★都立進学指導重点校【その7】★at OJYUKEN
★都立進学指導重点校【その7】★ - 暇つぶし2ch97:実名攻撃大好きKITTY
09/10/27 13:58:32 dW+useNw0
まぁ、学区撤廃して10年すれば日比谷が西を上回るのが順当だな。
都立苦難の時代に孤高を守った西にはご苦労と言っておく。

98:実名攻撃大好きKITTY
09/10/27 15:47:43 W8OiBrD50
>>97
上回ってないと思うが。
今後は、優秀学生は医学部シフト。
ラサールも東大だけみれば一見ショボく見えるが、
実は国立医学部に80名くらいだか進学していた気がする。
東大受験すれば、大半は合格するだろう。
よって、ラサールは東大だけに集中すれば、80名優に合格する。
西も、医学部シフトで東大がさえなく見えるだけだと思う。
東大+京大+東工大+一橋の総計で見れば、軍配は自ずと、、、、わかるよね

99:実名攻撃大好きKITTY
09/10/27 15:48:44 W8OiBrD50
ちなみに日比谷同様、東大全力型が浦和かなw

100:実名攻撃大好きKITTY
09/10/27 21:27:34 AZJw+JPHO
日比谷の西コンプレックスは凄まじいものがあるね。

101:実名攻撃大好きKITTY
09/10/28 00:01:12 7x8x+SB40
>>97
学区が撤廃されて、マスコミの取り上げられ方も日比谷に優位に働いて
あっという間に日比谷が都立でトップに立つと俺も思ってたんだがね。

西を抜かすのにもたついてるどころか、国立すら引き離せないようじゃねぇ。
税金ばっかり投入しても、空回りってとこかね。

あと、慶応現役が多いなんて自慢にもならんよ。
浪人する意欲と自信がないヘタレが多いってことだろ。
かといって、変にプライドが高いから、くにたちみたいに
二番手の国立大学を確実に押さえるという真似もできないようだし。

部活の強さや活発さでは、くにたちと西と同じ土俵の上で比べてすらもらえない。

結局すべてに中途半端。それがいまの日比谷クオリティ。



102:実名攻撃大好きKITTY
09/10/28 00:25:04 9KERSSPyO
そんなに必死になるから日比谷コンプと言われるW
日比谷の奴等は進学実績が伴わない時でも自分達が一番だと思ってたからね
実績で勝ってる学校関係者には癪に触るだろなWWW


103:実名攻撃大好きKITTY
09/10/28 00:32:09 DaUz8FsB0
要するに、現役時代、ガリ勉だけして、結局受からないとなると
浪人してものびシロがないということが本人達わかっているんだろうね。
やはり、部活をしたり、行事を頑張ったり、そういうバイタリティーが大學入試にも必要だということ。
そういう意味で、西とクニタチは、正鵠を射ているな

104:実名攻撃大好きKITTY
09/10/28 07:03:40 uK7BR1DBO
エデュの都立板を見てみな。あそこも工作だらけだが、日比谷一色だった数年前と話題がガラリと変わり、
西と国立に関する話題が大半を占めるようになってる。

105:実名攻撃大好きKITTY
09/10/29 00:13:17 nD4k+8ec0
エデュなんてどうでもいい。


106:実名攻撃大好きKITTY
09/10/29 23:48:30 viwSk3XsO
自分が工作してるじゃん

107:実名攻撃大好きKITTY
09/10/31 20:25:21 V1TaxSYt0
西と国立の工作員は日比谷コンプ持ちすぎだよ

108:実名攻撃大好きKITTY
09/10/31 21:09:45 Fmp1IwupO
>>104
そうか、最近は西と国立の工作員が盛んになってるのか。

109:実名攻撃大好きKITTY
09/11/01 09:58:45 jlPVBZxb0
立川の褒め殺しはどこの工作員なの?

110:実名攻撃大好きKITTY
09/11/01 11:12:28 BZ0Rr7jNO
>>109
「誉め殺し」という言葉が理解できるなら一目瞭然だろ。スルーしようね。

どんな立派な学校にも、くだらん関係者はつきものだが、
匿名をいいことにそいつらが我が物顔で荒らしのもとをつくっている。
せめて都立同士、お互いを尊重して仲良くやろうぜ。



111:実名攻撃大好きKITTY
09/11/03 08:16:52 y1ZRlGo00
>>103
文系で将来企業に就職するなら浪人しないほうがいいかも知れんがね。
生涯賃金が1000万以上減ることになるよ。

ところでエデュの都立受験情報の板の都立重点校礼賛が異常だと思うのは俺だけ?

112:実名攻撃大好きKITTY
09/11/04 12:06:15 ck3pDbB+O
中受洗脳された人には、都立重点校は目の上のたんこぶ。
関係者の絶対量も違う。
国私立礼賛は、都立の数千倍?は書き込みあるわけだし、
都立信者が異常だという感覚そのものが異常だと覚るべきか。

113:実名攻撃大好きKITTY
09/11/05 15:47:13 GkE0/Z5nO
エデュの西信者はあたかも西が完全無欠の超難関校かのような言い方だよwwww

114:実名攻撃大好きKITTY
09/11/05 22:59:55 KEvE+34g0
>エデュの西信者はあたかも西が完全無欠の超難関校かのような言い方だよwwww
それは何処の書き込み?探しても分らん

115:実名攻撃大好きKITTY
09/11/06 11:27:26 t2SSCkc3O
>>114
東京都立高校受験情報の板

116:実名攻撃大好きKITTY
09/11/07 00:00:31 dA7Xut8b0
>>115
その中のどれよ?
「都立トップ校はどれくらい難化する?」ってやつ?
そんなに 賛賞してる様なスレあったか?


117:実名攻撃大好きKITTY
09/11/07 18:38:18 DhgYxjANO
↑君のような信者君には分からないんだろうな
傍から見ると病的だよ

118:実名攻撃大好きKITTY
09/11/07 21:50:16 1L6OxrCv0
>>117
だから、東京都立高校受験情報の板のどのスレか教えてよ。
分らないから聞いてるのに、批判ばかりされても困る。


119:実名攻撃大好きKITTY
09/11/07 22:25:40 ZwHLxxpn0
早大学院も中学始めるし早実は小学校始めるし。
この少子化の中、上位層はどんどん青田買いされて囲い込まれ高校からではもう優秀な人材を確保できないんじゃないか?
進学重点高の大学合格実績を稼いでいるのも上位高のさらに上位の少数だけだし。
重点高が導入されていこうもう何年もたったが都立全体の東大合格者数は全然増えてない。
各高に分散していた合格者が一部の高校に集まるようになっただけ。


120:実名攻撃大好きKITTY
09/11/07 22:35:46 5VKl8FJ70
>>119
それはあるかもな。
あと、進学重点高校の指導力の低さもあるんじゃないの?

121:実名攻撃大好きKITTY
09/11/07 22:52:18 +nU0vFL20
学校の指導力なんて進学実績にほとんど関係ない。入学者の質がすべて。

122:実名攻撃大好きKITTY
09/11/07 23:57:18 Ehl6I1vq0
入学者の質がかもし出す校風ってのもとても大事。
生徒同士、先輩から後輩へ、親から子へと受け継がれる生活習慣や学習姿勢。
最近よく話題になる格差の話ではないが、家庭環境つまり家庭の文化レベルの生徒の文化レベルへの影響は無視できない。
これは何年もかけて形成されるもので、都立高校にはかつてあったが、一度断絶して失われたものを回復するのは容易ではない。


123:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 00:23:16 8gdQFEhwO
かす

124:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 00:32:07 B64zVnD40
>>119
>早大学院も中学始めるし早実は小学校始めるし。
>この少子化の中、上位層はどんどん青田買いされて囲い込まれ高校からではもう優秀な人材を確保できないんじゃないか?
ないと思う。早実小で青田買いなんて考えられん。幼稚園児生が小中高と皆優秀なまま進むとはおもえない。
早大学院や中央大学附属も中学から採るが、優秀層が減るとはおもえない。
中学受験はしたい奴だけがする、優秀でも全く興味がない親や子供は受けない。

125:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 02:13:43 pXZF35gJ0
いまや東京の中学受験率は30%の時代。
全員ではないにしてもそこそこポテンシャルがある小学生が早々と私立に囲い込まれたら厳しいんじゃないの?
昔みたいに高校受験が当たり前で各公立中学の上位を集めていた時代のようには行かないと思うな。
今後よほどの劇的な社会の変化(地震で私立進学校の校舎だけがつぶれるとか)が起きない限り、現状が都立の限界かと。


126:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 04:09:26 b9bcpbr40
推薦枠見直しキター   重点校や上位校は10%以下に抑えるそうだ
URLリンク(news.nifty.com)

127:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 09:07:35 5thWfO4w0
>>125
本当に学校の授業レベルが予備校化させることが次に大切なことだと思う。
進学重点校の教師は、自分の教科だけは東大25年分全部すらすらとけないとだめだろうな

128:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 16:09:27 417qzAl80
生徒が優秀で学校がそれなりの学校へ行って当たり前という雰囲気があれば、
学校の授業なんて生徒に馬鹿にされない程度の授業をしていれば、
部活や学校行事に全力投球しつつ時期が来れば生徒が自分で勝手に勉強して自ずと進学実績なんて出る

。。。というのがかつての都立の進学校の姿だと思うが。
今みたいに予備校のごとく補習して、しりを叩いてもあまりぱっとしないのはやはり生徒の質の問題だと思う。
かつては高校から都立上位進学校に来ていた生徒が中学受験段階で私立にとられていればそれも仕方がないとは思う。
今の人材不足状況なら、まずはフラグシップになる高校を1校に絞れば東大50人くらいの高校が出来るんじゃないかな。
その上で2番手、3番手が私立から生徒が流れてくるようになればいいのに。
埼玉は浦和が際立っているがそのスピンオフみたいに今後公立の2番手、3番手校が伸びてくればこの再建作戦も悪くないと思うが。

129:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 16:22:56 2xtGZq6NO
埼玉の浦和=東京の西
みたいな存在だよね。ここ数年で、やっと東京都立にもはっきりとしたトップ校ができた気がしてる。

130:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 17:04:50 ZoXb+0Wd0
>>128
上3行同意。
昔の西は、教師をあてにしていなかったと記憶。
自分たちでどんどん勉強進めていた。
それでも80名くらい東大に進学していた。

今の生徒は、塾だ、予備校だと、似た問題をとくことが勉強だと勘違いしている。
だから、最終的には伸びない。
進学重点校は、思考力、論文力・・・・こういったものを3年間で徹底的に鍛えろ。
そうすれば、あとは予備校が仕上げてくれる

131:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 20:42:30 yrytUi3g0
公共事業と同じ。甘い見通しで横並びで箱物ばかり作りすぎ。
だから実績が伴わない名ばかりの進学重点校がいくつも出来る。
私道がいっぱいあるのに無理やり高速や空港を同じようなところにいくつも作ったんじゃあ車や飛行機の便がスカスカで赤字の垂れ流し。
選択と集中をしてまず東大難関国立へのハブ高校を一つ作ることだ。
2つ目、3つ目は一つ目の成果が出て生徒が集まり始めて一校だけじゃあ需要がまかねなくなってからで十分だったと思う。


132:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 21:32:19 N/HP578CO
>>125
既に100年に一度の劇的な変化が起きている。
開成でも10年後どうなっているかわからんよ。
>>131
需要は今もあるしこれからさらに増加の一途だろう。
誰もが好き好んで塾や私立に通いたい訳じゃない。


133:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 21:46:14 yrytUi3g0
>>132
進学重点高があるのになぜ東京の中学受験率30%で増加の一途よ?

134:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 22:27:47 NzL6GVaLO
公立中がお粗末だから。

135:実名攻撃大好きKITTY
09/11/08 22:58:16 b9bcpbr40
>>133
中学受験率は去年あら頭打ちで減少傾向。
ただし、都立一貫校ブームで全体としては横ばい。今年は大きな減少確実。

136:実名攻撃大好きKITTY
09/11/09 00:00:52 3Am2zvVR0
【社会】 「七五三ゲーム」で女子大生を酔わせてレイプ未遂、青山学院大と日大の学生3人逮捕…東京
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/11/06(金) 14:59:50 ID:???0
★学生3人、集団準強姦未遂容疑で逮捕…青学・日大

「七五三」と呼ばれるトランプゲームを悪用して女子大生を泥酔させ、集団で暴行しようとしたとして、
青山学院大2年の男子学生と日本大1年の男子学生2人の計3人が、集団準強姦(ごうかん)未遂
容疑で警視庁に逮捕されていたことがわかった。

逮捕は10月22日。捜査関係者によると、3人は容疑を認めているという。

逮捕されたのは、いずれも東京都大田区東糀谷、青山学院大2年広田悠祐(ゆうすけ)(21)、
双子の兄で日本大1年駿祐(しゅんすけ)(21)両容疑者と、横浜市緑区、日本大1年の男子学生
(19)。捜査関係者によると、3人は10月21日夜から、広田兄弟の自宅で女子大生に大量の
アルコールを飲ませ、翌22日未明、正常な判断ができない状態に陥った女子大生を乱暴
しようとした疑い。

3人は今年になって知り合った女子大生と、21日午後8時頃から「七五三」ゲームを始めた。
ゲームに負けた人に、グラスについだウオツカやカクテルの原酒を飲ませる罰を与え、女子大生は
酩酊(めいてい)状態で体が動かなくなり、抵抗できなかったという。女子大生は、意識がもうろうとする
中で、服を脱がされるなどしたことに気づき、自力で現場から逃げ出し、同庁蒲田署の交番に助けを
求めたという。

青山学院大広報課は「警察から連絡がなく、回答できない」、日本大広報部では「事実関係を調査中」と
コメントしている。

◆七五三ゲーム=並べたトランプのカードを参加者が一枚ずつめくり、7、5、3のいずれかの数字が
出たら、捨てたカードの山の上に素早く手を置くゲーム。捜査関係者によると、一部の学生らの飲み会では、
一番遅く手を置いた人に一気飲みをさせるルールで行われているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

137:実名攻撃大好きKITTY
09/11/09 01:12:01 Q35AsVxP0
付属ではない都立中学を作るとか無いのかね。

138:実名攻撃大好きKITTY
09/11/09 08:46:04 LpzuxHRk0
>>137
いいね、それ。付属中学でまず1回目のフィルタリング。2回目は、西日比谷など重点校でさらにフィルタリング。
九段だったっけか?何名か追い出されたの。そういう厳しさがなければいけない。

139:実名攻撃大好きKITTY
09/11/09 13:07:43 Sw1a5QCD0
中学受験率過去最高を連続更新! 2009年首都圏中学入試
2009年の首都圏中学受験率(小6生が中学受験をする割合)は、17.8パーセントを記録。
前年の17.7%を若干ながらも上回り過去最高を更新しました。
首都圏中学入試は92年に激戦のピークを迎え、93年からは緩和傾向を続けてきました。
しかし、99年にその緩和傾向が底を打ち、00年入試で応募者数が増加に転じ、中学受験率もその後10年連続上昇。
2009年首都圏中学の実受験者数は過去最高となる推定54,000名(公立中高一貫校を除く)前年比1,500名増で、
実に小6生の6人に1人以上が受験したことになります。
「新たな中学入試ブーム」とまで言われるこのような中学受験者増加の背景には、何があるのでしょうか?
学習内容の約3割を削減した02年学習指導要領改訂が、やはり最大の要因として挙げられます。


140:実名攻撃大好きKITTY
09/11/09 22:55:32 3UcLHllf0
都立は格差社会の縮図だねw

慶應義塾大学教育会 『所得格差と教育格差(学力格差)』

URLリンク(8318.teacup.com)


141:実名攻撃大好きKITTY
09/11/09 23:21:19 fIONaeMU0
所詮,高校入試は中学入試後,地頭が良い集団がごっそり抜けた集団の競争。集団のレベルが違いすぎ。
本気で私立と東大合格数を競う気があるなら,日比谷・西を中高一貫にしないと。
東大合格なんて,もう頭うちだね。

142:実名攻撃大好きKITTY
09/11/09 23:47:08 JnezasWv0
>>141
埼玉は、浦和など回帰してきている。都立はダメかね?

143:実名攻撃大好きKITTY
09/11/10 00:20:46 6FkqUjIBO
浦和と西の実績比べてみな。男子校、共学、浪人率込みで。俺には大差ないように見える。
ついでに日比谷も比較してみ

144:実名攻撃大好きKITTY
09/11/10 00:44:59 zfGESapJ0
男子校にするか合併して募集定員を半分にして西日比谷高校と1校にすれば東大は30~40くらいにはなるな。
やはりフラグシップは1校からはじめないと。過去の途切れることのない実績から見て西だろうな。西が延びて都立回帰が起きたら2番手3番手として国立でも日比谷でも立地のいいところから順に増設していけばいい。
箱物みたいにいくつも造っても実績が出なければいい生徒は集まらない。

145:実名攻撃大好きKITTY
09/11/10 15:20:37 +2AHaeft0
西←日比谷、戸山、国立ほかで、

東大50、一橋30、東工大50、京大15 くらいか。

立派な進学校になるなw

146:実名攻撃大好きKITTY
09/11/10 18:28:42 xDNKPt7U0
とらぬ狸のなんとかばかりだな

147:実名攻撃大好きKITTY
09/11/10 19:40:30 wjBT81G20
東大50、一橋50、東工大60、京大20 

148:実名攻撃大好きKITTY
09/11/11 00:02:54 Z70WtpHU0
私立に青田刈りされて高校から確保できる優秀な人材が限られている以上、資源の選択と集中を行うべきだろう。
国立や御三家に匹敵するトップ高を一つ作る。試験日をずらして国立大学の一期校二期校見たいにする。
都立全体で受験機会は増えるしトップ高の競争率が上がりより優秀な生徒を集められる。
トップ高の評価が定まったら2番手3番手校の試験日をトップ高と同じ日程にして優秀層の分散を図る。
実績も出てないのに進学重点校の数ばかり増やしても仕方がない。


149:実名攻撃大好きKITTY
09/11/11 00:57:28 qw75xOtU0
既に都立トップ3校に集中しているじゃん。これ以上集中させることは
地理的に不可能。それに、都立は年々実績上がっているよ。

150:実名攻撃大好きKITTY
09/11/11 01:15:51 C7sDBkEEO
私立中からこぼれたやつを拾えば

151:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 17:45:33 vg8LI6/u0
a

152:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 17:47:40 vg8LI6/u0
>>149
そうそう。
西の説明会に行ったが、東京一工&国医の現役合格数は年々伸びているそうだ。
今年の話だが、校内偏差値50ぐらいでは早稲田レベル。早慶上理以上なら現役で8割は受かったそうだ。
ただし、それ以上を求める奴がいるので浪人という形になってる。

以下全て現役合格
東大 7人(2007)→10人(2008)→11人(2009)
京大 2人→1人→1人
一橋 6人→9人→10人
東工 9人→9人→12人 
国公医4人→3人→8人
難関国公立大学(東京一工+医)現役合格 28名(2007)→32名(2008)→42名(2009)

153:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 18:24:20 zRwFNal80
>早慶上理以上なら現役で8割は受かったそうだ。

延べ人数だろ?
現役で8割の人間が受かったわけじゃない。
だいたい、早慶の数で競ってどうすんの?

そんなことより、私立医現役がたったの2名という西高クオリティ。
こっちを何とかしたら?

154:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 21:28:23 /3KBcrtz0
西の工作はもういい加減にしとけww

155:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 22:14:40 zT2vcF9U0
>>149
>そんなことより、私立医現役がたったの2名という西高クオリティ。
>こっちを何とかしたら?

医学部志望だと、現役時は私立医学部なんてほとんどの生徒は受けないよ。
まして西は都立だから、私大医学部に進学させられるだけの富裕層は多くない。
私大医学部なんてはっきりいってどうでもいい。

156:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 22:34:26 /T++glJiO
でも浪人込みだと私立医学部30くらいいるぞ?
単純に現役で受からないだけじゃ…

157:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 23:18:56 vg8LI6/u0
>>153
>延べ人数だろ?
>現役で8割の人間が受かったわけじゃない。
ちがう、延べ人数じゃない。早慶上理以上の大学という説明で、国公立上位大学のどの部分まで含めてるのかわからん。
しかし手元資料をみると、旧帝大の他千葉大・埼玉・筑波・お茶・東外大などあるからそれらを含めているかも。


158:実名攻撃大好きKITTY
09/11/12 23:24:12 pAacUJaQO
>>154
現状考えれば、西に話題が集中するのは仕方ないでしょ。
日比谷や国立を話題にしてもいいけど、低位安定してて面白くない。
>>156
もちろん学力的な問題もあるだろうけど、現役で私立医学部行くくらいなら浪人して国立医学部目指す風潮なんでしょ。
さすがに二浪するわけには行かないから、浪人時は保険で私立医学部も受けてるんじゃない?


159:実名攻撃大好きKITTY
09/11/13 00:04:16 4L0UnY8cO
わかります
西厨ってコンプレックスの塊なんですね

160:実名攻撃大好きKITTY
09/11/14 02:16:28 U4lJk7qm0
>>159
西の進学実績がいいと書いたら「西厨」かよ。やれやれ。
何でも書けばいいってもんじゃねえぜ。

161:実名攻撃大好きKITTY
09/11/14 12:31:56 wb0+4F3V0
>>160
同じ都立の日比谷国立とかと五十歩百歩、難関私学の開成とかには大差なのに、あたかも西だけ万能のような書きっ
ぷりだから言われるんだよ。

歴史も伝統も生半可な西がそれぐらいのちょっといい成績だしたぐらいでは、まだまだインパクトに欠けるというこ
とにそろそろ気づけ



162:実名攻撃大好きKITTY
09/11/14 14:03:13 tIwPzQG90
都立中高一貫校って「お役所仕事」臭がして仕方がない。
ダムや高速道路と同じで無駄な公共事業と同じで甘い需要見通しでとりあえず天下り先に箱物どんどん作っちゃえ見たいな感じじゃないか。
道路を作ったが熊や狸しか走ってない状況にならないことを祈る。
民間(私立)見たいに鼻の先にニンジンぶら下げて教師の仕事へのインセンティブ上げなきゃあそう簡単に進学校なんて作れない。
建物造ればすぐ進学校が出来上がるなら、日本中開成だらけになる。

163:実名攻撃大好きKITTY
09/11/14 17:13:19 riOiGa0XO
>>161
前半部分は一応同意するが(西はバランスタイプだから万能扱いされるのも納得出来ると思うけど)
後半部分に関しては、インパクトは結構でかいと思うぞ。ここ2年の西の進学実績は日比谷と国立の期待最大値を超えてる。

164:実名攻撃大好きKITTY
09/11/14 22:36:26 ucvc3XXDO
残念ながら西は日比谷を超えられない。

悲しいけどね。
歴史が違いすぎるのかな。

165:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 03:11:22 FEWcBkoE0
日比谷の歴史は都立暗黒期に一度途切れたが、
西は勢いの差こそあれ途切れることなく都立のトップ高であり続けた歴史がある。

166:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 10:19:50 ENHgI7HmO
>>164
そりゃそうだ。下にいるものを超えることは出来ないからな。

167:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 10:25:53 Qav6ONuy0
一番の自慢が「今」じゃなくて、「過去」なんだから可哀そうなもんだ。


168:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 10:48:24 JCsv2fGS0
2010年度の都立首位はまた西高
これを疑うものはいない

169:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 11:14:23 /pIuHjNqO
西くん必死だね

170:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 15:50:55 9RZrvisn0
西 VS 日比谷 の年明けレギュラー戦も楽しみだが
おれは早くドリームマッチが見たいんだよ
たとえば
西 VS 筑附
西 VS 開成
西 VS 学附
とかさ


171:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 17:32:13 ZK1bC2gL0
進学重点高校初期段階 
東大合格者数で数年シーソーゲーム(重点高の評価が定まらず、東大志望者が迷っている段階)

進学重点高校中期 
東大合格者数の均衡が2、3年続けて崩れると、一気に一方に東大志望の上位層が流れて一極集中で安定ワントップ体制になる。
(重点高の序列が定まる段階)



172:実名攻撃大好きKITTY
09/11/15 23:38:17 RoCgqsjo0
>>164
あんた日比谷の関係者?きっとそうじゃないだろ、煽りだろ?
俺は日比谷・西以外の出身だが、この30年ほどの日比谷の実績の
ヘタレっぷりじゃあ、西の伝統云々言える立場にないと思うぞ。
自分がヘヘタレってる間に、弟分の西に都立の牙城を守ってもらってたって
構図にしか見えないぜ(w

173:実名攻撃大好きKITTY
09/11/16 00:04:18 t7RsGbWM0
学区撤廃直後、西の暴走を抑え込んだのは日比谷
これを現成しえたのは日比谷に過去の名声があったから
しかし最近2年の実績は日比谷にはもはや西と対等に戦う力がないことを示している
来年以降、戸山の上昇で日比谷はさらに失速する可能性がある

174:実名攻撃大好きKITTY
09/11/16 00:13:40 58pkpPJ80
都立はまずはワントップでいいんじゃない。優秀層の数には限りがあるんだから。
まあここ数年でいずれにせよ序列化が生じるだろうね。
東大、旧帝、国立医学部辺りの合格率が安定して高い所に優秀層が集結して1校に収束して行き。
2番手校が数校山脈のように並ぶ形になるだろうね。富士山型の高校の序列化が進むだろけど自然な流れだ。

175:実名攻撃大好きKITTY
09/11/16 00:19:18 58pkpPJ80
東京以外の都道府県もほぼそうなっている。
埼玉の浦高、千葉の千葉高、茨城の土一(水戸一)。神奈川はまだ低レベルで群雄割拠?
地方のどの県も伝統校が一校はある。まあ地方はもともと公立が強いから私立の牙城を切り崩さなきゃいけない首都圏とは事情が違うけど。

176:実名攻撃大好きKITTY
09/11/16 01:05:14 YZxHF+Ck0
2009年 東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科

順.都--校---|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|※合計は、理Ⅲと京医重複分マイナス
位.県--名---|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
============================
01.千葉県千葉--|319|27|-6|-6|20|26|84|26.3%| 
02.栃木県宇都宮-|277|27|-1|-7|15|20|70|25.2%|
03.埼玉県浦和--|317|36|-7|-6|14|15|78|24.6%|
04.東京都西---|338|15|-2|13|24|22|76|22.4%| 
05.茨城県土浦第一|321|16|-5|11|13|14|59|18.3%|

関東公立トップ5。
他県から見れば西のワントップ体制と見られてもおかしくない。

177:実名攻撃大好きKITTY
09/11/16 03:21:35 58pkpPJ80
浦和だけ男子校だから男子限定で合格率を比較すると他の4校は浦和よりもっと高い合格率だろうね。

178:実名攻撃大好きKITTY
09/11/16 04:35:16 +IyLlJm50
>>175

神奈川は、なりふり構わず進学実績を回復させた横浜翠嵐 vs
自由な校風に固執して低迷を続ける湘南という図式。
伝統は翠嵐のほうが上。

179:実名攻撃大好きKITTY
09/11/16 07:17:52 t7RsGbWM0
>>172
最近、多くの人は西、日比谷と書くが、時々日比谷、西という記述もみかける
これは50年前の実績と社会評価が固定観念として頭の中にあるからなんでしょ
どんな分野でも現チャンピオンには敬意を払うのは世の常。西、日比谷が当たり前
日比谷、西は都立高校の歴史を語る時にふさわしい
みなさん今でも自民、民主と言いますか?
タイソンゲイ、ウサインボルトとか書いたら可笑しいでしょ

180:実名攻撃大好きKITTY
09/11/18 14:21:43 EpyNdVA2O
近年、入試難易度がアップしている高校はどこですか?

181:実名攻撃大好きKITTY
09/11/18 17:33:38 iuVsEr7B0
戸山

182:実名攻撃大好きKITTY
09/11/18 19:31:19 lTS3C72jO
179は変態確定

183:実名攻撃大好きKITTY
09/11/21 17:32:15 FHfpmOMp0
179は立川2世じゃねえの?
西もおちたもんだw

184:実名攻撃大好きKITTY
09/11/21 19:07:42 Wp8LacqZ0
ここ2年、西が都立トップだが、理Ⅲが出たらとどめだな

185:実名攻撃大好きKITTY
09/11/21 20:40:27 TzI2n5YjO
西は今年も東大で日比谷に負けたんでしょ。
その状況でトップだなんて普通は恥ずかしくて言えないもの。
西厨がそこまでしてトップ主張に固執するのは何故?
お節介ながら、本当にトップなら堂々としてればいいのにと思うよ。
それとも日比谷厨を煽るための釣りなら解るけど。


186:実名攻撃大好きKITTY
09/11/21 21:18:18 xeERtXlGO
ナイス煽り!東大が一番多い日比谷がトップだよ。

187:実名攻撃大好きKITTY
09/11/21 23:46:43 peZ+RhQu0
当然ジャマイカ

188:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 10:20:40 eTd9/2Ug0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
02.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|

たしかに、日比谷の方がすごいw

11.東京都西---|338|15|-2|13|24|22|76|22.4%| 大学校2名・産医1名含む
21.東京都日比谷-|320|16|-1|14|-9|12|52|16.2%| 大学校1名含む

189:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 10:24:31 eTd9/2Ug0
理系ができる方が優秀に感じる。
今年は、東工+医学部で+25

やっぱり日比谷は優秀だなあw

190:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 12:36:06 NpAWqlfvO
ニシヒッシダナw

191:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 13:48:20 KJM2W6Ck0
西も日比谷も国立大学の附属にして、中高一貫にすれば解決するだろ。
都の財政も危ないからことと、国立大学法人も入学金という新たな収入手段
を得ればwin-winの関係になると思う。

都立は駄目な生徒の掃き溜めで良くないか?

192:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 14:13:22 qTLidK2R0
俺ははっきり言って良好から見れば部外者。
ただ、都民の血税を150億円もどぶに捨てるような都知事が無理矢理建て直した片方の学校は正直嫌い。
こう書くとまた、1週間アク禁になるのかなwどうもコメをチェックされているような器がしてならない。

193:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 14:14:06 qTLidK2R0
五輪に150億円、ポイッw

194:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 14:35:36 OoCp1lVw0
お前の好き嫌いなどどうでもいい、

195:sage
09/11/22 15:51:21 lAtmHWqr0
地元の人達から愛され誇りにされてこそ公立トップ校。
嫌われたらマズイよ。その地位を追われるよ。

196:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 18:56:54 h9kXSXeZ0
>>194
日比谷坊乙

197:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 19:31:12 4syhXFsi0
>>195
余計なお世話 最近、減少しているけどまだまだ杉並ではトップ校だ
しかも小学生にアピール始めたから前途は明るい
日比谷のことを心配しろwww千代田区なんて子供いないだろうにww

198:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 20:05:50 eKgWTQn20
大変申し訳ないんだけど、西と日比谷は客観的に実績だけを比較したら
最早比較の対象ですらないよ。
その証拠に、過去を誇る人の多いこと多いことw

199:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 20:41:42 NpAWqlfvO
ニッシーヒッシーダネw

200:実名攻撃大好きKITTY
09/11/22 21:10:41 D1l3U5Tm0
進学重点校になって入学した生徒の累積進学者数とその年平均進学者数を出して比較すればいい。
それによって上昇傾向か下降傾向かが分かる。


201:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 08:46:41 2hJmry/N0
日比谷の話をするなら、くにたちを比較の大勝にしてほしいw

202:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 10:01:51 Z5iTsjfM0
人材は、山手線以西に豊富。これ豆知識なw

203:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 10:33:01 cFqGKYSVO
>>201
その通りだな笑 日比谷はまず国立との勝負をつけてから西に噛み付けw

204:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 10:33:10 VMoLL0HU0
立川に抜かれる運命の国立はいらんだろw

205:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 11:52:49 zU46dVQ00
国立-立川>日比谷-戸山
な件についてww

この4校の中で一番勢いあるのも戸山だしね。

206:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 17:58:19 IVknZCttO
エデュの都立難化スレ面白いな。

207:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 18:23:50 FlfFOoS5O
>>206
URL貼ってよ

208:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 18:53:09 m0vilidf0
p://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1389750 これか?

209:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 18:55:45 D7g6/fyA0
やはり、受験の風、時代は「西」なのかね?

210:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 19:06:09 hCyE6Tm/0
>>209
私はそう思います
新時代東京の覇権校はいずれ「西」となるでしょう

211:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 19:38:51 FxJi18Kw0
>>188
単純計算だが、100番以内ならば、1浪でもすれば、
東大・京大・東工・一橋
に合格するというのがすごいな。

最上位レベルに西に流れていると確信している。

212:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 19:40:29 PGm0/YyM0
くに高、3年間クラス替えなしだなんて

213:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 21:07:10 FlfFOoS5O
>>211
なに言ってんの?

214:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 21:38:30 vtDYeo590
進学重点校になって以降入学した生徒の累積現役進学者数とその年度別平均進学者数を出して比較すればいい。
誰か表を作成してくれ。
それによって上昇傾向か下降傾向かが分かる。



215:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:09:02 206AUY1I0
05.東京都西----|316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|
06.東京都西----|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
07.東京都西----|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
08.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
09.東京都西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 

216:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:11:52 206AUY1I0
03.東京都日比谷--|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
04.東京都日比谷--|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
03.東京都日比谷--|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
02.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
05.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|

ここ3年間16%前後をうろうろ
西は20の壁をぶち破ってきている。

賢明な識者の判断を仰ぐ

217:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:12:32 206AUY1I0
05.東京都日比谷--|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
06.東京都日比谷--|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.東京都日比谷--|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
08.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|

年度訂正

218:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:13:37 206AUY1I0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都西----|316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|
06.東京都西----|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
07.東京都西----|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
08.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
09.東京都西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 

05.東京都日比谷--|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
06.東京都日比谷--|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.東京都日比谷--|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
08.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|

これでいい?

219:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:16:59 VrP3fS320
GJ!

220:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:23:44 VMoLL0HU0
日比谷は改革前のスタート台が低すぎたってことだな。
西に追いつくにはあと3-4年掛かるだろ。

221:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:27:04 206AUY1I0
ほんとは04年からだっけ?
あのとき、日比谷の東大が4名か3名で叩かれたのを記憶している

222:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:35:36 O3mjJRMw0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都国立---|337|--6|-3|12|-8|-3|-32|-9.4|
06.東京都国立---|334|--9|-5|11|13|-9|-47|14.0|
07.東京都国立---|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5|
08.東京都国立---|319|--5|-8|10|12|10|-45|14.1|
09.東京都国立---|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む

05.東京都八王子東-|334|--9|-2|-8|14|-9|-41|12.2| 理Ⅲ1人
06.東京都八王子東-|316|-10|-4|-6|22|11|-53|16.7|
07.東京都八王子東-|322|-16|-1|-5|12|-8|-42|13.0|
08.東京都八王子東-|316|--7|-1|-5|10|-9|-32|10.1|
09.東京都八王子東-|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む


223:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:36:29 VrP3fS320
西と日比谷で交互に増減している。
西が増えると日比谷の低下し、日比谷が増えると西が低下。
05-09 平均進学率 西 20.32% 日比谷 14.68%
05対09 進学率上昇率 西 14.28% 日比谷 37.28%
09   対平均上昇率 西 10.23% 日比谷 10.35%
最高率/最低率 西 1.379 日比谷 1.40

伸び率は日比谷>西だが元の値が小さいから伸び率が大きくなる点を注意されたい
 

224:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:37:57 0lFbd4XV0
八王子東は残念ながら凋落傾向だね・・・・

225:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:39:29 UqA5MlQ60
ここ3年は、日比谷も国立もほぼ横ばい。
その中で、西が躍進しているという見方が正しいような気がするが。

226:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:41:08 Qv7cU3ZM0
(2003年) 日比谷 東大5名、うち現役1名

