09/10/12 22:08:32 itVnomsO0
全盛期の浦高伝説
・E判定特攻は当たり前、F判定も
・足きりライン出願を頻発
・センター試験当日ラグビー大会も日常茶飯
・浦高生にとっての現役合格は浪人のしそこない
・二浪、併願私大なしの状況から東大特攻
・A判定でも余裕で浪人
・受験会場まではマラソンして行くのが慣例だった
・地方大受験者は泣きながら走った、心臓発作をおこす生徒も
・早稲田でも納得いかなければ入学辞退して浪人してた
・東大を受験した生徒は褒められる
・あまりにも浪人するから一浪でも現役扱い
・そして二浪目突入
・病気の子供に浪人7割を約束
・私大を併願した時点で国立不合格と見なされていた時期も
・グッとガッツポーズしただけで5校くらい落ちた
・東大・駿台入学者数で共に全国トップクラス
・昔は第4学年まであった
・体育祭でハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけは浦高の東大合格者数60人