10/02/25 03:21:53 grJlT0O20
■■■■■■■■■■■■■ 続きです!! ■■■■■■■■■■■■
>>324さん
>>278さんと同じ方でしょうか? 千里を志望された中学生の方々が日頃の努力の結果を
発揮なさっていると良いですね。
24日朝、大阪府下の公立高校前期入試の問題が新聞に載っていました。総合科学科の
数学の問題、難し過ぎ~!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>325さん
私の知る限りでは、母校・千里と星光学院との間には何の関係も無いと思います。
Google 検索しても、↓ の結果ですし・・・・
URLリンク(www.google.co.jp)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>326さん
私が千里へ通っていた頃、2年生から3年生へ進級する時、留年した人が一人だけ
おられました。私はその人とは、1、2年生の時、同じクラスになったことが
有りませんでしたので、どういう事情で留年されたのかは分かりません。成績不振が
原因かもしれませんし、何か病気をなさって出席日数が不足したのかもしれません。
流石に中学浪人して千里へ入学された方はおられなかった様に記憶しています。
当時のトップ校である茨木高校あたりなら、高校進学時に浪人までされる方も
おられたのかもしれませんが。
■■■■■■■■■■■■■ 続きます!! ■■■■■■■■■■■■