2003前後-|卒-|東|京|一|東|大|東|名|九|北|横|東|都|東大|関東|国公
-----|業-|京|都|橋|工|阪|北|古|州|道|国|外|立|換算|換算|換算
-----|生-|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|大|--|--|--
========================================
⑤日比谷-|319|-5|-1|-2|-4|-|-2|-|-|-1|-8|-2|-|-5.8|-8.8|17.5


227:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:43:46 Qv7cU3ZM0
596 名前:上位私大実績2003合格状況速報(都立トップクラス校) :03/06/08 13:00 ID:LSjw+C+D
----|慶|早-|上|国|明|立|中|東|青|津|学|法|早慶-|私立
----|應|稲-|智|基|治|教|央|理|学|田|習|政|換算-|換算
----|大|田-|大|督|大|大|大|大|大|塾|院|大|---|--
===================================
西---|66|155|30|-7|46|41|52|65|-9|-6|-8|24|190.0|300.4
国立--|64|120|38|-2|62|32|68|62|20|11|10|24|160.0|278.3
日比谷-|42|-96|23|-3|65|43|60|40|21|-7|14|23|118.8|221.2
戸山--|44|-85|14|-7|52|30|35|63|12|-4|13|27|112.0|202.4
八王子東|35|-83|18|-1|46|29|57|44|24|-9|-8|24|101.4|189.1
武蔵--|30|-68|21|-4|47|26|55|32|20|10|11|38|-84.4|160.6
青山--|28|-69|-6|-2|51|42|40|48|24|-2|-9|39|-83.2|166.3

228:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:51:39 Qv7cU3ZM0
2004年の日比谷 東大3、一橋1、東工1

753 名前:東京都立高校ランキング<国立大学> :04/04/14 13:05 ID:DWt5Z8if
|現|平成16年|-卒|東|京|一|東|四|北|東|名|大|九|筑|横|千|
|順|国立大学|-業|京|都|橋|工|大|海|北|古|阪|州|波|国|葉|
|位|合格者数|-数|大|大|大|大|計|道|大|屋|大|大|大|大|大|
====================================
|-1|国立高校|342|-7|-7|16|16|46|-4|-4|-0|-1|-0|-3|-8|-3|
|-2|西_高校|312|11|-9|-9|11|40|-1|-4|-0|-0|-0|-5|-5|-9|
|-3|八王子東|314|-8|-3|11|13|35|-4|-3|-1|-1|-0|-5|-6|-5|理Ⅲ1
|-4|戸山高校|315|-6|-4|-3|-5|18|-2|-1|-0|-0|-1|-4|-3|-6|
|-8|立川高校|317|-1|-2|-2|-7|12|-0|-2|-0|-0|-0|-3|-4|-4|
|-9|日比谷高|313|-3|-2|-1|-1|-7|-5|-2|-0|-0|-1|-5|-5|-9|

229:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 22:53:53 Qv7cU3ZM0
URLリンク(mimizun.com)
★多摩地区都立高校東大合格者数の推移★

1984年:国立38 立川23 国分寺-3 武蔵-3 八王子東-1
1985年:国立30 立川19 国分寺-4 武蔵-3
1986年:国立18 武蔵-9 八王子東-9 立川-7 国分寺-7
1987年:国立17 武蔵10 八王子東-8 立川-8
1988年:国立19 八王子東12 武蔵-8 立川-5
1989年:国立12 八王子東11 立川-7 武蔵-6
1990年:国立21 八王子東13 立川11 武蔵-5 町田-5
1991年:八王子東16 国立12 武蔵12 立川-7 
1992年:国立18 八王子東14 武蔵-9 町田-6 立川-5
1993年:八王子東15 国立14 立川-7 武蔵-3
1994年:八王子東13 国立-7 武蔵-7 立川-3 
1995年:八王子東14 立川-9 国立-8
1996年:八王子東-9 国立-5 武蔵-4 立川-2
1997年:八王子東12 国立-6 武蔵-5 立川-1 国分寺-1 多摩-1
1998年:八王子東-7 国立-7 立川-2 国分寺-2 武蔵-1 
1999年:八王子東13 武蔵-8 国立-7 立川-2 
2000年:国立13 八王子東11 武蔵-2 立川-1
2001年:八王子東15 国立-5 武蔵-3 立川-1 神代-1 保谷-1 
2002年:国立13 八王子東-9 武蔵-1 国分寺-1 南多摩-1 町田-1
2003年:八王子東13 国立-9 立川-2 武蔵-1
2004年:八王子東-8 国立-7 武蔵-4 立川-1 国分寺-1 南多摩-1

230:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 23:07:46 yGoD/WtI0
二番手目指してるから
みんな頑張ってここで上がってる学校目指してね。
下には下りてこないでね。

231:実名攻撃大好きKITTY
09/11/23 23:14:52 zU46dVQ00
>>218
西の最低値>日比谷の最高値だね。
ついでに言うと、
国立の最高値>日比谷の最高値。

これで都立2位を自称してるなんて恥ずかしすぎるだろ。

232:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 06:56:23 XY8bdfcY0
八王子東は平成10年代はいいが、平成20年代に入って落ちた。

233:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 07:06:53 XY8bdfcY0
年.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
度.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
05.東京都戸山---|330|--7|-2|-2|-3|-6|-20|-6.0|
06.東京都戸山---|325|--6|-1|-1|-9|-9|-26|-8.0|
07.東京都戸山---|312|--3|--|-5|-5|-5|-18|-5.7|
08.東京都戸山---|326|--4|-1|-3|-6|-6|-20|-6.1|
09.東京都戸山---|318|--5|-3|-8|-6|-6|-28|-8.8| 大学校1名含む

05.東京都立川---|312|--1|--|-7|-5|-1|-14|-4.4|
06.東京都立川---|328|---|-2|-2|-5|-4|-13|-3.9|
07.東京都立川---|320|--2|-1|-4|-4|-1|-12|-3.7|
08.東京都立川---|310|--1|-2|-4|-9|--|-16|-5.1|
09.東京都立川---|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|

05.東京都青山---|277|---|--|-1|-4|-1|--6|-2.1|
06.東京都青山---|281|---|--|-4|-5|-2|-11|-3.9|
07.東京都青山---|278|---|-1|-3|-3|-3|-10|-3.5|
08.東京都青山---|278|--1|-1|--|-7|-4|-13|-4.6|
09.東京都青山---|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|

234:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 08:16:00 RBoLcfF7O
>>208
スレ主の自作自演バレてるw

235:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 09:09:55 srE5j+q/0
なんの根拠もない決め付け

236:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 10:32:00 RBoLcfF7O
そういう意味じゃないんだが…

237:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 12:01:42 M5LJSiUB0
ところで西高は来年に東大30人、難関国立大85人の目標を達成できそうかい?

238:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 14:30:24 W4rgvH4V0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
03.東京都西----|---|-25|--|--|--|--|---|--.-| 
04.東京都西----|312|-11|-9|-9|11|--|-40|--.-|自校作成第一世代 
05.東京都西----|316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|
06.東京都西----|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
07.東京都西----|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
08.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
09.東京都西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 

03.東京都日比谷--|319|--5|-1|-2|-4|--|---|--.-|
04.東京都日比谷--|---|--3|-2|-1|-1|--|---|--.-|自校作成第一世代
05.東京都日比谷--|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
06.東京都日比谷--|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.東京都日比谷--|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
08.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|

239:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 15:12:51 M5LJSiUB0
過去7年の流れからからみて達成できそうってことだね
妥当な目標数字だと思うし是非到達してほしいよ
日比谷の表も入っているのは来年こそどちらが今後の都立一位かを決着させるということかい?
おもしろい年明けになりそうだね

240:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 15:14:30 zKy9DE8U0
この表をきちんと読み取れる、都立最上位層は西を受験すると思う。

241:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 15:23:07 M5LJSiUB0
なるほどね、立地と名声を兼ね備えた西のモンスター校化がいよいよ始まるわけだ

242:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 16:10:25 uu3Ee4QR0
データから見ると上位層の厚さは
西>>日比谷=国立>八王子東>戸山>立川>青山

隔年の増減はあるが上昇トレンドの都立進学重点高の中で唯一八王子東だけが下降トレンド凋落の一途だ。
歴史の浅さとちょうど親の世代のイメージが影響してるのだろうね。

243:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 16:22:47 cVWoHFsB0
八王子東はそろそろ下げどまりにみえる
そうなれば西と国立の差は今後開く可能性がある
戸山がどのくらいの速さで上昇するのか?
戸山の変化が日比谷と西に与える影響は?
都立パイ全体の拡大は間違いない

244:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 20:19:55 cRJcMr3q0
折れ線グラフにしてみた

p://img.2chan.net/9/src/1259061567876.jpg

245:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 20:23:44 cRJcMr3q0
すまんこ。年度を1つずらしてみてくれ

246:実名攻撃大好きKITTY
09/11/24 20:26:41 XdTsxxio0
訂正版

p://img.2chan.net/9/src/1259061948845.jpg

247:実名攻撃大好きKITTY
09/11/25 14:37:50 ro81Zo2l0
西高、部活強すぎてワロタww

アメフト  ベスト8
卓球女子  ベスト8
  男子  ベスト16
男子テニス ベスト8
女子ハンド ベスト8
男子バレー ベスト16

今年の秋以降、HPに掲載された体育会の団体競技だけでこれだけの実績。
ちなみ日比谷の目標は都ベスト8を4部維持。(個人競技や文科系含む)


248:実名攻撃大好きKITTY
09/11/25 17:41:58 iJu8PuR00
>>243
ここ3~4年の八王子東の受験者倍率の低さは、はんぱない。
ここは、印象として兄弟で通っている人が多いように思うが、
新規の優秀な受験生をもう少し獲得できないと、いくら入学してから
スパルタでしごいても、無理がある印象。
下げ止まり、とはまだいえないのでは?

249:実名攻撃大好きKITTY
09/11/25 18:16:45 2LpADV3E0
期待もこめて敢えて下げ止まりと書いたのですが
実情はなかなか厳しそうですね
しかし高い評判を獲得した八王子東なのでここからは下げるにしても
ペースはかなりゆっくりになるのではないでしょうか
西端の超新星八トンが輝きを失わないことを切願します

250:実名攻撃大好きKITTY
09/11/25 19:47:35 1TWQOokH0
>>247
ラクロスなみのマイナー競技揃いだなw

251:実名攻撃大好きKITTY
09/11/26 00:27:44 P/hG8/cb0
>>250
アメフトはマイナーだが、西は日本の高校アメフトの発祥らしいぞ
日比谷厨房が大好物の素晴らしい「伝統」があると言えるだろうな(w

252:実名攻撃大好きKITTY
09/11/26 02:38:34 faysXSfm0
西は今度オリンピック種目にもなるラグビー部がない。
アメフトや野球なんてアメ公のスポーツよりインターナショナル。

253:実名攻撃大好きKITTY
09/11/26 10:34:12 /5GBruLU0
東京アスリート育成推進校
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

都立45校。私立109校。国立1校が指定。
重点校の中からの指定は西高だけ。

指定要件
国体や都内大会において、優秀な成績を収めるなど競技実績が顕著な学校、又は、今後国体に出場し、顕著な成績を挙げることが期待される学校
当該競技の強化に、部活動を単位として継続的に取り組む学校
当該部活動に対して、学校や保護者の理解・協力があり、幅広いサポートがある学校

254:実名攻撃大好きKITTY
09/11/26 23:26:45 /DR6/8FVO
部活推進もいいけど、日本の将来の為にはSSHの方が千倍価値がある。
戸山、小石川、日比谷だよ。

255:実名攻撃大好きKITTY
09/11/26 23:33:23 zDH0k2hb0
西も取り入れるべきなのにね。負けるぞ、マジデ

256:実名攻撃大好きKITTY
09/11/27 00:37:37 L4tFIzqCO
>>254
SSHっていまいち良い評判聞いたこと無いんだが実際どうなんだ?
部活との両立はかなり厳しいと聞いた。
理系進学についても都立では西が圧倒的だし、学術的な勉強は大学入ってからで充分な気がする

257:実名攻撃大好きKITTY
09/11/27 02:15:59 X988KLI30
八王子東は先生は頑張ってるけど、その頑張りに生徒が答えてない感じ by卒業生

258:実名攻撃大好きKITTY
09/11/27 23:36:29 zvQP1fsh0
先生ががんばらなくても生徒が優秀か生徒ががんばれば全ての問題が解決

259:実名攻撃大好きKITTY
09/11/27 23:43:27 bjHfL7y3O
>>256
情けないやつだな

260:実名攻撃大好きKITTY
09/11/28 00:40:04 WVGB0gro0
実際、教師の頑張りなんて進学成績にほとんど影響ないからね、9割方、入学した生徒のレベルで決まるでしょ。

261:実名攻撃大好きKITTY
09/11/28 01:16:27 py3BxB4d0
名ばかりの進学重点校はいくつも数だけ沢山設置するより、文字通り上位層が集中する入試システムを重点的に構築すればすむ話なのだが。
一二校選んで重点的に上位層を集中させる。
試験日程を他校と変える。当然独自の入試問題で。入試日を他校より先にやる、複数回に分けてやるなどして倍率を維持するなどだけいいんじゃないの。



262:実名攻撃大好きKITTY
09/11/29 15:29:46 K58MNOU10
都立が同じ試験日なのは一部の高校に受験生が集中して受験競争が激しくなるのことと、それによる学校間の序列化を防ぐためだったわけだが、
今はむしろ重点校にレベル高い生徒を重点的に集めたいんだから試験日の自由化、複数受験回、複数校受験を可能にすれば重点校の全体的レベルアップが望めると思うが。
例えば、前期日程で西か日比谷のどちらかに落ちた上位層が別日程で2番手の重点校に入学するとか。私立中学は前からやっていることだが。


263:実名攻撃大好きKITTY
09/11/29 15:35:41 2imrYRxUO
優秀な中学生が西に一極集中して欲しいと思う人は多いだろうね。
日比谷や国立と優秀な中学生を奪い合う状況では中途半端な進学実績の都立高校が何校も出来るだけだから、
いっそのこと西に集中させて突出した一つの超進学校に変貌させたほうが都立高校へのイメージ自体は良くなる。

264:実名攻撃大好きKITTY
09/11/29 15:43:37 lpeTJ3SbO
>>263
思わねぇよ(笑)
杉並区民だけだろ

265:実名攻撃大好きKITTY
09/11/29 20:02:16 OQp+75Vm0
>>264
いいや。切実に思う。

266:2009年度入学出身中学ベスト3
09/11/29 20:08:40 8LVE5Jz00
都立武蔵

旧自学区
1.武蔵野第四 6
2.西東京柳沢 5
3.武蔵野第三・小平第三・東村山第二・清瀬第五・東久留米西・東久留米大門・西東京青嵐 各4


直近の中学校
武蔵野第二2・武蔵野第六1

旧他学区
1.練馬石神井西 8
2.練馬関 7
3.杉並井荻 6
4.三鷹第一・三鷹第四・府中第一・府中第六 各4

国立
1.学芸小金井 7

その他
◇杉並宮前 2(西高の最寄り中)
国分寺第五 1(国分寺高の最寄り中)

西・日比谷>>66-67、八王子東・立川・青山・両国>>79-82
国立・国分寺はなし。

267:実名攻撃大好きKITTY
09/11/29 20:16:12 LSTUOGNUO
>>263
心配するな。もう一極集中し始めてる。進学実績を見れば自明

268:実名攻撃大好きKITTY
09/11/29 20:21:25 8LVE5Jz00
>>263-265
日比谷や国立や八王子東に分散させるより、西一本で行く方がいい場合もある。
まあ立川や青山が入っているのなら国分寺を重点校に昇格させた方がいいが…。
(立川と国分寺で食い合いになってしまうが)

とはいえ西クラスでも通学距離の関係で
大田区や足立区や葛飾区から日比谷へ
八王子市や青梅線方向から国立や八王子東へ
行くのはやむ終えないがな。

269:実名攻撃大好きKITTY
09/11/29 21:40:22 +YBqaFtO0
ここ10年で最上位層の厚さを見る限り、西が一番安定して高いね。
現役で入るのが一番いいのは言うまでもないが、
浪人してでも上位ランクを目指すというのも逞しさが感じられていいのでは。

270:実名攻撃大好きKITTY
09/11/30 00:22:37 tBsjXtOA0
賢明な父母はこういうところで情報を得ていたりする。塾も。

来年度の入試は、西よりの指導になるのではないか。
ターニングポイントは今年の大學入試結果だったのではないか
とにらんでいる。

271:実名攻撃大好きKITTY
09/11/30 09:42:38 vMqSe3K4O
西は日比谷・国立の縄張り(近郊の中学)にまで触手を伸ばし、日比谷・国立は西に食われはじめている。
近年と将来の西の進学実績ダントツ状態を見た中学生は、よほど通学時間が長くならない限り皆が西に進学
するようになるだろう(日比谷や国立の近郊地域は大部分が西からも大して遠くないから)。

西の一極化によるモンスター高校化と、割りを食われた日比谷と国立の衰退は必至。

272:実名攻撃大好きKITTY
09/11/30 20:24:51 PV/sTKMJ0
最上位層が西。
その次が、日比谷国立
そのまたおこぼれが戸山立川八王子東

という感じだろうね

273:実名攻撃大好きKITTY
09/12/01 16:34:59 3iCNeiNDO
西は日比谷・都立国立・海城・桐朋は完全に制圧し、優秀な生徒を奪った。
次は早慶附属、その次は開成・国立附属が優秀層吸収のターゲット。

274:実名攻撃大好きKITTY
09/12/01 18:54:10 r9qedYI00
>>272
国立はすでに1つ下、八東も同様。

275:実名攻撃大好きKITTY
09/12/01 21:31:45 o7YKNlQJO
西厨(笑)
一人で妄想してろ

276:実名攻撃大好きKITTY
09/12/01 22:01:12 ztDvcoHEO
実際のところ西も日比谷も大した差ないだろ
どちらかと言えば西が上なだけ

277:実名攻撃大好きKITTY
09/12/01 22:14:05 4vIql+Xc0
>>276
受験生にとっては進学実績の違いより、部活動の差の方がでかい。

278:実名攻撃大好きKITTY
09/12/01 23:16:10 GeoUAiTB0
>>275
いま塾や学校がどんな進路指導をしてるか知らないようだね。
進学重点化1~2年目は、最上位層は日比谷か西を勧められたが、
いまはそうではない。信じたくない気持ちはわからんでもないが現実はそう。

279:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 08:01:43 IdFFajacO
今は入試難易度では西は日比谷・国立と差が無いが、数年後には偏差値2くらいは西が抜けて(中学生は西
の進学実績が抜けてるのを見て受験高校を決定するので)日比谷・国立は「西は学力的に難しい中学生が受
ける高校」になるだろう。
高校受験で偏差値が2ポイント差あると全然レベルが違う。


そうなると底辺や平均層もだが何より最上位層に明確な差が付き、東大や医学部合格者は西が激増し
日比谷・国立は落ち穂拾いしか出来なくなるので今より更に減る。

そしてその進学実績が入試難易度に反映されて…という連鎖が続き、偏差値は2どころの差ではなくなるかもしれない。

280:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 14:24:23 hOOmt7L00
>>274
日比谷とくにたちは同格だよ

281:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 14:25:31 hOOmt7L00
日比谷と西とでは、最上位層の「厚み」で、西に軍配が上がる。

282:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 16:33:53 xbY+tckT0
>>274

09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2|
09.東京都国立---|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む

同格じゃないの??????

283:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 21:10:21 3iQWX2iv0
無論、同格というのは正しいと思うよ
でもね日比谷には国立より有名な名前があるの
だから並んだだけでは誰も対等とは認めてくれないわけ
対等な扱いが欲しければ来年、難関国立大合格数で日比谷を大差で抜くしかない
旧帝大もカウントしろなんて間違っても言うんじゃねいぞ

284:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 22:44:30 i+1Vk5K+O
日比谷と国立なら、国立の方が魅力を見いだせるけどな。
進学実際は五分。部活、行事は明らかに国立の方が上。
日比谷が上回ってるのは伝統や立地とか、学校としてのスペックであって、生徒のスペックに依存する学校生活の充実度は正直微妙に見える。
都立トップ3校の中では最も勉強に傾倒してるよね。

285:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 22:47:50 g1wXSN560
大学合格の時には、余力なし。。。。だな。

286:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 23:09:27 30aBaI+lO
学校生活が一番充実するのは日比谷だろな。
毎日あそこに通うんだぜ。
星陵祭は言うまでもないが、日比谷公会堂で行われる合唱祭も特筆もの。

日比谷以外なら近くでよいのでは。


287:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 23:18:19 KzFyME07O
西は地元にとても愛されてるイメージがある

288:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 23:31:51 gY18rB1S0
地元ともそうだが、近隣からも親しまれてる。
1位. 三鷹市立第一中学校(三鷹市) 12名

2位.杉並区立高井戸中学校(杉並区)7名

   練馬区立石神井西中学校(練馬区)7名

3位.杉並区立宮前中学校(杉並区)6名

   八王子市立上柚木中学校(八王子市)6名

   調布市立神代中学校(調布市)6名

   小金井市立緑中学校(小金井市)6名



○5名

中野区立北中野中学校(中野区)

府中市立第六中学校(府中市)

稲城市立第五中学校(稲城市)

八王子市立みなみ野中学校(八王子市)

東京学芸大学附属小金井中学校



289:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 23:47:10 zWvAEwW7O
日比谷が立川と同じに見えてきたのは俺だけだろうか?

290:実名攻撃大好きKITTY
09/12/02 23:47:29 ZhsCcSQI0
>>286
立地・伝統

これだけだよね。日比谷って。
学校生活の充実とは無関係だろ。部活頑張ってる西や国立の方が充実してる。


291:実名攻撃大好きKITTY
09/12/03 15:57:42 zIVZxq/g0
>>28
高井戸中はよいとして、1校にそんなに人材がいるとは思えないんだよね。今の公立中学に。それが不思議。

292:実名攻撃大好きKITTY
09/12/03 16:17:38 bgeFnHRy0
日比谷は、あの石原が無理矢理立ち直らせた学校。自力救済でもなんでもない。

293:実名攻撃大好きKITTY
09/12/03 19:52:40 J9fYTNi5O
>>292
そういうコメントは女々しい
重点校はどこも大なり小なり改革の恩恵蒙ってる
日比谷にケチつけても他が価値上がる訳じゃないよ

そもそもポテンシャルがないと改革しても成果出ない石原の善悪は別問題


294:実名攻撃大好きKITTY
09/12/03 23:18:04 7hcINxM50
くにたちは最後まで重点校指定を拒否した。西も当初は反発した。
日比谷はすぐに乗ったw
それしか復活の方法がなかったからだ。
女々しい?逆に、くにたちや西は雄々しいと思うがな。

295:実名攻撃大好きKITTY
09/12/03 23:43:37 k+rb15F40
>>294
西と国立が乗り気じゃなかったのは、両校とも確固とした校風
(=勉強一辺倒ではない)があって、重点化されることで
そのカラーがなくなることを危惧したんだったよね?
両方とも至極真っ当な学校じゃないの。俺は応援したいね。


296:実名攻撃大好きKITTY
09/12/03 23:59:15 iVrcu/k4O
進学指導重点校指定の狙いが日比谷復権なのはミエミエだったからね
旧制度の下でも頑張っていた学校が反発するのもわからんではない

297:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 01:20:20 ydp8irI00
URLリンク(ja.wikipedia.org)

日比谷のwikipediaは写真も伝統を感じて良いね。歴史記述も豊富だ。

298:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 05:05:15 x8N9waEB0
>>296

だから西は「東大何人」ではなく「センター9割(8割かな?)延べ何百人以上」
ていう目標を出したんだって
教育委員会の押し付けへのささやかな反抗だったって先生が言ってた覚えがある

299:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 05:12:26 IaeIM9m70

あーあーあー

政府税制調査会は3日、16歳未満の子どもと23~69歳の扶養親族がいる
世帯を対象とした一般の扶養控除は原則廃止する方針を決めた。廃止時期は
11年1月となる見通しだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

――――――――――――――――――――
扶養控除廃止はキツいわ。
うちは旦那の両親、扶養に入れてるから今後生活していけるか不安…。
仕事辞めてるうちに子どももう一人ほしかったけど、あきらめるしかないかな。
保育料もあがるから保育園に預けられないし…。
子ども手当ては核家族で共働きしか得しないね。
だったら今のままで十分なのに。
――――――――――――――――――――
今、年末調整を仕事でやってるけど、面倒になりそうだ…
16歳以下の子供手当貰える奴等がどういう反応するのか見物だな
子供手当はいつ打ち切られるか分からない不確かな物
扶養控除廃止は廃止されたらずっと廃止のまま
これ知ったらどうなるのかねぇ



300:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 12:31:33 LKx8wn+lO
重点校化されても予算総額は変わらなくて、ひも付きで進学関係にたくさん使わなければならなくなるだけ、
という噂を聞いたが、
それだとホントに個性が損なわれるよな。
だから、今は西とかクニタチとか後援会がかなり支援してるだろ。部活とか行事とかいろいろ。
外野も頑張ってると思う。


301:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 15:16:43 y8lRf9t10
>>297
日比谷工作員乙。一日も早く本来のポジションに戻るといいなー

302:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 16:33:57 i+Sip5N4O
このスレは西国立工作員が八割、アンチ日比谷が二割という状況だね(笑)

303:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 18:05:18 fY3Mf+NAO
重点校制度導入で一番恩恵を受けたのは日比谷。
西と国立は制度導入前と大して進学実績は前進してないが、日比谷は別の高校のように躍進した。

304:実名攻撃大好きKITTY
09/12/04 21:54:32 Wu+OeCHb0
そして日比谷バブルは崩壊し失速していった。

305:実名攻撃大好きKITTY
09/12/05 08:41:31 5+OOb7Wx0
>>304
実際の所どうなの?超新星爆発して果てるの???

306:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 01:30:35 klO/usm00
>>303
学校群時代の日比谷は、日当込ませんに二桁人数進学するボンクラ校だったからなー。
西や国立はさすがにそこまで落ちなかったようだが。
隔世の感ありだな。

307:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 02:14:58 mtpJbMg2O
>>303
躍進(笑)
もとが低かっただけからな。
新興私立や金儲け主義の塾と主張が似通ってるぞ。

308:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 09:24:37 WCIiMbpo0
たしかに40年代までの日比谷は、今の開成をしのぐ勢いだった。
が、50年代以降は闇黒。そして、無理矢理の復活。
小石川・両国・白鴎・戸山などの進学校から強奪で、勢いづけたのはな・・・・
中高一貫でモルモットになった前三者カワイソス
対して、西・国立はずっと高水準を保ってきただけに、応援したい。

309:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 09:31:18 TREFBjENO
国立(くにたち)も西の餌食になるな。
西は吉祥寺のすぐ近くだから多摩地区の優秀な生徒も奪いまくり。西に食われる度合いは寧ろ日比谷より上かも知れない。

310:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 09:50:43 mUX/zGqU0
多摩地区の八王子東あたりの人材を補給するから大丈夫。あと行事と部活で大丈夫

311:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 13:18:08 TREFBjENO
>>310
行事はどうか知らないが、少なくとも部活は西の方が充実してるよ。

312:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 13:32:06 6B/syyPx0
勉強+部活→西
勉強+行事→国立
勉強+勉強→日比谷

こんな感じ?

313:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 13:34:43 N50uC/er0
>>311
部活の種目によっては国立の方がいい場合あるんだよな。(硬式野球とか)

314:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 17:05:42 1cQMEEts0
 最高裁判所裁判官
━━━━━
藤田 宙靖  東京大卒
甲斐中辰夫 中央大卒 (来年1月1日退官)
今井  功  京都大卒 (今年12月25日退官)
中川 了滋  金沢大卒 (今年12月22日退官)
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
涌井 紀夫  京都大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒
金築 誠志  東京大卒
須藤 正彦  中央大卒 (中川氏の後任に内定)
千葉 勝美  東京大卒 (今井氏の後任に内定)
横田 尤孝  中央大卒 (甲斐中氏の後任に内定)

URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www.courts.go.jp)

315:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 22:03:48 BvXkKSXS0
戸山も入れてくれよぅ

316:年度別東大+京大+東工大+一橋+国公立医
09/12/06 22:25:54 N50uC/er0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
04.東京都西----|312|-11|-9|-9|12|11|-52|16.6|
05.東京都西----|316|-18|-6|-9|19|10|-62|19.6|
06.東京都西----|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
07.東京都西----|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
08.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
09.東京都西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
 
04.東京都日比谷--|313|--3|-2|-1|-1|-2|--9|-2.8|
05.東京都日比谷--|311|-14|-1|-8|-7|-7|-37|11.8|
06.東京都日比谷--|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
07.東京都日比谷--|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
08.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む

317:年度別東大+京大+東工大+一橋+国公立医
09/12/06 22:28:14 N50uC/er0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
04.東京都国立---|342|--7|-7|16|16|-9|-55|16.2|
05.東京都国立---|337|--6|-3|12|-8|-3|-32|-9.4|
06.東京都国立---|334|--9|-5|11|13|-9|-47|14.0|
07.東京都国立---|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5|
08.東京都国立---|319|--5|-8|10|12|10|-45|14.1|
09.東京都国立---|323|-13|-3|15|10|11|-52|16.0| 大学校1名含む

04.東京都八王子東-|314|--8|-3|11|14|12|-47|14.9| 理Ⅲ1人
05.東京都八王子東-|334|--9|-2|-8|14|-9|-41|12.2| 理Ⅲ1人
06.東京都八王子東-|316|-10|-4|-6|22|11|-53|16.7|
07.東京都八王子東-|322|-16|-1|-5|12|-8|-42|13.0|
08.東京都八王子東-|316|--7|-1|-5|10|-9|-32|10.1|
09.東京都八王子東-|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む

318:年度別東大+京大+東工大+一橋+国公立医
09/12/06 22:30:19 N50uC/er0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
04.東京都戸山---|315|--6|-4|-3|-5|-7|-25|-7.9|
05.東京都戸山---|330|--7|-2|-2|-3|-6|-20|-6.0|
06.東京都戸山---|325|--6|-1|-1|-9|-9|-26|-8.0|
07.東京都戸山---|312|--3|--|-5|-5|-5|-18|-5.7|
08.東京都戸山---|326|--4|-1|-3|-6|-6|-20|-6.1|
09.東京都戸山---|318|--5|-3|-8|-6|-6|-28|-8.8| 大学校1名含む

04.東京都立川---|314|--1|-2|-2|-7|-2|-14|-4.4|
05.東京都立川---|312|--1|--|-7|-5|-1|-14|-4.4|
06.東京都立川---|328|---|-2|-2|-5|-4|-13|-3.9|
07.東京都立川---|320|--2|-1|-4|-4|-1|-12|-3.7|
08.東京都立川---|310|--1|-2|-4|-9|--|-16|-5.1|
09.東京都立川---|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|

04.東京都青山---|279|---|--|-4|-3|-1|--8|-2.8|
05.東京都青山---|277|---|--|-1|-4|-1|--6|-2.1|
06.東京都青山---|281|---|--|-4|-5|-2|-11|-3.9|
07.東京都青山---|278|---|-1|-3|-3|-3|-10|-3.5|
08.東京都青山---|278|--1|-1|--|-7|-4|-13|-4.6|
09.東京都青山---|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|


319:実名攻撃大好きKITTY
09/12/06 22:42:51 Gh0x8of/0
>>316
日比谷の伸びはすごいな。東大は現役たった1人、一橋と東工は浪人を入れても
1人ずつだったなんて。

320:実名攻撃大好きKITTY
09/12/07 16:17:43 MJD56Dpa0
この中、つまり、西くにたち戸山八王子東の中で最低だったのが、石原に無理矢理復活させられただけ。

321:実名攻撃大好きKITTY
09/12/07 16:18:35 MJD56Dpa0
しかも、当時、今は亡き小石川両国から強奪、戸山からぶんどっての東大ほか躍進だということを忘れてはならない。

322:実名攻撃大好きKITTY
09/12/07 19:21:49 P6dDjxCxO
>>310

>多摩地区の八王子東あたりの人材を補給するから大丈夫。

八王子東なんて東大合格者5名くらいしかいないじゃん。そんなところからぶんどってどうなるの?
しかも、八王子市の都市部は中央線沿線だから吉祥寺(西の準お膝元)にアクセス容易なんだが?西だって八王子東の人材を吸収は可能だよ。


>あと行事と部活で大丈夫

国立の行事って、他の高校と異質なセールスポイントになり得るのは文化祭くらいだろ。
しかも、異質なぶん逆にそういうのを敬遠する人もいるだろうし。誰もがみなああいうのが好きな訳じゃな
いんだよ。

323:実名攻撃大好きKITTY
09/12/07 21:58:24 tEf07AqO0
これだけ西が突き抜けてしまった今、この流れを変えられる学校は無いな。
勉強一辺倒によって築かれた進学実績なら
他の学校も別要素から攻めることができるが、
部活も強く、行事もそれなりで且つ進学実績がとび抜けてるんだから、他校は打つ手が無い。

324:実名攻撃大好きKITTY
09/12/07 22:59:24 1xTEOkko0
西って、最終的にどのくらいまで進学実績をのばすのだろうか。

325:実名攻撃大好きKITTY
09/12/07 23:02:59 IT39m9+s0
どのくらいって?モンスター校化に決ってるだろう

326:実名攻撃大好きKITTY
09/12/07 23:15:01 1xTEOkko0
数字をあげてくれ

327:実名攻撃大好きKITTY
09/12/08 07:33:19 AOlHT0LCO

西高は、あの吉祥寺まで井の頭線を使ってたったの3駅で行けるんですよ。



東京都心・副都心と多摩地区の主要駅ほとんどをカバーする、超メジャー路線の中央線が通る駅・吉祥寺。

多摩地区屈指の大都会・吉祥寺。

首都圏トップクラスのセレブな街・吉祥寺。

都民の憧れ。「住みたい街ランキング」2位の吉祥寺。



この吉祥寺が、西高の近隣にあります。

328:実名攻撃大好きKITTY
09/12/08 13:31:36 awciaLWxO
西関係者なのだろうが気持ち悪すぎ てか異常

329:実名攻撃大好きKITTY
09/12/08 14:03:06 mVNhCQ7+0
327は西高関係者じゃないと思う。
西高生はチャリ通が多いからね。
それに井の頭線利用者でも京王線や小田急乗換え組は吉祥寺関係ないし。
吉祥寺は予備校通いに使うって程度。

330:実名攻撃大好きKITTY
09/12/08 16:23:17 hR7bSSD30
西の高1を見ると、上位層が相当厚くなっているのは確か。


331:実名攻撃大好きKITTY
09/12/08 22:58:55 /aAxNYIO0
>>330
kwsk

332:実名攻撃大好きKITTY
09/12/09 19:53:56 exYRIjA40
俺も知りたい。潜在的に3年後どのくらいの結果が残せそうなのか。

333:実名攻撃大好きKITTY
09/12/09 20:11:12 z8lLUcBXO
西の高1の上位層が厚い、ってのは何がソースなん?
まさかベネッセ模試とかじゃないだろうな?(笑)

334:実名攻撃大好きKITTY
09/12/09 20:25:14 UrCdviX80
年々熱くなっているのは事実だと思う。
たとえば、実力テストで
1~50・・・東大+国立医学部
50~100・・・東工・一橋
100~200国立大学

こんな感じ?

335:実名攻撃大好きKITTY
09/12/09 20:25:55 UrCdviX80
厚く^^

336:実名攻撃大好きKITTY
09/12/09 20:30:33 tG82NjSPO
>>333
ベネッセと言えば日比谷
現3年が高1時に受けた進研模試で「全国ダントツトップ」、というコピペをゲップが出るほど見た

337:実名攻撃大好きKITTY
09/12/09 23:57:48 z8lLUcBXO
>>330>>334
で、結局ソースは特にないわけね?

