千葉県公立高校 第32章at OJYUKEN
千葉県公立高校 第32章 - 暇つぶし2ch235:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 10:31:54 wWWR+7Se0
実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 00:05:23 ID:uXRzl/tO0
何度もすみません。再度修正です。
【2009年、合格者数】週刊朝日

----∥卒業∥東|京|東|一|国∥小∥割-∥旧∥小-∥割--∥
----∥生数∥大|大|工|橋|医∥計∥-合∥帝∥-計∥--合∥
============================================================
県立千葉∥-322∥27|-4|20|-6|26∥82∥25.5∥19∥101∥31.4∥
東葛高校∥-314∥-5|-3|-7|-4|-4∥23∥-7.3∥-9∥-32∥10.2∥
県立船橋∥-323∥-2|-1|-8|-7|-3∥21∥-6.5∥-5∥-26∥-8.0∥
千葉東高∥-324∥-1|-1|-4|-1|-6∥13∥-4.0∥13∥-25∥-7.7∥
------------------------------------------------------------
渋谷幕張∥-342∥28|--|-5|-9|25∥67∥19.6∥14∥-77∥22.5∥
東邦大附∥-366∥-4|--|11|-2|11∥27∥-7.4∥12∥-38∥10.4∥
市川高校∥-406∥-4|-1|-5|-1|-5∥16∥-3.9∥12∥-28∥-6.9∥
昭和秀英∥-227∥-1|--|-4|-1|-3∥-9∥-4.0∥-4∥-13∥-5.7∥

東邦:理3、東北大医合格者1名は東大、旧帝大合格者に含む(合計でダブルカウント調整)。
県千葉:京大医1は京大に含む(合計でダブルカウント調整)。
渋幕:北大医1名、名古屋大医2名、阪大医1名は、旧帝大合格者に含む(合計でダブルカウント調整)。
千葉東:旧帝大医1名は、旧帝大合格者に含む(合計でダブルカウント)

サンks

236:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 11:27:07 xDWsJE940
>>229
>僅差で入らなかった層に期待できる。
どの辺の大学を期待する?
俺の考え間違ってるかもしれないが、
僅差で落ちた層から東大、京大に進学する人数と、
偏差値72超え200人を徹底教育する場合、
どちらがトータルの合格者多くなると思う?
俺は後者の方が多くなる気がする。
違うかな?
千葉、統括、船橋の質もUPするし。

237:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 11:49:48 dWSHZVAL0
>偏差値72超え200人を徹底教育する場合
意味がわからない。

徹底教育を望んでる者は中学段階で私立に流れてる。
埼玉の場合は旧制は男女別で明らかに差別化が計られている。
千葉は一応平等だね。御三家だけ増員してもよいのでは。

238:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 16:14:59 GRnrnbnOO
>>237
バカはもう黙ってろ

239:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 16:36:33 b+UE0hVY0
>>238
バカはもう黙ってろ

240:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 16:53:11 DARQH1GC0
>>237が勘違いしてるようだ

241:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 16:55:24 DARQH1GC0
>>223もわかっていないようだ。
生徒数が増えれば東大合格者も比例的に増えるはずが無い

242:実名攻撃大好きKITTY
09/04/11 19:49:51 dWSHZVAL0
埼玉が男女別学なら、千葉は伝統校の中高一貫か?

243:223
09/04/11 21:54:08 iQhsUcwR0
>>241
そんなことわかっている。
県千葉が異常に凋落しているのではない、と言いたいだけ。

県千葉が東大50人出ていた時代は、当然渋幕が底辺校だった時代。
県千葉には上位層ががっちりいた。
今定員を戻しても東大50人には届かないことくらい、常識的に考えても当然。

しかし、早くから県千葉中を作っていたら、上位層が渋幕に流れていただろうか?

これからの10年先もどうなっているか、だれもわからない。

244:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 01:17:40 PxY5Yn2q0
>>227 >>237 >>243 それ以外にも多数書いてあるが
何で千葉の公立スレに埼玉で出てくるんだ
全く関係ない

すぐこの2県を争うアホがいる


じゃあ何でこのような学校は全く出てこないんだ
旭丘、岐高、北野、修猷館、熊高

特に旭丘、修猷館なんか相当知的な奴多いけどな


245:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 03:27:22 OPVlP+y2O
船橋市立葛飾中学校・進学先・2009年春・(卒業生数345名)

[主要公立高校]
県千葉2
県船橋3
千葉東1
佐倉高2
薬園台10
市千葉1
市稲毛1
船橋東8
八千代2
幕総合11
千葉女4
国府台10
鎌ケ谷3
松国際1
津田沼10
国分高20
市川東13
その他・公立高校進学72名
(進学者数=合格者数)

県船橋、薬園台、八千代、千葉女子、幕張総合の数字は普通科のみの数字。(専門科は別に明記されてる)
市千葉、市稲毛については科は明記されていないが、おそらく、それぞれ理数科、国際教養科。


246:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 03:28:59 OPVlP+y2O
船橋市立葛飾中学校・進学先・2009年春・(卒業生数345名)

[私立高校](進学者数/合格者数)
開成(1/1)
早稲田高等学院(0/1)
早稲田学院本庄(1/1)
渋谷幕張(0/2)
東邦大附属(0/2)
明治大中野(1/1)
市川(1/2)
昭和秀英(0/2)
芝浦工大柏(1/1)
専修大松戸(7/22)
日大習志野(11/17)
駿台甲府(0/1)
國學院(5/5)
成田(1/1)
麗澤(0/2)
千葉日大一(2/2)
日大一(2/2)
流通経済柏(2/2)
東海大浦安(3/10)
国府台女子(2/8)
江戸川女子(3/9)
和洋国府台(3/8)
八千代松陰(7/20)
千葉敬愛(1/2)
日出学園(0/1)
千葉商大付(14/27)
その他・私立高校進学75名


247:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 08:55:24 QZ5XImLx0
昨日の新聞に船橋の理数科が更に理系特化するが書かれていたが、
やはり理系志望がそこに流れるのかな?

248:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 09:17:30 njBLre0P0
中学の進学実績なんてよくわかったな。

千葉360統括360船橋320理数40のほうがよい。

249:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 10:29:03 v+o2FlKP0
>>248
校内向けに手紙出るよ。入学する子の小学校にも知らされる。

250:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 10:44:34 YVPagSe+0
>>245
トップクラス校
県千葉2・県船橋3・千葉東1・佐倉高2

公立進学ベスト6
1.国分高20、2.市川東13、3.幕総合11 4.薬園台10・国府台10・津田沼10 次点:船橋東8

これ以外の公立で大量合格校ありますか?

>>248
県千葉:高入240中入80
東葛飾:320
県船橋:普通280理数40
でよい。

251:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 11:32:45 YVPagSe+0
浦安南
1.240に増員

2.
2年次は理数・総合・英語に分かれ
理数は日本史A2単位、理科選択4単位(生物2or4・地学2or4)、数学Ⅱ4単位、特進選択2単位(英語or数学)
総合は基礎習得Ⅱを選択とし、生物Ⅰ・地理B・特進英語・特進数学・ワープロ表現も選択可能とする。

3年次、
理数は世界史A2単位、数学Ⅲ4単位とし、
物理Ⅰ、化学Ⅰ、生物Ⅰ、生物Ⅱ、地学Ⅰ、地学Ⅱから1~2科目
政経、倫理、数学B、情報C、国語表現Ⅰ、地理A、ライティング、特進英語、特進数学のうち2~3科目
選ぶ選択科目です。

総合は政経を選択とし、
倫理、数学B、情報C、国語表現Ⅰ、地理A、地理B、数学Ⅲ、ライティング、
物理Ⅰ、化学Ⅰ、生物Ⅰ、地学Ⅰ、服飾文化、食文化、特進英語、特進数学
の内5科目を選ぶ選択科目です。
ただし、理科の科目を1科目、必ず選択します。

3.大学・短大・専門学校進学に重点を置く
4.浦安市立入船・明海・高州(仮)中との連携型一貫とする。


浦安東(新設)
1.設置場所は浦安市日の出地区の高校用地とする。
2.普通一般120、普通連携40、理数一般60、理数連携20
3.普通科は大学進学重視、理数科は医学部進学重視
4,浦安市立日の出・明海中との連携型一貫とする。

この2校どれくらいまでレベル上がるかな?

252:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 12:06:32 njBLre0P0
>>250
場所的に船橋西や船橋法典

253:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 12:21:30 Lryiq0Rc0
>>245
詳しい資料、乙。
これ見ると、県千葉、県船の御三家レベルへの進学が厳しいことは
予想通りなんだが、その次のレベルの層が異常に薄いな。
クラス2番のレベルで、やっと薬園台なのかな?


254:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 13:55:19 OPVlP+y2O
>>250
[公立高校](>>245以外の公立高校)
千葉女子・家政科1
検見川1
幕張総合・看護科1
八千代・家政科2
八千代東1
実籾1
習志野1
薬園台・園芸科1
船橋西7
船橋旭1
船橋芝山3
船橋法典8
市船橋・普通科16
市船橋・商業科2
市船橋・体育科1
行徳4
市川北11
市川南11
市川西3
浦安4
浦安南4
県松戸1
松戸南1
鎌ケ谷西1
千葉商業1
市川工業・機械科1
市川工業・建築科2
茨城県立小川1
都立荒川工業1
北海道旭川西1

255:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 15:31:42 YVPagSe+0
船橋市立葛飾中学校→公立高校進学ベスト11
1.国分高20、2.市船橋普16、3.市川東13、4.幕総合11・市川北11・市川南11 
7.薬園台10・国府台10・津田沼10 10.船橋東8・船橋法典8 次点:船橋西7


256:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 16:29:49 njBLre0P0
卒業生345名って最近の公立中の中では多いほうだな。
9クラスぐらいないか?本当か?

257:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 16:31:33 WOBcvEZKO
>>256
最近の公立高校以上の規模だよなw

258:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 16:40:32 37dJi1cnP
たしか327がMAX

259:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 16:41:19 OPVlP+y2O
葛飾中の新中3は8クラス。
最近の公立中としては大規模。東中山~西船橋を中心に一部、海神~船橋駅辺りまで学区も広めだけど。

260:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 19:28:44 dP/5RDwn0
それで県千葉2県船3は少ないかも。

船橋中とか松戸一中とか古くからあるところは生徒数多いな。

261:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 21:58:31 4TTwvjzh0
葛飾中は近年の西船近辺の大規模マンションによる人口増加で
1学年が300人以上います。
これは保護者から教育や指導が行き届かないとクレームがかなりあり
度々広報紙にも船橋市議による陳情などが載りますが、何にも解決しません。

大体クラスでトップ2が千葉東葛飾船橋薬園台または都内難関私立におさまる感じです。
クラス5位以内で船橋東専松日習レベル、10位以内で津田沼幕張総合東海大浦安八千代松陰
それより下は偏差値60の学校には届きません。

262:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 22:08:36 EJZAuStn0
他の中学の進学先を知るのはなかなか興味深いけど、われも
われもとそれぞれの中学の進学先を報告しだしたら、それは
それでまずいだろうね。

しかも私立高校の(進学者数/合格者数)までわかるというのは、
かなりまずい。

263:実名攻撃大好きKITTY
09/04/12 23:47:34 kTr18OX60
>>261
津田沼も偏差値60ないでしょ

264:実名攻撃大好きKITTY
09/04/13 10:10:26 1T7NNf5d0
>>262
学力検査の成績を公表するよりマズイかもね。
学内向けに発表するのをやめられたら困るから、自重して。

本当は全部の学校が発表して、学校でチャキチャキ
勉強させてくれると助かるわけだが。

265:実名攻撃大好きKITTY
09/04/13 14:49:06 N3C3ZMNpO
幕張総合ってどうなの?

266:実名攻撃大好きKITTY
09/04/13 17:42:24 KK3i/xa+0
偏差値60くらいの学校の中でも人気校。

267:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 08:11:30 gw39PDH60
ちょっと、聞きたいんですが、千葉は昔から内申は中一のから必要だったんですか?
自分は都立だったんで、受験で必要な内申は中三からでした。
中学の間でぐっと伸びたとしても、一年からだったら受験はかなり厳しいね。

268:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 09:14:25 3u4Im6e60
>>267
内申の1点は入試の1点だから135:500。挽回の余地はあるよ。

269:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 22:58:50 yW+TrJGD0
>>267
内申で30点以上差がつくことぐらいザラよ
内申は生徒の才能を潰す糞制度

270:実名攻撃大好きKITTY
09/04/14 23:11:42 3RKZ8u9eO
内申が中1からになったりウエイトが高くなったのは堂本知事になった時だよね。

271:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 07:08:15 2t4y/tmG0
個人的には学区撤廃とかも
堂本悪政のひとつになると思うのだが?


272:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 07:48:47 e3CFEBdwO
いや、周りの東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県が学区が撤廃され、全国的にも学区が撤廃されていくなか
千葉県は学区は12学区から9学区になったり緩和されたけど「学区を残した」のが堂本でしょ。



273:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 08:04:28 e3CFEBdwO
昭和50年代初頭の千葉県知事選挙では、「学校群制度」という受験生が努力して優秀な成績を取っても、
入学校は自動的に振り分けられて行きたい高校に行けるとは限らない制度の廃止を公約に掲げた候補者が
当選して、評判が凄く悪かった千葉県公立高校入試での「学校群制度」は3年で廃止されたんだよね。

274:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 08:05:15 zFF1f8fo0
堂本は公立と私立の共存共栄を狙っていたわけだから。
公立上位校で(比較すれば1~2年の)内申低くて落ちる(3年時に実力ある)
タイプは私立上位校に入ればいい、としたわけだよ。
そういうわけで、私立上位校の偏差値も上がる。
高校受験がこうなれば中学受験も盛んになる。

275:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 08:10:01 Lk0hFaeRO
学区緩和は成功でしょ
逆に改悪は内申の比重の拡大
公立が近年不調なのは明らかに内申の存在のせい
神奈川なんてザテストだかなんだかのせいで公立崩壊になったし

276:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 08:13:46 e3CFEBdwO
普通に公立同士、私立同士、公立と私立、それぞれ自由競争させれば良いだけ。
内申、学校群制度、総合選抜制度、学区制度とか縛り上げて公立教育が良くなった都道府県は無いよ。

277:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 09:20:27 2t4y/tmG0
>>275
そうなのか・・・(´・ω・`)
言われてみれば、そんな気がするな。


278:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 10:50:29 YQKxdwA80
110 :エリート街道さん:2009/04/04(土) 11:36:52 ID:hcdBuQN4
早慶附属高へと何百人と生徒を送り出してきた塾講師だけど、早慶附属高に
合格した位では、3年後に東大に行けるとまでは絶対にいえない。
特に男子は、最大4校(裏技を使えば5校)まで早慶附属高の受験は可能だし、
補欠繰り上げでも相当な数が合格するので、学力が乏しい生徒でも相当数が
早慶附属高に合格しているのが現状。

実感として、早慶附属高合格者で3年後東大合格の可能性が高いといえるのは、
4校全勝の男子か、早実・慶女合格の女子(実は、今は早実女子の方が慶女より
難しい)位だと思う。
早慶附属高を蹴って都立トップ(日比谷・西etc)に進学しても、結局3年後は
早慶大かそれ以下というのが殆ど。

やはり首都圏の高校入試組では、国立・開成位(それか、これらにあと一歩で
届かなかった都立・海城・豊島岡など)でないと、3年後東大合格は厳しいと思う。
指摘している人もいたけれど、関西などは5科入試がスタンダード。
首都圏とその他との地域との学力差が開くのを危惧しています。




279:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 11:20:09 kUo9h7Wj0
>>270
その話は本当ですか?自分の子のクビを絞めて・・・

280:実名攻撃大好きKITTY
09/04/15 22:32:20 DBs0JsGC0
>>275
神奈川はア・テスト廃止した時に学力4:6内申に設定したのがさらにダメだった。
(この当時は都立でも学力6:4内申か5:5だった。)
その後? 神奈川は進学情報誌の大学進学実績を真っ白にしてしまったしな。

281:実名攻撃大好きKITTY
09/04/16 12:10:47 KgfVKWgP0
>>273
友納・川上・沼田と激動の時代だったな。

81年卒が学校群廃止第1世代だった。
県千葉の大躍進はその後の出来事なんだよ。

282:実名攻撃大好きKITTY
09/04/17 01:09:41 /fKEo3BC0
>>210
県千葉以外全国レベルの進学校が皆無な千葉県公立、情けないなw

283:実名攻撃大好きKITTY
09/04/17 01:13:32 9g+APgHsO
普通一校だけだよな
愛知や大阪なんかは別として

284:実名攻撃大好きKITTY
09/04/17 02:00:29 x8b7AhaPO
旧帝一工神で比べると首都圏の高校は不利だね。
早稲田、慶応にも人材が大量に流れるから。
国立にしても地方旧帝に行くなら、東京医科歯科や東京外国語や、お茶の水や筑波へ行く人も居るし。

285:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 01:59:13 0bsmO09X0
学区撤廃後
柏我孫子辺りの各中学の最上位層は東葛と県千葉
どっち行く人多い


286:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 02:06:39 re68nkW30
>>285
その辺の最上位は都内に出るだろ。
だから東葛の大学合格実績が弱いんじゃないか。

287:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 08:08:18 +IbWu+/d0
統括卒のオレだけど、
専松や芝柏を次善校とする統括第一志望と、
早計、国立附属受けの統括滑り止め感覚で層が分かれるね。
統括第一志望層が浪人しても早計入れるかどうか・・

288:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 10:43:29 dje11Ei6O
柏市、我孫子市は、まだ県立千葉は受けられないよ。
学区は12学区から9学区へ緩和されたけど撤廃は、まだされてない。
緩和後で、常磐線沿線で県立千葉を受けられるなったのは松戸市。

289:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 12:51:45 kqcGJbFW0
まあわざわざ行かないだろうね。渋幕とかならあるかな。

290:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 13:04:33 KMYVF4QTO
>>145
長生の千葉大至上主義は異常ww

291:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 15:04:33 uwnodNnY0
>>290
って言っても千葉大41人(学校HPより)でしょう。
東の61人(サンデー毎日より、実際はもっと増えてる)よりは異常じゃないかも(国公立110名ってのは国公立至上主義かも)。
でも長生HP合格実績更新4月1日と今年は早かったな。

昨日くらいに佐原が更新かけた。
公立は色々みて回ったけど、更新遅いな。
神奈川、埼玉、茨城のスイラン、春日部、龍一は3月中と長生よりも早かったのに。

292:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 15:06:25 uwnodNnY0
>>291
>国公立110名ってのは国公立至上主義かも
ってのは長生のこと。
東は国公立はもっと多く150名前後かな。

293:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 22:33:31 5VWuEIxI0
1.柏から土浦一高校まで電車だけで40分(現在隣接県協定で可能)
2.柏から春日部高校まで電車だけで50分(現在隣接県協定で可能)
3.柏から県千葉高校まで電車だけで70分(県内学区撤廃で可能に)
4.柏から県浦和高校まで電車だけで50分(道州制導入で同じ州になれば可能)
5.柏から日比谷高校まで電車だけで50分(道州制導入で同じ州になれば可能)

現在なら1と2どっち優先するかな?
県内学区撤廃後は1~3でどういう順番になるのかな?
道州制導入後、1~5の全て選択可能な場合、どういう順番になるのかな?

294:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 22:56:42 TO4tUG0Z0
>>145
県千葉から医学部以外へ逝くと
「あれ~君こんなとこへ何しに来たの~」な

295:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 23:06:28 0bsmO09X0
>>293
こいつ頭狂ってんじゃねーの
こんな奴にレスする必要ねーよ
アホとかそんなもんじゃないね あきれるよ

296:2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医
09/04/18 23:11:07 5VWuEIxI0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉---|322|-27|-6|-6|20|26|-84|26.0| 京大医1名
02.千葉県東葛飾--|314|--5|-3|-4|-7|-4|-23|-7.3|
03.千葉県船橋---|323|--2|-1|-7|-8|-3|-21|-6.5|
04.千葉県千葉東--|324|--1|-1|-1|-4|-6|-13|-4.0|
05.千葉県佐倉---|319|--1|--|-3|-1|-2|--7|-2.1|
06.千葉県長生---|325|---|--|--|-3|-4|--7|-2.1|
07.千葉県佐原---|334|---|-1|--|-3|-1|--5|-1.4|
08.千葉県木更津--|322|---|--|--|-2|-1|--3|-0.9|
09.千葉県成東---|322|---|--|--|-1|-1|--2|-0.6|
10.千葉県匝瑳---|344|---|-2|--|--|--|--2|-0.5|
11.千葉県薬園台--|311|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
12.千葉県八千代--|325|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
13.千葉市銚子---|485|---|--|-1|--|--|--1|-0.2|
14.千葉県幕張総合-|639|---|--|--|--|-1|--1|-0.1|

297:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 23:11:23 sk9GEREmO
>>294
いつの県千葉だよ

298:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 23:30:01 TnrJmMqjP
>>296
それ多分浪人入ってるけど、割合はあってるの??

299:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 23:36:15 5VWuEIxI0
>>298
浪人込みだが計算は間違っていないはず。

300:実名攻撃大好きKITTY
09/04/18 23:58:37 WPVG3v/o0
高い学費払って千葉の私立に行かせるなら

渋幕以外は意味なし
百歩譲って東邦
楽して大学に進学させたいなら芝柏もあり


以上の3校以外なら公立高校(県千葉は中学から)からで十分
理想は中学から県千葉

高校からなら公立の東葛飾、県船、千葉東、佐倉で
私立の市川、秀英、芝柏程度の進学実績は余裕で確保できる



301:実名攻撃大好きKITTY
09/04/19 03:57:33 raLsPtJk0
>>296
長生は医学部4は医学部の何科かわからないから、
とりあえず合計3でよいかも。
少なくとも1は医学部保健科のはず。
佐原、木更津は1は医学科まちがいなし。

302:実名攻撃大好きKITTY
09/04/19 12:45:14 hg+4JAaB0
>>300
高い学費払って千葉の私立に行かせるなら
渋幕以外は意味なし

基本同意。

>>百歩譲って東邦
 楽して大学に進学させたいなら芝柏もあり

芝柏は入学偏差値が上がってる割には伸びていない。


実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 00:05:23 ID:uXRzl/tO0
  【2009年、合格者数】週刊朝日

----∥卒業∥東|京|東|一|国∥小∥割-∥旧∥小-∥割--∥
----∥生数∥大|大|工|橋|医∥計∥-合∥帝∥-計∥--合∥
============================================================
県立千葉∥-322∥27|-4|20|-6|26∥82∥25.5∥19∥101∥31.4∥
東葛高校∥-314∥-5|-3|-7|-4|-4∥23∥-7.3∥-9∥-32∥10.2∥
県立船橋∥-323∥-2|-1|-8|-7|-3∥21∥-6.5∥-5∥-26∥-8.0∥
千葉東高∥-324∥-1|-1|-4|-1|-6∥13∥-4.0∥13∥-25∥-7.7∥
------------------------------------------------------------
渋谷幕張∥-342∥28|--|-5|-9|25∥67∥19.6∥14∥-77∥22.5∥
東邦大附∥-366∥-4|--|11|-2|11∥27∥-7.4∥12∥-38∥10.4∥
市川高校∥-406∥-4|-1|-5|-1|-5∥16∥-3.9∥12∥-28∥-6.9∥
昭和秀英∥-227∥-1|--|-4|-1|-3∥-9∥-4.0∥-4∥-13∥-5.7∥



303:実名攻撃大好きKITTY
09/04/19 12:47:17 hg+4JAaB0
失礼
 
実名攻撃大好きKITTY:2009/04/10(金) 00:05:23 ID:uXRzl/tO0
  【2009年、合格者数】週刊朝日

----∥卒業∥東|京|東|一|国∥小∥割-∥旧∥小-∥割--∥
----∥生数∥大|大|工|橋|医∥計∥-合∥帝∥-計∥--合∥
============================================================
県立千葉∥-322∥27|-4|20|-6|26∥82∥25.5∥19∥101∥31.4∥
東葛高校∥-314∥-5|-3|-7|-4|-4∥23∥-7.3∥-9∥-32∥10.2∥
県立船橋∥-323∥-2|-1|-8|-7|-3∥21∥-6.5∥-5∥-26∥-8.0∥
千葉東高∥-324∥-1|-1|-4|-1|-6∥13∥-4.0∥13∥-25∥-7.7∥
------------------------------------------------------------
渋谷幕張∥-342∥28|--|-5|-9|25∥67∥19.6∥14∥-77∥22.5∥
東邦大附∥-366∥-4|--|11|-2|11∥27∥-7.4∥12∥-38∥10.4∥
市川高校∥-406∥-4|-1|-5|-1|-5∥16∥-3.9∥12∥-28∥-6.9∥
昭和秀英∥-227∥-1|--|-4|-1|-3∥-9∥-4.0∥-4∥-13∥-5.7∥



304:実名攻撃大好きKITTY
09/04/19 12:51:33 hyZ4lNPY0
東邦今年理Ⅲ出したよな?

305:実名攻撃大好きKITTY
09/04/19 18:40:31 FDDwT+cP0
76 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 09:50:20 ID:oaz4e9u+0
東京大学+旧帝大医学部医学科 2009年高校別合格数 ※理3重複 週刊朝日2009.4.15まで判明分
○灘(兵庫)       151  ○東海(愛知)55
○開成(東京)     149  ○聖光学院(神奈川)54
◇筑波大附駒場(東京)112 ○洛南(京都)53
○麻布(東京)      85  ★岡崎(愛知)46
◇東京学芸大附(東京)80  ◇筑波大附(東京)45
○ラ・サール(鹿児島) 79  ○駒場東邦(東京)42
○桜蔭(東京)      74  ★札幌南(北海道)41
○東大寺学園(奈良)  69  ○愛光(愛媛)39
○久留米大附設(福岡)66  ○広島学院(広島)38
○栄光学園(神奈川)  65  ★浦和・県立(埼玉)37
                   ○海城(東京)37
32人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○甲陽学院(兵庫)
29人 ★宇都宮(栃木)、○大阪星光学院(大阪)
28人 ★千葉・県立(千葉)、○巣鴨(東京)、○浅野(神奈川)、★大分上野丘(大分)
27人 ★富山中部(富山)、○青雲(長崎)
26人 ★仙台第二(宮城)、★旭丘(愛知)、★一宮(愛知)
25人 ○智弁学園和歌山(和歌山)
24人 ○女子学院(東京)、○洛星(京都)、★修猷館(福岡)
23人 ★札幌北(北海道)、○桐朋(東京)
21人 ○武蔵(東京)、○西大和学園(奈良)、★熊本(熊本

306:実名攻撃大好きKITTY
09/04/19 23:58:31 daqItgJY0
>>303
県千葉の国医って旧帝医ではない医学部が多そうだね。

307:実名攻撃大好きKITTY
09/04/20 00:10:37 KTSTmZ2iO
京大医学部が居るけどね。
それに千葉大学医学部は地方旧帝の医学部に、そんなにひけをとらないけどね。

308:実名攻撃大好きKITTY
09/04/20 09:14:04 vAkFIi9f0
688 :サンデー毎日 ◆GmgU93SCyE :2009/04/12(日) 17:58:17 ID:8zIjXQd90
千葉大学医学部医学科110名
開成9
桜蔭8
県立千葉7
渋幕4
学附4
ラサール4
筑附3
麻布3
駒東3
女子学院3
巣鴨3
浅野3
聖光3
千葉東2
筑駒2
戸山2
海城2
白百合2
桐朋2
豊島岡2
早稲田2
県立長野2


309:実名攻撃大好きKITTY
09/04/20 10:36:52 O5LOORJb0
3 :実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 12:29:11 ID:Y6R0PE0o0
2009年 京都大学医学部医学科
22名 灘
11名 洛南
 9名 東大寺学園
 7名 洛星
 6名 四天王寺
 5名 大阪星光学院、甲陽学院
 4名 高田(三重)
 3名 久留米大附設
 2名 大手前、高槻、清風、清風南海、六甲、ラ・サール
 1名 千葉(県立)、開成、成蹊、聖光学院、栄光学園、藤島、諏訪青陵、松本深志、東海、
     四日市、京教大附属、堀川、大教大天王寺、三国丘、淳心学院、神戸女学院、岡山朝日、
     岡山城東、広島学院、徳島市立、高松、丸亀、高知学芸、脇町

2009年 大阪大学医学部医学科
12名 東大寺学園
10名 大阪星光学院
 8名 灘
 4名 高槻、洛星、西大和学園
 3名 四天王寺、甲陽学院、洛南、広島学院、ラ・サール
 2名 清風南海、帝塚山、智弁和歌山、愛光
 1名 函館ラ・サール、開成、渋谷幕張、佐久長聖、甲府第一、高岡、
     金沢大附属、岐阜、東海、大教大池田、北野、天王寺、神戸女学院、須磨学園、
     賢明女子学院、奈良、岡山操山、徳島文理、広大福山、徳島市立


310:実名攻撃大好きKITTY
09/04/20 12:32:53 Rx7RzYBV0
千葉東の千葉大医学科2がすごい。

311:実名攻撃大好きKITTY
09/04/21 00:41:50 uwSwB0iv0
>>275
俺の時は内申点は中三だけだったんだよね。

だから、中二までの偏差値がアンダー50で、中三になって急に成績が上がって
も、自分はなんとか市立千葉に入れたんだけど、今の制度だったら無理そうですね。

神奈川のア・テストは酷いらしいね。
実施時期が中二の三学期で、入試における比重が確か30%。
では、中三のときに転校して来た人はどうするかと言うと、救済策は一切なし。
鬼の様な制度だよ。

312:実名攻撃大好きKITTY
09/04/21 02:21:49 lwQ9XurMO
内申の入試の扱いによって、公立高校が大凋落したのは各県とも明らか。


313:実名攻撃大好きKITTY
09/04/21 22:08:09 r6Qsf9kcO
>>297
県立千葉以外話になんない。ほかの公立しっかりしろ

314:実名攻撃大好きKITTY
09/04/21 22:08:58 r6Qsf9kcO
アンカーミス。
>>296

315:実名攻撃大好きKITTY
09/04/23 00:38:25 etvd0Cev0
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く
      採用者数(A試験合格者の採用率;B法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人 
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
  青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
  ●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
URLリンク(www.geocities.jp)


316:実名攻撃大好きKITTY
09/04/23 12:48:20 Rua5cl/O0
千葉大(判明分のみ)@サンデー毎日2009.04.19,26、高校公式HP

61人:●千葉東  38人:●佐倉  36人:●長生  32人:●船橋(県立)  30人:●千葉(県立)、●東葛飾
26人:浦和(県立)  25人:▲渋幕  23人:●木更津  22人:●薬園台  21人:江戸川学園取手
20人:▲市川、▲昭和学院秀英、▲東邦大付東邦  19人:安積  18人:栄東  17人:●佐原、両国
15人:●千葉(市立)、▲市原中央、戸山、日比谷  14人:栃木、桜蔭
13人:浦和第一女子、●匝瑳、▲日大習志野、巣鴨
12人:水戸第一、▲専修大松戸、▲成田、学附、豊島岡女子  11人:●船橋東、▲八千代松陰
10人:土浦第一、越谷北、●銚子(市立)、▲志学館(千葉)、▲芝浦工大柏
9人:磐城、竹園、日立第一、宇都宮、大宮、春日部、開智、開成、桐蔭学園
8人:秋田、福島(県立)、茗渓学園、宇都宮女子、前橋(県立)、西武学園文理、●八千代
7人:安積黎明、橘、大田原女子、高崎、前橋女子、筑附、八王子東、海城、駒場東邦、芝、女子学院、浅野
6人:盛岡第一、能代、山形西、土浦日大、大田原、栃木女子、矢板東、國學院大栃木、川越、不動岡、春日部共栄、
   城北埼玉、●柏(県立)、●幕張総合、▲国府台女子学院、小石川、江戸川女子、国学院大久我山、城北(私立)、柏陽、
   横須賀(県立)、横浜翠嵐
5人:八戸、弘前、横手、鶴岡南、緑岡、茨城、常総学院、清真学園、足利、太田、熊谷、●鎌ヶ谷、●小金、
   国立、竹早、西、白鴎、鴎友学園女子、吉祥女子、渋渋、雙葉、武蔵(私立)、安田学園、聖光
4人:札幌北、泉館山、仙台第一、仙台第三、竜ヶ崎第一、太田女子、中央(群馬)、浦和(市立)、青山、小松川、
   城東(東京)、立川、攻玉社、順天、桐朋
3人:札幌旭丘、水沢、盛岡第三、仙台第二、古川、大館鳳鳴、山形南、白河、牛久栄進、下館第一、宇都宮中央女子、
   宇都宮東、鹿沼、佐野、真岡、桐生、高崎女子、川越女子、浦和明の星女子、●国府台、●千葉女子、▲麗澤、
   お茶大附、東京工大附、武蔵(都立)、大妻、共立女子、白百合学園、早稲田、横浜緑ヶ丘、サレジオ、洗足学園、
   山手学院、横浜共立学園


317:実名攻撃大好きKITTY
09/04/23 22:29:58 6vZE8pLb0
バカにされている薬園台すごいじゃないか?
教育だろうが園芸だろうが法経だろうが看護だろうが、天下の千葉大22人だぜ。

318:実名攻撃大好きKITTY
09/04/23 22:35:33 SEc8g8KHO
偏差値的に考えたら佐倉以下の人数の時点でアウトだよ

319:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 01:25:19 MBXap0xKO
薬園台と市立千葉なら、薬園台のほうがやっぱり上なのかね?

320:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 01:44:44 fQ8WzOm6O
>>319
学区三番手で、普通科は千葉市民しか受けられなくて、偏差値も下の市千葉より下だったら薬園台ってなんなんだよって話になるぞ

321:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 02:01:50 Dg05Bb+LO
>>320
今年は薬園台の実績としては、薬園台史上最高だからね。
薬高の先生達も今春卒業した3年生には早くから期待していたらしいし、
今、発売されてるサンデー毎日の「この10年で実績が伸びた350高校」で
10年前(1999年)のマーチ以上の難関私大の合格者と比べて今年の実績は104名増加してるとのこと。
まぁ以前の実績が、もっと悪かったってことだけど・・(汗)

あれだけ、長年に渡って、実績・実力が伴わないのに、翌年用の予想偏差値で優遇されれば
その偏差値の数字に騙されて進学する受験生も居る訳で、嘘が本当になってきたということだよね。

322:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 05:25:11 PnjApbaR0
>>321
薬園台史上最高は嘘だろ?
千葉大のみか?

323:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 08:17:45 TSynIJYu0
俺の記憶だと、昭和60年代の薬園台の実績は良かったと思う。
人数までは覚えていない。

324:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 08:49:23 Dg05Bb+LO
昭和60年代でも千葉大学は15人前後で良くない。(千葉東、木更津が50名前後、県船橋、佐倉が40名前後。木更津は昭和60年代が全盛。)
良かったのは既に翌年入試用の予想偏差値。

325:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 12:40:03 TSynIJYu0
>>324
薬園台に詳しいね。
昭和60年代は毎年東京一工にポツポツいて、国医もいた。
旧帝も間違いなく複数いたよ。
あの頃は国立に受かれば新聞に出ていた。

慶応は一桁かな。
早稲田はかなりいた。
男は170人くらいだったから、上位組の進学先はだいたいわかる。

326:千葉も私学への助成金は廃止で良いと思う
09/04/24 15:43:53 YK5BV0o80
<私学助成>栃木県が10年度から廃止 財政悪化で
4月24日2時30分配信 毎日新聞

栃木県が2010年度から、私立学校に出していた補助金を廃止する方針を固めたことが23日分かった。
これまでは児童、生徒ら1人当たり年1万1500円を県単独の補助金として計上し、09年度は約6億円を支給する。
自治体の中には財政悪化に伴い、私学への補助金を削減する動きが出ているが、日本私立中学高等学校連合会は「廃止は聞いたことがない」と話している。


 県によると、同県内の私学204校・園が09年度に受ける助成費は、国庫支出金と地方交付税相当分を含め総額約131億5100万円。県単独分の6億円は全体の約4.5%にあたる。
だが、景気低迷などに伴う財政悪化で、同県は09年度以降、毎年300億円以上の財源不足が生じる見通しで、補助金廃止を決めたという。


 県は「財政健全化のためには聖域なく見直すことが必要。
(補助金廃止は)やむを得ない」と話し、反発が予想される私学側と本格的な調整に入る。【葛西大博】


327:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 16:14:15 SkgJBkHo0
公立か私立か分かりませんが、バッグとハイソックスに自由の女神の刺繍のある
学校(恐らく東葛飾地区)ってどこでしょうか?どなたかご存じでしたら・・


328:実名攻撃大好きKITTY
09/04/24 16:49:52 atmB7a/G0
それイーストボーイじゃね?

