し。



302:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 22:17:10 HEeLJ+X80
うん、結局個人の能力なんだよなあ。
渋幕と専松と、大学でまた一緒になったりするし。

303:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 22:21:20 dQDEn/p60
>>302
うん、そう多くはないけどね。そういう人は。

304:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 23:35:41 Vngk55/b0
2010合格率トップ
     国立          私立
     浪含 現役       浪含 現役
東京大学 市川 市川  早稲田大 市川 秀英
京都大学 秀英 秀英  慶應義塾 秀英 秀英
一橋大学 秀英 秀英  上智大学 東邦 秀英
東京工業 東邦 東邦  国際基督 東邦 東邦
北海道大 東邦 東邦  東京理科 東邦 東邦
東北大学 東邦 東邦  明治大学 市川 秀英
筑波大学 市川 東邦  法政大学 秀英 秀英
千葉大学 秀英 秀英  中央大学 秀英 秀英
茶水女子 市川 秀英  立教大学 秀英 秀英
大阪大学 市川 東邦  青山学院 秀英 秀英
名古屋大 市川 市川  学習院大 秀英 秀英
東京外語 市川 市川  同志社大 市川 市川
東京海洋 市川 市川  立命館大 秀英 秀英
東京農工 市川 市川  関西学院 市川
電気通信 秀英 秀英  関西大学 市川
首都東京 市川 市川  津田塾大 秀英 秀英
東京医歯 東邦 秀英  東京女子 秀英 秀英
東京学芸 市川 市川  日本女子 秀英 秀英
 
エデュにあったけど、
出口は変わらん気がする。

305:実名攻撃大好きKITTY
10/05/25 23:51:40 yabhkc4/0
>>304
もうさぁ~秀英工作員だってコテつけなよ



306:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 00:08:34 fGb0iPUN0
>>283より

日能研 2010年 中学入試 結果R4①②平均値

67.0 渋幕
─偏差値65の壁─
62.0 市川
61.0 東邦
─偏差値60の壁─
57.5 秀英
57.0 芝柏
55.5 専松


どこから見ても秀英のライバルは芝柏です
東邦よりも専松に近いのが実情
ありがとうございました

307:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 08:01:13 BSvEUPEC0
>>304
そうなんだね。

308:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 12:01:17 XrgZUFun0
>>304
そう思いたいわけだね。

309:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 14:51:28 vQtNfyo80
何が最も重要かだね。誤解を恐れず言うと。

旧帝クラスの大学だけど、入学手続きの時渋幕出身の生徒と一緒になった。
要は入学してからが本当の勝負スタートだということじゃね。
中学の入り口は既に終わった一つの結果ただそれだけ。
将来予備校も行くんだろ、縁あった中で近いとこにしとけと素直に思うぞ。
中学受験用の勉強なんて何の足しにもなんね、経験者なら理解してくれるはず。



310:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 15:50:06 5DmuUy4s0
URLリンク(pr.inter-edu.com)
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(www.shibumaku.jp)


311:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 20:13:06 5dBsBxTp0
>>309
どうしてそこまで秀英工作員は必死なのですか?

312:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 21:40:09 vRZQh1Wp0
>>311
まあいいじゃないですか。そう思いたいんですよ。
もちろんわずかながらその理想の「上位校出身の生徒と一緒になる
生徒」もいるわけですから。ただかなり少ない。

313:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 22:37:27 jrkaBzPa0
>>304みて
エデュいってみてきた
東邦の実績良くないね
なんで?
医学部に強いとかいっても主要大学がこれじゃあねぇ

314:実名攻撃大好きKITTY
10/05/26 23:39:01 R/fWHQrT0
>>313
受験の難易度と、入学後ののんびり具合から順当な結果でしょう。

この前久しぶりに京成に乗ったら東邦の生徒がいたけど
態度悪かったなあ。
松陰の生徒も同じ車両にいたけど、おとなしくて好感がもてた。

自分の子供を松陰に入れたいとは思わないけど。

315:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 08:10:10 5YZm55ck0
>>314
松陰はかなり厳しいらしいね。一方東邦は自由(放任)だから。

316:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 17:23:10 arnwo1c20
柏で見る江戸取生は制服をしっかり着てるが、芝柏は着崩してるね。

317:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 17:24:50 3aBYS7fN0
国立医学部の東邦、早稲田の市川、慶應の秀英

318:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 19:06:58 dMBiY0gP0
慶應の秀英(笑)

319:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 19:14:47 dMBiY0gP0

昭和秀英

①明治74 マーチ
②立教67 マーチ
②早大67 早慶
④法政52 マーチ
⑤慶應45 早慶
⑥理大48 上理
⑦中央36 マーチ
⑦本女33
⑨学習27
⑨上智27 上理

URLリンク(www.showa-shuei.ed.jp)

320:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 19:15:47 dMBiY0gP0


昭和秀英

①明治74 マーチ
②立教67 マーチ
②早大67 早慶
④法政52 マーチ
⑤慶應45 早慶
⑥理大48 上理
⑦中央36 マーチ
⑧本女33
⑨学習27
⑨上智27 上理

URLリンク(www.showa-shuei.ed.jp)




321:実名攻撃大好きKITTY
10/05/27 21:36:13 Fa43bMBw0
同難度の東邦市川さてどっち?
東邦の実績は掌握今後も変わらんだろ、近年偏差値急上昇の市川は今後の伸びしろ期待値大。
よって東邦蹴り市川進学は自明だな。


322:実名攻撃大好きKITTY
10/05/28 19:22:36 0gPg4xbD0
35 :大学への名無しさん:2010/05/28(金) 16:35:18 ID:wd2g+pCj0
■河合塾 2011年度第1回入試難易予想ランキング (2010/5/27更新)■

※全学部総合、ただし医歯薬看護神学系学部・学科を除く。*は1~2教科入試。 ※<>内は文系平均。

①慶應義塾 69.4<*70.4>(文*67.5 法*72.5 経済*70.0 商*67.5 総政*72.5 環情*72.5 理工63.5)
②早稲田大 65.8<66.8>(文67.5 文構65.0 法70.0 政経72.5 商70.0 教育(文)65.0,(文理)64.3 国教65.0 社学70.0 人科63.3 スポ科60.0 基幹62.5 創造60.5 先進65.0)
③上智大学 63.7<64.8>(文63.2 法66.7 経済65.0 外65.4 総人63.8 理工58.3)
④立教大学 60.6<61.0> (文58.9 法60.0 経済61.7 経営63.8 社会63.3 異文65.0 観光60.0 心理60.0 福祉56.7 理56.3)
⑤明治大学 59.8<60.7>(文60.0 法60.0 政経62.5 商62.5 経営60.0 情コミ60.0 コクポン60.0 理工55.3 農57.5)
⑥青山学院 59.1<60.0>(文58.1 法60.0 国政60.8 経済61.3 経営60.0 総文62.5 社情57.5 教人60.0 理工52.1)
⑦同志社大 59.0<59.7>(文60.0 法61.3 経済60.0 商60.0 社会58.5 グロコミ60.0 政策60.0 心理62.5 文情(文)57.5,(文理)56.3 スポ健57.5 理工56.4 生命55.0)
⑧中央大学 58.3<59.1>(文55.6 法64.2 経済57.5 商58.1 総政*60.0 理工54.2)
⑨学習院大 57.9<59.3>(文57.9 法60.0 経済60.0 理53.8)
⑩関西学院 56.8<57.3>(文57.7 法57.5 経済57.5 商60.0 社会57.5 国際60.0 総政55.0 人福54.2 教育(文)56.7,(文理)57.0 理工51.7)
⑩立命館大 56.8<57.6>(文57.7 法58.8 経済57.5 経営57.5 産社57.0 国関*60.0 政策57.5 映像57.5 スポ健55.0 理工53.4 情理52.5 生命56.9)
⑫法政大学 55.9<57.3>(文57.9 法57.5 経済57.5 経営58.3 社会56.7 国文57.5 現福55.0 人環55.0 GIS*62.5 キャリア57.5 スポ科55.0 情報50.0 理工52.5 デザ工53.3 生命51.7)
⑬関西大学 55.8<56.8>(文57.5 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 外60.0 政創57.5 人健52.5 社安55.0 総情55.0 シス工51.9 環工51.7 化工53.8)


323:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 03:23:36 bk3FUC4t0
1~2科目入試の慶應って偏差値操作に必死だな

324:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 13:30:42 3G0vjafa0
日本が中国・韓国に抜かれたのは、優秀な人間も早慶でいいやって風潮からだろうな。

325:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 16:14:48 RCpjATYN0
ん?いつ抜かれたのかな?

326:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 17:53:57 rRlUlG7t0

      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  イヤーン
  三  しU


327:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 18:06:47 3G0vjafa0
早慶が予備校みたいな大学じゃなくて、MITや清華大学みたいな世界中の企業から
お金・人が集まるような大学だったら、日本の針路も違ったのにね。

あんな張りぼての大学が一流大学づらしてたから日本沈没でしゅ。

328:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 21:09:02 rRlUlG7t0


      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  イヤーン
  三  しU



329:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 21:17:35 rRlUlG7t0
2009世界ランキング(THE-QS)
工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学  
東京大学  6 東京大学  8 東京大学  7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191

330:実名攻撃大好きKITTY
10/05/29 21:18:43 rRlUlG7t0



      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  イヤーン
  三  しU






331:実名攻撃大好きKITTY
10/05/30 00:59:31 zN0HTSVs0
>>327
芸能、スポーツなどでの大衆迎合に走っちゃったからなwww

332:実名攻撃大好きKITTY
10/05/30 09:04:53 47jnYypl0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11~17年度)累計合格者30名以上
<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
名大  123 (3148) 3.91%   立教   75 (3286) 2.28%
神戸  149 (4315) 3.45%   中央  721(35608) 2.02%
東北  153 (4473) 3.42%   学習   45 (2368) 1.90%
北大  114 (3395) 3.36%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%  
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42% 
千葉   34 (1890) 1.80%   明治  198(14730) 1.34% 
阪市   42 (2572) 1.63%   創価   31 (2359) 1.31%
                      日大   81 (7193) 1.13%
                      法政   76 (6965) 1.09%
                      専修   32 (3284) 0.97%


333:実名攻撃大好きKITTY
10/05/30 09:06:01 47jnYypl0
上表の「合格率」の偏差値換算
(合格率平均2.84% 標準偏差0.171)

76~東大76.1
74~
72~京大73.3
70~
68~
66~一橋67.5
64~阪大64.3
62~
60~
58~慶應58.2
56~名大56.2
54~上智55.0
52~早大53.6 神戸53.6 東北53.4 北大53.0
50~九大50.9
48
46~広島47.1 同大46.9 立教46.7
44~都立45.7 中央45.2 学習44.5 関学44.1
42~千葉43.9 阪市42.9 関西42.8 青学42.2
40~立命41.7 明治41.2 創価41.1 日大40.0
38~法政39.8 専修39.1

334:実名攻撃大好きKITTY
10/05/30 09:06:58 47jnYypl0
上表の「合格数」の偏差値換算
(平均269.59 標準偏差385.87)

82~東大82.7
80
78
76~早大76.2
74
72
70
68
66
64~慶應64.9
62~京大63.7
60~中央61.7
58
56
54
52
50~一橋51.3
48~阪大49.6 同大48.4 明治48.1
46~上智47.3 東北47.0 神戸46.9 名大46.2 北大46.0 九大46.0
44~立命45.9 関西45.8 日大45.1 立教45.0 法政45.0 関学44.9 青学44.4 都立44.2 学習44.2 阪市44.1 広島44.0
42~千葉43.9 創価43.8 専修43.8

335:実名攻撃大好きKITTY
10/05/30 09:09:34 47jnYypl0
上表による「合格率+合格数」の平均偏差値
(合格数平均269.59 標準偏差385.87)
(合格率平均2.84% 標準偏差0.171)

78~東大79.4
76~
74~
72~
70~
68~京大68.5
66
64~早大64.9
62
60~慶應61.6
58~一橋59.4
56~阪大56.9
54
52~中央53.5
50~名大51.2 上智51.1 東北50.2 神戸50.2
48~北大49.5 九大48.4
46~同大47.6
44~立教45.8 広島45.5 都立45.0 明治44.7 関学44.5 学習44.3 関西44.3
42~千葉43.9 立命43.8 阪市43.5 青学43.3 日大42.5 創価42.4 法政42.4
40~専修41.5

336:実名攻撃大好きKITTY
10/06/10 12:52:25 1Erqawzr0
大阪府高校トップ5

大阪府 国公立大学2010 
-------|-人|国|東|京∥一|阪∥旧|神∥市|府∥合-|割.-|備
-------|-数|医|大|大∥工|大∥帝|戸∥大|大∥計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38∥-4|32∥-8|20∥17|15∥184|85.2|理Ⅲ1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31∥-0|41∥-4|36∥31|27∥188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35∥-1|39∥13|21∥26|27∥181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6∥-0|31∥-5|19∥12|-3∥-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27∥-1|42∥-6|30∥42|26∥178|56.5|阪医1


337:実名攻撃大好きKITTY
10/06/12 07:02:29 uSeQPiTcO
秀明八千代って凄いんですね。主な合格大学が東京大学だって! 今朝の折り込みチラシに書いてありました!

338:実名攻撃大好きKITTY
10/06/18 01:45:35 LGH64C780
うちには秀明八千代の今年のパンフレットがあるよ。
うちの子はそういう成績、出来が悪い子を持つとつらい。

339:実名攻撃大好きKITTY
10/06/18 23:47:53 3AZ5iPIU0
そうそう、ここでは馬鹿にされている秀英だって
5万人いる千葉の同級生のなかではいいほうだよ。
千葉高、東葛飾、船高、千葉東、佐倉あたりの学区トップクラスを
足してもせいぜい2000人、
同じく、私立、渋幕、東邦、市川、秀英、芝柏、あたり
足してもやはり2000人、
とっても優秀なお子さんは都内、国立、開成、慶応、早稲田
あたりに行くがせいぜい各中学から5人以内でしょう。
現実をみましょう。

340:実名攻撃大好きKITTY
10/06/19 12:10:29 XZST7G7d0
千葉県には高校が200校ほどあるわけだし
佐倉、芝柏以上でも同学年内の順位的には成績上位5%層だろうしな

