【復活?】埼玉県立熊谷高等学校【それって何?】4at OJYUKEN
【復活?】埼玉県立熊谷高等学校【それって何?】4 - 暇つぶし2ch222:実名攻撃大好きKITTY
10/03/30 17:22:18 VBESl3al0
↑関東の公立高校だと、早慶/march比率は確かに無意味ではない

学区一番手高だと下位でもmarchにはどこかひっかかるから、中堅から上位層の層の厚さの指標にはなるだろう
東大受験者も早慶は形だけでもほとんど受けているし

熊高は早慶が二桁だから、上位層が薄くなってきていることは分かる

昔は450人中300~400番でも現役で早稲田に入っていた(しかも、理工とか政経とか)
一学年が2/3になったし、秩父・太田・羽生・大宮・上尾から来なくなったから早慶合格者数はかつての1/3くらいかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch