【2010年】早稲田佐賀中学校・高等学校②【開校】at OJYUKEN
【2010年】早稲田佐賀中学校・高等学校②【開校】 - 暇つぶし2ch184:実名攻撃大好きKITTY
10/06/14 00:46:19 WD9fOxMK0
>>178
確かにその通りだな。
佐賀県のような田舎に学校を作っても、経営上のメリットなんて
ほとんど見込めないだろうからな。
系列の学校を作るんだったら、大都市のほうがはるかに得策だったな。

しかも、地域振興にと思って、ほとんど経営上のメリットが見込めない
ド田舎・佐賀県に系列校を作ってやったら、
地元住民が「>>180譜代の唐津藩の伝統ある土地に、外様の佐賀藩士の
大隈重信の名を冠して学校を作った」などという基地外としか思えない
理由で反対してくる始末だ。せっかく自治体が誘致したにもかかわらずだ。
>>180この罪は大きいね」だとよ。

早稲田は佐賀県から一刻も早く撤退すべきだな。
来年度から生徒募集停止すべき。
基地外ド田舎にかまっていたらバカをみるだけだからな。

しかし、佐賀県ってこういう土地柄なのか。
いまだに江戸時代のことを言ってるのか。
21世紀の現代でもなお封建的遺物にまみれて鎖国してるような土地柄なんだな。
こういう県は、自治体がいくらがんばっても、馬鹿な地元住民のせいで
どんどん衰退していくんだろうな。他県の人間は寄り付かなくなるぞ。

あと、>>178の言うとおり、地元政治家の動向には、
保護者、教職員など関係者は一応、注目しておいたほうがいいぞ。
早稲田佐賀学園に好意的でない奴には投票しないことだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch