09/07/12 17:40:56 XsBxegbMO
>>461
「東大生の大半が」と書いてますが。
筑駒は流石に大半が知ってるけどな。(特に離散に)人数多いし、優秀な人が多いし。
学芸は確かにややマイナーかも。人数はいるはずなのに地味。
JGは女子高枠だよ(笑)。東大で桜蔭の次がJGだし。
俺は学歴厨というよりは教育システムや教育史に興味があるから日比谷は知ってるけど、メディア露出なんて上に挙げた高校の方が遥かに多いし、何より日比谷出身の東大生なんて地方公立程度だし。
(残念ながら)今の東大生は旧制一中なんて知らんのよ。旧制一高さえ知らんのだから。