10/04/21 18:39:54 6CZeCfuP0
>>238
亀ですが。
華道の笹岡という人とか、茶道の宗偏流とか、
全然大手ではない流派でも、昔からの広い土地に豪邸を維持して、
子供は全員私立に行かせたりできるところが不思議なんだけど。
伝統芸能の世界はそれほど税金が格安で保護されているということだろうか。
お弟子さんの数は少なくても、実入りはいいということよね。
あの奥さんの父親は何をしている人なの?
テレビの深夜の特集で何回か見たけど、かなり部サ郁な方なのよね。
それでもフジテレビに入社できたってことはよほどのコネがあったのだろうか。
ところで華道の王子様笹岡さんは小中高は同志社?
池坊の息子も同志社ですね。
お父さんは県立浦和から東大大蔵省のエリートだけど、息子の出来はどうなんだろう。