【受験関係者専用】神奈川県公立高校part45at OJYUKEN
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part45 - 暇つぶし2ch562:実名攻撃大好きKITTY
10/03/28 01:21:59 /NU5jask0
小学区制時代横浜市内は各学区に1校づつで
横浜立野や市立戸塚あたりでも東大生を出していた。
湘南地区や東京は大学区、中学区でもよく、日比谷、湘南のような
進学校が生き延びることができた。
翠嵐の全盛期は中学区時代の1970~1980年代前半
今の翠嵐は6学区時代よりはレベル高い

1962年(横浜小学区時代)
翠嵐8 緑ヶ丘4 平沼12 立野1 鶴見5
市立戸塚1 市立桜丘1 市立南4 希望ヶ丘3
川崎8 多摩1 横須賀3 湘南46 鎌倉1
平塚江南10 小田原6 厚木5
市立横浜商業1 神奈川工業1

1978年(横浜3学区時代)
翠嵐25 光陵10 希望ヶ丘9 平沼1 緑ヶ丘4
多摩6 川崎1 横須賀11 追浜1 湘南79 鎌倉1
平塚江南14 小田原2 厚木5 相模原1 聖光15 浅野2

1988年(横浜6学区時代)
翠嵐6 川和3 希望ヶ丘6 光陵9 市立桜丘1 柏陽11 緑ヶ丘5 市立金沢1
多摩6 横須賀18 追浜1 湘南32 茅ヶ崎北陵5
平塚江南15 秦野2 小田原3 厚木31 大和1 海老名1 相模原1 麻溝台1
外語短大付属1  聖光19 浅野11


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch