09/12/02 08:01:43 IdFFajacO
今は入試難易度では西は日比谷・国立と差が無いが、数年後には偏差値2くらいは西が抜けて(中学生は西
の進学実績が抜けてるのを見て受験高校を決定するので)日比谷・国立は「西は学力的に難しい中学生が受
ける高校」になるだろう。
高校受験で偏差値が2ポイント差あると全然レベルが違う。
そうなると底辺や平均層もだが何より最上位層に明確な差が付き、東大や医学部合格者は西が激増し
日比谷・国立は落ち穂拾いしか出来なくなるので今より更に減る。
そしてその進学実績が入試難易度に反映されて…という連鎖が続き、偏差値は2どころの差ではなくなるかもしれない。