大学受験で下克上の逆転現象は多々起こるが

341:実名攻撃大好きKITTY
10/06/20 07:23:15 /oqb1u/+O
渋幕って、なんかインチキ臭いよね。

342:実名攻撃大好きKITTY
10/06/20 09:53:30 DwXOC4FT0
最近10年くらいで、千葉高を追い抜かしたから、インチキ臭いと
いわれてもしようがないのかな。手品みたいでね。
東大合格者は今年3月末千葉高22(現14浪8)で、渋幕高47(現35浪12)。

千葉高を含めた公立校のほうに毎年インチキ臭い合格者いるけどね。
学区トップクラスの学校ですらそうなんだから、その下はいうまでも
ない。(高校受験)
だから高校入ったときの偏差値に比べて、大学進学実績が振るわない
のか。頑張っている人は頑張っているんだけど。


343:実名攻撃大好きKITTY
10/06/20 10:17:27 /oqb1u/+O
渋幕はインチキ臭い感じもするし、下品な感じ。
田村氏のイメージからかな。

344:実名攻撃大好きKITTY
10/06/20 22:35:19 9GchCpXR0
芝柏は付属大の芝工大がマーチの法政工学部よりハイレベル
つーのが売りだったが、最近並ばれ抜かれた感があるからな

345:実名攻撃大好きKITTY
10/06/21 02:53:36 6rmmXNpC0
渋幕≒共学の麻布 のイメージ定着は田村氏あってこそ

346:実名攻撃大好きKITTY
10/06/21 04:13:02 /avNrnGnO
それは田村氏が言っているだけで、渋幕に麻布みたいな品格は感じてない人のほうが多いのでは。

西大和学園、公文国際学園、江戸川学園取手・・なんかと同じくくりや、同じ匂い、似たイメージ。

347:実名攻撃大好きKITTY
10/06/21 08:26:04 khEkX66o0
新興というだけで「同じくくり」と言っているだけに見えるけど。
5~6年前くらいに言われていたことを書いているだけだな。
今ではそれらの学校は、それぞれですよ。

(皮肉なことに)必死なてこ入れで持ち直す一部の都立高。
一部の都立の台頭で沈下する国立大附。
これらは3年前くらいから(一部で)予言されていた。
東京から始まる現象はどこへ伝播するのでしょうか?


348:実名攻撃大好きKITTY
10/06/21 12:19:10 jb4kGPlo0
渋幕は地方の進学校って感じ。
渋々は専門学校+予備校。


349:実名攻撃大好きKITTY
10/06/21 14:43:11 OAB6ewnsO
親戚の子が市川で学年60位だって自慢していたけど
それって、そんなにすごいことなのか?

350:実名攻撃大好きKITTY
10/06/21 15:12:02 gx4XtR/VO
市川は、生徒数の割に出口が悪いのはなぜ?

351:実名攻撃大好きKITTY
10/06/21 21:47:41 0SHjdINi0
昔からでしょ。今の方がましになっているくらい。

352:実名攻撃大好きKITTY
10/06/22 09:04:49 Dh/NrFCb0
悪いかな?
入り口から考えたら健闘してると思うけど。

353:実名攻撃大好きKITTY
10/06/22 12:09:33 m+gbg37x0
>>349
自慢する子はいつまでたっても自慢するから。
早慶や、中にはマーチでも自慢する奴いるからな。

354:実名攻撃大好きKITTY
10/06/22 15:56:16 bxXRbLOa0
マーチでも、世の中全体から見れば「いい方の大学」だからね。
女子ならなおさら。
かえってそれくらいの方が気楽に言えるかも。

355:実名攻撃大好きKITTY
10/06/25 21:50:15 mFWs3ra2O
澁幕、市川、秀英、東邦から、早慶以外の私立しか受からないなんて、恥ずかしいですよね…

356:実名攻撃大好きKITTY
10/06/25 23:08:59 zM6DbIEv0
大学入学当初は出身高校が気になるものだけど、しばらくすると
高校がどうこうの問題でもないだろう。
最高峰かそれに準じた大学なら、かえって(出身高校を)気に
するともいえるが。
>>355のようなことをいうのは、それ以下の学校(出身)のお方
なんですかね。

357:実名攻撃大好きKITTY
10/06/25 23:35:33 EaZrVPmh0
>>355
秀英をどうしても市川東邦グループに入れたいんだな
芝柏レベルなのに

358:実名攻撃大好きKITTY
10/06/25 23:40:10 P3P4sMX20
昭和学院関係者のご努力には
頭が下がります

359:実名攻撃大好きKITTY
10/06/26 00:05:49 csg5mBoV0
現実

日能研 2010年 中学入試 結果R4①②平均値

67.0 渋幕
─偏差値65の壁─
62.0 市川
61.0 東邦
─偏差値60の壁─
57.5 秀英
57.0 芝柏
55.5 専松

360:実名攻撃大好きKITTY
10/06/26 02:04:44 k1zm0uInO
渋幕、市川辺りから、早慶以下の私立大にしか受からないと、無駄な中学受験をしたという事!!

361:実名攻撃大好きKITTY
10/06/26 04:02:49 VtVngmDbO
渋幕や市川から早慶行くなら、中学から早慶行く方が大学受験の負担とかもないしねぇ...

堕落すれば底無しだけど、逆に高校生の時から公認会計士とか資格の勉強始めちゃう人もいるわけだし。

362:実名攻撃大好きKITTY
10/06/26 05:29:17 OqAUkT+A0
市川がやっとの成績なら早慶附属はきついし、
渋幕とでは普通部早実学院などは通学圏がかなり違うのでは?

363:実名攻撃大好きKITTY
10/06/26 05:35:43 p6pgip2b0
終わってみればスペインが1位通過。

>>360
一応早慶は日本の私学の最高峰という事だと思うが、「早慶以下」というのは
非限定用法?



364:実名攻撃大好きKITTY
10/06/26 05:48:03 k1zm0uInO
必死に中学受験して、マーチじゃあね。

365:実名攻撃大好きKITTY
10/06/27 10:02:51 0xbG2FiC0
>>363
「以下」は「≧」、「未満」は「>」、だよね。
「以上」を「≦」とすると、「<」は「を超える」という。

366:実名攻撃大好きKITTY
10/06/27 10:16:32 N0SJiO2l0

>>363は、>>360がただ単に以下と未満を混同したのか、
非限定用法で、「最高でも早慶である、私立にしか受からないのなら・・」
と言いたかったのかどちら?
と聞いているんだよね。
雰囲気としては前者だろうけど

367:実名攻撃大好きKITTY
10/06/27 11:01:06 IH/osXdE0
小学生からやって日東駒専はどう?

368:実名攻撃大好きKITTY
10/06/27 14:26:04 k/eGa91rO
>>367 有り得ない!
中学受験したならば、最悪上智程度の大学には、現役で入らないと、親が泣くっしょ!!

369:実名攻撃大好きKITTY
10/06/28 12:23:11 ymcmrsduO
中学受験して、日大、専修大、東海大、芝浦工大・・じゃぁ、ちょっと・・・。

370:実名攻撃大好きKITTY
10/06/28 12:57:20 DEW5jWwm0
芝工大は落ち目だが、以前は中央理工と同等、法政工よりはずっと上だったんだぜ
マーチと同レベルなのに日大、専大を同列に扱うのは失礼だろ

このスレ的には中学受験して早計未満はあれなんだろうけど

371:実名攻撃大好きKITTY
10/06/28 16:09:30 FyYk3ASKO
今じゃ上智も倍率一倍だしなあ~

372:実名攻撃大好きKITTY
10/06/28 22:09:09 ymcmrsduO
受ければ受かる。
少子化で大学全入時代に、日大とか相当に恥ずかしい。

373:実名攻撃大好きKITTY
10/06/28 22:40:22 dHhhgeg40

ずっーと言っているつもり?

374:実名攻撃大好きKITTY
10/06/28 23:00:46 nlgxC4Pa0
何にしても、中受でうまくいっても
最後がどうなるかなんてわからない。

大口たたいて、ぱっとしない人生送ってる奴とか多いよw


375:実名攻撃大好きKITTY
10/06/29 02:30:21 Io8Hqrf00
下品とか、田村校長の話を聞いてから言ってるのかね?

376:実名攻撃大好きKITTY
10/06/29 08:15:50 c4oD8Iwv0
>>374
君も違った意味で「大口たたいて」いることに気づけ。

377:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 00:45:33 RLXbHwLUO
ウルグアイ戦、手に汗にぎるな・・。

378:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 02:16:37 iHfejcFlO
>>371 ホント?

379:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 19:06:23 pjzSdRmy0


380:実名攻撃大好きKITTY
10/07/01 16:24:31 NKGaTohZ0
麗澤の学校案内を見ると、昼食は鮭の生姜焼き、麻婆豆腐、ミートソーススパゲティの三つから選んで食べるそうだけど
6年間この三通りのレパートリーしかないのだろうか。
辛そうだ。

381:実名攻撃大好きKITTY
10/07/01 23:59:43 ElcLTRuJ0

どんだけ馬鹿な想像してんだw
刑務所ですら毎日メニュー変わるだろ

382:実名攻撃大好きKITTY
10/07/02 08:43:12 edVj2kfU0
ふつう、生徒がパンやお弁当がいいと言い出して、生徒会が生徒全員のアンケートを取ってから、
学校に生徒の昼食の選択の幅を広げるように要求し、まともな学校なら認可される。

そうしたリベラルな動きができない学校のようだととらえたね。



383:実名攻撃大好きKITTY
10/07/02 22:37:27 obRO4/un0
あのさ、今時の中学生や高校生がそこまで昼食に意識向けてるか?
給食の時間に食堂に行って、麺類や定食類の中から自分で好みをチョイスする。
それで十分だと思えないの?学校に何しに行ってるんだよ。
「ふつう」ってのは昼飯に熱心だった自分基準でしょ(笑)
リベラルさをどこに求めてるんだか・・・ 知性を疑うよ

384:麗澤OB
10/07/02 23:14:07 JL21vtSAO
中学や高校時代なんて、毎日毎日、同じメニューで充分。
学校は勉強する所だろ。お昼ご飯を楽しみで行ってる奴なんて居ないって。

385:実名攻撃大好きKITTY
10/07/02 23:52:32 edVj2kfU0
偏差値や、東大合格者が1・2増える減るだけで一喜一憂してるのに
毎日、食べる食事はどうでもいいとは!!

>リベラルさをどこに求めてるんだか・・・ 知性を疑うよ

ごめんごめん、また東大何人、早慶何人って、知性のある書き込み続けたら。

386:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 00:24:49 02XOaznLO
東大何人・・・モある意味軽薄で知性のある話じゃない

387:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 04:24:15 976tBLGiO
じゃあマーチ以下は何人?

388:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 08:38:10 mnMEk4Fw0
まあ、高校生まで食事を休職に強要することはないわな。
業者からのバックマージンをもらってないなら、じゃあ弁当やパンも許可されてもいい。

389:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 15:42:26 yH4mev8gO
THES2010/QS.COM Asian University Rankings アジア大学ランキング

【教養・人文科学】
東京(01) 京都(04) 早大(08) 慶應(17) 大阪(24) 東工(37) 筑波(39) 名大(41) 立命(44) 九州(45) 一橋(51) 同大(52)
東海(53) 神戸(54) 広島(56) 北大(57) 千葉(65) 東北(66) 首大(69) 青学(81) 上智(85) お茶(91) 長崎(95) 横国(97)

【社会科学】
東京(01) 京都(06) 早大(10) 大阪(20) 慶應(22) 一橋(27) 神戸(31) 筑波(35) 東北(36) 名大(40) 広島(43) 立命(50)
九州(52) 東工(53) 横国(55) 北大(62) 千葉(62) 東海(76) 青学(76) 同大(78) 首大(85) 阪市(88) 長崎(93)

【自然科学】
東京(01) 京都(02) 大阪(07) 東工(08) 東北(09) 筑波(23) 名大(24) 早大(25) 九州(29) 北大(32) 神戸(42) 慶應(47)
広島(58) 首大(68) 千葉(70) 阪市(71) 立命(76) 東海(80) 岡山(82) 長崎(89) 金大(96) 熊大(96) 同大(99)

【生命科学】
東京(01) 京都(03) 大阪(06) 東工(24) 早大(24) 神戸(28) 名大(30) 慶應(37) 筑波(39) 東北(40) 九州(41) 北大(43)
千葉(47) 立命(67) 広島(75) 長崎(76) 東海(82) 埼玉(87) 阪市(88) 医歯(89)

【工学・情報技術】
東京(01) 東工(04) 京都(05) 大阪(13) 東北(17) 早大(29) 名大(32) 筑波(35) 神戸(41) 慶應(42) 九州(43) 広島(54)
東海(55) 北大(60) 立命(71) 横国(73) 阪市(83) 千葉(87) 首大(87) 埼玉(97)

【研究総合】
東京(01) 京都(04) 大阪(09) 早大(15) 東工(16) 東北(26) 慶應(29) 名大(36) 筑波(38) 神戸(40) 九州(45) 北大(50)
広島(57) 立命(63) 東海(67) 千葉(68) 一橋(72) 横国(83) 首大(85) 同大(87) 阪市(93) 長崎(95)

【雇用者評価】
東京(01) 京都(03) 早大(05) 慶應(07) 一橋(16) 東工(19) 名大(20) 大阪(24) 九州(31) 北大(33) 神戸(34) 東北(38)
同大(50) 横国(51) 立命(55) 筑波(56) 昭和(66) 千葉(72) 広島(75) 上智(77) 首大(79) 青学(82) 東海(87)

390:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 15:46:55 ESsVFcYK0
アホですか?
選択権なく進学した高校が給食を強要していたらその理論も成り立つが
事前に「全生徒が給食」とパンフレットに記載されてる学校を
わざわざ金払って受験して入学してんだぞ?
なんでも「抑圧された可哀想な子達」と決め付けんなって。
万年反対の共産党ですかw?

391:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 22:50:23 mnMEk4Fw0
この学校は昔は全寮制で地域では特殊な学校として地元からはあまり進学しなかった。
しかし、通学生も受け入れるようになり、学校も地域にオープンにして人気が上がってる。

うちの子の偏差値が適正校なのでパンフレットを取り寄せた。
しかし、この給食制度は普通の公立高校なら生徒会が制度廃止に持っていくと思うし、
そんなこともできない学校、生徒の自主性なんだと理解した。
あと、皇居勤労奉仕(希望者)が絶対受け入れられないね。
この二つが気にならなければ、すごーーくいい学校だと思うけどね。

やっぱり、適正校は遠いけどうち的にはリベラルな茗溪学園にするよ。

392:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 23:10:06 ESsVFcYK0
男子はラグビーを週一必修ってのは普通の公立高校なら生徒会が制度廃止に持っていくかもなw
そんなことも出来ない学校、自主性なんだなという理解はないわけ?
入寮体験も全員参加とか凄いリベラルww

393:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 23:25:53 mnMEk4Fw0
麗澤
①給食で、三つのメニューより選択。弁当不可。
②皇居勤労奉仕あり。希望者のみ。

茗溪
①男子はラグビーを週一必修。
②入寮全員参加。

まあ、自分に会う方を選べばいいだけでしょ。

394:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 23:30:25 1Z/qSbIx0
まあ、どこも偏差値がインフレを起こしている千葉県の一貫校で
唯一50からビクとも動かないのには訳があるんだよね>R

395:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 23:34:11 ESsVFcYK0
あれ?
「まあ、高校生まで食事を休職に強要することはないわな。
業者からのバックマージンをもらってないなら、じゃあ弁当やパンも許可されてもいい。 」
とまで書いておいて、最後は「自分に合う方を」とは??
ラグビー必修は許せて、自分で毎日変わる3種類のメニューから選択する給食は許せない理由はどうした。
茗溪学園こそ「全員入寮、男子全員でラグビー」とか意味不明だと思うんですが。

396:実名攻撃大好きKITTY
10/07/04 11:20:08 5RA7j1lC0
>>395
「3種類」が日替わりではなく毎日固定だと勘違いしているみたいですよ。

397:実名攻撃大好きKITTY
10/07/04 23:45:00 HjD0nSgk0
まさか・・・そんな馬鹿な想像をする人間は世の中に存在しないだろ・・・

398:実名攻撃大好きKITTY
10/07/05 04:05:44 wxSdJVdy0
>「3種類」が日替わりではなく毎日固定だと勘違いしているみたいですよ。

>まさか・・・そんな馬鹿な想像をする人間は世の中に存在しないだろ・・・

そうだよな、3種類が毎日固定の学校なんてないよな。
パンフレットは間違いだよね。

399:実名攻撃大好きKITTY
10/07/05 04:59:51 hSHDyHPJ0
渋幕に入れたいのだけど難しすぎ。
昭和秀英かなあ・・・
公立の打瀬中とどっちが好い?

400:実名攻撃大好きKITTY
10/07/05 09:36:39 NKpDmvg5O
今年から、内申点の取り扱いが変更になるって聞いたんだけど。

内申がゆるいところと、厳しいところで差があり過ぎるから、平均化するんだよね。


401:実名攻撃大好きKITTY
10/07/05 21:47:30 pI0UXVUq0
>>398
パンフレットが間違っているわけじゃなく解釈が間違ってるんだろw
例としてあげられているメニューを固定化したものと思ってる人間がいるんだ。
学校側も大変だ。そんなバカ親がいるとはな。

402:実名攻撃大好きKITTY
10/07/05 23:58:15 RQ8nWBL20
つかスレ、麗澤や茗溪なんてお呼びじゃねーしw
第一、そんなクズ学校に興味ねぇ~んだよ!
ついでに言っておくが、秀英もなww



403:実名攻撃大好きKITTY
10/07/06 00:03:53 Q//xrsQ40
二松学舎が付属中学作るけど、思ってたより偏差値が高い学校なんだね。
高校は国府台、千葉女子と同じ偏差値60。

404:実名攻撃大好きKITTY
10/07/06 05:42:35 N6IZc9kgO
どうせ二松学舎大学に入らないんだから、何も中学から入らなくても良いんじゃない?

405:実名攻撃大好きKITTY
10/07/07 23:42:17 CJmpQfA30
>>403
>二松学舎が付属中学作るけど、思ってたより偏差値が高い学校なんだね。

と思うような家庭がターゲットなんだろうな。
このレベルの私立高校は、たぶん模試の結果とかで
合格確約もらえるんだと思うよ。
つまり高校受験では受ければ受かる学校。

406:実名攻撃大好きKITTY
10/07/08 03:42:30 Ap3vWwAqO
模試の他、学校の通知表でも合格確約を貰えます。
だから高校のほうは正に受ければ受かる全入私立です。
だから高い塾代をかけて中学から行かせるには
勿体無いような・・

407:実名攻撃大好きKITTY
10/07/08 12:45:34 Sq6OR8ue0
見かけの偏差値だけ高くて、実績がしょぼかったら大損だよ。

408:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:56:16 a/bQed8JO
明徳も中学開校するよね?
意味あるの?

409:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:29:01 loKt8O4D0
この世の中に「意味の無いもの」など無い。
昭和学院の系列校ですら、そこそこの進学校になっている。

410:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:35:04 a/bQed8JO
明徳ですよ、明徳。
明徳の高校生を見ると…

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:18:00 loKt8O4D0
まあ確かに普通の感覚だと明徳だからね。
でもHP見たら結構良く出来ていた。

工商から東大合格者がでる時代だからなあ。
ましてや中高一貫なら、市立千葉や千葉南あたりよりも
大学合格実績を出す可能性もあるんじゃない。


412:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:23:24 wlZ/xdzq0
やりように依ったら進学校の仲間入りだってあり得るよ
経営や指導方針を機動性よく修正していけるのが私立の長所だもん

413:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:27:54 a/bQed8JO
優秀な子が、明徳を選ぶかな?

414:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:34:43 wlZ/xdzq0
>>413
なにも今すぐなんて話じゃないよwww

415:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:40:10 loKt8O4D0
中受だから、子ではなく親が選ぶか?ということだが、
昔からの地元民はどう考えても避けるだろ。

当面は新住民で、上位志望校残念組みの落穂ひろい。
それでそこそこの実績残せたら、第二の秀英の可能性が
出てくる。
幕張との立地差はかなり大きいが、昭和学院の名を冠して
いながら中堅進学校となった驚きを考えれば。

416:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:50:50 a/bQed8JO
昭和学院は今でも冷蔵庫は低いよね。秀英は難関だけど。


417:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:09:34 loKt8O4D0
冷蔵庫?
どういう意味?
秀英も難関はちょっと言い過ぎかな
イメージとしては「中堅」がぴったりだけど。

418:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:04:56 /s15qhNu0
自分が受験生の頃とはホントに様変わりしたなぁ

開成、巣鴨、東邦受けて、開成だめなら公立いって高校で

再チャレンジが普通だった。

巣鴨、東邦は負け組って感じだった。

中受したのは4クラスあって自分も含めて4人だったかな。

419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 06:43:41 /MQzGk2KO
明徳、中学入学者の結果が出るのは、早くて10年先ってとこじゃない?
その前に、明徳高校のあのだらしない学生達を何とかするのが先かと思うけどね。

420:sage
10/07/18 16:52:58 0pQO5e/10
2010難関私立大学実合格数
(同一大学での複数学部・学科合格は1人として算出)
         卒  早 慶 上 理 明 青 立 中 法 実合
         数  稲 應 智 科 治 学 教 央 政 合数
渋谷幕張 私 341 131 116 45 -72 -60 16 36 34 18 528 154.8%
千葉高校 県 319 120 -83 50 -71 -52 10 39 44 23 492 154.2%
東邦大付 私 424 -67 -45 36 102 -62 14 39 41 31 578 136.3%
佐倉高校 県 319 -37 -15 14 -41 -55 13 44 28 62 400 125.4%
昭和秀英 私 277 -49 -39 21 -32 -52 29 48 31 43 344 124.2%
市川高校 私 506 -94 -55 33 -89 131 36 72 58 45 613 121.1%
東葛飾高 県 367 -81 -25 36 -72 -77 11 66 24 38 430 117.2%
船橋高校 県 382 -83 -32 40 -66 -74 -8 47 25 37 412 107.9%
芝浦工柏 私 287 -22 -15 17 -48 -44 13 34 20 30 298 103.8%
木更津高 県 318 -23 --7 -8 -39 -47 14 12 34 60 244 -76.7%
市立柏高 市 318 -16 --8 -6 -27 -52 -9 27 22 50 217 -68.2%
県立柏高 県 318 -21 --2 -8 -32 -36 -8 31 20 50 208 -65.4%
薬園台高 県 322 -16 --7 -5 -20 -32 12 39 15 41 187 -58.1%
日習志野 私 403 -19 --5 -7 -25 -38 17 24 19 55 209 -51.9%

421:実名攻撃大好きKITTY
10/07/18 16:54:09 0pQO5e/10
2010早慶実合格数
(同一大学での複数学部・学科合格は1人として算出)
         卒  早 慶 実合
         数  稲 應 合数
渋谷幕張 私 341 131 116 247 72.4%
千葉高校 県 319 120 -83 203 63.6%
昭和秀英 私 277 -49 -39 -88 31.8%
船橋高校 県 382 -83 -32 115 30.1%
市川高校 私 506 -94 -55 149 29.4%
東葛飾高 県 367 -81 -25 106 28.9%
東邦大付 私 424 -67 -45 112 26.4%
佐倉高校 県 319 -37 -15 -52 16.3%
芝浦工柏 私 287 -22 -15 -37 12.9%
木更津高 県 318 -23 --7 -30 -9.4%
市立柏高 市 318 -16 --8 -24 -7.5%
県立柏高 県 318 -21 --2 -23 -7.2%
薬園台高 県 322 -16 --7 -23 -7.1%
日習志野 私 403 -19 --5 -24 -6.0%

422:実名攻撃大好きKITTY
10/07/20 13:37:32 6lxnEGfo0
>市立柏高 市 318 -16 --8 -24 -7.5%
>県立柏高 県 318 -21 --2 -23 -7.2%

スポーツで入る子が多いんだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch