【偏差値上昇】本郷学園Part16【将来有望】at OJYUKEN
【偏差値上昇】本郷学園Part16【将来有望】 - 暇つぶし2ch208:実名攻撃大好きKITTY
09/07/26 13:26:51 4L/hauwo0
各塾の進学実績を拝見。

①本年度の四谷大塚のデータブックをみると、
巣鴨2/1は52台、2/2は56台後半
本郷2/2は57台前半、2/3は54台、2/5は53台だったかな、
②啓明舎の昨年のクラス別進学者表をみると(上位よりS,F1,F2,F3,F4,A1,A2の順番で)
巣鴨はF1、F2,F3各1名
本郷はF2,F3,F4各1名まで入っていますよ。
どちらからといえば本郷の方が低いクラスから進学しています。
決して本郷に進む人はそれほど高くありませんよ
あまりR80とか合格80%を信用しない方がいいですよ、
本郷は手続きを2/5まで待ってくれるから、大勢が受けて、多くがぬける場合が多いです。
埼玉、千葉のためし受験のように、進学者の割りに合格者偏差値が妙に高くなるからくりがあるだまされないように。
本郷は高校からレベル低い生徒が入ってきて、特進クラスに入っていないと高2でシャッフルされて落ちていきます。
巣鴨はやたら宿題・テストが多い、難度が高く半分はついていけていない。中学で20人程度いなくなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch