09/06/14 19:01:28 nfQECMP60
「今年の西校入学者へのアンケート調査によると、この入学者の12~13%が、
西校を第一志望としていない生徒(国私立残念組み)であった。」
という説明を、今日あった某塾主催の学校説明会の中で、西校の校長先生が行った。
なお、今年の西校の入学者数は不明のため今年の西校卒業生338人を用いると、この13%は44人にもなる。
今年の西校の旧帝以上の難関国公立大合格者は現浪合わせて84人なので、この約半数に相当する。
上位校(国私立)の押さえとして、西校が認知されてきたことは、やはり喜ばしい
と考えるべきか? 複雑な心境