329:実名攻撃大好きKITTY
09/04/25 08:48:26 3r/RM+1c0
このスレの住人ってどうゆう層が多いの。
年代、学歴と。

330:実名攻撃大好きKITTY
09/04/25 08:56:07 68IubwslO
誰か県船のwikiの著名な出身者の項目がどっかのバカに荒らされてるから直せる人は直しといて

331:実名攻撃大好きKITTY
09/04/25 15:49:32 d8Y707na0
>>329
学歴好きのおっさん達
当人が大したことないのは言うまでもない

332:実名攻撃大好きKITTY
09/04/26 09:35:38 mkqG3aGW0
凋落した高校を挙げるスレッド
スレリンク(ojyuken板)

333:実名攻撃大好きKITTY
09/04/26 18:13:49 tn/yySD40
校地は長方形や長方形を組み合わせた形であるべき。
畑のつぎはぎのような校地は改修せよ。
校舎は南向きが望ましい。

334:実名攻撃大好きKITTY
09/04/26 18:18:57 7FGg75giO
千葉県の進学指導重点校の選定の基準って意味不明だよな
公立トップの県千葉と旧藩校の佐倉と言う一番目と二番目位に保護しなきゃいけないところが対象外で、佐原が選定対象とか
都立にならうなら

進学指導重点校
県千葉、東葛、県船、千葉東、佐倉、長生、木更津

進学指導特別推進校
市千葉、薬園台、県柏、佐原、成東

が妥当

335:実名攻撃大好きKITTY
09/04/26 20:46:01 TH56/68y0
薬園台は今年度も多少期待出来るかも。

夏休みに校舎の改築で文化祭の準備が出来なくなったらしい。
毎年3年も夏休みは文化祭の準備に追われて受験勉強
どころではなかったから・・・。

今年は少しは受験勉強に専念出来るのでは?と期待してます。



336:実名攻撃大好きKITTY
09/04/26 21:25:40 yoecF3Bf0
>>334
激しく同意。

337:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 04:59:53 1j010IzWO
>>334
安房南高校の昭和初期建築の高等女学校時代の旧校舎が「県指定」の有形文化財に指定された時にも
なぜ佐倉高校の明治時代の旧制中学の旧校舎を文化財指定せずに、安房南の昭和時代のものが?と思った。
(かなり遅れて、最近、「県」を飛び越えて「国」が有形文化財指定したけど)


おそらく、校舎については、後発の大正や昭和に「県」が建てた校舎が老朽化して
立て替えをせざるをえなくなっていくなか、佐倉の旧校舎は「旧藩主」からの寄付で建てられたとのことで
建築様式のお金のかけ方が桁違いで、丈夫さ長持ち加減からして差が歴然。

でも、これは後から「県」が建てた校舎がボロくなっていく中、もっと古い「藩主」が建てた校舎が丈夫で
立派に現役というのは「県」としては、恥ずかしいし、肩身が狭く、
「文化財指定」時に不遇を被ったんじゃないかな?


だから、国レベルや客観的に見たら旧藩校は保護されるべきと思うけど
千葉県レベルでは逆に不遇を被ってることも有るような…。

338:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 05:09:42 1j010IzWO
要は、千葉県は「器が小さい」ということね。

339:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 09:21:42 ViKBK/rc0
今後、県立で建て替え計画ってあるの?
あれば古い建造物残すのかな。
木造建築の学校はさすがにないか。

340:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 11:36:19 1j010IzWO
「県」の器が小さくて立て替えや補修をしてくれなくても
幸い平成になってから「国」から登録有形文化財に指定されたから、補修などが必要な時は
多少、国が援助してくれたり文化財として守ってくれることになったんじゃないかな?

341:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 19:35:41 zBPrTwwdO
渋幕は実績いいけど
教育機関としてはいかがなものかね

342:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 21:42:18 G7ZDN4PG0
↑その根拠は?

343:実名攻撃大好きKITTY
09/04/27 23:10:20 V5LyVkMyO
>>327
それJKに人気のイーストボーイなんじゃない?公立の学校はバックや靴下等自由だから、イーストボーイを持ってる子多いよ。

344:実名攻撃大好きKITTY
09/04/28 21:11:19 a/A+vTrT0
重点校はもっと実績を上げられそうな高校を選んだんじゃない?
千葉県の学校は偏差値の割に異様に実績低い
でも県千葉や佐倉は相応のいい実績出してるしね
千葉県の進学指導重点校は東京と違って特別なことはしないし、
ただ補習を増やす大儀名文ができるぐらいで、重点校指定自体大して意味がないと思う

でも一応指定しといてもいいと思うけどなあ
少しずれてるのかな

345:実名攻撃大好きKITTY
09/04/28 21:44:15 htYW6a7bO
>>344
東京の公立も大して変わらないよ
例えば同偏差値帯でも
都立重点校 西≦県千葉、青山≦佐倉
都立特別推進校 新宿=市千葉
だし
偏差値の割に悪く見えるのは東京一工医学部の層を首都圏は都内の国私立に奪われてるからだし


ただ現状の千葉県の進学指導重点校の取り組みが糞なのは同意
選定校の再選考とともにそこも改善して欲しい

346:実名攻撃大好きKITTY
09/04/28 23:04:37 HUfNZvn1O
少なくとも9学区あるうち、各学区に一校は進学指導重点校はおくべきだな。
今は4学区と6学区には無いから、4学区と6学区の受験生で進学重点校に行こうと思っても
わざわざ学区外へ行く選択肢しか与えられてない。
そういう意味でも佐倉は指定されるべきと思う。


347:実名攻撃大好きKITTY
09/04/29 00:48:02 qCihnYLH0
進路指導重点校もいいけど、まずは入試における内申書の比重を
小さくして欲しい。

348:実名攻撃大好きKITTY
09/04/29 01:07:30 6rtS327yO
小さくっていうか内申なんて無しか遅刻欠席の数だけでいいよ

349:実名攻撃大好きKITTY
09/04/29 01:36:07 gXbfK6MTO
今思うと、5段階評価の3年間平均内申点が33(社会5、他主要4科目4、実技オール3、クラス書記、委員会委員長)
で、よく市立千葉受かったよなと思う。
今だったら、検見川でもうからんだろうに。。

350:実名攻撃大好きKITTY
09/04/29 15:57:25 2ZZpYf2t0
結局、今年の難しくなった入試で、内申点の比重はどんなもんだったんでしょ?

351:実名攻撃大好きKITTY
09/04/29 22:18:50 gXbfK6MTO
短パン

352:実名攻撃大好きKITTY
09/04/30 22:18:04 OPTyQ45E0
■■早稲田大学 : 東京都市大学■■
      共同大学院設立 

URLリンク(www.waseda.jp)
◆21世紀を見据えた画期的な提携◆


353:実名攻撃大好きKITTY
09/05/01 09:54:59 YWc+B3bqO
馬鹿な女はくだらないワイドショーやスイーツ特集でも喜んで見てればいい

受験は母親ではなく父親の言う事を聞け
くだらないテレビ番組、雑誌ばかり見てる母親の言う事なんて聞いてはいけない 子供が馬鹿になる

354:実名攻撃大好きKITTY
09/05/02 17:12:02 C7/4k3N20
サンデー毎日2009.04.26   週刊朝日2009.04.
■「旧帝一工早慶」合格者数(2009年)  
----∥卒業∥東|京|東|一|国∥小∥割-∥旧∥小-∥割--∥早∥慶∥割-∥合∥割-- 
----∥生数∥大|大|工|橋|医∥計∥-合∥帝∥-計∥--合∥稲∥応∥-合∥計∥--合
======= ========================== ============== ==================
県立千葉∥-322∥27|-4|20|-6|26∥82∥25.5∥19∥101∥31.4∥172∥101∥374∥116%
渋谷幕張∥-342∥28|--|-5|-9|25∥67∥19.6∥14∥-81∥23.7∥155∥117∥353∥103%
------------------------------------------------------------
東葛高校∥-314∥-5|-3|-7|-4|-4∥23∥-7.3∥-9∥-32∥10.2∥113∥-55∥200∥64%
市川高校∥-406∥-4|-1|-5|-1|-5∥16∥-3.9∥12∥-28∥-6.9∥113∥-67∥208∥51%
------------------------------------------------------------
県立船橋∥-323∥-2|-1|-8|-7|-3∥21∥-6.5∥-5∥-26∥-8.0∥-96∥-38∥160∥49%
東邦大附∥-366∥-4|--|11|-2|11∥27∥-7.4∥12∥-39∥10.7∥-74∥-50∥163∥45%
昭和秀英∥-227∥-1|--|-4|-1|-3∥-9∥-4.0∥-4∥-13∥-5.7∥-60∥-30∥103∥45%
千葉東高∥-324∥-1|-1|-4|-1|-6∥13∥-4.0∥13∥-26∥-8.0∥-67∥-28∥121∥37%


355:実名攻撃大好きKITTY
09/05/03 09:30:43 0WpCJFCuO
URLリンク(www.binbiya.com)

356:実名攻撃大好きKITTY
09/05/06 11:30:17 iaUZK/5V0
>>354 一部修正した
            中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)
☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、)/319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、)/342=105%
------------------------------------------------------------------------
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=-51%
------------------------------------------------------------------------
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=-47%
★東邦大附168(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=-38%


357:実名攻撃大好きKITTY
09/05/06 14:58:45 SfkW5iuf0
>>356上智足すとこんな感じ
 
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%

358:実名攻撃大好きKITTY
09/05/06 16:22:50 xKanVYUh0
一橋大@サンデー毎日2009.04.12,19,26、週刊朝日2009.04.10、高校公式HP 判明率:94.7%

16人:桐朋  15人:学附、国立、海城  14人:日比谷  13人:西  12人:聖光
11人:土浦第一、旭丘  10人:仙台第二、渋幕、筑附、熊本  9人:開成、横浜翠嵐
8人:札幌北、戸山、城北(私立)、巣鴨、浅野、栄光
7人:宇都宮、船橋(県立)、立川、八王子東、早稲田、駒場東邦、湘南、岡崎、甲陽、
   愛光、修猷館、ラ・サール
6人:浦和(県立)、千葉(県立)、女子学院、韮山、明和、一宮、東海、六甲、久留米大付設、鶴丸
5人:秋田、江戸川学園取手、頌栄女子学院、暁星、渋渋、柏陽、菊里、高田(三重)、広島学院
4人:札幌南、栃木、春日部、川越女子、大宮、東葛飾、筑駒、麻布、芝、国学院大久我山、
   豊島岡女子、武蔵(私立)、横浜共立学園、桐蔭学園、サレジオ、逗子開成、桐蔭学園中教、
   新潟、高岡、岐阜、静岡、神戸、高松、筑紫丘、福大附大濠、昭和薬科大附
3人:札幌東、札幌西、室蘭栄、函館ラ・サール、北嶺、竹園、清真学園、大田原、前橋女子、
   熊谷、浦和第一女子、佐倉、桜蔭、世田谷学園、国際基督教大、川和、小田原、
   国際情報、富山、藤島、上田、飯田、刈谷、向陽(愛知)、滝、四日市、大阪星光、長田、
   智弁和歌山、鳥取西、岡山朝日、東筑、明善、大分上野丘
2人:青森、盛岡第一、宮城第一、東北学院、磐城、水戸第一、宇都宮女子、栃木女子、前橋(県立)、
   栄東、城北埼玉、川越東、東邦大付東邦、お茶大附、国分寺、新宿、武蔵(都立)、両国、
   晃華学園、学習院、光塩女子学院、創価、成蹊、横浜雙葉、鎌倉学園、清泉女学院、桐光学園、
   公文国際、新潟南、長岡、金沢泉丘、長野、岐阜北、多治見北、沼津東、富士、藤枝東、津、
   伊勢、彦根東、池附、小野、灘、畝傍、西大和、岡山白陵、広島大附福山、ノートルダム清心、
   修道、丸亀、土佐、西南学院、青雲

佐倉って一橋3なんだね。

359:実名攻撃大好きKITTY
09/05/06 16:26:02 xKanVYUh0
東工大@サンデー毎日2009.04.12,19、週刊朝日2009.04.10、高校公式HP 判明率:93.4%

29人:浅野  24人:西  20人:千葉(県立)  16人:駒場東邦  15人:宇都宮、芝
14人:浦和(県立)、攻玉社  13人:土浦第一、東京工大附  12人:学附、八王子東、横浜翠嵐
11人:大宮、東邦大付東邦  10人:筑附、国立、城北(私立)、桐朋、柏陽
9人:川越、日比谷、海城、世田谷学園、早稲田、武蔵(私立)、桐蔭学園
8人:船橋(県立)、立川  7人:東葛飾、麻布、巣鴨、湘南
6人:札幌北、水戸第一、栃木、西武学園文理、渋幕、戸山、女子学院、高輪、本郷、厚木、サレジオ、
   逗子開成、静岡、東海、久留米大付設
5人:高崎、栄東、市川、小石川、桜蔭、開成、豊島岡女子、横浜緑ヶ丘、栄光、桐光学園、沼津東、
   旭丘、滝、高松、修猷館、熊本
4人:所沢北、城北埼玉、千葉東、芝浦工大柏、昭和学院秀英、筑駒、青山、武蔵(都立)、
   国学院大久我山、穎明館、小田原、横須賀(県立)、聖光、桐蔭学園中教、長野、小倉、鶴丸
3人:秋田、安積、緑岡、江戸川学園取手、熊谷、春日部、佐原、長生、志学館(千葉)、国分寺、
   小山台、鴎友学園女子、成城、武蔵工大付、平塚江南、川崎総合科学、鎌倉学園、公文国際、
   新潟、富山、高岡、金沢泉丘、藤島、松本深志、浜松北、四日市、洛星、大阪星光、大阪桐蔭、
   灘、東大寺、岡山白陵、基町、愛光、福大附大濠、致遠館、弘学館、島原
2人:室蘭栄、盛岡第一、仙台第一、仙台第二、古川学園、横手、鶴岡南、竹園、水城、茗渓学園、前橋(県立)、
   太田、浦和(市立)、春日部共栄、木更津、お茶大附、町田、青山学院、国際基督教大、光陵、
   山手学院、洗足学園、鎌倉女学院、神奈川大付、自修館、富山中部、駿台甲府、伊那北、
   大垣北、韮山、清水東、一宮、岡崎、時習館、菊里、南山、池附、甲陽、岡山朝日、岡山城東、
   広島大附、広島大附福山、修道、広島学院、香川県大手前、新田、土佐、京都(福岡)、筑紫丘、明善、
   鹿島(佐賀)、大分上野丘、ラ・サール


360:実名攻撃大好きKITTY
09/05/06 16:27:11 xKanVYUh0
東工大(>>60の続き)@サンデー毎日2009.04.12,19,26

1人:札幌西、旭川北、帯広柏葉、釧路湖陵、函館ラ・サール、八戸、花巻北、仙台南、東北学院、
   能代、山形東、会津、磐城、福島成蹊、太田第一、下館第一、土浦日大、常総学院、
   宇都宮東、石橋(栃木)、真岡、矢板東、作新学院、國學院大栃木、佐野日大、高崎女子、
   沼田、太田東、浦和第一女子、越谷北、所沢、春日部東、本庄東、武蔵越生、東京成徳大深谷、
   八千代、薬園台、佐倉、成東、成田、麗澤、国府台女子学院、専修大松戸、八千代松陰、
   暁星国際、東京学館、市原中央、東大附、上野、北多摩、小松川、竹早、三鷹、目黒(都立)、両国、
   大妻、共立女子、暁星、明治大付明治、頌栄女子学院、國學院、晃華学園、桐朋女子、跡見学園、
   桜丘、順天、青稜、日大第三、光塩女子学院、佼成学園、日大第二、淑徳、富士見、帝京大、雙葉、
   啓明学園、桜美林、錦城、創価、拓殖大第一、吉祥女子、成蹊、芝浦工業大、希望ヶ丘、川和、
   相模原(県立)、秦野、伊志田、大和、金沢(神奈川)、海老名、相模大野、平塚学園、北鎌倉女子学園、
   藤嶺学園藤沢、森村学園、新潟南、新発田、長岡、高田(新潟)、新潟第一、魚津、星稜(石川)、
   高志、武生、韮崎、甲府南、都留、吉田(山梨)、長野西、諏訪青陵、飯田、岐阜、岐阜北、斐太、
   御殿場南、富士、藤枝東、掛川西、磐田南、浜松西、静岡市立、静岡聖光、藤枝明誠、
   名古屋大附、瑞陵、松蔭、刈谷、西尾、豊田西、名城大付、春日丘(愛知)、桑名、暁、鈴鹿、
   高田(三重)、膳所、彦根東、堀川、京都成章、洛南、生野、履正社、明星、清風、滝川、郡山、帝塚山、
   西大和、桐蔭(和歌山)、田辺、智弁和歌山、松江北、出雲、倉敷南、岡山、広島国泰寺、尾道北、
   徳山、宇部、丸亀、今治西、松山東、済美平成、福岡、福岡中央、東筑紫学園、西南学院、
   唐津東、大村、済々黌、真和、大分東明、延岡、宮崎西、加治木、池田学園池田、開邦、球陽、沖縄尚学




361:実名攻撃大好きKITTY
09/05/08 03:48:28 /sLnza8P0
「学校群廃止・12学区制採用」5年目。木更津は県千葉と学区が別れ戦後最盛期。小金は創立以来の最盛期。
千葉女子と千葉東の立場が、この頃(1980年前後)逆転し、この後、千葉女子の大凋落が始まる。

■1986年春(今から23年前)千葉大学合格者数・全国順位
①木更津(千葉)53
②両国高(東京)47
③佐倉高(千葉)45
④県船橋(千葉)40
⑤千葉女(千葉)38
⑤千葉東(千葉)38
⑦市千葉(千葉)34
⑧東葛飾(千葉)29
⑧小金高(千葉)29
⑩県千葉(千葉)28
⑪長生高(千葉)26
⑪薬園台(千葉)26
⑬春日部(埼玉)25
⑭市川高(千葉)24
⑮国府台(千葉)23
⑯小石川(東京)21
⑰千葉南(千葉)20
⑱沼津東(静岡)19
⑱八千代(千葉)19
⑳船橋東(千葉)18
⑳白?高(東京)18
⑳城東高(東京)18

(ソース:週刊読売1986年3月30日号)

362:実名攻撃大好きKITTY
09/05/08 03:58:41 /sLnza8P0
「⑳白?高(東京)18」 の「?」は環境依存文字。
白鴎高。本来は[の中は「メ」ではなく「品」。


363:実名攻撃大好きKITTY
09/05/08 10:11:00 2iWYgbtj0
>>297
>>361

364:実名攻撃大好きKITTY
09/05/09 17:36:05 1z8sfoIV0
森田健作私学助成とかふざけんな粕

365:実名攻撃大好きKITTY
09/05/11 05:26:21 BV6BPVeJO
群馬県は私学助成はゼロになったのに、逆だね。

366:実名攻撃大好きKITTY
09/05/11 12:54:24 1FTW+YWL0
千葉県は公立と私立がもちつもたれつだから。

367:実名攻撃大好きKITTY
09/05/11 18:58:03 bXMKwKKT0
2009年 京都大学医学部医学科
22名 灘
11名 洛南
 9名 東大寺学園
 7名 洛星
 6名 四天王寺
 5名 大阪星光学院、甲陽学院
 4名 高田(三重)
 3名 久留米大附設
 2名 大手前、高槻、清風、清風南海、六甲、ラ・サール
 1名 千葉(県立)、開成、成蹊、聖光学院、栄光学園、藤島、諏訪青陵、松本深志、東海、
     四日市、京教大附属、堀川、大教大天王寺、三国丘、淳心学院、神戸女学院、
     岡山朝日、岡山城東、広島学院、徳島市立、高松、丸亀、高知学芸、脇町

2009年 大阪大学医学部医学科
12名 東大寺学園
10名 大阪星光学院
 8名 灘
 4名 高槻、洛星、西大和学園
 3名 四天王寺、甲陽学院、洛南、広島学院、ラ・サール
 2名 清風南海、帝塚山、智弁和歌山、愛光
 1名 函館ラ・サール、開成、渋谷幕張、佐久長聖、甲府第一、高岡、
     金沢大附属、岐阜、東海、大教大池田、北野、天王寺、神戸女学院、須磨学園、
     賢明女子学院、奈良、岡山操山、徳島文理、広大福山、徳島市立




368:実名攻撃大好きKITTY
09/05/15 05:08:32 pyj0xmKa0
■市進公開模試・合格可能性80%偏差値(普通科)
市販の「2010年度・市進高校受験ガイド」より

65、県千葉
64、
63、県船橋
62、東葛飾
61、千葉東
60、
59、佐倉
58、市千葉、薬園台
57、
56、
55、八千代、長生、木更津
54、船橋東、県柏
53、
52、市稲毛
51、小金、佐原
50、鎌ケ谷、成田国際
49、千葉西
48、柏南
47、国府台
46、千葉女子、千葉南、松戸国際、成東、君津
45、
44、検見川、津田沼、柏中央、匝瑳
43、柏の葉
42、磯辺、国分、東金
41、
40、船橋西、習志野、我孫子

369:実名攻撃大好きKITTY
09/05/15 05:23:02 pyj0xmKa0
「市進高校受験ガイド」2009年度版→2010年度版の変化

偏差値が1アップした高校。
市千葉、船橋東、鎌ケ谷、千葉西、国府台、東金

偏差値が1ダウンした高校。
県船橋、県柏、市稲毛、千葉女子、千葉南、柏中央、柏の葉、習志野、我孫子

370:実名攻撃大好きKITTY
09/05/15 14:52:47 DLmM1Nq9O
毎年、まとまったサンプル数を追跡調査してる市進などの偏差値は
毎年、わずかな変化が多くて、数年重ねると序列の変化も信頼に足りるけど、

ネットで貼りまくって垂れ流してるmomotaroの偏差値ランキングは5年くらい変化無し。
何模試の受験者のサンプルによってなのかもmomotaroの偏差値表は謎。

371:実名攻撃大好きKITTY
09/05/15 21:36:12 KjdA87510
市進の追跡調査もどうかと思うぞ。

372:実名攻撃大好きKITTY
09/05/15 22:30:44 DLmM1Nq9O
まぁサンプルの出所や、数字の根拠が全く解らないよりかはマシ。

373:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 00:43:29 +YGImYLw0
鎌ヶ谷がやっと進学補習始めてくれた

374:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 05:16:21 Du7Oi7Qc0
■最近4年間の「東京大学合格者数の推移」 
(高校名、06年→07年→08年→09年=合計数の順)
①県千葉、23→20→19→27=89(平均22.3人)
②東葛飾、4→9→4→5=22(平均5.5人)
③県船橋、2→4→4→2=12(平均3.0人)
④佐倉高、4→2→2→1=9(平均2.3人)
⑤千葉東、1→0→4→1=6(平均1.5人)
⑥長生高、1→2→1→0=4(平均1.0人)
⑦安房高、1→0→1→0=2(平均0.5人)
⑧佐原高、0→0→1→0=1(平均0.3人)
⑧千大宮、0→0→1→0=1(平均0.3人)
⑧八千代、0→0→1→0=1(平均0.3人)
⑧成東高、0→0→1→0=1(平均0.3人)
⑧薬園台、0→0→1→0=1(平均0.3人)
⑧市銚子、0→1→0→0=1(平均0.3人)
⑧木更津、1→0→0→0=1(平均0.3人)
⑧匝瑳高、1→0→0→0=1(平均0.3人) 

備考:千大宮=千葉大宮高校

375:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 11:40:40 xmKDYvh+0
千葉県(公立高校)偏差値  家庭教師のジャンプ

72 ・千葉高校
71 ・船橋高校 ・東葛飾高校
70
69 ・千葉東高校
68
67 ・薬園台高校
66 ・佐倉高校 ・柏高校
65
64 ・船橋東高校 ・長生高校 ・長生高校 ・木更津高校
63 ・小金高校
62 ・八千代高校 ・佐原高校 ・市立稲毛高校
61 ・鎌ヶ谷高校 ・千葉女子高校
60 ・幕張総合高校 ・成田国際高校
59 ・成東高校 ・国府台高校 ・柏南高校
58 ・千葉西高校 ・君津高校
57 ・検見川高校 ・検見川高校 ・千葉南
56 ・松戸国際高校 ・津田沼高校 ・匝瑳高校 ・国分高校 ・柏中央高校 ・安房高校 ・我孫子高校
55 ・船橋西高校 ・東金高校 ・市立銚子高校 ・磯辺高校


376:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 11:47:26 vB75uuYO0
【首都圏高校の旧帝大合格数2009】4人以上 4月末まで判明分
◆北海道大学(2,632人)
9人 ○逗子開成(神奈川)
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 西(東京)
6人 浦和・県立,浦和第一女子(埼玉)
5人 大宮,春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、国立,○海城(東京)、横須賀,○浅野(神奈川)
4人 ○城北埼玉(埼玉)、○市川(千葉)、◇東京学芸大附,八王子東,○麻布,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)、神奈川総合,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,608人)
  浦和・県立(埼玉)16
  国立(東京)    10
○開成(東京)    10
○浅野(神奈川)   10
9人 川越・県立(埼玉)、八王子東(東京)
8人 ○栄東(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○城北(東京)
7人 熊谷(埼玉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦(東京)
6人 春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○巣鴨,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
5人 ○開智,○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、○攻玉社,○渋谷教育学園渋谷,○武蔵(東京)、○栄光学園,○桐光学園(神奈川)
4人 浦和第一女子(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○鴎友学園女子(東京)、○聖光学院,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,235人)
5人 ○サレジオ学院(神奈川)
◆京都大学(2,927人)
8人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,○開成,○城北(東京)
5人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
4人 千葉・県立(千葉)
◆大阪大学(3,512人)
8人 千葉・県立(千葉)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
4人 ◇東京学芸大附(東京)
※九州大学は4人以上合格の高校が無かった

377:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 11:48:53 xmKDYvh+0
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)

☆県千葉381(東京27、京4、地帝20、東工19、一橋-7、国医26、早176、慶102)/319=119%
★渋幕張358(東京28、京0、地帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/342=105%
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
☆東葛飾204(東京-5、京3、地帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/325=63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学208(東京-4、京1、地帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/406=51%
☆県船橋164(東京-2、京1、地帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/323=51%
------------------------------------------------------------------------
★昭秀英111(東京-1、京0、地帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/227=49%
★東邦附168(東京-4、京0、地帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/366=46%
------------------------------------------------------------------------
☆千葉東124(東京-1、京1、地帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/324=38%




378:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 11:52:53 u1ESpDrM0
>>377上智足すとこんな感じ
 
中学受験ガイド「市進出版」& 各校HPより
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%

379:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 12:06:13 xmKDYvh+0
>>378
  上智いらね

  上智足すなら 理科大、ICU、駅弁国大も足せ

380:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 16:06:01 Du7Oi7Qc0
>>375
そのジャンプのサイト、もう4年くらい更新されてない。
第一、千葉の高校受験生は殆ど市進、進研、総進のうちのどれかの模試を受けたという人が
殆どだろうけど、ジャンプ出身の人なんて周りにほぼ居ない。
これも充分なサンプルや数字の根拠が不明な偏差値。

381:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 18:59:39 JJd2Uw1U0
進学研究会『Vもぎ』合格可能性60% (11月)
渋谷幕張 70~72 私立
市川高校 69~71 私立
千葉高校 68~70 県立
東邦東邦 68~70 私立
昭和秀英 67~69 私立
東葛飾高 65~67 県立
千葉東高 65~67 県立
船橋高校 64~68 県立
芝工大柏 64~66 私立
佐倉高校 62~64 県立
日大習志 62~64 私立
専大松戸 61~67 私立
長生高校 61~65 県立
成田高校 61~65 私立
薬園台高 59~64 県立
八千代松 57~66 私立
 
進学研究会のVもぎが一番受けられてるんじゃない?

382:実名攻撃大好きKITTY
09/05/17 19:05:13 Du7Oi7Qc0
>>381
進研が一番受けられていて、偏差値60以上の上位校は市進が一番追跡調査のサンプルが多い。

ただ>>381のコピペはよく貼られるけど、5教科偏差値の公立と、
3教科が中心の私立は別々に分けるべき。

383:実名攻撃大好きKITTY
09/05/18 08:47:18 +dYNN2Bo0
進学研究会『Vもぎ』合格可能性60% (11月)
渋谷幕張 70~72 私立
市川高校 69~71 私立
千葉高校 68~70 県立
東邦東邦 68~70 私立
昭和秀英 67~69 私立
東葛飾高 65~67 県立
千葉東高 65~67 県立
船橋高校 64~68 県立
芝工大柏 64~66 私立
佐倉高校 62~64 県立
日大習志 62~64 私立
専大松戸 61~67 私立
長生高校 61~65 県立
木更津高 61~63 県立
成田高校 61~65 私立
市立千葉 60~63 市立
薬園台高 59~64 県立
八千代松 57~66 私立

384:実名攻撃大好きKITTY
09/05/18 08:52:04 +dYNN2Bo0
>>383
市千葉はVもぎと市進どっちがちかいの?
偏差値の数値じゃなくて、相対的な位置の事教えて。
それ言うと薬園台もわからないから教えて。

385:実名攻撃大好きKITTY
09/05/19 16:15:41 cWOBqdJ30
g

386:実名攻撃大好きKITTY
09/05/20 05:29:11 Bxa12LS/0
■総進もぎ・合格可能性60%偏差値(2010年度受験用)
70、県千葉
69、県船橋
68、千葉東、東葛飾
67、佐倉
66、薬園台
65、木更津
64、市千葉、県柏、木更津
63、八千代、船橋東
62、稲毛
61、小金
60、幕張総合、鎌ケ谷、柏南、成田国際、佐原、
59、
58、千葉女子、千葉西、国府台、成東
57、千葉南、津田沼、安房
56、匝瑳
55、検見川、松戸国際、国分、柏中央、君津
54、習志野、柏の葉、佐原白楊、
53、千葉北、船橋西、船橋芝山、市銚子、東金
52、磯辺、市川東、松戸六実、
51、千城台、我孫子、大多喜
50、土気、成田北、茂原、袖ケ浦
49、若松、八千代東
48、柏陵、四街道
47、柏井、実籾、市船橋、県松戸、流山おおたかの森、長狭
46、市原八幡
45、市松戸、冨里、県銚子、京葉


387:実名攻撃大好きKITTY
09/05/20 05:42:19 Bxa12LS/0
■総進もぎ・合格可能性60%偏差値(2010年度受験用)
70、県千葉
69、県船橋
68、千葉東、東葛飾
67、佐倉
66、薬園台
65、木更津
64、市千葉、県柏、長生
63、八千代、船橋東
62、稲毛
61、小金
60、幕張総合、鎌ケ谷、柏南、成田国際、佐原、
59、
58、千葉女子、千葉西、国府台、成東
57、千葉南、津田沼、安房
56、匝瑳
55、検見川、松戸国際、国分、柏中央、君津
54、習志野、柏の葉、佐原白楊、
53、千葉北、船橋西、船橋芝山、市銚子、東金
52、磯辺、市川東、松戸六実、
51、千城台、我孫子、大多喜
50、土気、成田北、茂原、袖ケ浦
49、若松、八千代東
48、柏陵、四街道
47、柏井、実籾、市船橋、県松戸、流山おおたかの森、長狭
46、市原八幡
45、市松戸、冨里、県銚子、京葉


388:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 08:46:58 AvWFzPT20
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)   佐倉判明 

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
★東邦大附169(東京-4京0、地旧帝14、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
-----------------------------------------------------------------------
★芝工大柏-55(東京-0、京1、地旧帝2、東工-4、一橋-1、国医-0、早-33、慶-14)/卒業生276=-20%
☆県立佐倉-46(東京-1、京0、地旧帝-1、東工-1、一橋-0、国医-0、早-31、慶-12)/卒業生325=-14%


389:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 09:46:59 AvWFzPT20
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)   佐倉訂正

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
★東邦大附169(東京-4、京0、地旧帝14、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
-----------------------------------------------------------------------
☆県立佐倉-73(東京-1、京0、地旧帝-1、東工-1、一橋-3、国医-0、早-47、慶-20)/卒業生325=-22%
★芝工大柏-55(東京-0、京1、地旧帝-2、東工-4、一橋-1、国医-0、早-33、慶-14)/卒業生276=-20%
★専大松戸-53(東京-0、京0、地旧帝-1、東工-1、一橋-0、国医-0、早-33、慶-18)/卒業生450=-11%



390:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 10:22:17 IxPhB4420
まだ違ってるぞ。>>191参照のこと

391:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 11:40:28 V2L7d9sqO
佐倉の卒業生数、市進の高校受験ガイドやサンデー毎日では317名。
325名のソースは?

392:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 12:09:46 JFewXhS90
>>391
分かってるんだったら自分で直せよ。
多分>>389は統括をこぴって佐倉作ったから
そのまま計算してしまっただけの話しだろ。


393:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 12:18:28 V2L7d9sqO
項目名はともかく、卒業生数まで他校のコピペとは・・。
携帯からなので、自分では作り直しかねます。

394:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 12:36:53 0tZPMj440
マーチ狙いなら薬園台

395:実名攻撃大好きKITTY
09/05/21 16:03:15 JFewXhS90
■「旧帝一工国医&早慶」延合格率(2009年春)   佐倉訂正

☆県立千葉369(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95)/ 卒業生319=116%
★渋谷幕張358(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120)/ 卒業生342=105%
-------------------------------------------------------------------100%   
☆県東葛飾204(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59)/ 卒業生325=-63%
------------------------------------------------------------------------
★市川学園208(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67)/ 卒業生406=-51%
☆県立船橋164(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38)/ 卒業生323=-51%
------------------------------------------------------------------- 50%   
★昭和秀英107(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33)/ 卒業生227=-47%
★東邦大附169(東京-4、京0、地旧帝14、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52)/ 卒業生366=-46%
------------------------------------------------------------------------
☆県千葉東124(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27)/ 卒業生324=-38%
-----------------------------------------------------------------------
☆県立佐倉-75(東京-1、京0、地旧帝-1、東工-1、一橋-3、国医-2、早-47、慶-20)/卒業生317=-24%
★芝工大柏-55(東京-0、京1、地旧帝-2、東工-4、一橋-1、国医-0、早-33、慶-14)/卒業生276=-20%
★専大松戸-53(東京-0、京0、地旧帝-1、東工-1、一橋-0、国医-0、早-33、慶-18)/卒業生450=-11%

396:実名攻撃大好きKITTY
09/05/22 19:13:30 Wy9kWpHF0
千葉県公立高校の今年の入試平均発表された。
5教科合計222.9点だって。
総進のページ
URLリンク(www.soshintosho.com)

397:実名攻撃大好きKITTY
09/05/22 23:58:48 PgwwCO++O
>>396
昔と比べたら全般的に難しくなったの?

398:実名攻撃大好きKITTY
09/05/23 00:10:19 WvhYCY9pO
昔は320点くらいが平均だった年が多かったから、それに比べると、今年は約100点低かった

399:実名攻撃大好きKITTY
09/05/23 06:06:52 9vdcQGx30
>>397
昔というかここ2年間だよ。
過去5年間の公立高校入試平均点
H17 H18 H19 H20 H21
306.9 303.0 292.7 265.1 222.9


400:実名攻撃大好きKITTY
09/05/23 06:10:33 9vdcQGx30
過去5年間の公立高校入試平均点
H17→H18→H19→H20→H21
306.9→303.0→292.7→265.1→222.9

401:実名攻撃大好きKITTY
09/05/23 08:54:02 Gfnf+mh1O
【社会】自由すぎて逆に不人気?千葉県立小金高、私服→制服再導入へ
スレリンク(newsplus板)

402:実名攻撃大好きKITTY
09/05/23 12:48:09 d1+XqJJlO
今年の問題だと、各校のボーダーラインは何点くらいなんだろうな?

403:実名攻撃大好きKITTY
09/05/23 23:51:13 zevQwBFB0
船高、東葛の400切りはザラです

404:実名攻撃大好きKITTY
09/05/24 08:56:52 D92J5OTs0
>>399,400
こりゃ酷いな・・・。
成績が正規分布をしてない気がする。



405:実名攻撃大好きKITTY
09/05/24 09:47:49 Cbtz14U80
>>404
標準偏差は変わってないが。
多分18年入試受験して400点取った子に
今年の問題とかしたら300~330点位しか取れない子も多いと思う。

ただ記述問題やってた子は20~40点程度の落ち込みぐらいかな。

ただ今年の問題の様な記述問題対策をして受験に望めば平均点は
少しは上昇すると思うけど。



406:実名攻撃大好きKITTY
09/05/24 09:49:19 Cbtz14U80
>ただ記述問題やってた子は20~40点程度の落ち込みぐらいかな。
記述問題対策やってた子はの間違え

407:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 05:15:04 SvlHgQx20
■関東地区・旧帝国大学(東京大)、旧官立大学(一橋、東京工業、筑波、千葉)合格者数
①県千葉、計96(東京27、一橋6、東京工業20、筑波13、千葉30)
②県船橋、計76(東京2、一橋7、東京工業8、筑波17、千葉42)
③千葉東、計76(東京1、一橋1、東京工業4、筑波9、千葉61)
④東葛飾、計65(東京5、一橋4、東京工業7、筑波19、千葉30)
⑤佐倉高、計51(東京1、一橋3、東京工業1、筑波7、千葉39)
⑥長生高、計49(東京0、一橋0、東京工業3、筑波5、千葉41)
⑦木更津、計29(東京0、一橋0、東京工業2、筑波2、千葉25)
⑧佐原高、計26(東京0、一橋0、東京工業3、筑波6、千葉17)
⑨薬園台、計25(東京0、一橋0、東京工業1、筑波2、千葉22)
⑩市千葉、計18(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉17)
⑪成東高、計17(東京0、一橋0、東京工業1、筑波0、千葉16)
⑫匝瑳高、計14(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉13)
⑬県立柏、計12(東京0、一橋0、東京工業0、筑波5、千葉7)
⑭船橋東、計12(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉11)
⑮稲毛高、計11(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉11)
⑯幕総合、計10(東京0、一橋0、東京工業0、筑波4、千葉6)
⑰八千代、計9(東京0、一橋0、東京工業1、筑波1、千葉7)
⑱市銚子、計8(東京0、一橋1、東京工業0、筑波0、千葉7)
⑲小金高、計6(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉5)
⑲鎌ケ谷、計6(東京0、一橋0、東京工業0、筑波1、千葉5)
21千葉女、計3(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉3)
21国府台、計3(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉3)
23津田沼、計2(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉2)
23東金高、計2(東京0、一橋0、東京工業0、筑波0、千葉2)

ソース:2010年入試用・市進高校受験ガイド(市立銚子のみ市進ガイドに載ってない為、同校HPより)

408:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 05:40:25 mk4K55inO
安房の、進学指導重点校に指定されて、経費別途措置など優遇措置されてながら
現時点で(未指定の他の多くの公立校がHP更新・公表をし終えているのに)
HP未更新・未公表は酷い。
もっと千葉県は、他の周辺私立と競合して頑張ってる高校を指定してあげてバックアップしてあげればいいのに。

409:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 07:20:33 4W6BKd4M0
新スレたてました。よろしくお願いします。

「馬鹿でアホでどうしようもない市立船橋ファン」

スレリンク(kyozin板:1-100番)




410:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 13:41:44 ynnN1rsF0
>>407 
東大、一橋、東工大と

つくば、千葉を同列に扱うなんて・・・・・

県船か千葉東関係者か?





411:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 13:51:57 ynnN1rsF0
■「東京一工国医」延合格率  (2009年春)

☆県立千葉---83(東京27、京4、東工20、一橋-6、国医26)/ 卒業生319= 26%
★渋谷幕張---63(東京28、京0、東工-6、一橋10、国医25)/ 卒業生342= 18%
----------------------------------------------
★東邦大附---28(東京-4、京0、東工11、一橋-2、国医11)/ 卒業生366= 7.4%
☆県東葛飾---23(東京-5、京3、東工-7、一橋-4、国医-4)/ 卒業生325= 7.1%
☆県立船橋---21(東京-2、京1、東工-8、一橋-7、国医-3)/ 卒業生323= 6.5%
----------------------------------------------
★昭和秀英---10(東京-1、京0、東工-4、一橋-1、国医-4)/ 卒業生227= 4.4%
☆県千葉東---13(東京-1、京1、東工-4、一橋-1、国医-6)/ 卒業生324= 4.0%
★市川学園---16(東京-4、京1、東工-5、一橋-1、国医-5)/ 卒業生406= 3.9%



412:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 14:30:38 qIfW/a94O
>>410
別に同列に扱ってるわけじゃないだろ
バカか

413:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 20:09:44 2Rz+/kNK0
■「旧帝一工国医早慶上智」延合格率(2009年春)
 
☆県千葉424(東京27、京4、地旧帝19、東工20、一橋-6、国医26、早172、慶-95、上智55)/319=132.9%
★渋幕張398(東京28、京0、地旧帝14、東工-6、一橋10、国医25、早155、慶120、上智40)/342=116.4%
---------------------------------------------------------------------------------100%
☆東葛飾241(東京-5、京3、地旧帝-9、東工-7、一橋-4、国医-4、早113、慶-59、上智37)/325=-74.2%
★市川学265(東京-4、京1、地旧帝12、東工-5、一橋-1、国医-5、早113、慶-67、上智57)/406=-65.3%
★昭秀英138(東京-1、京0、地旧帝-4、東工-4、一橋-1、国医-4、早-60、慶-33、上智31)/227=-60.8%
☆県船橋191(東京-2、京1、地旧帝-5、東工-8、一橋-7、国医-3、早100、慶-38、上智27)/323=-59.1%
★東邦附189(東京-4、京0、地旧帝13、東工11、一橋-2、国医11、早-75、慶-52、上智21)/366=-51.6%
---------------------------------------------------------------------------------50%
☆千葉東145(東京-1、京1、地旧帝13、東工-4、一橋-1、国医-6、早-71、慶-27、上智21)/324=-44.8%

414:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 21:20:15 uT6i/dO80
市川や東邦のガリベンが東葛飾以下って恥ずかしいねw

415:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 21:35:09 mk4K55inO
確かに中高一貫私立生は小4から日能研やらサピに夜遅くまで塾通いして、
ということを考え、10年越しでの結果と考えると気の毒というか可哀想な大学受験の結果とも思える。

416:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 21:38:56 mk4K55inO
9年越しか。

417:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 22:03:09 Eof5c3hq0
中学受験 【日能研R4(80%)結果偏差値(男子)】
 
       渋幕.  市川.  東邦.  秀英
 
1988     57 .  60 .  61 .  45
1989     55 .  56 .  62 .  48
1990     57 .  58 .  62 .  49
1991     59 .  56 .  57 .  54
1992     59 .  57 .  60 .  53
1993     58 .  57 .  61 .  53
1994     62 .  58 .  61 .  53
1995     62 .  56 .  60 .  53
1996     61 .  55 .  59 .  51
1997     61 .  56 .  59 .  51
1998     61 .  54 .  59 .  53
1999     62 .  49 .  59 .  53
2000     63 .  52 .  59 .  52
2001     63 .  53 .  58 .  53
2002     62 .  50 .  58 .  50
2003     61 .  51 .  57 .  51
2004     61 .  51 .  56 .  51
2005     63 .  57 .  58 .  52
2006     63 .  57 .  57 .  53
2007     66 .  57 .  58 .  55
2008     66 .  60 .  61 .  56
2009     68 .  61 .  60 .  60
 
今から10くらい偏差値上がるんでしょ。
逆に当時偏差値50の学校と張り合ってるってどうなの?

418:実名攻撃大好きKITTY
09/05/26 23:21:56 mk4K55inO
データ作成や貼りをしてるのは複数人いるようだけど性格や特徴が見えてくるよね。

公立スレだから公立スレでは【公立高校のみ抜粋して作ってる人】は「県内全県対象」の表で、かつ「一度貼ったら、同一スレには、もう貼らない」。

【私立も混ぜて作る人】は「特定校のみ対象」の表で、「何度も何度も同じスレに繰り返して貼る」、
「エデュなど掲示板やスレッドを越えて至るところに何度も何度も貼る」
という特徴が有るw。

419:実名攻撃大好きKITTY
09/05/27 00:04:04 HSLM5VxkO
安房いつになったら更新するんだよ

420:実名攻撃大好きKITTY
09/05/27 09:25:56 gHlMlzzz0
>>415 中学受験で燃え尽きちゃう子もいるっていうし。

421:実名攻撃大好きKITTY
09/05/27 12:42:39 /taJNbmBO
うち二人中学受験したけど一人目は6年の夏まで水泳やって二人目は6年の春過ぎまで土日もサッカーやって勉強してたの半年くらいだったよ。
もちろん4年から塾にも通ってたけどそんなにガリガリ夜遅くまでやってる時期は長くなかったけど>417の中の2校に収まったよ。
今は高校受験が無い分、二人とも部活にハマって学生生活を楽しんでる。
高校2年秋くらいからまた頑張って欲しいけどね。

422:実名攻撃大好きKITTY
09/05/27 17:35:49 OlYLKgCK0
塾通いしていると言う点では、高校入試のためにといって
小5くらいから塾に通う人もいるし。
中高一貫はがり勉するためというよりは、むしろ適当に
学生生活を楽しむため、という人が多いと思われる。

423:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 01:09:33 WTenCt7Q0
中学受験と高校受験、どっちにするかという問題か。
千葉の場合、公立・私立どっちに行っても、上位校のレベルは似ているし。

424:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 19:19:07 76Ne+tf00
制服が復活し、左傾化に歯止めのかかった小金がこれから一時代を築く!

425:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 19:36:51 SdlH/oRn0
早く東葛、船高にも中等部を作れ!
手遅れになっても知らんぞ。

426:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 19:47:41 V9IkwabS0
>>425
中学なんていらねえよww
県千葉なんて高校の教師まで反対してたのにつくって、失敗しようとしてるんだぞww

427:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 20:06:20 oF50x3c+0
>>426
手のかかる中学生預かるより、
よく勉強する高校生の世話の方がいいよね。

中学作るなら、半分は外部に出す方式にしないと、
レベル下がりそうだ。

428:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 20:09:22 V9IkwabS0
>>427
芸術以外は高校教師が教えるって科目はないみたいだけどね。
試験の日程が高校とズレるもんだから、高校のテスト中に大騒ぎしてるなんてこともよくある。

429:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 22:17:28 H0mHjDph0
>>424
今年また偏差値下がってたよ

430:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 22:36:01 4n2WI9wP0
「重力ピエロ」効果なしですか?

431:実名攻撃大好きKITTY
09/05/28 23:52:43 ro/g3IMOO
重力ピエロも制服が有った時だから。

432:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 04:24:28 nGjuMGbM0
■通学区域トップ5(★は学区外の市町村)
県千葉(千葉市44%、★市原市13%、★木更津市6%、★船橋市5%、★佐倉市5%)トップ5占有率73%(うち学区内44%、学区外29%)
千葉東(千葉市54%、★市原市13%、★四街道市7%、★船橋市3%、★八街市2%)トップ5占有率79%(うち学区内54%、学区外25%)
幕総合(千葉市27%、★市川市10%、★市原市9%、★船橋市8%、★習志野4%) トップ5占有率58%(うち学区内27%、学区外31%)
県船橋(船橋市22%、市川市13%、★千葉市12%、松戸市8%、習志野市7%)   トップ5占有率62%(うち学区内50%、学区外12%)
薬園台(船橋市26%、松戸市17%、市川市14%、習志野市6%、★白井市6%)   トップ5占有率69%(うち学区内63%、学区外 6%)
船橋東(船橋市46%、市川市15%、松戸市6%、八千代市6%、★白井市6%)   トップ5占有率79%(うち学区内54%、学区外25%)
八千代(八千代市20%、★佐倉市16%、習志野市12%、船橋市11%、★千葉市10%)トップ5占有率69%(うち学区内43%、学区外26%)
小金高(松戸市36%、★柏市19%、★流山市16%、★我孫子市6%、市川市5%)  トップ5占有率82%(うち学区内41%、学区外41%)
国府台(市川市30%、船橋市19%、松戸市18%、習志野市9%、八千代市7%)   トップ5占有率83%(うち学区内83%、学区外  0%)


433:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 04:25:50 nGjuMGbM0
■通学区域トップ5(★は学区外の市町村)
東葛飾(柏市30%、★松戸市19%、流山市15%、我孫子市9%、野田市6%)    トップ5占有率79%(うち学区内60%、学区外19%)
県柏高(柏市42%、★松戸市15%、流山市13%、我孫子市12%、野田市7%)    トップ5占有率89%(うち学区内74%、学区外15%)
鎌ケ谷(★船橋市20%、柏市20%、★松戸市18%、鎌ケ谷市12%、★印西市10%) トップ5占有率80%(うち学区内32%、学区外48%)
佐倉高(佐倉市25%、★八千代市12%、成田市11%、★習志野市8%、★千葉市8%)トップ5占有率64%(うち学区内36%、学区外28%)
佐原高(香取市46%、★茨城県25%、★成田市11%、銚子市6%、神崎町3%)   トップ5占有率91%(うち学区内55%、学区外36%)
市銚子(銚子市45%、★茨城県25%、旭市14%、香取市7%、東庄町6%)     トップ5占有率97%(うち学区内72%、学区外25%)
匝瑳高(旭市38%、匝瑳市27%、多古町9%、★横芝光町8%、銚子市5%)    トップ5占有率87%(うち学区内79%、学区外 8%)
成東高(山武市23%、東金市22%、★八街市18%、★大網白里町10%、九十九里町5%)トップ5占有率78%(うち学区内50%、学区外28%)
長生高(茂原市30%、大網白里町10%、いすみ市10%、★千葉市10%、★市原市9%)トップ5占有率69%(うち学区内59%、学区外10%)
安房高(館山市44%、南房総市35%、鴨川市12%、鋸南町5%、★富津市1%)   トップ5占有率97%(うち学区内96%、学区外 1%)
木更津(木更津市33%、市原市27%、君津市17%、袖ケ浦市14%、富津市7%)  トップ5占有率98%(うち学区内98%、学区外0%)  


434:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 04:38:06 nGjuMGbM0
一般入試の倍率が2倍超えするなど高倍率のことが多い県立船橋、佐倉は、
広域から受験生が集まり「通学区域トップ5の占有率」が65%前後と低い。

また、凋落傾向に有る国府台、安房、木更津などは、学区内の受験生のみで
80以上~100%を占める。


435:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 04:51:00 VTXwj9LO0
>>442-443
船橋東の★と割合が不一致
木更津の市原市は学区内?
成東、長生の大網白里の★は逆?


436:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 05:07:47 nGjuMGbM0
>>435
ご指摘、有難うございます。訂正しました。

船橋東(船橋市46%、市川市15%、松戸市6%、八千代市6%、★白井市6%)      トップ5占有率79%(うち学区内73%、学区外 6%)
成東高(山武市23%、東金市22%、★八街市18%、大網白里町10%、九十九里町5%) トップ5占有率78%(うち学区内60%、学区外18%)
長生高(茂原市30%、★大網白里町10%、いすみ市10%、★千葉市10%、★市原市9%)トップ5占有率69%(うち学区内40%、学区外29%)

市原市の木更津の学区内は有っています。
12区制の時は別学区でしたが、学区改編により9学区に緩和され統合されました。



437:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 05:08:44 nGjuMGbM0
訂正
×有っています
○合っています

438:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 05:20:23 VTXwj9LO0
>>437
ごめんなさい、学区変わったのですね。
市原市だけで単独学区だと思っていました。
失礼しました。

439:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 23:32:48 sje9fBVT0
>>426
千葉中学そんなにヤバイの?

440:実名攻撃大好きKITTY
09/05/29 23:36:10 9+/6LkwI0
>>439
表向きは成功、実際は...
確かに他の公立中学に比べればかなりレベルの高い授業をやっているみたいだが、先取りをやるわけではないし。
第1期の子達が大学受験終えるまではなんとも言えないけどね。

441:実名攻撃大好きKITTY
09/05/30 09:13:18 XAdBSUus0
>>440
高入り組と合流したらわからないかな。

442:実名攻撃大好きKITTY
09/05/30 14:56:54 VtQGR9Ag0
>>425
公立トップ付属の県千葉中でさえこんななのに
東葛・船高に付属中学作ってもねぇ・・・
 
2008N研女子各平均偏差値
     進学者   合格者   受験者
渋幕   62.7   65.9   62.6
市川   57.8   61.5   57.6
東邦   57.0   61.0   57.9
秀英   53.7   56.7   50.9
県千   53.6   58.3   54.1 ←ココ
 
2009N研男子各平均偏差値
     進学者   合格者
渋幕   65.3   67.0
市川   58.6   62.5
東邦   57.4   61.6
県千   57.4   60.4 ←ココ

443:実名攻撃大好きKITTY
09/05/30 15:02:46 mpqDgtIMO
>>442
私立工作員乙
県千葉受けるために日能研に行く奴なんて絶対数が少ないから当てにならない
現実はこれ↓
2008年 中学入試 四谷大塚結果80偏差値 (合格率80%ライン)
URLリンク(www.yotsuyaotsuka.com)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 栄光学園 聖光学院②
67 麻布 駒場東邦 聖光学院① 渋谷教育幕張②
66 筑波大附属 慶應中等部 渋谷教育渋谷②③ 渋谷教育幕張①
65 海城② 早稲田② 早稲田実業 西大和学園
64 武蔵 早稲田① 慶應普通部 慶應湘南藤沢 栄東(東大選抜Ⅰ)
63 芝② 浅野 ★県立千葉 ラ・サール
61 海城① 本郷③ 攻玉社(特別) 公文国際A
60 桐朋 暁星 本郷① 明大明治①② 立教池袋② 学習院① サレジオ学院AB
   逗子開成② 公文国際B 東邦大東邦(前期後期) 市川① 栄東A 立教新座①②
59 函館ラ・サール(前期) 芝① 攻玉社② 城北③ 渋谷教育渋谷① 学習院② 市川②
58 巣鴨② 本郷② 立教池袋① 逗子開成① 栄東B 江戸川取手①
57 城北② 鎌倉学園② 開智①
56 攻玉社① 世田谷学園③ 青山学院 法政大学② 成蹊② 鎌倉学園③ 昭和秀英②
55 函館ラ・サール(後期) 城北① 巣鴨① 世田谷学園② 穎明館② 法政大学①③
   明大中野② 鎌倉学園① 桐光学園①② 昭和秀英① 芝浦工大柏①② 西武文理③
54 攻玉社(国際) 世田谷学園① 桐蔭中等①②③ 開智② 江戸川取手②
53 成城① 穎明館① 明大中野八王子① 専大松戸② 開智③ 城北埼玉① 西武文理①
52 成城② 明大中野① 成蹊① 國學院久我山① 千葉大附属 専大松戸① 城北埼玉②
51 成城学園①② 國學院久我山③④ 帝京大学②③ 法政第二② 専大松戸③
50 高輪A 創価 芝浦工大① 横浜国大横浜 法政第二①

444:実名攻撃大好きKITTY
09/05/30 19:56:35 uRDtwDpt0
>>443
>県千葉受けるために日能研に行く奴なんて絶対数が少ないから当てにならない
 
      合格者数
サピックス   9人
日能研   23人
四谷大塚  14人
早稲アカ   8人
市進     16人
 
エデュに載ってたよ
残念ながら日能研が一番多いな
よって>>442の信頼度が一番高い
 
ちなみに80%偏差値が高く出るのは学力試験が行なえず
検査で入学者を決めるので合格する層が幅広いから。
試しに四谷のホームページで50%偏差値確認してみ
80%偏差値との乖離大きいから。

445:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 00:14:19 wsEnaPHDO
>>444
これソースあるの?

446:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 06:48:40 OX/6x7vk0
>>445
>これソースあるの?
 
サピックス、日能研、四谷大塚、早稲アカ、市進の各々のホームページで公表されてますよ。
ちょっと見てみましたが>>444の数字は合っていますね。


447:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 08:59:09 5+JDgl8w0
なんで別人を装うの?

448:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 10:04:59 xSYC3hrc0
>>447
>なんで別人を装うの?
なんで同一人物だってわかるの?

449:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 10:25:52 vJVf/QnD0
このスレでは公立不利の情報が出ると私立工作員呼ばわり。
複数私立有利の発言が出ると自作自演呼ばわりが鉄則。

450:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 11:01:29 wsEnaPHDO
>>448
なんで別人だと思われてると思ってるの?

451:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 12:38:07 Glq50zNV0
公立スレでは私立敵視はデフォになっとるよ
たいていは

452:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 13:37:49 n0yDMQIF0
>>444 追加補足
合格者数

日能研   23人
市進     16人
四谷大塚  14人
京葉学院  10人
サピックス  9人
早稲アカ   8人
誉田進学塾 3人
---------------
    合計 83人

募集人数が少なく、データもまだ2年分しかない。
よってどこの数字もあんまりあてにならない。
もう3~5年は数字がばらつくと思うよ。
その頃には一期生の高校での位置とか大学実績とか出てるからまともな話ができるだろうね。

453:実名攻撃大好きKITTY
09/05/31 17:45:11 msd4KxqgO
どこの私立の関係者かな。

454:実名攻撃大好きKITTY
09/06/05 19:27:54 L9trHeDp0
幕張にもう一校、帝京大学幕張高等学院とかできるといいな。


455:実名攻撃大好きKITTY
09/06/05 20:09:13 TB1iTZShO
>>454
そんな附属はいらない。
最低でもマーチ以上だろ?

456:実名攻撃大好きKITTY
09/06/05 20:42:43 L9trHeDp0
>>455
まさか帝京と明治にW合格したら
明治に進学なんて言うんじゃないだろうな。
あり得ん。

457:実名攻撃大好きKITTY
09/06/05 21:54:21 uYCDyfDOO
面白いとか思ってんのかもしれないけど糞つまんないから

458:実名攻撃大好きKITTY
09/06/06 14:36:09 54ZYDlgt0
早稲田の付属校が幕張に出来るとか言う話がかつてあってだな…

459:実名攻撃大好きKITTY
09/06/06 15:06:54 qhqn3o0O0
>>458
附属校じゃなくて早稲田大学のキャンパス誘致の話があった
しかし埼玉県所沢になった(今の所沢のスポ科人科&各種競技施設)

460:実名攻撃大好きKITTY
09/06/06 20:54:38 NhClasIi0
>>459
所沢じゃないよ、本庄に負けたんだよ。
あの昭和55年前後に幕張キャンパス誘致成功していれば
間違いなく本庄高等学院じゃなくて
早稲田大学幕張高等学院だったね。
>>454はそれ知ってる釣りだね。

461:実名攻撃大好きKITTY
09/06/06 21:26:54 +kKR9HdbO
>>460
そいつは私立スレにも出向いてたただの荒らしだよ

462:実名攻撃大好きKITTY
09/06/07 07:45:25 mgL2rhzJ0
>>460
背後に鉄道会社の影がちらり

463:実名攻撃大好きKITTY
09/06/07 13:58:42 u0hNc/ud0
もし早稲田大学幕張高等学院が出来ていたら、
今の渋幕、県千葉あたりの序列はどうなってただろう?

464:実名攻撃大好きKITTY
09/06/07 14:00:32 u0hNc/ud0
連投すまん。
>>463
熊谷の凋落は本庄高等学院も影響してるのか?

465:実名攻撃大好きKITTY
09/06/08 12:07:57 rRRwD7hpO
>>464
影響有るでしょ。

466:実名攻撃大好きKITTY
09/06/08 16:14:10 KluIcWjn0
では、県千葉、県船の凋落は?

467:実名攻撃大好きKITTY
09/06/08 16:19:21 ax5WNmtF0
>>466
普通に私立中受験が増えたからでしょ。
うちの学区の小学校、4クラスしかなくて開成4人って凄すぎ。

468:実名攻撃大好きKITTY
09/06/08 17:04:19 qsxbMHx30
>>467
すご!

中学でも飛び抜けてできる子達がいるけど、
そういう勉強を経験してきた層なのかなと思ったり。

469:実名攻撃大好きKITTY
09/06/09 12:37:49 S103i0/C0
海浜幕張もすごいらしい。

470:実名攻撃大好きKITTY
09/06/09 16:56:13 MaRwFUjq0
八千代市の八千代中央駅近くの東大ゼミナールって塾は、進学実績がかなり良いらしいよ。

471:どっち
09/06/10 22:21:53 7FAim2Dq0
スレリンク(ojyuken板:1-100番)

472:実名攻撃大好きKITTY
09/06/17 12:40:05 eQVuiSoTO
★★★★八千代松陰中学校・高等学校★★★★
スレリンク(ojyuken板)

473:実名攻撃大好きKITTY
09/06/17 15:53:38 CyZf0D6W0
>>472
そんなレベルの低い私立わざわざ持ってくんな

474:2009年度東大+京大+一橋+東工+旧帝+筑波神戸+国公立医
09/06/20 23:28:22 rvd2CcXF0
順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|旧|筑|神|国|-合|割.-|
位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.千葉県千葉---|319|-27|-6|-6|20|20|13|-1|26|117|36.6| 京大医1名・筑波医1名
02.千葉県東葛飾--|314|--5|-3|-4|-7|-9|19|--|-4|-49|15.6| 筑波医2名
03.千葉県船橋---|323|--2|-1|-7|-8|-5|17|--|-3|-43|13.3|
04.千葉県千葉東--|324|--1|-1|-1|-4|13|-9|--|-6|-35|10.8|
05.千葉県佐倉---|319|--1|--|-3|-1|-1|-7|--|-2|-15|-4.7|
06.千葉県佐原---|334|---|-1|--|-3|-3|-6|--|-1|-14|-4.1|
07.千葉県木更津--|322|---|--|--|-2|-4|-2|--|-1|--9|-2.7|
08.千葉県長生---|325|---|--|--|-3|-1|-5|--|--|--9|-2.7|
09.千葉県薬園台--|311|---|--|--|-1|-2|-2|-1|--|--6|-1.9|
10.千葉県柏----|323|---|--|--|--|--|-5|--|--|--5|-1.5|
11.千葉県匝瑳---|344|---|-2|--|--|-2|-1|--|--|--5|-1.4|
12.千葉県八千代--|325|---|--|--|-1|-1|-1|--|--|--3|-0.9|
13.千葉県幕張総合-|639|---|--|--|--|--|-4|--|-1|--5|-0.7|
14.千葉県小金---|277|---|--|--|--|-1|-1|--|--|--2|-0.7|
15.千葉県成東---|322|---|--|--|-1|--|--|--|-1|--2|-0.6|
16.千葉県千葉南--|278|---|--|--|--|-1|--|--|--|--1|-0.3|
17.千葉県鎌が谷--|318|---|--|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|
18.千葉県柏南---|322|---|--|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|
19.千葉市千葉---|323|---|--|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|
20.千葉県船橋東--|327|---|--|--|--|--|-1|--|--|--1|-0.3|

21.千葉市銚子---|485|---|--|-1|--|--|--|--|--|--1|-0.2|

475:実名攻撃大好きKITTY
09/06/21 11:17:11 Utlfa5A50
★読売新聞 6月21日★

明治大では就職希望者の5月末の内々定保有率が40%と、
昨年より10ポイント減。女子だと保有率は約30%に落ち込んでいる。
他校でも100社以上申し込んだのに全滅の学生がいるほか、「何度も最終面接で落とされる」(中央大)、
「『迷ったら採用』が方針だった企業から、今年は『迷ったら落とす、に変えた』と言われた」(法政大)、
「就職をあきらめかけている学生もいる」(日本女子大)と悲鳴を上げている。

wwwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch