09/04/07 18:28:10 TJt9K9lC0
73だけど
>>75-76
そんなバカがいたのか…校長になった奴は上原だっけ?俺上中学の時テニス部だったからあの一族の異常さはわかっているつもり。
またテニスに力を入れる学校になるのかな?もう絶対無理なのに。
>>84
う~ん、一般的な高校に比べるとかなりしんどいと思う。
俺は"一般的には"高学歴だと思われている大学に通っていて全国の上位校の人と話したりするけど
黒北以上のきつさの応援歌練習なのは、岩手の進学校ぐらい。
>>80
ついでに80君にもアドバイスを
はっきり言って金銭的な面で大学をあきらめるのは良くないぜ
奨学金制度だってかなりしっかりしているし、低収入による学費の免除だってある。
それに大学に行くと言う事は色々な面で自分の財産になるわけだ。
やりたい事がないようだけど、俺を含めやりたい事が決まっている奴なんてほとんどいない。
ただ何となく進学した奴も多くいる。
おまけに高卒より良い企業に入れる確率が格段に上がり、生涯年収だって大きく違う。
一般的な事ばかり言ったけど、自分の人生だからゆっくり考えてくれ。