2010年 東大合格者数 高校ランキング Part5at OJYUKEN
2010年 東大合格者数 高校ランキング Part5 - 暇つぶし2ch786:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:49:25 DuVb7dI90
筑駒生の場合、駅の反対側の出口に東大駒場キャンパスがあるから、
中・高・大学教養課程の8年間一貫教育のように思っている(高入組は5年一貫)。
現役で東大行くのは予定通りの進学だし、浪人は、まあ、留年しちゃった
といったところ。他の大学に行くのは、希望により別の進路へ、という感覚。
東大は理Ⅲを除くと、駒場の進振りで学部・学科が決まるから、
筑駒生にとっては、ここで初めて駒場の一貫教育を卒業して、本郷の新生活が
始まるという感じなのだ。今でも60%近くの東大進学率はもっともな話し。
趣旨は違うが730の言うように立地が利いている。
昔から駒東がマネしようとしているが、彼らにはまだまだ道は遠い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch