2010年 東大合格者数 高校ランキング Part5at OJYUKEN
2010年 東大合格者数 高校ランキング Part5 - 暇つぶし2ch600:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 14:04:48 AGRxDWLP0
筑駒は関西みたいに医学部指向が強くない。

601:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 14:05:32 k8vitKum0
>>599
他の医学部も11人(?)では

602:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:35:54 1jeHsI5G0
筑駒は官僚の子が多い

603:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:37:01 3d3y9DLE0
>>581
毛利ーアンダーソンのデータねつ造か??

顧問を見たら灘が三人いて驚いたぜ

604:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:38:36 TVlIiaH80


海星って高校がかなり良い所受かってるけどどこの学校?
東京??




605:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:39:12 hkSVeG+G0
>>604
(1) 長崎

606:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:39:59 79XYhvi70
■不景気で地元の国公立を受験する傾向?

対称的に首都圏以外の学校6校(15位が2校ある)に目を転ずると、合格者数が減少したのは3校。
東大寺学園高校(奈良、44人→32人)や、ラ・サール高校(53人→31)は、おおよそ3~4割も
合格者を減らしている。ベスト15以外でも、久留米大学附設高校(福岡、38人→22人)や
広島学院高校(広島、30人→21人)といった名門校が大幅に合格者を減らしている。

いわば、東大の「関東ローカル化」が進んでいる形だ。大学ジャーナリストの石渡嶺司さんは、
この背景を「不景気などの影響で、地元志向が強まっている表れ」とみている。

「地方の名門校の生徒は、地元の国公立を受験する傾向が強まっています。これは、
最近の不景気を背景に、経済的な理由で地元を選ばざるを得ないケースがあるのはもちろんです。
ですが『お金はある』という場合でも、『友達も沢山いるし、住み慣れた町がいい』と、
高校生の保守化が進んでいる面もあります。例えば関西の名門高校であれば京都大学、
九州であれば九州大学を受験するでしょう。その結果、
関東の学校から多くの東大生が出ているとみるべきでしょう。
決して、地方の名門校の学力が落ちているということではありません」


607:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:40:27 LKO3Zis/0
11人って…東大に半分以上受かる学校にしては異常に少ないでしょ。
まあそもそもは理系の半分とか三分の一が医者を目指す他の学校が異常だと思うけど。

608:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:46:23 TVlIiaH80
>605
なんで外人が多いの?

609:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:52:26 hkSVeG+G0
>>608
中国やろうとか日本乗っ取りの拠点。
永住外国人参政権で日本崩壊
小沢、管、福島・・・やつらは真の日本人ではない。
半島に人ないしその子孫

610:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 15:55:46 3d3y9DLE0
共通一次前は一期校二期校なんて言ってたようだし

小樽商科大学なんて
何も知らない人間にしてみりゃ立地も僻地でインチキ屑大学みたいに見られかねないけど
実は十分名門だったりするし
なんでも東大に集めるより
若干散らばるほうがそれぞれの学校でエリートが育っていいんじゃないか?

エリートなんて日本じゃどの道競争、他者との相対的なものだし
そのた大勢を見下ろして引っ張ることでエリート意識が身に付くわけで

611:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 16:00:12 79XYhvi70
ラサール石井が以前テレビで語っていたが、入江塾で灘、ラサール、愛光に
受からなかった連中は恥ずかしくて合格の報告に来ないらしい。
私立を全部落ちて府立に合格した生徒が挨拶にきたら入江先生は涙を流し
喜んだとのこと。
「人生とは甘いもんで、どこでもやり直しができる」と慰めたとのこと。
東大に落ちても人生は終わりではない。受かってもその後が肝要。


↑それは言えるというか、東大に受かったとしても将来が保証されないのが昨今の状況。
地方進学校が東大ではなく、医学部に突っ込むのは分かる気がする。

灘みたいに医学部志向と東大京大、両方の実を取る学校もあるが、灘も基本的には医学部志向。
灘の場合は、医学部でもレベルが高い理Ⅲ、京医、阪医に集中する。

612:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 16:07:39 79XYhvi70
>>610
小樽商大は、旧小樽高商で、華の三高商だからね。
旧制北海道帝国大学は理系しかなかったので、それを補完する教育機関だった。

今でもダイヤモンドの出世する大学ランキングなどで見ると
上位にランキングされている。

613:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 16:09:56 3d3y9DLE0
おれの同級生入江塾に行ってた
実質最後の学年

入江塾のつぶれた原因は”内部告発”
先生は三国ケ丘とか公立のいい学校から”バイト”にきていたけど
チクられてしまい”公務員”の規定違反で辞めざるを得なくなった
チクった連中は新たな塾を立ち上げたとのこと
その塾がどうなったかは知らん

614:筑駒 93名 EDU更新
10/03/18 16:28:49 UkGB8Bfm0
2010東京大学合格数ベスト30(前期判明率85%)  2010.3.18 15:30

159  開成・・・・・・・・・・・(400名卒高校募集100名)
97    灘高等学校・・・・・・(215名卒高校募集40名)
93   筑波大付属駒場高校(160名卒高校募集40名)
83   麻布高校・・・・・・・・(300名卒高校募集なし)
65   聖光学院・・・・・・・・(225名卒高校募集なし)
64   桜蔭高校・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
60   駒場東邦・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
56   栄光学園・・・・・・・・(180名卒高校募集なし)
48    海城高等学校・・・・(375名卒高校募集85名)
47   渋谷幕張・・・・・・・・(330名卒高校募集65名)
40   愛知県立岡崎高校(357名卒高校のみ)
37   筑波大付属高校・・(240名卒高校募集86名)
36   都立日比谷高校・・(317名卒高校のみ)
34   浅野高校・・・・・・・・(270名卒高校募集なし)
33   東大寺学園・・・・・・(215名卒高校募集40名)
31   東海高校・・・・・・・・(400名卒高校募集40名)
31   ラサール・・・・・・・・(250名卒高校募集100名)
28   埼玉県立浦和高校(360名卒高校のみ)
26   愛知県立旭丘高校(320名卒高校のみ)
26   岡山白陵高校・・・・(200名卒高校募集40名)
24   女子学院・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
23   久留米大附設高校(200名卒高校募集50名)
23    豊島岡女子学園高(366名卒高校募集90名)
23   甲陽学院・・・・・・・・(200名卒高校募集40)現在高校募集なし
23   岐阜県立岐阜高校(360名卒高校のみ)
22    愛光高等学校・・・・(250名卒高校募集50名)
22   茨城県立土浦第一高(320名卒高校のみ)
22   西大和学園高校・・(320名高校募集125名)


615:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 16:28:51 vrP+XKH50
80年代ってトップ公立の先生は塾や予備校でバイトしてたよね
うちの高校も数人やっていて塾では違う名前使ってたw
あれも実はやばかったんだろうな・・・

616:筑駒 93名 EDU更新
10/03/18 16:35:28 UkGB8Bfm0
21   白陵高校・・・・・・・・(200名卒高校募集40名)
21   広島学院高校・・・・(180名卒高校募集なし)
20   桐朋高校・・・・・・・・(330名卒高校募集50名)
20   城北高校・・・・・・・・(385名卒高校募集90名)

今後、上記に入ってきそうな学校 学附、武蔵、千葉など


617:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 17:05:51 aBJxVYzG0
>>613
なつかしーー入江塾。
大昔は有名だったのに聞かないと思ったらそうだったんだ・・
三国丘のOBだけどそんな先生がいたのか。

618:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 17:23:14 Bc1mYKxf0
今年受験を経た側から言わせてもらうと、東大は不確定要素が大きい。
対して医学部は実力相応に受かるという感じ。
だから医学部が人気なんじゃないかな。もちろん最近の医者ブームもあるだろうけど。

619:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 17:38:47 wkC0nM1C0
理Ⅲは94人確定。
サン毎+エデュ(つくこま)+週間ポスト(神戸女学院)
残り6人は
楽譜、武蔵、神戸女学院あたり?

620:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 17:43:18 k8vitKum0
東大はセンターより二次試験で決まる

問題の難易度やセンターと二次試験との比率、受験科目数などを加味すれば東大のほうが難しい


621:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 17:46:01 k8vitKum0
>>619

神戸女学院は3人という噂もある
残りは楽譜かな



622:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 17:52:09 NmvtTrSN0
大検もいるよ

623:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 18:01:36 6aYw0I5L0
旭丘高校国公立大前期の結果

東大31、京大33、名大52、北大2、東北2、阪大7、東工大6、一橋7、
国公立医学部医学科31

624:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 18:08:05 KD5/AK4D0
問題の難易度で言えば
別に東大が一番と言うわけでもないけどな
数学なんか京都府立医大の方がムズイ


625:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 18:51:27 79XYhvi70
東大と医学部がどちらが難しいとは一概に言えないが
同じ大学であれば、どこも医学部が一番難しい。
東大であれば理Ⅲが突出して難しい。
 
ただ言えるのは、東大を卒業あるいは中退して医学部に入り直す人はいても
逆はほとんどいないということ。
東大は卒業してしまえばただの人だが、医者は資格で、へましない限り一生残る。
 
東大卒のエリートも特別な人を除けば、独立や転職は難しいけれど
医師の場合は独立、あるいは勤め先を変更することに関するハードルは(もちろんそれなりにあるものの)
サラリーマンや公務員に比べるとはるかに低い。
 
特に地方出身者で東京で働きたくないと思っている人たちにとっては
東大に魅力はあまり感じないだろう。
これがいいことか悪いことかは別としてね。

626:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 19:08:13 +oyTubfT0
>>614
 サン毎最新号では89.4%判明してる。さらに筑駒と女子学院で合計117人判明してるから、
判明率は既に93%ぐらい。

627:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 19:18:34 ROwzop+r0
>>619
神女は3人はいる

628:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 19:19:47 ROwzop+r0
>>614
楽譜70人代だと、表が安定するね。見た目きれい

629:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 20:03:21 4LaeRPLs0
県立千葉もまだ出ていないかな。

630:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 20:28:06 hHe2LUMy0
>604
ググレ
URLリンク(ja.wikipedia.org)海星
>606
対照
>607
理三を足せ
>618

センタで失敗や2次高得点と面接対策が必要なイガクブのが不確定

631:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 20:28:08 pMyI5ibl0
>>626
非公表でも9割ぐらい判明するなら昔みたいに全部公表すればいいのに

632:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 20:57:30 i4Yv7Jkj0
>>631
それは受験競争を煽ることだ!
という馬鹿と偽善者が多いんだよ。
マスゴミでも一般人でもね。

633:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:03:41 GaitevpJ0
灘は東大というより完全に医学部指向でしょうね。
もし東大に注力したら実績の97名に加え、
京医合格者の23名+阪医合格者の13名=この36名は
理一ぐらいなら確実に合格するでしょう。すると133名。
それどころか理三、京医、阪医の不合格者、何人いるか知らないけど、
彼等でも理一、理二ぐらいなら合格するから
開成の159名といい勝負かな。
とにかく日本最難関の理三、京医、阪医を独占合格する意味は
とてつもなく大きい。灘と筑駒、開成の差はこと受験実績という点では
想像以上に大きい。まあ駿台実践模試で上位独占するのも納得。

634:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:10:17 E/a8lQxK0
x灘って200名/1学年?

635:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:15:38 F5UJfr5m0
医学界だけならいいけど、官・財・法曹・理工にもバランスよく人を送り込めたほうがいい。
このスレで評価されるのは数じゃなくて率かもしれないが、就職時・就職後に物を言うのは数だから、
社会的には単純に数が多い開成のパワーは侮れない。

636:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:18:25 JhTbWklN0
>>634
中学170+新高40の合わせて210名
今年は東大+京大+阪大医~底辺は神戸医までで現役130名がすでに進路が決まった

637:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:24:55 LKO3Zis/0
入るだけなら京医って理三よりはだいぶ簡単だけどね。
慶医ちたやつの方が多いくらいだし。東大と京大の差はなんだかんだででかいよね。

638:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:27:02 F5UJfr5m0
関東だと京医レベルが医科歯科・慶應に流れるから過小評価されるんだよおと泣いてみる

639:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:27:32 EdE9R2hT0
そうそう。医者なんて、受験生のちっぽけなプライドを満たすためには
いいけど、所詮、人体いじって他人よりちょっとだけ金もらって
そんだけの仕事。
社会的インパクトなんて全くのゼロだからな。

640:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:30:46 sz33UQkqQ
海外もいるだろ

641:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:33:05 T2G8Yfvm0


    ◆◆ 東京大学 2010    3版 2010.3.18 21:10

順位 合格 . 現役 . 浪人   現/合 . 卒数   現/卒
──────────────
01 .  159 .  105 .  54    66%    400 .  26%   東京   ○ 開成
02    97    71 .  26    73%    219 .  32%   兵庫   ○ 灘
03    93    72 .  21    77%    160 .  45%   東京   ◎ 筑駒
04    83    45 .  38    54%    298 .  15%   東京   ○ 麻布
**    **    ** .  **    **%    *** .  **%   東京   ◎ 学芸大付
05    65    53 .  12    82%    226 .  23%   神奈   ○ 聖光学院
06    64    51 .  13    80%    235 .  22%   東京   ○ 桜蔭
07    60    46 .  14    77%    232 .  20%   東京   ○ 駒場東邦
08    56    44 .  12    79%    181 .  24%   神奈   ○ 栄光学園
09    48    33 .  15    69%    380    9%   東京   ○ 海城
10    47    35 .  12    74%    341 .  10%   千葉   ○ 渋谷幕張
11    40    19 .  21    48%    357    5%   愛知   ● 岡崎
12    37    31 .  6    84%    250 .  12%   東京   ◎ 筑波大附
13    36    19 .  17    53%    317    6%   東京   ● 日比谷
14    34    27    7    79%    265 .  10%   神奈   ○ 浅野
15    33    24    9    73%    215 .  11%   奈良   ○ 東大寺学園
16    31    20 .  11    65%    225    9%   鹿児   ○ ラ・サール
17    28    11 .  17    39%    360    3%   埼玉   ● 浦和
18    28    19    9    68%    389    5%   愛知   ○ 東海
19    30    12 .  18    40%    317    4%   愛知   ● 旭丘
20    26    12 .  14    46%    170    7%   岡山   ○ 岡山白陵

642:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:34:56 Xnn0tGY50
さすが浦和の浪人率は4年制と言われるだけのことはある

643:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:35:29 T2G8Yfvm0


    ◆◆ 東京大学 2010    3版 2010.3.18 21:10

順位 合格 . 現役 . 浪人   現/合 . 卒数   現/卒
──────────────
01 .  159 .  105 .  54    66%    400 .  26%   東京   ○ 開成
02    97    71 .  26    73%    219 .  32%   兵庫   ○ 灘
03    93    72 .  21    77%    160 .  45%   東京   ◎ 筑駒
04    83    45 .  38    54%    298 .  15%   東京   ○ 麻布
**    **    ** .  **    **%    *** .  **%   東京   ◎ 学芸大付
05    65    53 .  12    82%    226 .  23%   神奈   ○ 聖光学院
06    64    51 .  13    80%    235 .  22%   東京   ○ 桜蔭
07    60    46 .  14    77%    232 .  20%   東京   ○ 駒場東邦
08    56    44 .  12    79%    181 .  24%   神奈   ○ 栄光学園
09    48    33 .  15    69%    380    9%   東京   ○ 海城
10    47    35 .  12    74%    341 .  10%   千葉   ○ 渋谷幕張
11    40    19 .  21    48%    357    5%   愛知   ● 岡崎
12    37    31    6    84%    250 .  12%   東京   ◎ 筑波大附
13    36    19 .  17    53%    317    6%   東京   ● 日比谷
14    34    27    7    79%    265 .  10%   神奈   ○ 浅野
15    33    24    9    73%    215 .  11%   奈良   ○ 東大寺学園
16    31    20 .  11    65%    225    9%   鹿児   ○ ラ・サール
17    28    11 .  17    39%    360    3%   埼玉   ● 浦和
18    28    19    9    68%    389    5%   愛知   ○ 東海
19    30    12 .  18    40%    317    4%   愛知   ● 旭丘
20    26    12 .  14    46%    170    7%   岡山   ○ 岡山白陵

644:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:36:13 T2G8Yfvm0
21    23    18    5    78%    366    5%   東京   ○ 豊島岡女子学園
22    23    14    9    61%    204    7%   兵庫   ○ 甲陽学院
23    23    15    8    65%    360    4%   岐阜   ● 岐阜
24    22    17    5    77%    198    9%   福岡   ○ 久留米大付
25    22    19    3    86%    235    8%   愛媛   ○ 愛光
26    24    14    10    58%    321    4%   茨城   ● 土浦第一
27    22    14    8    64%    305    5%   奈良   ○ 西大和学園
28    21  ...  8 .  13    38%    157    5%   広島   ○ 広島学院
29    21    16    5    76%    171    9%   兵庫   ○ 白陵
30    20    11    9    55%    318    3%   東京   ○ 桐朋
──────────────
合計 1316   895   421   68%    272  


645:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:37:58 T2G8Yfvm0
21    23    18    5    78%    366    5%   東京   ○ 豊島岡女子学園
22    23    14    9    61%    204    7%   兵庫   ○ 甲陽学院
23    23    15    8    65%    360    4%   岐阜   ● 岐阜
24    22    17    5    77%    198    9%   福岡   ○ 久留米大付
25    22    19    3    86%    235    8%   愛媛   ○ 愛光
26    24    14 .  10    58%    321    4%   茨城   ● 土浦第一
27    22    14    8    64%    305    5%   奈良   ○ 西大和学園
28    21  ...  8 .  13    38%    157    5%   広島   ○ 広島学院
29    21    16    5    76%    171    9%   兵庫   ○ 白陵
30    20    11    9    55%    318    3%   東京   ○ 桐朋
──────────────
合計 1316   895   421   68%    272  


646:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:42:17 NgBxYNq50
>>637
ひどい負け惜しみだww

647:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:47:05 I4Lmxrv10
開成後期合わせて170名弱とすると、
2年連続不作(失礼)と言われた割には普通かもね。





648:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:50:02 GaitevpJ0
でもさあ、医学先進国に住めるという幸せは何ものにも代えがたい。
日本が医学先進国かどうかいろいろ意見わかれるかも知れんが
医学後進国に生まれていたら助からない命も助けてもらえるからねえ。
官僚やゴールドマンに行かれても彼らのふところが増えるだけで
我々庶民には何の恩恵も返ってこない。
優秀な奴が日本の医学発展のために貢献してくれたほうがまだましだよ。

649:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:52:14 YsXxwBk60
女子学院24名だよ。

650:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 21:56:26 5vdKh5bk0
>>637
俺は東大30人くらいの高校卒だけど、感覚としては(ちょっと昔だけど)

理Ⅲ>>>>京医≧理Ⅰ>阪医>理Ⅱぐらいかな。

前の席の奴が京医で普通に休み時間とか馬鹿話してたけど
理Ⅲの奴にはちょっと話かけられないというか(邪魔しちゃ悪いと)。


651:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:02:32 AGRxDWLP0
>>648
金さえもってりゃ、どんな医療後進国でも高度な医療は受けられる。
どの国も、金持ち用のインフラはきちんと用意されているからね。
アメリカの医師免許を持ってる医者が多いよ。自国ではマトモに養成できないからね。

652:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:03:12 EdE9R2hT0
>>648
そうはいうけど、俺は正直、日本の国立医学部なんかは才能の飼い殺しに
しか見えないんだよね。ノーベル賞級の研究してるわけでもないし、
医学部いく学力をもった奴なら、他にできることがいくらでもあるのに。
特に東大医学部は、才能の墓場に見えるんだけど。



653:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:07:49 oa+c7s1v0
>>636
すごいな~。現役で150くらいが東大いける。浪人すればさらに30人くらいかな。

654:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:09:13 NgBxYNq50
ここはボンクラやら落ちこぼれやら出来損ないが国医をひがむスレじゃねえぞ。

東大合格ランキングに話を戻せよ。

655:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:10:45 CWzAE6Z+0
ただ、灘は無能な人材を大量に送り込んでくるけどな。


小学校低学年から浜・希。
中学から鉄緑。
筋金入りのガリベンで理Ⅲを目指すお受験のプロ集団。
だから東大入って落ちぶれる・・・らしい。


歴代灘圧倒的1位
・東大実戦2年から1位→東大助教(助手)で終了。廣川研の教授は1年上の開成出身者に決
まる。
・東大実戦2年から1位→眼科開業も、専門医も何の資格もなし。
・東大実戦圧倒的トップ→2年生のとき、拒食症でお亡くなりになる。
・東大実戦2年から2位→留年した。
10年間くらいで、こんな感じ。

また、灘の東大留年者数も毎年トップ

656:都道府県別平均IQ
10/03/18 22:14:20 +oyTubfT0
 107.5 福井県
 107.0 京都府、徳島県、宮崎県
 106.5 新潟県、富山県、高知県
 106.0 東京都、石川県、滋賀県、兵庫県、鳥取県、岡山県、香川県
 105.5 青森県、山形県、山梨県、愛知県、奈良県、島根県、広島県
 105.0 岩手県、秋田県、福島県、千葉県、神奈川県、静岡県、山口県、愛媛県、長崎県
 104.5 北海道、宮城県、群馬県、長野県、岐阜県、大阪府、和歌山県、福岡県、佐賀県、大分県、熊本県、鹿児島県
 104.0 埼玉県
 103.5 栃木県、三重県
 103.0
 102.5 茨城県
 102.0
 101.5 沖縄県

657:都道府県別平均IQ
10/03/18 22:15:29 +oyTubfT0
ワースト5
 47位 沖縄県  101.5
 46位 茨城県  102.5 
 44位 三重県  103.5
 44位 栃木県  103.5
 43位 埼玉県  104.0

658:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:22:12 EdE9R2hT0
>654
まあ俺、90年代の文Ⅰだからね。
不況続きで自分がチョイ贅沢な生活する以上の(もっとネガティブに
リストラされたり自殺しない以上の)ことを考えられなくなってる
縮小撤退思考の今の高校生と発想違うのかもしれないけど。
たとえば、うちの役所に入ったら俺(35歳)の年齢で普通に
どこか一国相手の外交政策左右できたりするわけだし、
お金欲しければ、ゴールドマンでもいけば、一年で勤務医の10倍どころか
数十倍もらえるわけだしさ。
医者って、研究医の第一線か、代々続く病院のオーナーかでもない限り
勤務医なんかやってもそんなに楽しいかね、っと思うんだけどねえ。



659:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:27:24 6kFNhBsQ0
日本の国力落ちてるから、
激務があろうとも、相対的に医学部があがっているだけだろう。
医者と同じ年収なら、会社員の方がずっと楽だと思う。

660:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:29:30 uRUeCb8M0
>>658
キャリア官僚はまだ勤務時間中だろ?
さぼらず深夜まで働けよ。

それはともかくこのままだと官僚も局長級以上は政治任用になるんじゃないの?
それに日本はこのままだとIMF管理行きだろ。そうすると官僚も大量首切りかも知れないしな。
外資もばりばりのフロント以外のバックヤードはそこまではもらってないし。
勤務医が楽しいかは不明だが。


661:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:30:03 IdTnPiEF0
灘が東京にあると
医学部志向にはならないだろうから


卒業者数220人の内、
東大200(内、理Ⅲ10)その他国医10
残り落ちこぼれ10の内訳は一橋5東工大5かな。






662:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:30:20 EdE9R2hT0
そうだよね。結局、見れる夢がスケールダウンしてるんだろうね。


663:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:32:30 1jeHsI5G0
文一受かって即司法予備校に申し込んだ
国家一種とか考えてなかったな
外務省かあ

664:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:34:40 IdTnPiEF0
(訂正)
灘が東京にあると
医学部志向にはならないだろうから


卒業者数220人の内、
東大200(内、理Ⅲ10)その他国医10
残り落ちこぼれ10の内訳は一橋3東工大5早慶2かな。





665:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:34:41 EdE9R2hT0
>>660
俺の役所は在外にいるときは9時5時だよw

「バリバリのフロントでない限り」という留保をつけるのは、
たとえばICUの学部卒の女子とか、そのクラスにいうならわかるんだよ。
だけど、東大医学部いく学力(というかそれだけ労力を投入できる
性格)だったら、スタンフォードやMITあたりのMBA取るのもそんなに
難しいことじゃないわけでさ。


666:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:36:04 6yCD/NXw0
>>652
日本の優秀者は小さくまとまり創造力に欠ける。
ハーバードやジョンホプキンス、UCSF等に入学するには
優秀な成績で超一流4大を卒業しなくてはならないのは当然、
それ以外の人生経験を求められ、それらが大きく評価される。それに加え、
強力な推薦状をとれるだけの政治力(もちろんコネも含む)も求められる。
結果として、人間的な幅の広さが決定的に違う。

優秀な人間はかなりの確率で留学する可能性が多くなり、そこで世界を
知ってしまうと国内での限界を感じてしまう。もちろん向き不向きも
あるけれど。確かに才能の飼い殺しが実情だと思う。

667:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:42:21 EdE9R2hT0
>>666
同意は半分までだねえ。
どこが同意しかねるかというと、アメの大学を神格化しすぎてるとこ。
日本の大学は特に文系のレベルが低いといわれてるけど、
実際に欧米の大学いってみたら「なんじゃこりゃ?」の経験する奴は
いっぱいいるし、ついでにいうと、俺らみたいな役人なんて
馬鹿でもチョンでもDQNでも、いわゆる全米トップ5とかオックスブリッジ
とかって入れるわけだけど、実際は大して頭よくもないし、政策なんか
失敗につぐ失敗の連続。世銀だって国連だってIMFだってCIAだって
それは同じだよ。



668:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:42:21 ywXVg0lv0
URLリンク(file.chosunonline.com)
世界的に引用されている研究者数
アメリカ 4029人
イギリス 434人
ドイツ  260人
日本   258人
カナダ 185人
フランス 159人
スイス 113人
オーストラリア 111人
オランダ 100人
イタリア 83人

中国 21人
台湾 12人
韓国 3人   ★

遺伝・遺伝
東アジア人に研究は不向き(特に人文社会系)
医者になるのが大正解
これから、日本は縮小均衡で、官庁・民間企業は総崩れだよ

669:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:44:45 p5rtkI/M0
愛子は公人発言しちゃったから
春からは出席したのか欠席したのか、
出席したのは何時間目なのか
はっきりさせてくれるのですね。

そのうち「愛子さまの出欠状況を逐一報道されるのはご負担」
「プライバシーの問題」とか言って阻止するんだろうけど
マスコミも頑張ってほしい。

670:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:49:54 EdE9R2hT0
研究に不向きだから医者っていうのは、医師の仕事からイノベーションを
放棄するってこと?いやはや。医学部志望者って、いってみれば
「寿司職人になったら食いっぱぐれない」と行動動機や価値体系が
変わらない子が多いよね。

それに医師と研究は別物のような書き方だけど、
サイテーションインデックスって
医学が一番論文量産しやすいわけだろ。
東大医学部と東北大工学部は受験学力は比較にならないほど違うだろうけど
国際的にリファーされてるのは後者。結局、東大医学部は
才能の墓場であり、医学部志望者のビジョンは小さいっていう
俺のさっきからの愚痴を綺麗になぞってるわけだが。



671:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:50:23 6yCD/NXw0
>>667
俺が話したのは理系をイメージしていたのであって文系留学はまた別だと思う。

ただ確実に言えることは文系留学は勉強をしに行くというよりは人脈を作りに
行くところ。日本からの優秀な留学生は成績は良いが、背景にある組織の力ではなく、
一個人として人望を得られるレベルに達する人間がかなり少ないのが現実。その辺は
韓国人や中国人の優秀者のほうが一枚上手。その辺が外交や対外交渉で如実に
出てくるのだと思う。

672:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:53:34 uyJoyfqz0
東大入試は数学が難しくなった。
数学が難しくなると、公立は厳しい。
東大はガリベン公立より、秀才中高一貫を求めているのか。
数学の天才が多い筑駒は有利になるだろう。
数年後は、かつての120人超えが再現するかも。


673:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 22:57:31 EdE9R2hT0
>一個人として人望を得られるレベルに達する人間がかなり少ないのが現実。

いや、これが違うんだよ。
たとえばハーバードのPHDとかとっても、レフリーつきの論文発表してるのは
2割強で、半数は生涯マトモな論文を一本も書かずに消えるんだよ。
その半数の人間には、君の想定してるレベルと全く異なった人間が
大量に交じってる。アメリカの大学のアサインメントが膨大だとか
わけのわからない理由で神格化する奴もいるけど、その殆どは英語ができない
ことから来る誤認で、コースワークなんて酷いレベルのものが
いっぱいある。

674:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:01:56 aSNHBpoP0
>>672
いつも思うんだけど大学教授がそんな細かいこと考えてるとは思えない

675:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:05:33 ukc81JDx0
>>673

知りもしないのに知ったか振りするな。全部英語で書いてみろ!

676:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:10:29 EdE9R2hT0
>675
嘘だと思うなら、まずミシガンの博士論文DBにアクセスして
ハーバードのドクターが年にどれだけ出てるか見てごらん。
そして、その中から任意に2~3人選んで、トムソンでソートしてごらん。

高2の春休みには、「車が運転できるなんて生まれ変わって神になったみたいだ」
と思うかもしれないし、教習所に通ってるときは
「坂道発進はなんてタフなんだ」と思うかもしれないけど、免許を
取り終えれば、ただの通過儀礼でしかなく、自分の持ってる紙きれは
たいしたものじゃないことに気づくでしょ。学位ってのも、基本、そういう
もんだから。

677:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:16:33 6yCD/NXw0
>>673
なんだか論点が少しずれているような気がするのだけど??

コミュニケーション能力が必須ということは勿論なのだが、学問のみならず
それ以外での才能や経験が日本からの留学生は少ないということを
言いたいのだが?クラスメイトとして研究テーマを語り合うにはいいけれど、
プライベートで話をしたり活動するには物足りず、結果として面白みに欠ける
奴という存在になり、付き合いの幅が現地の駐在員であったり、同期の日本からの
留学生だったりするのがほとんどじゃないか?多くは中学受験から勉強浸りで
趣味や経験の幅が狭いというのが招いた結果だと思うのだけど。

678:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:19:18 JqAtiCDU0
理Ⅲと京医の難易度なんてスレ違いだし
訊くにしても灘に訊くのが一番だろ

679:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:23:09 EdE9R2hT0
>>677

こういう風に整理すればわかると思うよ。

論点
①日本のエリートは学力的に凡庸である
②日本のエリートは人間的に凡庸である

結局、組み合わせたところで、たかだか
①かつ②であるか、①または②であるか、または①でも②でもないか
しか想定できない。
で、最初の君の議論はおそらくは、①である、だった。
それに反論すると、まあ、そうかもしれないが①かつ②という可能性もあろう
という話になってきて、で、あるから尊敬を受けないと。
それに大して、俺が再度①にレスをつけたところ、自分がいいたかったのは
②だと。こういうなし崩しなわけさ。で、論点を②に絞るなら、それは
それで反論できるネタはあるよ。



680:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:26:25 EdE9R2hT0
>>677
で、議論を、さらに前の段階に戻すと、
俺は、昨今の日本の医大生は①かつ②ではないかといった。
それに対し、①ではない、ないし②ではない、の議論にならずに、
昨今の、医学部の、の2つの留保を外して、

日本のエリートは(ほぼ)全て①かつ②である、

に議論を滑り込ませようとした。そういう方向性なわけ。
で、たしかに論点はずれていて、そもそもの俺の疑問である、
医者って①かつ②じゃないの?に対する同意でも反論でもないレスが
どんどんついていると。

681:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:28:31 ywXVg0lv0
人種別 アメリカSATスコア平均点(1995)
     英語     数学
アジア人 418   538
白人   448   498
黒人   356   388
ヒスパニック376  426

アジア人は数学は得意だが、言語は苦手
アジア人は自然科学系ノーベル賞受賞者は少なからずいるが
ノーベル経済学賞ゼロ

アジア系で世界的に著名な思想家ゼロに近い(孫子・孔子が著名か・・・)
日本人で著名な経済学者は全員・数理経済学者

682:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:31:09 +E1iXpnr0
京大医なめすぎ。駿台全国で左半分に20人くらい
名前掲載されてるし。そのうち灘が10人弱くらいかな。

683:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:31:54 ywXVg0lv0
人種別 アメリカSATスコア平均点(1995)
     英語     数学
アジア人 418   538
白人   448   498
黒人   356   388
ヒスパニック376  426

日本人は言語が苦手
日本の司法試験は難しいが
日本法の条文整理が滅茶苦茶で、不要な論点が多すぎるだけ

684:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:33:53 k8vitKum0
カオス状態になってきたな

医学も基礎医学は今は分子生物学の時代
灘とか基礎研究医分野での存在はいかほどなのかな?

685:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:35:32 +E1iXpnr0
駿台サクセスボイスに掲載されてるT垣君とかW田君とか
余裕で理Ⅲ合格できるっしょ。T垣君とか駿台東大模試で
15位くらいじゃなかったっけ?

686:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:36:36 EdE9R2hT0
そうそう。そこが知りたいなあ。
俺の同窓生には宇宙工学の東大准教授はいるが、医者になった奴は
普通に婆さんの目ん玉とかいじってるだけだし。

687:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:44:21 6yCD/NXw0
>>680
日本のエリートは1ではない。しかし2であることが多いのが現実。

欧米のエリートは1でも2でもない。そこに差があるのでは?と。

ただ数は少ないが、日本のエリートは海外への留学経験で化け、
2でなくなる可能性がある。でも海外に留学しても2のままで
終わってしまうのが多いのが現実。

結果、1かつ2でもない数少ないエリートは活躍の場を国内にとどめないことが多い。
1かつ2でもないエリートは国内では飼い殺しになる確率が非常に高い。

でいいだろうか?

688:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:45:13 uyJoyfqz0
医者になった友人の結婚式に行ったことがある。
やはり出席者が医者ばかり。
そして、お互いを「先生」と呼び合っていた。
異様であった。

安い給料だけど、エンジニアになって機械をいじるのと、
高給で患者の身体をいじるのはどちらがHAPPYだろうか。

医学部よいしょの風潮に流されていないか、優秀な学生諸君には
よく考えてもらいたい。


689:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:50:46 1E00UKyj0
東大理系の教授だって、天才的なヒラメキをいつも発揮しているわけではない。
物量と政治力、あるいは単純に体力と記憶力で優秀な論文を書いている人間が
大半だ。天才は凡庸の対極ではなく、凡庸を徹底した人間が結果的に天才と
呼ばれるわけだ。高いレベルで努力し続ける人間というのは、僅少なのだよ。
社会の大半は、凡人の努力で支えられていることを知るべきだ。

690:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:51:04 EdE9R2hT0
流れがなし崩し化してはいたけど、議論が続いたとして
俺は、1であるか(ないか)
2であるか(ないか)は、貴殿の想定ほど国というパラメーターで
決まらない、たかだか確率論であるだけ、というのを個人の体験から
敷衍させていたのだろうね。もう着地点は見えたし、いいんじゃないの?

俺は、個人的にステレオタイプな国民性論に流れるのを
好まないので、それがこの議論のヒドゥン・トランスクリプトね。



691:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:52:05 k8vitKum0
医者でも先生というのは大学教授

というのが俺の認識

692:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:53:33 EdE9R2hT0
>凡人の努力で支えられていることを知るべきだ。

そんな陳腐な議論は誰もしてないって。
俺のレス読み返してごらん。

693:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:56:01 S4aw2mwI0
大部分の医者は国内特定地域限定の特殊技術者ってだけで飯食って年食っていくだけだからな

694:実名攻撃大好きKITTY
10/03/18 23:56:50 9aIE5yfG0
本当かどうか知らないけどコピペ


某東大医学部教授の言葉

「医師に天才や秀才は必要ない、必要なのは多くの凡人の医師である。
 東大には秀才が数多く集まる、そんな秀才を凡人にして医師として世に送り出す、それが医学部の仕事です。」

695:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:08:56 gYH6Hlig0
そりゃあ患者は凡人なんだから、医者も凡人的な部分がないとダメだろう。
破滅型の医師にかかろうとは思わない。
でも医学部志向の強い灘はやはりガリ勉養成所という印象をぬぐえないな。
あの灘卒東大法卒ブツブツ顔の弁護士のせいかな(ネタが古いが)

696:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:11:52 iR2nUqMc0
っていうか、臨床医学って基本、標準化された技術の習得と反復なんだから
寿司屋と変わらんじゃん。

だから研究によるイノベーションを放棄したら、ちょっと東大理Ⅲの
才能はおしいって話をしてたわけで。

697:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:15:50 2I2pXVGV0
>>660
IMF管理は無い。何をアホなことを。経済を理解してないようだな。

698:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:19:32 eet0w3Xq0
天才なんて稀にしか現れないから天才なんで
学校教育が育成を目指すべきは医者や官僚のような
「役に立つ秀才」であるべき。
天才の養成を目指す教育なんて根本的に間違っている

699:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:25:50 iR2nUqMc0
>698
そうじゃないって。
基本、近代の学校制度ってもの自体が秀才というか定型の技能の
習得を目指すシステムなんで、そこに突っ込みを入れているわけでもないし、
何度も繰り返すように、いわゆる受験天才なんてのは、
多大な労力を組織的に投入できる生活パターンや性格の問題でしかないわけ。
そうじゃなく、東大理Ⅲに合格して医師になるのと同じ労力を
別の分野に投入すれば、より広範に裨益できるか、ないしは
より業績などの個人的な作品性のあるアウトプットを出せるか、するであろう
から、それは惜しまれるっていってるの。


700:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:26:40 txrhUSGU0
教育で養成できないのが天才だろうがwwwww

701:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:26:49 EO35LnAY0
でも東大医学部出て医師になる人多いんですかね
イメージでは研究職に就く人多そうだけど
あと海外留学とか

702:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:30:32 aY8gaL7Z0
>>688
それは先進国にのみ当てはまることじゃないか。まぁ日本は先進国ではあるけれど。

一般論でいえば医師(臨床医)は人間の生死にかかわる職業だから尊敬もされ重用される?
外科や内科に比べ、直接の生死に関わることが希薄な眼科や耳鼻咽喉科は序列が低い。

機械がなくても人間は生きていける。発展途上国がそうだ。でもそのような国は死亡率が大きい。
技術の進歩は医学の進歩に大きく貢献し、不可欠な存在でもある。鶏と卵の話と一緒だ。
ただレントゲンの名前は残りはしたが、MRIを開発した技術者は患者から感謝もされないし、
名前も残らない。MRIを使って悪性の病巣を発見して治癒に導いた医者は患者から
命の恩人と感謝される。やりがいをどこに見つけられるかは人それぞれである。


>>694
それは一般的な臨床医にだけ当てはまる言葉だ。
シュバイツアーになるには天才でも秀才でもある必要はない。でもバイタリティーにかけては誰も太刀打ちできない。
北里柴三郎や野口英世は頭脳的には凡人なのかもしれないが、勤勉さにかけては誰も太刀打ちできない。
これが天才じゃないのか?
医学部の理想はこういう天才をたくさん輩出することだろ。特に東大医学部にはそういう勤勉な資質を持った人間が集まっている。
目先の金勘定や権力や名声だけが目的な凡人の医師は世の中に必要はない。

703:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:30:49 iR2nUqMc0
で、次の論点は研究機関としてのアウトプットがなぜ
あの程度なのか、というものだったんだけどね。

あと海外留学ってただのプロセスで職業でもなんでもないし(苦笑

704:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:39:04 txrhUSGU0
しかし精神医学っていまいち活発に進んでないねえ理論分野が
哲学的にもなるからいろいろとややこしいのかもしれないけど
いまけっこう大切な分野だと思うが

705:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:41:10 iR2nUqMc0
俺、医者じゃないから知らんけど精神医学の理論って哲学的なの?
徹底した唯物論だと思うけど。

706:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 00:47:13 eXIpcG0w0
東大医学部は医師国家試験の合格率が低いって聞いたことがあるけど、
そうだとしたら、勤勉じゃなくなったということか。
また、偏差値が高いからチャレンジしようという学生が多いんじゃないか。
意地悪く言えば、理Ⅲ合格という名声が欲しいのかも。



707:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 01:37:26 m5TJaSAm0
>>603
URLリンク(www.geocities.jp)
のコピペだから2005年時点での数字だな。


708:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 03:02:09 TQEXRZIY0
共学だし校庭人工芝だし、幕張で周りもまったりした環境だし、
おまけに東大50弱出るとか渋幕いいな。
子供渋幕入れたい。

709:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 03:37:13 ONxhkrB30
625
よく言われますが、当たり前です(少し考えれば分かります)。

医者になるためには、医師国家試験に合格しなければなりませんが、
その医師国家試験の受験資格は、医学部を卒業しないと貰えません。

他方で、医師以外の無数の職業について、このような規制は基本的
にありません(医療関係でこのような規制が多くありますが)。
医師が他の仕事に就く場合に、大学の特定の学部に入り直す必要は
なく、そのまま他の仕事に就けばよいだけです。

ただ、例えば、30才過ぎてから思い直して(医者をやめて)、企業
(メーカー)の開発部門に行ったりすることやエンジニアになるの
は、たとえ有名大学の工学部に入り直したとしても、事実上困難か
と思います。

710:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 03:57:14 isTDCd5q0
2010東京大学合格数ベスト30(前期判明率85%)  2010.3.18 15:30

159  開成・・・・・・・・・・・・(400名卒高校募集100名)
97    灘高等学校・・・・・・(215名卒高校募集40名)
93   筑波大付属駒場高(160名卒高校募集40名)
83   麻布高校・・・・・・・・(300名卒高校募集なし)
65   聖光学院・・・・・・・・(225名卒高校募集なし)
64   桜蔭高校・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
60   駒場東邦・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
56   栄光学園・・・・・・・・(180名卒高校募集なし)
48    海城高等学校・・・・(375名卒高校募集85名)
47   渋谷幕張・・・・・・・・(330名卒高校募集65名)
40   愛知県立岡崎高校(357名卒高校のみ)
37   筑波大付属高校・・(240名卒高校募集86名)
36   都立日比谷高校・・(317名卒高校のみ)
34   浅野高校・・・・・・・・(270名卒高校募集なし)
33   東大寺学園・・・・・・(215名卒高校募集40名)
31   東海高校・・・・・・・・(400名卒高校募集40名)
31   ラサール・・・・・・・・(250名卒高校募集100名)
28   埼玉県立浦和高校(360名卒高校のみ)
26   愛知県立旭丘高校(320名卒高校のみ)
26   岡山白陵高校・・・・(200名卒高校募集40名)
24   女子学院・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
23   久留米大附設高校(200名卒高校募集50名)
23    豊島岡女子学園高(366名卒高校募集90名)
23   甲陽学院・・・・・・・・(200名卒高校募集40)現在高校募集なし
23   岐阜県立岐阜高校(360名卒高校のみ)
22    愛光高等学校・・・・(250名卒高校募集50名)
22   茨城県立土浦第一(320名卒高校のみ)
22   西大和学園高校・・(320名高校募集125名)


711:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 07:52:24 CLHiG1ST0
>>664
東大合格者数上位4校の一番落ちこぼれ

開成・・・・・・・・・玉川大
灘高等学校・・・・・・専修大
筑波大付属駒場高・・・大正大
麻布高校・・・・・・・秀明大


712:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:22:08 Upu3Jbw30
>>711
ツッコマ以外は進学したかどうかは分らないよね。
ツッコマは進学だからすごい。
高卒で就職した方が有利だと思うのは自分だけ?

713:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:28:57 kx8Ita4n0
>>711
コネとかで合格したんじゃないの?

714:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:35:44 Y/WXu9db0
>>713

意味不明だな

715:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:45:18 R5lErkVM0
大正大は家業(寺)を継ぐためとか思った。

716:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:54:05 Y5AbCDO80
中学入学組、現役限定

灘>筑駒>聖光>桜陰>麻布>栄光>開成>駒東

717:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:55:03 6KAooaBo0
俺の友人の麻布生は大学と言う名のところはどこも受からず、
職人になった。
そのほうがなまじ変な大学に行くより正解だった。

718:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 08:55:56 Y5AbCDO80
中学入学組の現役東大合格のランキングはどうなるのか、

開成は意外と大したことないか。

719:福岡県民
10/03/19 09:18:25 Pv5MXz4K0
大正大学はネタっぽくない?

720:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 09:21:39 xHkUD5LA0
>>711
模試代わりに受けただけなんじゃないの?

721:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 09:27:06 rp22SvCs0
>>695
その弁護士、名前忘れたけど(オウムウォッチャー?)、
高入組のはず。

722:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 09:32:49 nFu8EmfQ0
灘が東京にあると
医学部志向にはならないだろうから


卒業者数220人の内、
東大200(内、理Ⅲ10)その他国医10
残り落ちこぼれ10の内訳は一橋3東工大5早慶2かな。






723:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 09:33:33 V4TeJTrm0
伊藤芳朗ね
たしか、勝谷誠彦と灘で同期

724:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 09:37:28 iXUspYmz0
>706
最近に限ったコトジャナイガナ
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
URLリンク(piza.2ch.net)
>716
駒東・聖光・栄光の妄想力の差はナニ

725:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 10:18:38 R5lErkVM0
>>719
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)
公式で進学になっているからネタじゃ無い。
人間学部 仏教学科だから僧侶になるのだと思った。

でも、筑駒って毎年明治法に進学するのが居るな。何故?

726:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 10:27:55 OiiMbu9Q0
それこそ進路なんて、本人の自由だろ(Ωとかは別にして)。

小学校6年の時に超進学校を選択したとしても、
12~18歳という時期に心中の大変化あってもおかしくない。

727:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 10:32:00 wWnMIQ1n0
ツッコマあたりなら
哲学的に思考を深めていくうちに学術的にきちんと仏教を学びたくなった、とか
実践的に仏道にそって行きたくなったとかいうのが出てきても不思議じゃない気がするw

728:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 10:38:16 qLWY1ixl0
未確認情報だが
武蔵から理Ⅲ現役がひとりいるもよう

729:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 10:42:37 6KAooaBo0
>>727
菊池寛の「形」と言う小説を思い出した。


730:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 11:01:45 rp22SvCs0
>>723さん
ありがとさんです。
>>722
灘が東京にあっても、北に六甲山系、南に瀬戸内海、
住吉川のせせらぎ(!?)が無いから、無理だと思う。
京大医に進学が多い甲陽学院もそういう立地だからだと
思う。

731:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 11:05:22 8gcWZaeI0
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

理Ⅲ 大検少なくとも1人

残り5人

732:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 11:08:33 Ccf5IUpp0
伊藤芳朗は灘→東大法だけど、中大の受験サークルで勉強して司法試験に受かったので、中大を第二の母校と感じて、毎年箱根駅伝を中央を応援するために見に行っているんだと。
で、弁護士としての収入は、大企業の部長レベルの収入だと言っていた。


733:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 11:10:02 8gcWZaeI0
>>728 
それが本当なら

大検1、神戸女学院3、武蔵1

で残り2人。



734:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 11:43:15 91F/8gJ70
大企業の部長
ゴールドマンサックスなのか
マイカルサティなのか

735:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 12:51:21 oQ7HVKZR0
>>732
つうことは、年収2000万くらいってことだね。
課長級で1200万くらいだから。

736:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 13:18:50 iXUspYmz0
部長と課長にソンナ差アルワケネエダロ

737:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 13:25:51 bWcPezTe0
トヨタクラスの企業だと、部長は2000万円前後くらい

738:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 13:32:06 FTPartaC0
フリーター医のアタシは週3日で年収1000万ぐらい

さ、午後診いかなきゃ

739:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 13:55:28 cynq6udP0
57.41% 筑波大付属駒場高校(162名卒高校募集42名)
45.11% 灘高等学校・・・・・・(215名卒高校募集40名)
39.75% 開成・・・・・・・・・・・(400名卒高校募集100名)
31.11% 栄光学園・・・・・・・・(180名卒高校募集なし)
28.88% 聖光学院・・・・・・・・(225名卒高校募集なし)
27.66% 麻布高校・・・・・・・・(300名卒高校募集なし)
26.66% 桜蔭高校・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
25.00% 駒場東邦・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
15.41% 筑波大付属高校・・(240名卒高校募集86名)
15.34% 東大寺学園・・・・・・(215名卒高校募集40名)
14.24% 渋谷幕張・・・・・・・・(330名卒高校募集65名)
13.00% 岡山白陵高校・・・・(200名卒高校募集40名)
12.80% 海城高等学校・・・・(375名卒高校募集85名)
12.59% 浅野高校・・・・・・・・(270名卒高校募集なし)
12.40% ラサール・・・・・・・・(250名卒高校募集100名)
11.66% 広島学院高校・・・・(180名卒高校募集なし)
11.50% 久留米大附設高校(200名卒高校募集50名)
11.50% 甲陽学院・・・・・・・・(200名卒高校募集40)現在高校募集なし
11.35% 都立日比谷高校・・(317名卒高校のみ)
11.20% 愛知県立岡崎高校(357名卒高校のみ)

10.50% 白陵高校・・・・・・・・(200名卒高校募集40名)
10.00% 女子学院・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
*8.80% 愛光高等学校・・・・(250名卒高校募集50名)
*8.12% 愛知県立旭丘高校(320名卒高校のみ)
*7.77% 埼玉県立浦和高校(360名卒高校のみ)
*7.75% 東海高校・・・・・・・・(400名卒高校募集40名)
*6.87% 茨城県立土浦第一高(320名卒高校のみ)
*6.87% 西大和学園高校・・(320名高校募集125名)
*6.38% 岐阜県立岐阜高校(360名卒高校のみ)
*6.28% 豊島岡女子学園高(366名卒高校募集90名)

740:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 14:00:01 8L02XYGG0
みんな年収の話してるけどさ、
そんなに払えるのは業績が右肩上がりだってことが前提なのと、
払われたとしてもそんな未来にはインフレも進む公算が高いから
額面通りの価値が保たれてるかはかなり疑問。
それにこれから入社するヤシは、先輩やOBの健保や年金を支えるんだぜ。
そのために給与体系がすでに変えられているかこれから変えられてしまうかで、
そんなにあがっていかない仕組みになってるってことをわかった上で読んだ方が
身のためだぜ。


741:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 14:22:55 2I2pXVGV0
中大の受験サークルは、司法試験の為では事実上日本のトップだからな。

742:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 16:07:13 mvn+FUbU0
2015年北野高校文理科熱血教師「キタタツ」ブログより

今年の文理科生、頑張ってくれました。

京大合格者数が97名でそのうち現役が71名。受験した現役生が100名ほどです
から、70%の現役生徒たちが合格したということになりますね。頑張ったな。

それと個人的にはあまりどうも思わないのですが、周囲が騒ぐので書いておきます
と、医学部の合格者数が21名で、うち現役が19名ということでした。

東京大学も大阪大学も国公立大学医学部も、結構な合格率だったようです。

うちの文理科は1学年の人数がそれほど多くないので、京大以外の合格者数ってこと
になるとあまり目立たないけど、合格率は非常に高くていいなと思っています。

合格した生徒たちはおめでとうさん。

野球部の連中の合格率がとても高かったようで、夏の甲子園優勝へ主将としてチームを引っ張
ってくれた東木も京大医学部に現役で合格。よかったよかった。

743:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 16:41:51 dvuxaCImO
東大スレが仕事を楽かどうかで語っていることに驚いた俺37才

才ある人はその才を人の為に活かすべし
金銭はその後についてくる
じゃないの?

仕事はやり甲斐と社会貢献度が尊敬の基準だったが、今は賃金なの?

これはやはり、限られた層しかいない中学~高校の卒業者が増えたことにも起因しているのかね~。

744:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 16:41:53 Y/WXu9db0
>>727

東大哲学科を卒業してからでも仏教関係の大学の院に進学しても遅くはない
要は、筑駒ような学校にでも落ちこぼれる人がいるとうこと



745:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 16:42:02 OiiMbu9Q0
もともと西大和からの移籍だし、
北野が灘から引き抜いたりしたら面白いな。

746:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 16:47:20 2I2pXVGV0
>>744
そういうのを回り道を考えるやつがいるってことを信じられないみたいだね。
僧侶の道に進む明確な道筋が見えてるなら、ストレートにその道に進むのに
なんの躊躇をしないやつがいるんだよ。

747:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 17:00:09 wWnMIQ1n0
ソース不明

434 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:04:26 ID:7pG/6sSf0
武蔵の東大進学29で確定らしい(合格者数は毎年不明)
ここ武蔵ママ多かったよねオメ!!

748:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 17:11:31 Y/WXu9db0
>>746

何でムキになってるのかな
宗教哲学って知ってる?

749:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 17:13:20 6KAooaBo0
あと202人。大検が1人いるから。201人。
未発表は楽譜、千葉、武蔵、フェリス、神戸女学院あたり。

750:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 17:33:03 91F/8gJ70
>>745
どうぞどうぞ引き抜いてください



751:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 18:05:25 iFx3qonZQ
>>742
大学名と名前を勝手に変えんな

752:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 18:08:09 kqkOqmUzO
海城から代々木アニメーションスクールに行った奴がいて、
卒業生進路先に載らなかった。
でもあそこはアニメ界の東大だから!と本人は怒っていた。
親は泣いていた

753:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 18:38:08 rp22SvCs0
2010年旧帝大医学部合格者数ランキング(3/28サン毎/前期暫定版)
順--校---都道-|合|理|京|北|東|名|阪|九|
位--名---府県-|計|Ⅲ|都|大|北|大|大|大|
===========================
01.私立灘高校(兵庫県)|59|21|23|-0|--|-0|14|-1|
02.私立東海高(愛知県)|36|-2|-1|-1|-3|29|-0|-0|
03ラ・サール高(鹿児島)|26|-6|-1|-2|-5|-2|-0|10|
04.東大寺学園(奈良県)|24|-1|15|-0|-4|-0|-4|-0|
05.札幌南高校(北海道)|19|-0|-0|16|-2|-1|-0|-0|
06.甲陽学院高(兵庫県)|17|-0|-9|-0|--|-1|-7|-0|
07.久大附設高(福岡県)|15|-0|-1|-1|--|-0|-0|13|
08.大阪星光学(大阪府)|14|-1|-3|-0|-2|-0|-8|-0|
08.仙台第二高(宮城県)|14|-1|-0|-0|13|-0|-0|-0|
10.私立北嶺高(北海道)|11|-1|-0|10|--|-0|-0|-0|
11.筑波大駒場(東京都)|-9|-8|-0|-1|-0|-0|-0|-0|
11.私立愛光高(愛媛県)|-9|-1|-2|-2|-2|-0|-1|-1|
13.私立桜蔭高(東京都)|-8|-8|-0|-0|--|-0|-0|-0|
13.私立高田高(三重県)|-8|-1|-3|-0|--|-4|-0|-0|
13.私立南山高(愛知県)|-8|-1|-0|-0|--|-7|-0|-0|
13.四天王寺高(大阪府)|-8|-0|-5|-0|--|-0|-3|-0|
13.修猷館高校(福岡県)|-8|-0|-0|-0|--|-0|-1|-7|
18.私立洛南高(京都府)|-7|-1|-3|-0|--|-0|-3|-0|
18.県立旭丘高(愛知県)|-7|-0|-0|-0|--|-6|-1|-0|

754:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 18:39:56 n/6B1RW00

武市先生 東大 文一
佐久間象山 東大 理三
吉田松陰 東大 理三
坂本龍馬 国士舘大 工 推薦入学
勝海舟 早大 教育
河合継之助 一橋大 法
福沢論吉 東大 文一
桂小五郎 東大 文一
高杉晋作 東大 理三
久坂玄瑞 東大 理三
近藤勇 神奈川工科大 工 補欠合格
徳川慶喜 東大 文一


755:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:13:12 MfBP7zFb0
>>721
伊藤芳朗なら中学から灘だよ。
灘では中学から先取り学習したから現役が多いのも当然で
灘卒現役は公立高なら1浪に当たると書いてた。

756:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:15:20 wWnMIQ1n0
>>752
> 海城から代々木アニメーションスクール

あぁ、それはそれである意味海城らしいw
あそこの生徒ってイケメン風ともろオタクのどっちかで中間がないって印象。

757:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:21:44 T51Ts+dx0
>>752 全米が泣いたw

>>739 やはり筑駒の50%台後半ってすごいな...。
最近は受験指導にも力を入れるようになったのか?

個人的には、文化祭の日程を5月に前倒しすれば、
あと10%は合格率が上がると思うのだが...。


758:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:39:15 n/6B1RW00
追加:女子学院

    ◆◆ 東京大学 2010    4版 2010.3.19 21:37

順位 合格 . 現役 . 浪人   現/合 . 卒数   現/卒
──────────────
01 .  159 .  105 .  54    66%    400 .  26%   東京   ○ 開成
02    97    71 .  26    73%    219 .  32%   兵庫   ○ 灘
03    93    72 .  21    77%    160 .  45%   東京   ◎ 筑駒
04    83    45 .  38    54%    298 .  15%   東京   ○ 麻布
**    **    ** .  **    **%    *** .  **%   東京   ◎ 学芸大付
05    65    53 .  12    82%    226 .  23%   神奈   ○ 聖光学院
06    64    51 .  13    80%    235 .  22%   東京   ○ 桜蔭
07    60    46 .  14    77%    232 .  20%   東京   ○ 駒場東邦
08    56    44 .  12    79%    181 .  24%   神奈   ○ 栄光学園
09    48    33 .  15    69%    380    9%   東京   ○ 海城
10    47    35 .  12    74%    341 .  10%   千葉   ○ 渋谷幕張
11    40    19 .  21    48%    357    5%   愛知   ● 岡崎
12    37    31    6    84%    250 .  12%   東京   ◎ 筑波大附
13    36    19 .  17    53%    317    6%   東京   ● 日比谷
14    34    27    7    79%    265 .  10%   神奈   ○ 浅野
15    33    24    9    73%    215 .  11%   奈良   ○ 東大寺学園
16    31    20 .  11    65%    225    9%   鹿児   ○ ラ・サール
17    30    12 .  18    40%    317    4%   愛知   ● 旭丘
18    28    11 .  17    39%    360    3%   埼玉   ● 浦和
19    28    19    9    68%    389    5%   愛知   ○ 東海
20    26    12 .  14    46%    170    7%   岡山   ○ 岡山白陵

759:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:41:23 n/6B1RW00
21    24    18    6    75%    240    8%   東京   ○ 女子学院
22    24    14 .  10    58%    321    4%   茨城   ● 土浦第一
23    23    18    5    78%    366    5%   東京   ○ 豊島岡女子学園
24    23    14    9    61%    204    7%   兵庫   ○ 甲陽学院
25    23    15    8    65%    360    4%   岐阜   ● 岐阜
26    22    17    5    77%    198    9%   福岡   ○ 久留米大付
27    22    19    3    86%    235    8%   愛媛   ○ 愛光
28    22    14    8    64%    305    5%   奈良   ○ 西大和学園
29    21  ...  8 .  13    38%    157    5%   広島   ○ 広島学院
30    21    16    5    76%    171    9%   兵庫   ○ 白陵
31    20    11    9    55%    318    3%   東京   ○ 桐朋
──────────────
合計 1340   913   427   68%    271 平均
              1340/3009=44.5%


760:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:46:01 eXIpcG0w0
>>711
麻布から和光大学へ進学して
その後、マイクロソフトのバイスプレジデントになった人がいた。


761:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:48:53 n/6B1RW00


    ◆◆ 東京大学 2010 現役/卒業数 ランキング   4版 2010.3.19 21:37

順位 合格 . 現役 . 浪人   現/合 . 卒数   現/卒
──────────────
01    93    72 .  21    77%    160 .  45%   東京   ◎ 筑駒
02    97    71 .  26    73%    219 .  32%   兵庫   ○ 灘
03 .  159 .  105 .  54    66%    400 .  26%   東京   ○ 開成
04    56    44 .  12    79%    181 .  24%   神奈   ○ 栄光学園
05    65    53 .  12    82%    226 .  23%   神奈   ○ 聖光学院
06    64    51 .  13    80%    235 .  22%   東京   ○ 桜蔭
07    60    46 .  14    77%    232 .  20%   東京   ○ 駒場東邦
08    83    45 .  38    54%    298 .  15%   東京   ○ 麻布
09    37    31    6    84%    250 .  12%   東京   ◎ 筑波大附
10    33    24    9    73%    215 .  11%   奈良   ○ 東大寺学園
11    47    35 .  12    74%    341 .  10%   千葉   ○ 渋谷幕張
12    34    27    7    79%    265 .  10%   神奈   ○ 浅野
13    21    16    5    76%    171    9%   兵庫   ○ 白陵
14    31    20 .  11    65%    225    9%   鹿児   ○ ラ・サール
15    48    33 .  15    69%    380    9%   東京   ○ 海城
16    22    17    5    77%    198    9%   福岡   ○ 久留米大付
17    22    19    3    86%    235    8%   愛媛   ○ 愛光
18    24    18    6    75%    240    8%   東京   ○ 女子学院
19    26    12 .  14    46%    170    7%   岡山   ○ 岡山白陵
20    23    14    9    61%    204    7%   兵庫   ○ 甲陽学院
21    36    19 .  17    53%    317    6%   東京   ● 日比谷

762:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 21:49:38 n/6B1RW00
22    40    19 .  21    48%    357    5%   愛知   ● 岡崎
23    21  ...  8 .  13    38%    157    5%   広島   ○ 広島学院
24    23    18    5    78%    366    5%   東京   ○ 豊島岡女子学園
25    28    19    9    68%    389    5%   愛知   ○ 東海
26    22    14    8    64%    305    5%   奈良   ○ 西大和学園
27    24    14 .  10    58%    321    4%   茨城   ● 土浦第一
28    23    15    8    65%    360    4%   岐阜   ● 岐阜
29    30    12 .  18    40%    317    4%   愛知   ● 旭丘
30    20    11    9    55%    318    3%   東京   ○ 桐朋
31    28    11 .  17    39%    360    3%   埼玉   ● 浦和
**    **    ** .  **    **%    *** .  **%   東京   ◎ 学芸大付
──────────────
合計 1340   913   427   68%    271 平均
              1340/3009=44.5%


763:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:13:16 mAOuxxCo0
教駒が100人割れってのはなんだかなぁ。
中学入試で上位層を総なめしてるんだろ?
ライバルの武蔵は存在しないに等しいし。
灘と同程度の実績を期待したい。
つうか嘗てのように東大130名キボン。


764:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:16:32 xKGczZk+0
いつの時代の人間ですか

765:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:21:24 gu4YElo40
キョウコマ時代だね

766:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:31:16 cgKhjGgx0
教駒がすごかったから抽選なんて馬鹿な制度が導入されたんだよ
2年連続で100以上だったりするとまた風当たりが強くなって
なんか制度を改悪されるぞ

767:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:32:06 mAOuxxCo0
教駒のこんな東大合格者数ではかつての武蔵とどっこいだ。
なんともなさけない。
一体いつから100名を割るようになったんだ?


768:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:36:03 Sn2JUDVe0
こりゃまたネット黎明期を思わせる構ってちゃんだな

769:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:48:03 W6ch7iqw0
中学受験の最難関とされる筑波大附属駒場中(東京都世田谷区)が、「受験競争を過熱させて
いる」との批判などに対応するため、入試改革の検討を始めることが分かった。
従来の学力試験に加えて、小学校からの推薦枠を設けることなど「多様化」を目指すという。

数年前の毎日新聞に↑の記事が載ったんだけど、立ち消えになったのかな

770:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 22:48:21 2I2pXVGV0
>>767
ずっと前から100人割れだよ。一体、いつの時代のじいさんだ?

771:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:05:57 8gcWZaeI0
筑駒はつくばに移転するという噂もあったがどうなったんだろう。

県全体で50人ぐらいしか東大合格者がいない(文Ⅰ・理Ⅲは数人)ようなところに
移転したら完全終了だと思うが。

772:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:07:21 gu4YElo40
筑駒が筑波に移転したら
筑波大学附属筑波高校
筑筑w

773:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:23:42 kv01jpDp0
武蔵37名だったね
少し盛り返してきたね
まだ全盛期にはほど遠いが

774:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:26:45 NSGrzoYf0
マジかよ
ソースくれ

775:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:29:27 H/xSSmPY0
>>774
脳内なので出ません。

776:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:45:31 nIX3IfT80
脳内の思考を可視化する装置が開発されればいいのにな

777:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:49:31 mAOuxxCo0
そうか教駒は100名を割るようになったのか。
これも時代だな。
で武蔵は文理合計だと何名?


778:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:51:50 iXUspYmz0
Ctrl+F

779:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:58:04 JirIt+sg0
>>756
なんせ赤松健も海城有名OBだからな

780:実名攻撃大好きKITTY
10/03/19 23:59:29 fFLSaTbf0
早稲田は東大合格者全員が現役(現/合=100%)

781:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:19:00 CimcU2XC0
明法だって、東大合格者全員も現役(現/合=100%) 、
しかも理Ⅲ

782:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:27:15 HWD4B9z50
筑駒か!!
何もかも懐かしい
抽選制まだやってるの?
また、130人時代が来るといいね

783:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:31:17 wSCvt6Cz0
来年の予想
新高3は灘の2人が凄いぜ。

ま灘理系のI上君。高2で駿台東大理系数学全国1位。総合20位
東大模試はオールA判定

灘文系のI井君。高2で駿台東大実戦英語全国1位、数学全国3位。総合20位
東大模試はオールA判定

この2人は同世代でダントツだろう。

784:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:33:37 OG25afgI0
ただ、灘のトップが研究で無能なのは定説だけどな。


小学校低学年から浜・希。
中学から鉄緑。
筋金入りのガリベンで理Ⅲを目指すお受験のプロ集団。
だから東大入って落ちぶれる・・・らしい。


歴代灘圧倒的1位
・東大実戦2年から1位→東大助教(助手)で終了。廣川研の教授は1年上の開成出身者に決
まる。
・東大実戦2年から1位→眼科開業も、専門医も何の資格もなし。
・東大実戦圧倒的トップ→2年生のとき、拒食症でお亡くなりになる。
・東大実戦2年から2位→留年した。
10年間くらいで、こんな感じ。

また、灘の東大留年者数も毎年トップw

785:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:40:52 5dtmB+kJ0
スレ違いの叩き方しかできないのが悲しいね

786:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:49:25 DuVb7dI90
筑駒生の場合、駅の反対側の出口に東大駒場キャンパスがあるから、
中・高・大学教養課程の8年間一貫教育のように思っている(高入組は5年一貫)。
現役で東大行くのは予定通りの進学だし、浪人は、まあ、留年しちゃった
といったところ。他の大学に行くのは、希望により別の進路へ、という感覚。
東大は理Ⅲを除くと、駒場の進振りで学部・学科が決まるから、
筑駒生にとっては、ここで初めて駒場の一貫教育を卒業して、本郷の新生活が
始まるという感じなのだ。今でも60%近くの東大進学率はもっともな話し。
趣旨は違うが730の言うように立地が利いている。
昔から駒東がマネしようとしているが、彼らにはまだまだ道は遠い。

787:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 00:53:40 0piTHsdG0
〉〉783
灘の現高3は並、高2(新高3)は不作、高1が優秀って聞いたけど…

788:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 01:02:50 0piTHsdG0
東大付属高校=筑駒、
東大理Ⅲ付属高校=灘
って感じか。

789:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 01:12:11 qbL83i6A0
予備校の合格者の声を見ると、
学芸は東大合格者における女子の比率が他校よりも結構高そう。
4割位いるんじゃないか?

790:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 01:17:16 DuVb7dI90
>>788
まあ、そんなところ。
ただし、東大付属高校は実在する学校(双子や三つ子の研究で有名)だから、
混乱の無きよう。


791:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 01:45:29 1xUqTW8s0
年功賃金・終身雇用崩れる 内閣府グループの実証研究で判明

2010年3月19日 朝刊

内閣府経済社会総合研究所の濱秋純哉研究官らの研究グループが
「年功賃金と終身雇用を企業が維持することが困難になった」とする
実証的な研究の結果をまとめた。日本的な雇用慣行が事実上、崩れたこと
を裏付ける実証的研究は初めて。


URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


792:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 01:47:16 XUoADsdD0
 東京大学の高校別合格者数(前期日程、速報)が明らかになった。今年は不況の影響か、
富裕層の子供が多い首都圏の有名私立校が合格者数を増やし、昨年の「名門凋落」から一転、
「名門リベンジ」となった。中堅の私立校も躍進する一方、地方の名門私立は数字を減らしており、
東大が東京という一地方の “地方大学”になったかの様相だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 「サンデー毎日」と大学通信の調べによると、開成、麻布、聖光学院、駒場東邦、海城、
渋谷教育学園幕張など首都圏の有名私立高が今年は軒並み合格者数を増やし、「名門凋落」
といわれた昨年の汚名を返上。城北や攻玉社など2、3番手校の健闘も光った。都立校も、
日比谷が大きく数字を伸ばしている。
 一方で、これまで安定した合格者数をキープしてきた久留米大付設(福岡)、洛南(京都)、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ラ・サール(鹿児島)、刈谷、東大寺学園(京都)など地方の有名校が数字を落とした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 この結果について、大学通信の安田賢治・ゼネラルマネジャーは「リーマン・ショック以降の
不況が、東大合格者にも微妙な陰を落としている」と分析する。

 「関西の名門私立や地方の公立進学校は、東大受験者の数自体が減っており、相対的に首都圏の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
有名私立校の合格者が増えた側面もあります。経済的な理由や少子化で、子供を地元に残したいと
考える保護者が増えたのが一因でしょう。また、(官僚の不遇などで)東大自体にかつてのような
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
魅力がなくなったことも理由のひとつかもしれません」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

793:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 01:48:35 XUoADsdD0
 首都圏の私立高校躍進については「いまの高校3年生が(中高一貫校に)入学した6年前は好景気で、
中学受験も大ブームだった。一流校はもちろん、中堅校にも優秀な生徒が多数入学しており、
その点も首都圏の進学校の躍進につながった。この不況が続くかぎり、首都圏の“一極集中”が
続く可能性は高いでしょう」という。

 昨年比21人増の60人超えを達成した駒場東邦の板東修三教頭(62)はホッと胸をなで下ろす。
 「やっと本来の数字に戻りました。今年の生徒は中学時代から東大志向が強い。近年は専願者が1ケタ台でしたが、
今年は最終的に18人に。今年の東大は数学のレベルが非常に高く、公立校の生徒はかなり辛かったはず。これも
当校のような中高一貫校には追い風でした」
 一気に3倍増の18人を合格させたのは攻玉社。今西理朗校長(63)は「長年の目標だった東大2ケタを実現しました。
高3生が入学してきた6年前は、例年以上に優秀な生徒が集まり始めた時期で、期待は高かった。これを足がかりに、
中堅から上位へステップアップしたい」と語る。
 一方、今年も上位に食い込んだものの大きく数を減らした関西の雄、東大寺学園の清水優・進路指導担当教諭(51)は、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「京大の合格者数は9人増えており、国公立の医学部合格者数も含めれば全体数は下がっていません。最近は地元志向に加え、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
医学部志向も強く、結果として東大の合格数が下がったと考えています」という。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

794:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 02:08:00 VnXzHNnn0
>>763
130超えは一回だけだろ。

795:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 02:19:03 HWD4B9z50
URLリンク(homepage3.nifty.com)
2回です

796:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 02:30:13 2+ik+nEw0
>>789
高校受験の女子最高峰が学附と慶應女子だからね
筑駒・開成と他の選択肢がある男子よりは精鋭が集まってるのかもしれない

797:if筑駒@関西
10/03/20 03:12:39 jk34+ryT0
筑駒が関西にあると
医学部志向になるし受験勉強至上主義になるだろうから

卒業者数160人の内、
東大は理Ⅲ30、文Ⅰ20、理Ⅰ20、その他10で計80
京大医20。

残り落ちこぼれ60の内訳は、阪大医20、その他国医20、京大他学部5、早
早慶5、阪大他学部5、神戸大他学部4、関関同立1かな。

で、学年の半分以上町医者になっちゃう。

798:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 03:13:47 7dSWyUmM0
>>787
高1は確かに優秀っぽいな
担任団も強力だし
それにしても筑駒ってよくフェミの攻撃対象にならないな
いつまでも男子校で東の雄でいてほしい

799:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 03:19:07 ejq/teW70
2010東京大学合格数ベスト30(前期判明率85%)  2010.3.18 15:30

159  開成・・・・・・・・・・・・(400名卒高校募集100名)
97    灘高等学校・・・・・・(215名卒高校募集40名)
93   筑波大付属駒場高(160名卒高校募集40名)
83   麻布高校・・・・・・・・(300名卒高校募集なし)
65   聖光学院・・・・・・・・(225名卒高校募集なし)
64   桜蔭高校・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
60   駒場東邦・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
56   栄光学園・・・・・・・・(180名卒高校募集なし)
48    海城高等学校・・・・(375名卒高校募集85名)
47   渋谷幕張・・・・・・・・(330名卒高校募集65名)
40   愛知県立岡崎高校(357名卒高校のみ)
37   筑波大付属高校・・(240名卒高校募集86名)
36   都立日比谷高校・・(317名卒高校のみ)
34   浅野高校・・・・・・・・(270名卒高校募集なし)
33   東大寺学園・・・・・・(215名卒高校募集40名)
31   東海高校・・・・・・・・(400名卒高校募集40名)
31   ラサール・・・・・・・・(250名卒高校募集100名)
28   埼玉県立浦和高校(360名卒高校のみ)
26   愛知県立旭丘高校(320名卒高校のみ)
26   岡山白陵高校・・・・(200名卒高校募集40名)
24   女子学院・・・・・・・・(240名卒高校募集なし)
23   久留米大附設高校(200名卒高校募集50名)
23    豊島岡女子学園高(366名卒高校募集90名)
23   甲陽学院・・・・・・・・(200名卒高校募集40)現在高校募集なし
23   岐阜県立岐阜高校(360名卒高校のみ)
22    愛光高等学校・・・・(250名卒高校募集50名)
22   茨城県立土浦第一(320名卒高校のみ)
22   西大和学園高校・・(320名高校募集125名)


800:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 06:11:30 LNos2Szo0
>>786
ほんとにね。駒東なんてのはまだ4流だね。
あそこは教師がホントにバカぞろいらしい。
大学で同期だったOBから聞いたが。

801:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 06:44:03 HwL/LjMk0
>>800
教師の質として、授業の巧さと学歴は比例していない。
駒東なんて、学歴はともかく、(だいたい東大卒の先生はいないし。
自分、高校時代、県立で東大卒のおじいちゃん先生に習っていたけれど、
他のクラスの先生の方が授業面白そうだった)、質の良い教師を採用しな
ければ私立として生き残れない。
東大卒の先生がいるのは、鉄緑ぐらいだと思う。

802:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 07:22:54 Kx5SFID30
>>801
東大卒で塾講師?
生きるの辛そうだな
東大までの人に教わってると生徒まで東大までの人になっちゃういそうだな

803:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 07:35:52 JwGnpJS40
>>800
伝聞を根拠に人を馬鹿呼ばわり・・・・・
グロテスクな奴だ。

804:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 08:21:46 JiRDNyY20
次スレ

2010年 東大合格者数 高校ランキング Part6
スレリンク(ojyuken板)

805:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 08:29:31 aXNm9JLK0
>>790
東京大学付属双子高校にしろよw
で筑駒に東京大学付属駒場高校を禅譲

806:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 08:41:29 czKrurW/0
駿台の某現代文講師は東大卒だよね

807:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 08:44:52 aXNm9JLK0
駿台(以下敬称略)

奥井、伊東、鈴木長十

3N、秋山、長崎、

藤田

どうなんだろ

808: [―{}@{}@{}-] 実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 08:53:41 1ijazInNP
東大合格者数速報 2010年前期 ( )は現役 3/13現在

1開成 159(105)
2灘 97 (71)
3麻布 83(45)
4聖光学院 65( 53)
5桜蔭 64(51)
6駒場東邦 60( 46)
7栄光学園 56( 44)
8海城 48(33)
9渋谷教育学園幕張 47(35)
10岡崎 40( 19)
11筑波大附属 37(31)
12日比谷 36(19)
13浅野 34(27)
14東大寺学園 33( 24)
15旭丘 31(12)
15東海 31(19)
15ラ・サール 31( 20)
18浦和・県立 28(11)
19岡山白陵 26(12)
20土浦第一 24(14)

URLリンク(koukouranking.blog17.fc2.com)

809:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 08:55:40 00tjmVKP0
武蔵は2013年から復活する。2007年入試で実質倍率が2.7倍→3.4倍と急上昇して
その後も高い水準を維持している。

810: [―{}@{}@{}-] 実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 08:55:40 1ijazInNP
慶応大医学部 合格者数速報 2010年 

開成 12
桜蔭 12
灘 10
筑波大附属駒場 7
麻布 7
聖光学院 4
駒場東邦 4
愛光 3
渋谷教育学園幕張 3
東京学芸大附属 3
東海 3
巣鴨 3
盛岡第一 2
武蔵 2
栄光学園 2
神戸女学院 2


URLリンク(koukouranking.blog17.fc2.com)


811:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 09:06:04 aXNm9JLK0
>>809
入試問題とか、教育内容が変わったの?

812:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 09:10:49 jYa17Yn60
最強?の塾講師

駿台、山本義隆先生
湯川秀樹が絶賛、”ノーベル賞を獲る人材”
全共闘議長。学生運動のせいでアカデミックコース断念
今でも公安が付いてくるらしいw
いろんな東大教授と共著で物理の本を出してる

813:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 09:13:19 /RUHnMag0
武蔵37、HPにUPされたね

814:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 09:28:36 oHQ2e00v0
されてない、されてないw

815:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 09:29:21 DFtd1lLe0
悪夢でうなされたか?

816:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 09:31:36 KjSbvSio0
>>813
2010年進路はまだ載ってないけど。

817:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 10:02:59 pfU8/Hb20
不況の影響もあってか
東大よりも医学部志向というのが
はっきり出た年ですね。

名だたる地方私立中高一貫進学校がこぞって
医学部を目指している。

東大実績が素晴らしかった灘も実状は極端な医学部志向。
ただ灘の場合は、医学部志向でも
理3、京医、阪医、その他旧帝医•旧六医にほぼ収まる。



818:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 10:13:41 OOHuNICV0
武蔵は、どれぐらいなのでしょうか。
30人?40人?

819:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 10:16:35 kodSbelB0
>>809
倍率は底辺のレベルにしか寄与しない。東大数はほぼ無関係。

820:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 10:16:54 NRps8gDr0
>>807

3N 懐かしい。
根岸、長岡、野沢

当時、駿台講師陣は、大数の解法に批判的だった。
大数の山本矩、安田は代ゼミで教えていた。

大数:大学への数学



821:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 10:38:09 VnXzHNnn0
むしろ易化したので、それまで手が届かなかった「御三家」ブランドを
求める家庭が集まった結果だろう。

822:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:04:16 B4rLMjF50
>>820
就任1年目の山本編集長は良かったよ。感激したのを覚えている。
故黒木発行人は頭が良すぎる感じだった。達観した人物だった。
小寺先生は目立たなかった。でも、分かり易くてためになった。
俺は医学部クラスにいたのでもぐりで受講していたが、周りの人間は
「なんで」ていう顔だったな。

823:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:12:21 k+jlNDyo0
今年はよくわからないけど来年の武蔵は間違いなく現役一桁だから5人切ったりしても驚かないであげてください

824:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:12:26 7/HkXU3ai
今年は、東大より医学部、というのが
随分はっきり出ましたね。
また東大は関東のローカル大学へ逆戻り。

もう一度地方へ出向いて説明会した方がいいんじゃないかな。
そうじゃないと、地方から東大にへはなかなか来ない。
地方行脚した翌年は地方からの東大合格者が急増しましたから。



825:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:33:32 AxtZ+80V0
いや、わざわざ遠くから来てもらう必要はないから。
地元の旧帝辺りに行ってくれ。その方が地域振興にもつながるだろ。

826:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:42:33 00tjmVKP0
東京人(埼玉・千葉・神奈川も含む)は世界トップレベルの優等民族なんだか
ら東大合格者が多いのは当たり前だろう。

他の地域の人が合格してた今までの入試がおかしかった。優等民族がきちんと
合格する正常な状態に戻っただけ。評価すべきことだ。

827:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:50:54 9DSj//Wd0
>>825
一理ありますね。
実際、ノーベル賞はじめ世界的研究者は
地方旧帝大出身者が多いですから。
実力が評価される研究者の世界では
東大が一番優れているわけではないですね。

東大が有利なのは、実力主義ではなく学閥が幅をきかせる官僚の世界。
これも民主党にぐちゃぐちゃにされているので、ますます地方から東大を目指す理由は薄れています。


828:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:51:55 HDrqm8l20
全国学力・学習状況調査URLリンク(www.nier.go.jp)

829:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:52:07 MlucdVKn0
    東大 京大 阪大 神大 市大 府大 合計 
三国丘 1  27  37  25  32  10 132 三国丘
天王寺 3  31  32  27  22  12 127 天王寺
茨  木 1  29  51  18   9   4 112 茨  木
大手前 0  34  33  26   7   9 109 大手前
北  野 1  44  37  14   2   9 107 北  野
四条畷    20  32  23  16   8  99 四条畷
高  津     5  23  12  17   8  65 高  津
岸和田 1   3  11  10  25  14  64 岸和田
生  野     8  22   7  17   9  63 生  野
豊  中     4  17  10   6  10  47 豊  中
寝屋川     4   6   7  15  13  45 寝屋川
泉  陽 1   1   4   8  22   9  45 泉  陽
富田林         4  11  16   8  39 富田林
千  里     1  13   6   6      26 千  里
春日丘     1   3   9   6   6  25 春日丘
  鳳       1   4   2   9   7  23   鳳
八  尾         4   3   5   5  17 八  尾
住  吉         3   3   7   4  17 住  吉
今  宮         3   2   5   5  15 今  宮
  東               6       3   9   東
池  田         3       4       7 池  田
泉  北         1           4   5 泉  北
北千里             4           4 北千里
槻の木         3               3 槻の木
  南           3
清水谷         2
香里丘         2
枚  方         1
夕陽丘         1
阪市立         1


830:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:53:53 HWD4B9z50
>826
その言い方って、かなりガラパゴス的だね。
東大って、世界的にはあまり評価されていない。
もっと世界の大学の中で東大のランキングをあげるよう努力しないと。
日本の地方なんかはっきり言ってどうでもいい。極論すれば日本の
入学者は多すぎる。
外国人入学枠を一気に半分くらいまであげて
世界各国各都市(先進国からアジアアフリカ諸国まで)
で入試説明会を実施してほしい。

831:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:55:59 pfU8/Hb20
地方は明らかに医学部志向。

しかし東大も最難関の理3は地方の学校に席捲されています。

灘は医学部志向なので、京医や大阪医にちらばっていますが
彼らが東大を目指したらたいへんなことになるでしょうね。

832:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 11:57:41 pfU8/Hb20
>>830
日本の中ですら、地方の優秀な頭脳は必ずしも東大を目指さないわけですから
世界から呼び込むのはたいへんでしょう。

833:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 12:05:53 czKrurW/0
このスレ見てるとせっかく受かった喜びが薄れるな・・
これを機に受サロとお受験板卒業しようw

834:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 12:08:30 HOEiEnez0
>>830
あのさ、東大って税金を使ってるだろ。
それは無理さ。
アメリカだってイギリスだって州立大や国立大は自国民・市民と外国人では
授業料が全然違う。3倍くらいは違ってる。

だから、日本の国立大も留学生は日本人の倍以上の授業料を取るべきだよ。

835:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 12:23:21 jYa17Yn60
>>830

宣伝すれば何とかなるなんて朝鮮的発想では
マシンガンで同級生を撃ち殺すようなのが入ってくるのが関の山

東大に入ることにメリットがあれば優秀な学生は自然と世界からやってくる

日本語の壁があるうちは永遠に無理

836:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 12:32:20 9wuG3Q5m0
医学部日本一の東海高が東京にあったら

進学者360名(現役230名、過年度130名)
 東大100(理Ⅲ10) 京大15(医5) その他国公立医30
 一橋15 東工30 東北5 筑波5 東外2 千葉3 横国3 農工1 首都5 学芸1 芸大1
 慶應45(医8) 自治医1 慈恵医1 日本医科1 早稲田25 上智10 MARCH20


837:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 12:37:37 jYa17Yn60
名古屋大医学部に何人受かっても離散には足りません

838:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 12:38:21 0/TcdpMG0
>>831>>832
医療崩壊が叫ばれる昨今、勤務実態の過酷さを覚悟の上で医師になろう
とする優秀な若者が、自分のいる地方の医学部に入ろうとするのなら
それに越したことはないよ。
国にせよ地方にせよ、せっかく教育を受けながらそこに還元しないのなら
むしろ来ないほうがいい。
灘の優秀な人材が、京医や大阪医で頑張って医療を向上させるのなら
結構なことではないの。そこで十分評価されるという目算も立っている
わけでしょ、彼らにとっても。

839:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 13:15:32 ereSR+BV0
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀`; )        ( ´∀` )  <一流ってホントいいよな!
     /    ヽ       / 北野 ヽ、
     | | 開成| |        | ∧_∧ |  |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀`; )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀`; )/´ 筑駒 (___)
     | ( ´∀`; )∪灘  ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |東大寺 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


840:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 13:51:13 Dg8ct+OB0
>>836
医学部日本一っていっても国医の半分は理2以下だぜ
1学年400人いて理3も1、2人だし

841:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 13:53:37 gzUU2p2Q0

日教祖が「あしなが育英会に」と寄付集め、1億円を着服
日教祖が校長に圧力をかけ、卒業式で「君が代」を歌わせないよう指示

3月18日 参院予算委員会 義家弘介(ヤンキー先生)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

あしなが基金とは、交通遺児らの支援を行う団体

日本教職員組合、鬼畜すぎww

842:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:07:56 00tjmVKP0
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀`; )        ( ´∀` )  <一流ってホントいいよな!
     /    ヽ       / 学芸 ヽ、
     | | 開成| |        | ∧_∧ |  |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀`; )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀`; )/´ 筑駒 (___)
     | ( ´∀`; )∪灘  ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |麻布  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

東大合格者数トップ5

843:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:10:53 dZohI4/y0
>>840
>医学部日本一っていっても国医の半分は理2以下だぜ

それは統計や偏差値のからくりを知らない低学歴の思考w・

定員が少ないとどうしても偏差値は過小評価されがちになるし、駿台の偏差値の資料は
東京にあるから、統計上どうしても東大が実際よりも高めに出る傾向にある。

しかし、地方医学部は定員が少ない分、実際の難易度は高くなるので、いかなる底辺国公立医学部
といえども定員が多い東大理1、2よりは難しいの。

それは地方の少人数の進学校ほど進学実績に比べて、東京の四谷大塚の入学偏差値が低く
出過ぎるのと同じこと。たとえば、お茶大附の進学実績と比べたら、金沢大附、広大福山がはるかに
上で実際の入学難易度も上のはずだが、東京に偏重している四谷大塚ではお茶大附がはるかに
高い数字になってしまう。

しかし進学実績からしたら、明らかに金沢大附と広大福山のほうがお茶大附より上。
しかも国立は同じような教育内容なんだから、お茶大附だけが特別に高校になってから
馬鹿になったことも考えられんし。

所詮東京にある予備校の資料では全国の比較なんてできないのさ。

844:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:11:02 1CiFhsKh0
頭わいたトンキンが出没すれはここですか


845:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:36:05 J0PXZCXb0
すまんが、駿台の合格率80%偏差値で、東大理1以上の国立私立医学部って
どのくらいあるの?慶応医、阪医、京医、東北医、九州医くらいだと思って
いたが。



846:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:39:02 Dg8ct+OB0
>>843
つっこみどころが多すぎてめんどくさいが、とりあえず
データが少ないと偏差値が高く出るのではなく低く出る理由を教えてくれ
それに名古屋が本社の河合塾でも東大非医>底辺国医だろーが

847:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:47:23 HmNbF0Nc0
偏差値は分からんが、地方の私立高では優秀層を見ると
明らかに地底医>>>東大理Ⅰ だよ。

理Ⅰは上位は青天井かもしれないが、下位が国立医に通るとは
到底思えん。

848:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:52:34 ibN+qSIv0
うちの高校では成績的に明らかに理一理二に通りそうもない人でも地方国立医なら通るって人多かった気がするけど

849:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:54:28 HplTuTLH0
旧帝医と駅弁医の難易度は天と地の差がある。
旧帝医>理Ⅰ理Ⅱ>駅弁医

850:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 14:57:30 JwGnpJS40
>>845 東大理1:67
東京大 理三  <前> 77
京都大 医 医 <前> 76
東京医科歯科大 医 医 <後> 76
大阪大 医 医 <後> 76
大阪大 医 医 <前> 74
東京医科歯科大 医 医 <前> 73
東北大 医 医 <前> 72
千葉大 医 医 <後> 72
九州大 医 医 <前・後> 72
千葉大 医 医 <前> 71
名古屋大 医 医 <前・後> 71
北海道大 医 医学系 <後> 70
京都府立医科大 医 医 <前> 70
北海道大 医 医学系 <前> 69
神戸大 医 医 <前> 69
岡山大 医 医 <後> 69
広島大 医 医 <後> 69
岐阜大 医 医 <後> 68
広島大 医 医 <前> 68
熊本大 医 医 <後> 68
名古屋市立大 医 医 <後> 68
筑波大 医 医 <後> 67
群馬大 医 医 <後> 67
山梨大 医 医 <後> 67
信州大 医 医 <後> 67
岡山大 医 医 <前・前 地域枠> 67
熊本大 医 医 <前> 67
横浜市立大 医 医 <前・前 地域枠> 67

851:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 15:00:40 /WMryB2Q0
>>848
成績的に明らかに理一理二に通りそうもない人が理一理二に受かってたしひとつの高校だけ見ても何もならんと思う

852:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 15:03:57 imO6kk3Q0
>850
845だが、ありがとう
この理一より上の医学部の数を過去20年間くらい統計取ると
不況だと医学部熱が上がるはずだから景気指標として使えるかもね。
いろいろなファクターが絡むからすぐには使えないだろうけど。


853:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 15:07:38 Vs32moO/0
医学部は定員増の影響で、
今後は難易度は下がる一方じゃないの?

854:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 15:39:56 JwGnpJS40
東大理2:65

65以上67未満国公医

筑波大 医 医 <前>        66
金沢大 医薬保健 医 <前> 66
三重大 医 医 <後>  66
長崎大 医 医 <前>  66
名古屋市立大 医 医 <前> 66
旭川医科大 医 医 <前・後> 65
新潟大 医 医 <前>  65
浜松医科大 医 医 <後> 65
徳島大 医 医 <前>  65
札幌医科大 医 医 <前> 65
奈良県立医科大 医 医 <前> 65

855:実名攻撃大好きKITTY
10/03/20 15:43:51 ibN+qSIv0
国語込の偏差値だから云々ってのはどうなの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch