◆◆創立110年§大阪明星高校 Part19§ボンボン校at OJYUKEN
◆◆創立110年§大阪明星高校 Part19§ボンボン校 - 暇つぶし2ch915:実名攻撃大好きKITTY
10/06/29 20:50:24 s560WJb60
一類=エラン、理選 二類=エスポ、文理 じゃないん?
何がどうかわったん?現役生!

916:実名攻撃大好きKITTY
10/06/29 21:20:00 9tuemxPoO
アホになった

917:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 00:52:19 qOqZZ7iT0
昔はI組の真ん中の成績の奴が普通に京大工現役で受かってたからなぁ
もちろん国立の合格者はⅠ類に偏ってるとして、だからⅠ類の中にいると
凄く実感できた。

918:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 01:13:36 bN5U7/+wO
I組(今はFか?)を復活させて、以前のクラス編成に戻してみたらどうだろう?
昔のI組は中位の奴でもプライドは半端なかった。
去年のエランは、中学時代下位から這い上がってきた奴も結構いたとチラ聞きしたんだが間に合わなかったのか。

919:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 01:15:06 qOqZZ7iT0
急に体制かえるとか無理だろ、刻まないと。何が悪かったか反省して
コンスタントに前の状態に戻すには3,4年では無理だよ。

920:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 01:30:16 QtV6sW8U0
明星の落日

921:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 02:37:41 IzyhX03Y0
>>918
今のエランはプライドはあるけどそれに実力が伴ってない感じ
下位から這い上がった奴はほぼ全員浪人したと聞いた
京大や阪大に受かったのは中学字台から成績がよかった奴ばっかり

922:実名攻撃大好きKITTY
10/06/30 08:35:15 bwph0NezO
明星には中・下位層を鍛え上げる能力がないからな。
だから入学者レベルが下がればそのまま進学実績もダイレクトに悪化する。

923:実名攻撃大好きKITTY
10/07/01 23:53:08 nwejp1MW0
明星はブラック。

924:実名攻撃大好きKITTY
10/07/02 16:08:27 mPACSRaS0
>>922

当たり   

925:実名攻撃大好きKITTY
10/07/03 15:59:16 YvUF/cES0
次スレ

◆◆創立112年§大阪明星高校 Part20§ボンボン校
スレリンク(ojyuken板)

926:実名攻撃大好きKITTY
10/07/18 14:39:23 XE8f7cFk0
何か明星がいかにダメかを書き連ねてったら、誰も書き込む人がいなくなっちゃったね 笑
そんなに今の明星は終わってるのか・・・。

927:実名攻撃大好きKITTY
10/07/18 22:55:37 RonRDWox0
>>926

 05→06→07→08→09→10
東大 1 5 3 3 0 0
京大30 27 21 28 7 9 
阪大48 39 27 39 28 16


928:実名攻撃大好きKITTY
10/07/20 00:53:20 yeqtLbf20
>>927

まあ、そのデータが全てを物語ってるってことか。
頑張れよー。現役生。

929:実名攻撃大好きKITTY
10/07/20 22:53:49 H8dDPvTa0
しかし明星はここ4~5年で急速に劣化したなw
開明、桐蔭に良い生徒が流れ、しかも指導方法がまるで違うんでは
この傾向は今後一層明確になるだろうな

930:実名攻撃大好きKITTY
10/07/23 00:41:46 Lk7kuQTp0
いっそ中学内部生の高校進学を希望制にしたらどうか。
そうすれば、中学生への指導も明確に評価される。
教師にとっては、指導力を高めるための十分なインセンティブになるだろうな。

931:実名攻撃大好きKITTY
10/07/23 01:03:35 Lk7kuQTp0
ここ見てる人は、
坪光さんが私学助成金の削減案に猛反発してる点についてどう考えてるの?

教育の質を高めることで収益拡大を目指すよりも、
優先して府からの助成金にねだる姿勢にどうも疑問を感じるのだが・・・。

932:実名攻撃大好きKITTY
10/07/27 00:48:48 Aga9BzZW0
高校の平日7時間授業、土曜休みってのがマズいと思うぜ。


933:実名攻撃大好きKITTY
10/07/27 08:42:38 7LqujmvMP
もうそろそろ気づけよ
土曜日は授業日にすべき

934:実名攻撃大好きKITTY
10/07/27 13:24:26 zqvVtI1s0

平均偏差値  (文理・普通)   by大阪進研

70.0  北  野(71・69)

69.5  天王寺(71・68)  三国丘(71・68)

69.0  茨  木(70・68)  大手前(70・68)

68.5  四條畷(70・67)

68.0

67.5

67.0  高  津(68・66)

66.5  生  野(68・65)  豊  中(67・66)    

66.0  岸和田(67・65)

935:実名攻撃大好きKITTY
10/07/30 17:26:57 mP1Szbn30
高校から入ると、内部進学組とはクラスも別だし
ほとんどかかわらない。
クラブ加入率も低いわ 行事も一緒じゃないわって

内部進学組の方が人数も多いから、高校から入った所謂「残念組」は
公立志向の家庭だから裕福でもないし、
暗い暗い勉強しかしないような高校三年間を送った上に浪人・・・

古い考えの教師しかいなくて、やる気のある若い教師は疎外感を覚え
公立でも土曜授業が当たり前なのに完全週休2日とは。

終わってるよね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch