09/03/10 22:35:43 nGys8pYO0
中3時の偏差値 周囲の反応 現実
偏差値75 「神。東大や医学部行くんだろうな」 「東北大や名古屋大に受かるかもな!」
偏差値70 「天才。東大行くのかな。まあ、阪大は行けるね」 「北大や筑波は、少し厳しいかな」
偏差値65 「秀才。旧帝ぐらい余裕じゃね?」 「選ばなければ、国立に入れるかも」
偏差値60 「頭いい。国立余裕だろ!」 「受け入れてくれる国立があればいいね(笑)」
偏差値55 「まあ、いい方だよね。地元国立なら何とか」 「大学受験諦めたら?」
中高一貫校では、中2で中3の、中3で高1の模試を受ける。中3対象の模試と言っても、母集団にいるのは、中高一貫校の中2。
高3の模試になると、1年先の模試を受けていた連中が合流するし、 なおかつ浪人が入ってくる。
そして、高校受験は中学受験組が参加しないのに加え、同世代の下位のほとんども受験する。
以上の理由から、高校受験は母集団の質が極めて悪く、異常に偏差値が高めに出てしまうのである。
そのため、大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、高校受験の偏差値-10(文系)、-15(理系)しなければならない。
*高校偏差値 → URLリンク(momotaro.boy.jp) 、大学偏差値 → 河合全統(高3・高卒対象)
偏差値70弱でようやく駅弁大学レベルにすぎないのである。