だいたい、「上位層が厚い」と断言するには、
偏差値分布を輪切りにしたデータが必要なはず。
高1の冬の時点でそれが充分に揃っているとは思えんし、
そもそも今の時点で揃うデータなんか信頼性に乏しい。


338:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 07:17:26 448Gub5GO
あったなベネッセ模試。
日比谷関係者が表まで作って必死に宣伝してたな笑

339:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 07:30:18 pQYYRmua0
その日比谷の宣伝の真偽がもうすぐ明らかになるわけだ
化けの皮が剥げるんじゃあないだろうな?日比谷
おもしろい年明けになるそうだな

340:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 11:39:18 Nk9OZ2jJ0
3年後の西の実績予測なら
難関国公立大学 80~90人台
東大+国公立医学部 50人
くらいをコンスタントに出してくるんじゃないか


341:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 12:21:12 YGvdjEu6O
ベネッセの模試って他の進学校も受けてるの?

342:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 19:46:08 /IPLTP2k0
ひ、日比谷バブルははじけてしまうのかぁ~!?

343:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 21:14:03 If72mE+cO
クニタチなんて、学校群制度の恩恵にあやかって運良く都立トップクラス高校になっただけで、元々はウダツの上がらない普通の高校だった。
典型的な成り上がり高校。

344:実名攻撃大好きKITTY
09/12/10 22:40:59 CqpWWCC+0
そろそろ立川も本気出さないとな。

345:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 08:23:21 BixAdHFg0
戸山ももう少しがんばらないと盛り上がってこないジャマイカ

346:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 08:45:36 skzJxQpb0
>>337
客観的データなし。個人的感想。
国立附属や早慶へ進学した友人たちよりテストでいつも上位だった奴の
学年での順位を聞いてびっくりした、という感想だから。


347:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 15:04:34 0tBo5p4c0
>>346
単にだらけてるからちゃう?
合格した後、全く勉強しな奴も中にはいるって。現高1から聞いた。

348:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 18:55:07 ZhwEeaHC0
>>346
ちなみに、その友人、何番くらい?50番くらい?

349:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 21:12:26 skzJxQpb0
>>347
確かにそれはあるかも知れない。でも、早慶向けの受験勉強って、
高校の先取りもしてるから、彼らより優秀だったから貯金もあったと思う。
>>348
上位3分の1にも入らない



350:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 21:16:30 IfGHxw9Q0
>>349
今の早慶に合格するやつの上位は確かに優秀だと思うが、
中下位は、親の経済力で、塾でメッキの学力で合格している生徒が多い。
真に優秀とは思わない。

351:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 21:59:01 oX+qkL9SO
おぉ、なんか西すげー 
学附はともかく、筑附は射程内に入ったかも。。。

352:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 22:08:36 BixAdHFg0
ここ数年で西は手がつけられなくなるな
まさにモンスター化だな

353:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 22:20:10 0nXi0JwS0
来年、西が日比谷に引導を渡せば、日比谷に流れていたトップ層も吸収できる。

結果、東大30、一橋20、東工25、国立医学部30 くらいに届くかもしれないな。

354:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 22:20:56 DbcGqTKh0
中間・期末試験なら、テキトーに流している人も多いみたいだけど、
9月の実力試験の結果なら、ちょっと興味深い。

355:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 22:21:27 9f/uk+NE0
ここまでは、パイの奪い合い。

こうなれば、次は、有名私立の切り崩しになるだろうな。

356:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 22:45:58 YA3lIYwa0
>次は、有名私立の切り崩し

どこの学校を切り崩すのかが問題かな。有名私立といっても、海城や桐朋レベル
の学校は、今や高校受験においては都立トップ校より低くなりつつある。
このレベルの私立は高入の実績が相当悪化してると聞く。既に切り崩しを完了しつつある。
早慶附属はそもそも附属校と進学校で目指す受験層が違うから、海城や桐朋のように
切り崩すことは難しそう。開成を切り崩すのはさすがにキツい。

357:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 22:55:36 BixAdHFg0
開成はすでに悲鳴をあげているよ
開成が受けている攻撃は西、日比谷からだけではなく
県立千葉、県立浦和、その他の首都圏公立トップ校群すべてさ
こんなドリームチームに攻められて耐えられる私立なんか存在しない
もはや都立の餌になるのは時間の問題

358:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 22:58:22 ZZXDFAek0
浦和回帰は聞いている。千葉はどうなの?むしろ、渋々に取られているのでは?

359:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 23:13:17 dc3rgkmVO
ドリームチーム(笑)
さっきから妄想楽しそうですね。
そんなこと言ってて、来年の3月にはこのスレがお通夜状態だったりしてね(笑)

360:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 23:16:50 ccpXTW+g0
ただ、不思議なのは、海城巣鴨桐朋城北駒東・・・・どれもこれも軒並み
東大など進学実績を落としているのだが、その分、どこかが顕著に伸びたかというか
そうでもないんだよな。東京都自体、学力が低下しているということなのだろうか。

361:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 23:21:37 skzJxQpb0
開成の募集人員は100名
合格者数は
H18→163
H19→169
H20→170
H21→171
合格者数が増えている=辞退者の増加



362:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 23:46:50 8MaCh5wpO
>>361
誤差の範囲内だろ

363:実名攻撃大好きKITTY
09/12/11 23:59:15 YA3lIYwa0
>>360
地方の進学校が今まで以上に東大に力をいれるようになったからだと思う。
地方の私立一貫校が東大シフトに移行したのはもちろん、県立大分上野丘
など、地方の公立も東大に力を入れている。

364:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 00:07:56 qYrrv4Sb0
以前、首都圏の都道府県別私立の東大合格者数のカキコがあったけど、
都内は減っていても、埼玉や千葉の私立は増加してたよ。
遠い都内の進学校より、自宅近くの進学校へとばらけてきたからだと思う。

365:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 00:13:27 ZhwDdjTd0
最近の上位層は東大より国立医学部を選ぶ傾向にあるから。
特に東京の名門私立一貫校にはお金持ちが多いから国立医学部落ちても私立医学部へ。


366:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 00:26:47 4vQXyt2EO
西が日比谷並みに東大シフトしてたら二年連続で30人越えてただろうね。
多様な進路が西の良さだからありえないだろうけどね。

367:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 01:46:07 RMKkbxCQ0
>>362
この単調増加ぶりは誤差じゃないな。

368:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 03:59:06 WphK7JAk0
立川の大躍進は本物らしいね
やはり成り上がりの国立や八王子東じゃダメだってことだね
この勢いだと西もうかうかしてられないね

369:年度別東大+京大+東工大+一橋+国公立医
09/12/12 07:58:25 dDnTKq8y0
国立・八王子東は東大5~15なのに対して
立川はまだ東大0~2なので、
立川にとっては最上位が狙うにはまだ厳しい数字
(>>317-318参照)
東大狙いの最上位にとっては立川は現段階で致命的にダメ。

今回の代の入試は、
最上位は「東大数が命」の人もいるので
西・国立・八王子東選べてもまだ立川選べない状態の人がいるでしょう。


2010年に立川が東大3以上になれば、
次の代から一気に流れ変わるかも知れないが…。

370:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 08:36:25 3sFHt1QG0
変わらないだろw


371:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 09:27:53 ZMYUCVcs0
>>364 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 00:07:56 ID:qYrrv4Sb0
以前、首都圏の都道府県別私立の東大合格者数のカキコがあったけど、
都内は減っていても、埼玉や千葉の私立は増加してたよ。
遠い都内の進学校より、自宅近くの進学校へとばらけてきたからだと思う。

>>365 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 00:13:27 ID:ZhwDdjTd0
最近の上位層は東大より国立医学部を選ぶ傾向にあるから。
特に東京の名門私立一貫校にはお金持ちが多いから国立医学部落ちても私立医学部へ。

この二つが主因かな。
浦和の東大増加は、開成・海城からの回帰だろうね

372:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 16:31:06 Pt36LHTHO
たまに覗くと相変わらず西厨の恥知らずぶりが涙を誘うw

373:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 16:52:34 M1U4s0ig0
>>372
日比谷坊、必死だな。

374:実名攻撃大好きKITTY
09/12/12 23:18:58 mUj/QlEQ0
>>366
西や国立は、東大シフトとかそんなん一切ないから。
だいたい、先生側から「お前はどこそこ受けろ」なんて指示が出ないんだから。
受ける大学を決めるのはあくまで本人。先生は「あっそう」ってなもんだよ。

375:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 06:35:01 klqm0Eq1O
何を言い訳しても西国立が日比谷に東大合格者数で負けているのは事実です

来年頑張って勝ってくれ
今は負け犬の遠吠えに聞こえる

その日比谷も単に都立でトップに過ぎないへたれだけどな

376:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 08:03:11 IHr2GoR1O
西は確かに医学部は多いが、やはり東大では今年日比谷に負けているからなあ。「実質」「もしも」という言葉が盛んに使われるのがそれを象徴している。

377:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 08:34:58 sNsFjP8P0
日比谷ってすげーんだな。


378:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 10:08:03 n0FpFJ2y0
日比谷って、東大原理主義なのか?

379:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 10:58:13 A8sgqIom0
日比谷って、ついに嘘をつくようになったな
日比谷が都立のトップでないことは今やガキでも知っている
ついにはここまで堕ちるものなのか

380:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 17:51:45 H33Tbv0h0
ドコ厨か知らないけどマジ日比谷コンプレックスの塊じゃないの?
日比谷ごときに何オタオタしてんのやら
>>375は東大数の都立トップのことでしょ?
しかも日比谷関係者が書いてるとも思えないレスに嘘つきってwww
「ガキでも知ってる」とかwww
そこまでしないと既成事実化できないトップなの?ほんと大変だねw
そういう主体性のない反論自体ガキの証拠じゃん

実際のとこ日比谷没落後の都立トップは永遠に西だと信じてたけど
ひょっとして総合トップも今や本当に逆転されてるのかな?
東大で逆転されてカリカリする気持ちも理解できるけどw

あと、西は医学部シフトしたみたいな書き込みあったけど
あれも無責任なレスだよね 本当なら生徒の自主性ゼロかいwww

どうでもいいけど国立は永遠の二番手だと信じてたw




381:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 23:02:39 C6QtFeXm0
現役で比べると、西の方が多いんだが・・・
西   東京大学 11
日比谷 東京大学  9

382:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 23:09:31 2vO/trEjO
「医学部vs東大」国公立50+慶應/自治/防衛
 合格者高校ランキング09
URLリンク(www.geocities.jp)


383:実名攻撃大好きKITTY
09/12/13 23:53:03 z8uOS+tb0
>>380
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
09.東京都西----|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
09.東京都日比谷--|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む

上を見て、逆転されているかどうか自己判断に委ねるよ。
賢い君ならばわかるよね。

また、真に賢い奴は、これからの不透明な時代、生き残るために医学を目指す。
年収が安定しているからね。
あくまで、自分自身の意志で、医学を志しているのだから、自主性100%
逆に、何が何でも「東大!東大!!」と連呼する教師がいたら、
それこそ、自主ゼロだと思う。

国立は日比谷の良きライバルだよw

384:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 00:01:00 z8uOS+tb0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
08.東京都西----|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
08.東京都日比谷--|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|

ついでに2008も

385:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 08:27:01 W83Dl2W9O
>>279
>今は入試難易度では西は日比谷・国立と差が無いが、

差が無いつーか、入試難易度は今でも日比谷>西だよ。
市進ガイドの偏差値では
70日比谷
69西 国立


となってる。
日比谷の方が難関。

386:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 13:18:10 WG9ZTk1k0
>>340>>382

西高の東大+国医が2年連続37人はりっぱだね、しかも上昇の一途だし
3年後の50人は十分当確かな

年.都-種校-|-人|-東|国|-合|割.-|
度.県-別名-|-数|-京|医|-計|合.-|
=====================
04.東京都西-|312|-11|11|-22|-7.1|
05.東京都西-|316|-18|10|-28|-8.9|
06.東京都西-|321|-19|-8|-27|-8.4|
07.東京都西-|313|-16|13|-29|-9.3|
08.東京都西-|329|-28|-9|-37|11.2|
09.東京都西-|338|-15|22|-37|10.9|

387:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 13:24:47 8PWzYg8w0
>>385
>差が無いつーか、入試難易度は今でも日比谷>西だよ。
ってことは、入ったからの伸びは西が上か!
日比谷は入ってからダラケルのか

388:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:14:04 v+J6Fi7m0
>>385
最低ラインがね。上位50位だとどうなのだろうか。

389:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:16:19 56JGL0RBO
日比谷は現役志向が強まったようだね。
国立大現役合格者数は西を逆転している。浪人の差だろうな。

390:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:19:59 G+KKFQ15O
最上位層の話をしてるのに中位以下のレベルも含む国公立の話に論点をずらす日比谷関係者。

391:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:20:59 v+J6Fi7m0
順.都-種校----|-人|-東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|医|-計|合.-|
=======================
04.東京都日比谷--|313|--3|-2|--5|-1.6|
05.東京都日比谷--|311|-14|-7|-21|-6.8|
06.東京都日比谷--|317|-12|-7|-19|-6.0|
07.東京都日比谷--|319|-28|-7|-35|11.0|
08.東京都日比谷--|319|-13|14|-27|-8.5|
09.東京都日比谷--|320|-16|12|-28|-8.8| 

392:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:21:40 v+J6Fi7m0
順.都-種校--|-人|-東|国|-合|割.-|
位.県-別名--|-数|-京|医|-計|合.-|
=====================
04.東京都日比谷|313|--3|-2|--5|-1.6|
05.東京都日比谷|311|-14|-7|-21|-6.8|
06.東京都日比谷|317|-12|-7|-19|-6.0|
07.東京都日比谷|319|-28|-7|-35|11.0|
08.東京都日比谷|319|-13|14|-27|-8.5|
09.東京都日比谷|320|-16|12|-28|-8.8| 

393:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:22:20 v+J6Fi7m0
年.都-種校-|-人|-東|国|-合|割.-|
度.県-別名-|-数|-京|医|-計|合.-|
=====================
04.東京都西-|312|-11|11|-22|-7.1|
05.東京都西-|316|-18|10|-28|-8.9|
06.東京都西-|321|-19|-8|-27|-8.4|
07.東京都西-|313|-16|13|-29|-9.3|
08.東京都西-|329|-28|-9|-37|11.2|
09.東京都西-|338|-15|22|-37|10.9|

394:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:23:28 v+J6Fi7m0
年.都-種校--|-人|-東|国|-合|割.-|
度.県-別名--|-数|-京|医|-計|合.-|
=====================
04.東京都西--|312|-11|11|-22|-7.1|
05.東京都西--|316|-18|10|-28|-8.9|
06.東京都西--|321|-19|-8|-27|-8.4|
07.東京都西--|313|-16|13|-29|-9.3|
08.東京都西--|329|-28|-9|-37|11.2|
09.東京都西--|338|-15|22|-37|10.9|


04.東京都日比谷|313|--3|-2|--5|-1.6|
05.東京都日比谷|311|-14|-7|-21|-6.8|
06.東京都日比谷|317|-12|-7|-19|-6.0|
07.東京都日比谷|319|-28|-7|-35|11.0|
08.東京都日比谷|319|-13|14|-27|-8.5|
09.東京都日比谷|320|-16|12|-28|-8.8| 

395:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 19:42:59 GkG0rjQL0
駿台模試の成績優秀者って、偏差値いくつぐらいで掲載されるんだろ?


396:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 21:18:16 zmkfVFvg0
>>389
現役の東大合格者2009
西   東京大学 11
日比谷 東京大学  9


397:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 21:57:13 FmD6fz0jO
浪人覚悟でさらに上を目指そうとはせず、現役で受かりそうな
大学で妥協する生徒が増えた、て意味だろ

398:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 22:13:24 7PNbewJG0
根性ないな。浦和スレをみろw

399:実名攻撃大好きKITTY
09/12/14 22:40:08 G+KKFQ15O
>>397
日比谷は部活加入率が低く、引退時期も極端に早いから、ある程度学力が完成した状態で現役受験をするのが大きいと思う。

400:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 00:37:38 7kcC5M8A0
浪人後ののびしろがあまりないということ?

401:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 00:45:02 ooocjpXM0
合格最低ラインは日比谷の方が上、
学年上位層は西の方が厚いで、FAだろ。

402:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 00:59:35 QU1WM7NQ0
>>401
それだと、>>394や、最近のスレの流れを説明できるね。

403:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 02:57:32 j3/ksKK+0
しっかしここ、青山はオールスルーだな

404:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 07:13:43 /T2R2meQ0
>>401
これみる限り、最下位層でも西>>日比谷だが?

2008年春 現役進学者(週刊朝日)
順.-----|-人|明|青|立|中|法|学|日|東|駒|専∥合∥
位.-校名--|-数|治|山|教|央|政|習|本|洋|沢|修∥計∥
================================
--.○西---|329|-7|-4|-2|-1|--|-1|--|--|--|--∥15∥
--.○国立--|319|-9|-3|-6|-5|-2|-2|--|--|--|--∥27∥
--.○日比谷-|318|-8|-1|-4|-3|-3|-1|-7|--|--|--∥24∥

マーチ最下位の法政と日大合わせて、日比谷は10人もいるのに、西は0人。
東大+医学部の差も10人だから
単純に考えると、日比谷の各クラスの最下位一人を、クラス1位に入れ替えたのが西。

ついでに言うと、東京一工医合格者数から、
日比谷の学年50番≒西の学年80番が実態だと推測。

405:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 07:40:29 aS+CZVv70
すべてのデータで日比谷は西に及ばない
入学難易度でも西が最難関だと考えていい
でも本当のポイントはこの差が今後開くかもしれない点
日比谷バブルの崩壊によって

406:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 07:56:48 3VInDhT6O
>>402
わずか1レスで妄想を吹き飛ばされるとは哀れだな。

407:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 13:15:52 oU/1Mb3p0
西は高校からも伸びる。
東大進振りで優秀な成績を納め、理2→医学部医学科に進んでるやつがいる。
卒業したあとも自ら考え行動ができるやつが多い。

408:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 14:23:50 ohm/KjmD0
わずか1レスで妄想を吹き飛ばされるとは哀れだな。

409:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 16:35:14 p4RIOOHV0
>>404
大学実績で、高校入学ラインを読むのは重大な論理破綻。手順前後

410:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 16:36:35 9oPjABjt0
>>405
個人的にはそうなってほしい。無理矢理復活の学校は好きになれない。

411:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 17:07:40 gOty1/0U0
というか皆がそろそろ気づいちゃったんだよね
今さら日比谷でもないだろってね
それにこの高校、かなりアクの強い古き伝統だけはしっかり残っているようだし
疲れてしまうんだよね正直

412:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 20:56:44 3VInDhT6O
入試難易度日比谷が最難関=西の方が入学後の伸びしろが大きい
西が最難関=日比谷厨のプライドが許さない

いまここ

413:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 23:41:34 KhuuxJCa0
>>407>>412
確かに、入学後の伸びは西が良い。
校風や指導がいいんだろ。

414:実名攻撃大好きKITTY
09/12/15 23:50:12 Bi7Nf8N4O
プッ 
低レベル工作員が多いだけですね 
わかります

415:401 (西出身)
09/12/15 23:56:17 ooocjpXM0
つーかなぁ、俺西の出身なんだけど・・・。
母校の評価がいいことは嬉しいんだが、
何でもかんでも西が上ってこともないだろう。
他の都立と比べたら西の上位進学実績を浪人が支えてることは確かなんだし。
いい意味で自主性を重んじてくれる自由な学校だったから
俺は西出身でよかったけどね。

416:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 01:10:47 bmFvCdLmO
>413
入学後の伸びじゃなく
卒業後の伸びだろう?


417:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 01:15:20 0Ppbun2q0
入学後の伸びはどの学校でも同じ。進学成績なんて入ってきた生徒次第。

418:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 07:52:23 Cm8XJlT70
そうそう、入ってきた生徒のポテンシャルの問題。


419:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 08:10:29 ggGaPkIG0
今さら日比谷でもないだろってね .......まあそうだろうね
疲れてしまうんだよね正直 .......まあそうだろうね

420:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 08:51:33 GQvF34fbO
>>417
つまり西のほうがポテンシャル持った子が多く集まってるってことか?

421:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 14:31:33 TQhkm3HK0
見ていて個人的な見解。
日比谷は、運動苦手のサピックスなど塾好きな生徒が多いような。
西は、運動万能、活発な感じの生徒が多いような。

422:実名攻撃大好きKITTY
09/12/16 14:35:01 TQhkm3HK0
あ、重点校選択の際の生徒像、ね

423:実名攻撃大好きKITTY
09/12/17 08:00:19 SwcTxfcC0
今年も多摩地区の最上位層が西高へ怒涛のごとく押し寄せてくるのか?
杉並は何時になったら反撃できるんだ

424:実名攻撃大好きKITTY
09/12/17 10:57:17 fXKHl2dT0
京大アメフト部の主将は
07年08年と2年連続で西高出身だった
毎年大学受験捨てて高校3年の2学期になっても全国大会目指して元気に部活してる
西高アメフト部

最高です

425:実名攻撃大好きKITTY
09/12/17 17:34:51 vvvd8LWg0
>>423
杉並には人材沢山いると思うんだがな~
でも、実際の所1校に4名くらいだよ、西にいける学力の子は」

426:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 13:07:05 HOWEoyMjO
ちょっと質問なのですが、足立・荒川・北区辺りの都立校で、最も偏差値の低い(最も頭の悪いw)普通高校ってどこでしょうか?

427:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 16:59:32 HOWEoyMjO
上げます。

428:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 18:08:20 W7VvX4jL0
>>426
普通科なら南葛飾。
ただ、かつての底辺校はほとんどが統廃合して、新設校は偏差値50以上だから、
一昔前のような本当の底辺校は都立にはなくなってきている。
南葛飾でも、一般入試で内申オール2ではまず合格できない。オール3ぐらいは必要。

429:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 22:16:20 u+HQevzAO
>>426
最近の都立普通科中退率No.1の青井は?
去年秋に見学に行った時は、なかなか凄まじい荒廃ぶりだったが、
入試ではそこそこ倍率出てたから、今はいろいろ改善されているかも。

430:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 23:38:01 yL8R6J850
ここは進学指導重点校のスレだよん

431:実名攻撃大好きKITTY
09/12/18 23:38:49 yL8R6J850
誘導
スレリンク(ojyuken板)

432:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 00:09:44 SJfv094o0
西合格者数地域別

杉並 75→69→59→55 減少傾向
練馬 43→39→21→38 ムラだが今後増加と予想
世田谷29→36→42→29 ムラだが今後減少と予想
三鷹 18→18→12→25 1校の中学に左右されすぎ
武蔵野25→15→14→10 減少傾向
八王子13→20→21→22 増加傾向

433:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 09:09:34 pDvsKsBp0
>>432
近隣が減って遠方が増える典型的な難化傾向だな

434:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 11:14:09 ehNf2/+80
>>432
練馬21のときは、日比谷東大28の翌年で、塾の指導の素に大量に流れた。
杉並の現象についてだが、西ボーダーの子が削られたと推測。

435:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 11:21:51 OkFhy3O60
練馬は西に毎年40名以上配給。今後は日比谷からさらに回帰してくると思われ

436:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 13:18:24 5HxQNhq50
>>432
俺の塾の講師は
優秀層の多い小金井あたりからも
上位層を吸収していると言っていたが
真相はいかに?

437:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 13:20:06 5HxQNhq50
>>435
練馬は場所によるけど
都営大江戸線ができた関係で
都心の学校(日比谷、戸山)への流入する方が
多いんジャマイカ?

438:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 14:52:36 S53lPSky0
西>日比谷>戸山
という序列ができると、

超最上位層→西    最上位層→日比谷    上位層→戸山

というヒエラルキーはできると思う。

ちなみに超最上位層とは、東大・国立医学部に行きうる潜在能力を持った生徒

439:実名攻撃大好きKITTY
09/12/19 16:36:53 t3ly/aQ/0
>>436
ということは、かつての国立のなわばりから強奪か。
逆に、練馬から日比谷に取られたり。
とったりとられたり、だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch