2009年 東大合格者数 高校ランキング Part2at OJYUKEN
2009年 東大合格者数 高校ランキング Part2 - 暇つぶし2ch50:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:10:52 PqKx3zAF0
余程の遅咲きてw
ただ単に小学の時は塾行ってなくて中学から行き始めたら
開成高受かるレベルになってたってのがほとんどだろうに
種まいたのが中学入学時だから遅咲きではないんじゃね


51:灘は異常
09/01/30 00:11:00 x1EUoxxJ0
上位が異常に厚い。今年のベスト4=灘のベスト4だしw

52:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:13:44 N2jXKgxe0
↑灘の話題がでないとすぐ登場www

灘工作員

53:灘は異常
09/01/30 00:21:56 x1EUoxxJ0
工作してるわけじゃなくて事実だから

M下さん 第一回駿台東大入試実戦理系総合1位、物理オリンピック2年連続金
M野さん 第二回駿台東大入試実戦理系総合1位
K場さん 駿台東大実戦理Ⅲ1位、駿台京大実戦医1位
S さん 数学オリンピック金メダル、代ゼミ東大プレ現役トップ

全員が灘3年だしな。

54:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:25:37 I0576YbZ0
灘キモ

55:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:26:24 OesCK9Ei0
灘からお受験の話題取ったら
何も残らない学校だからな

56:灘は異常
09/01/30 00:36:15 x1EUoxxJ0
次期東大総長は灘卒、去年のミスター東大も灘卒、去年の東大首席合格も灘卒
去年の数学オリンピック、物理オリンピック金メダリストも灘卒

全部事実なわけで。

57:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:37:17 OuZVaoSd0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     
    |      |r┬-|    |        工作してるわけじゃなくて事実を書いてるだけだから
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    それを工作員っていうんだおwwwww
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //    
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

58:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:46:29 lyNhLBdZO
>>56
お前灘?
灘だったら痛いし、灘じゃなくても単なる基地害だよ。

59:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:47:43 ENNrB12a0
しかし、自分の出身校でもない灘に、よくそこまで愛情を注げるな
感心するけど、実際の灘関係者はキモチ悪いだろうな

60:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:54:16 H7D1T2NG0
>>59
すぐ他校に責任を押し付けるのはやめましょう

灘さん

61:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 00:58:07 ENNrB12a0
私は灘とは無関係だよ
灘出身でもないのに、灘を異常に持ち上げる D:x1EUoxxJ0 がキモチワルイと思っただけ

62:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 01:02:57 AGT2TuSD0
普通という単語ほど一般性のない概念も珍しいからな。
灘卒に訊いてみれば分かる。「灘ってどんな学校?」

「普通だよ」と答えが返ってくるだろう。

63:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 02:00:06 lyNhLBdZO
灘マンセーはキモいが
ID:H7D1T2NG0
はもっとキモいww

64:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 03:56:28 +1k17AYO0
いろんなスレに灘マンセーのコピペ貼り付けてるもんな
優秀者もイニシャルつきで内部の奴しか分からない情報だ

65:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 04:00:01 +1k17AYO0
>灘出身でもないのに、灘を異常に持ち上げる D:x1EUoxxJ0 がキモチワルイ

何故x1EUoxxJ0が灘関係者じゃないと断定できる?
それはお前の勝手な願望だろw
もしかして本人ですか?


66:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 07:58:22 QfUBIyz6O
2006年文一主席は灘じゃなくて甲陽学院。
甲陽学院に負けた灘。

67:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 08:17:50 tvOZom6t0
駿台全国模試 (2次試験 英、数、物理、化学)(★私立から)
URLリンク(www.i-sum.jp)
77東大 理3
76京大医  74阪大医
72★慶大 医 東北大 医 東京医科歯科大 医
71千葉大 医   
70★東京慈恵会医科大 名古屋大医 神戸大医 京都府立医科大   
69 北海道大 医
68岡山大 医 広島大 医 大阪市立大 医    
67金沢大医 熊本大医 横浜市立大医     
66筑波大医 名古屋市立大医         
65★防衛医科大 新潟大医 徳島大医 長崎大医 札幌医科大 奈良県立医科大       
64★自治医科大★順天堂大医★日本医科大★大阪医科大 旭川医科大 群馬大医 岐阜大医 三重大医 滋賀医大 和歌山県医大    
ーーーーーーーーーー東京大学理2合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
63京都大薬 北海道大獣医★昭和大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医   
62★東京医大 弘前大医 秋田大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 愛媛大医 佐賀大医       
61京都大工 大阪大薬★関西医大★近畿大医 山梨大医 信州大医 香川大医 大分大医 福島県立医科大
60京都大農 東京農工大獣医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医
ーーーーーーーーーー国立大医学部・京大ラインーーーーーーーーーーーーーー          
59東京工業大第2、5,6,7類★杏林大医★東海大医★東邦大医★日本大医
ーーーーーーーーーー東工大合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
58岐阜大獣医 帯広畜産大獣医 ★帝京大医 宮崎大獣医 大阪府立大獣医 岩手大獣医      
57★早稲田大創造理工★北里大医★東京女子医科★愛知医科大★藤田保健衛生大医★兵庫医科大★久留米大医
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
56大阪大工★岩手医科大★聖マリアンナ医科大★金沢医科大★福岡大医 鹿児島大獣医 鳥取大獣医 
ーーーーーーーーーー国立大獣医合格ラインーーーーーーーーーーーーーー  
54東北大工 名古屋大工 九州大工  53名古屋大理

68:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 08:30:34 lyNhLBdZO
灘マンセー
ID:x1EUoxxJ0

灘コンプ
ID:N2jXKgxe0
ID:I0576YbZ0
ID:OesCK9Ei0
ID:H7D1T2NG0
ID:+1k17AYO0
ID:QfUBIyz6O

東大コンプ
ID:tvOZom6t0

何だよこのスレww

69:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 08:54:21 83x46fqFO
>>66 自慢ならもう少しましなの出して

70:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 10:27:10 nqxzMl230
>>68
それぐらい、いいじゃないか。ほほえましくて。
殺人予告した馬鹿に比べれば。

71:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 11:34:01 V+XBv+UzO
2007年は東大理系文系ともに灘生が東大首席合格

72:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 12:22:34 +EtJvm870
10位の学校と人数予想しようぜ
この付近のせめぎ合いが面白いんだよ
上の方はほとんど固定化してるからな

73:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 12:34:29 VITXopsQO
灘は関西のトップが集まるからすごくて当たり前なんじゃないか?

東大合格ランキング見ると関東は関西に比べて優秀な人が多学校に分散するけど……。

それに模試でトップだからどうのこうのは無意味だろ。問題は学校の平均でしょ。関西連合VS関東連合なら大して差は付かないかと。

74:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 13:03:36 V+XBv+UzO
学校平均は灘がトップ


75:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 13:08:47 se1ZeaWYO
関西のが進学実績優秀だよ。
西日本に国立医学部が多いってのが一点。
関西弁が古文において古語の名残を比較的多く残しているのが一点。

個人的にいつも不思議なのが、東北北海道勢が人口比から考えて、
あまりに進学実績が不振であること。スポーツも弱いし。
何で?
北陸はそうでもないから、雪の影響とは考えにくいし。

76:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 13:13:04 kPJ2oBV4O
OBの活躍、卒業後のネットワーク、東大生輩出数(27年連続日本一)


どれをとっても『開成』が最強です。


(※)ただし政界は麻布に準じる。

77:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 13:33:20 fQVSRO7yP
>>76
準じるの使い方が変

78:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 14:33:35 Rfx/pKby0
灘マンセーは自分のスレでやって
スレが荒れるから

79:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 15:00:23 nqxzMl230
>>73
なぜ関西では分散せず灘に集まる?
なぜ首都圏では分散する?
って考えてみるといい。

80:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 15:04:32 nnoLDBTA0
>72
前スレ
www.geocities.jp/mirrorhenkan

81:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 15:44:54 evh1/L6/O
>>46
確かに以前は、(逗子)開成蹴り楽譜も当然だったが、
最近は偏差値もほぼ互角になり、そうとも言えなくなっている。

むしろ(逗子)開成落ちも多いのではないだろうか?


71 筑駒
70 開成
65 筑附、海城②


59 芝
58 学附、☆(逗子)開成、本郷

82:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 15:45:34 Se1jIKQ6O
>>67
医学部の地頭はもはや超絶レベルだな
地方名門国立医学部も地頭化け物クラスがごろごろいる世界だし。

83:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 16:00:20 evh1/L6/O
>>47->>50
首都圏では高校受験は中学受験の敗者復活戦であり、
地頭上位層が中学受験で偏差値60以上の一流校に抜けて、
地頭上位層が皆無の中、中学偏差値59以下の層の中での争いになる。

中学受験偏差値マイナス10イコール高校受験偏差値と言われており、
中学で巣鴨落ち(の地頭偏差値)の人間が高校受験では開成合格というのも
全く珍しくないことなのである。

84:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 16:05:52 +3GuoKbq0
>>79
あの~
関東も開成、筑駒に集中してるように見えるんですが。
どこが分散してるの?



85:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 16:11:17 VITXopsQO
首都圏→優秀な学校多い→勢力分散

関西→1強灘+α→灘つえー!
関東<関西ってわけじゃないと思う。トップは関西なのは認める。

86:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 16:12:54 evh1/L6/O
>>47->>50
また楽譜の偏差値にはマジックがあり、
全体の七割を占める高校内部の偏差値は58であり、
開成にやや及ばない偏差値68の外部組は三割程度の少数派にすぎない。
それでも高校総合偏差値は、中学受験時は全く及ばない海城に
激しく肉薄しているのは凄いことであるが。

中学から高校への内部進学できるのを上位約三割に絞り、
中学受験後も内部進学を競っての必死の猛勉強が続くシステム
(いわゆる「間接○きあげ」)により、目覚ましい伸びと実績を上げているのは、
本当に素晴らしいことである。

高校偏差値
70 筑駒
69 開成
67 筑附
62 海城
61 楽譜(内部+外部)

87:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 16:33:51 1ViYIerz0

本当の意味でのエリート養成としての進学校は部活、行事も
活発でかつ進学実績も旧帝一工神50%以上。
総合的な人間力を兼ね備えたエリートが真のエリート。

札幌南、仙台2高、浦和、千葉、旭丘、岡崎、岐阜、北野、天王寺、
高松、修猶館、熊本、鶴丸、国立附属(学附、筑附、池附、附天等)だな。

最優秀エリート養成校は  旭丘、北野 学附   御三家

おまけで、部活、行事が活発なわけではないが進学実績が飛びぬけて素晴らしい
高校は学者養成校として認定。

灘、開成、筑駒、東大寺、桜蔭、甲陽、ラサール、麻布、栄光、洛星

最優秀学者養成校は  灘、開成、筑駒   御三家。


88:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 16:51:34 Gk6NyTiL0
エリートに縁のない公立大好きな人はどうしたんだろう?

89:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 17:25:04 QfUBIyz6O
異常倍率早期警戒情報
文科一類は、異常高倍率となる恐れがあります。受験生の皆さんは十分注意して出願しましょう。


※この情報は、倍率が以下の範囲を超えることが30%以上の確率で予想される場合に出しています。
文一 3.0~4.0倍
文二 3.0~4.0倍
文三 3.0~4.0倍
理一 2.5~3.5倍
理二 3.5~4.5倍
理三 4.0~5.5倍

90:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:04:09 M28p7JTt0
「本当の」とか「真の」とかは無内容で便利な言葉
詭弁の基礎

91:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:06:36 PqKx3zAF0
>>87
おいおい開成の運動会、筑駒の文化祭を知らない低学歴が偉そうだなw

92:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:06:39 nqxzMl230
>>84
それはオレではなく >>73 に訊いてくれ。

93:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:22:50 2xGMltMa0
2008年第1回東大入試実戦 理系現役ベスト20
01位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
03位 理Ⅲ 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理Ⅲ 京都府 私立洛南高等学校
05位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理Ⅲ 京都府 私立洛南高等学校
07位 理Ⅰ 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理Ⅲ 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理Ⅰ 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理Ⅲ 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理Ⅲ 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理Ⅲ 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校
14位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理Ⅲ 愛知県 私立東海高等学校
16位 理Ⅲ 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理Ⅲ 京都府 私立洛南高等学校
18位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理Ⅰ 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理Ⅰ 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理Ⅲ 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校

94:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:25:03 pFC11jLY0
2008年第一回駿台京大入試実戦 医学部 満点1000点
01 現役 833点 灘高
02 現役 745点 渋谷幕張高
03 現役 738点 灘高
04 現役 708点 洛南高
05 現役 706点 灘高
06 現役 703点 洛南
07 浪人 702点 大阪星光学院
08 現役 700点 灘高
09 現役 698点 灘高
10 現役 691点 洛南
11 現役 690点 三重高田
12 現役 684点 大阪不明
13 現役 683点 灘高
14 現役 682点 神戸女学院
15 現役 679点 四天王寺
16 卒業 673点 灘高
17 現役 671点 神戸女学院
""
19 現役 669点 灘高
"" 現役 669点 洛南
"" 現役 669点 洛南
22
23 卒業 667点 灘高
24 現役 666点 灘高
25 卒業 661点 清風南海

95:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:27:40 KERAZZlC0
2008年第1回東大入試実戦模試 理類
01 337 現 理一 兵庫
02 331 現 理三 兵庫
03 330 ? 理三 掲載拒否
04 325 現 理三 兵庫
"" """ 現 理三 洛南
06 323 卒 理三 神奈川
07 322 卒 理三 大阪
08 321 現 理三 兵庫
09 318 現 理三 兵庫 
10 317 現 理一 大阪
"" """ 現 理三 洛南
12 314 現 理三 徳島
"" """ 現 理一 奈良
14 312 ? 理三 掲載拒否
15 308 現 理一 鹿児島
16 305 卒 理三 兵庫
"" """ 現 理三 広島
18 304 卒 理三 福岡
"" """ ? 理三 掲載拒否
20 302 現 理三 愛媛
"" """ 卒 理三 秋田
22 301 現 理三 千葉
22 300 現 理一 兵庫
"" """ 卒 理三 東京
24 298 現 理三 愛知
25 295 卒 理三 灘
26 294 現 理三 灘 
"" """ 現 理三 洛南
加えて夏東大実戦文系総合1位、京大実戦と京大オープンで京法ダントツ1位(夏、秋ともに4冠達成)が洛南現役生(京法志望)
さらに、第1回駿台全国模試文系総合3位、秋東大実戦文Ⅰ総合3位も洛南内進生(文Ⅰ志望)

96:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:28:25 3W6y/z4d0
2008年第1回東大入試実戦模試 理類
01 337 現 理一 兵庫
02 331 現 理三 兵庫
03 330 ? 理三 掲載拒否
04 325 現 理三 兵庫
"" """ 現 理三 洛南
06 323 卒 理三 神奈川
07 322 卒 理三 大阪
08 321 現 理三 兵庫
09 318 現 理三 兵庫 
10 317 現 理一 大阪
"" """ 現 理三 洛南
12 314 現 理三 徳島
"" """ 現 理一 奈良
14 312 ? 理三 掲載拒否
15 308 現 理一 鹿児島
16 305 卒 理三 兵庫
"" """ 現 理三 広島
18 304 卒 理三 福岡
"" """ ? 理三 掲載拒否
20 302 現 理三 愛媛
"" """ 卒 理三 秋田
22 301 現 理三 千葉
22 300 現 理一 兵庫
"" """ 卒 理三 東京
24 298 現 理三 愛知
25 295 卒 理三 灘
26 294 現 理三 灘 
"" """ 現 理三 洛南
加えて夏東大実戦文系総合1位、京大実戦と京大オープンで京法ダントツ1位(夏、秋ともに4冠達成)が洛南内進生(京法志望)
さらに、第1回駿台全国模試文系総合3位、秋東大実戦文Ⅰ総合3位も洛南内進生(文Ⅰ志望)

97:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:44:01 evh1/L6/O
>>87
楽譜乙w

筑附>海城>楽譜だろw

内部進学を三割に制限して猛勉強させるような
「間接○きあげ」校は西大○と同じようなものwww

筑附海城はそもそも地頭偏差値も高く、自由な校風で○きあげと
無縁のエリート校だがな。

71 筑駒
70 開成
65 筑附、海城②


59 芝
58 学附、(逗子)開成、本郷

98:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:47:25 evh1/L6/O
似た者同士

西大○、岳父、洛○、○蔭

99:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 18:57:28 0M70Dfy9O
>>87 
浦和や千葉が、旧帝一工神50%以上?
嘘つくなよwせいぜい20%以上がやっとだろ

100:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 20:09:29 XJlOXQOM0
首都圏は地帝より早慶選ぶからな
地帝は地元校が圧倒的に多い

101:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 20:09:53 se1ZeaWYO
もう、色んな工作員が沸きすぎてカオス…
頭くらくらしてくるわ、、、

102:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 20:12:39 se1ZeaWYO
>>97
おめぇもいつも海城工作員に見せかけて、
海城の評判意図的に落とそうとするのをいい加減やめろよ…
海城関係者じゃないこと、もう学歴板で判明してるんだからさ

103:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 22:41:32 rva9DMe20
>>98

洛何と西山とが似てるのは当然としても
そこに楽譜を入れるのは楽譜に失礼すぎる
当院はなんとなく分かるw

104:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 03:39:46 YXXzL1dMO
中学受験するときの洛南と、高校出るときの洛南のイメージって変わるな。入る前はスポーツも強くて偏差値も灘の次くらいって感じだったけど。高校なってから雰囲気がガラリと変わったな

105:東大+国医2008ランキング
09/01/31 11:32:00 TMKUOwFh0
【上位20校】  国医に理Ⅲを含むが、合計には含まない。
--. - -----|都道-|-人|-東|国|-合∥割.-|備
--. - -----|府県-|-数|-大|医|-計∥合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|72|167∥77.3|理Ⅲ19 京医14 阪医14 医歯1
02. 私 開成高校◇|東京都|400|188|57|230∥57.5|理Ⅲ15       医歯9
03. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|24|-86∥53.4|理Ⅲ13 京医1 医歯2
04. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|67|104∥46.6|理Ⅲ2       九医10
05. 私 東大寺学園|奈良県|225|-43|53|-96∥42.7|      京医13 阪医11  
06. 私 桜蔭高校◇|東京都|237|-59|33|-92∥38.8|理Ⅲ3       医歯11
07. 私 甲陽学院高|兵庫県|206|-28|51|-79∥38.3|      京医8 阪医7
08. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|49|-75∥36.6|      京医1 九医16
09. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|35|-66∥35.9|理Ⅲ1  京医1
10. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|21|-62∥35.8|理Ⅲ1  京医2 
11. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|57|-77∥35.2|理Ⅲ2  
12. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|24|-90∥30.2|           医歯4
13. 私 東海高校◇|愛知県|388|-34|83|114∥29.6|理Ⅲ2  京医2  名医23
14. 国 学芸大附◇|東京都|356|-74|32|105∥29.5|理Ⅲ1       医歯4 
15. 私 聖光学院高|神奈川|216|-44|12|-56∥25.9|
16. 国 金沢大附◇|石川県|123|-12|20|-31∥25.2|理Ⅲ1  京医1
17. 私 駒場東邦◇|東京都|231|-38|22|-58∥25.1|理Ⅲ2        医歯3
18. 私 洛星高校◇|京都府|218|--6|48|-54∥24.8|      京医5  阪医2
19. 私 大阪星光◇|大阪府|222|-15|31|-46∥20.7|      京医2  阪医4
20. 私 西大和学園|奈良県|308|-26|34|-58∥18.8|理Ⅲ2  京医2

106:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 12:23:07 jKIVf7Uj0
スレッド案内

■□■ 進学校と呼ぶには Part2 ■□■
スレリンク(joke板)

107:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 14:01:11 KyIBC+h/0
近年学芸の合格者が減少してるのは、数学が簡単だから。

学芸は英国が得意で数学が苦手な生徒が多いから、数学が難しくて差がつかない
年は英語や国語で稼いで合格者が増えるが、数学が簡単で差がつく問題だとだめ。

数学が難しかった90年代に学芸が好調だったのはそのためだろう。2000年代初めは
数学が簡単になったので不調だったが、数学が難しくなった04年に大躍進、その後
再び数学の易化とともに合格者が減少している。

数学が難化すれば復活する。

108:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 14:03:10 KyIBC+h/0
中学受験の偏差値が高いところは算数→数学が得意な生徒が多いが、そうでない
所は算数→数学が苦手な人が多い。

逆に学芸は高校受験でたたき上げが行われてるから、中学校で初めて学ぶ英語には強い。



109:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 15:22:18 nqcRSpnA0
>>107
以前はどうだか知らないが、最近学附の合格者が減少しているのは、単に
都立の方に(少しずつだが優秀な)人が流れているせいだよ。
筑附はモロに影響を受けているが、学附は神奈川県から受けるから(減り
かたが)まだましなだけ。
なだけ。

110:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 18:08:01 IzfKOGTkO
その割に都立が伸びてないっていう…

111:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 18:17:33 yvhiDhhY0
>>94
2008年第一回駿台京大入試実戦 医学部 満点1000点
01 現役 833点 灘高
02 現役 745点 渋谷幕張高

一位何者だよwww

112:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 18:18:57 inHOq9OS0
>>111
2位3位も4位との差を考えると十分すごいのにね

113:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 18:29:42 gm0Aci240
県別東京大学合格者数(浪含む)/高卒数(‰)
www.dnc.ac.jp/center_exam/20exam/shigankaku3.html
homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_08.htm
9.5東 6.4奈 4.6富 4.3兵 3.8鹿 3.5神 3.4福井 3.3石 3.2広 3.2愛媛
3.1愛 2.8岡 2.7香 2.7茨 2.6三 2.3和 2.1京 2.1栃 2.1群 2.1長崎
2.0千 1.9高 1.9山梨 1.9佐 1.9静 1.8宮崎 1.8福岡 1.8徳 1.7大分 1.6埼
1.6岐 1.4新 1.4長野 1.3熊 1.3山形 1.3北 1.3山口 1.2秋 1.1青 1.0岩
1.0宮城 0.8阪 0.8福島 0.7鳥 0.6沖 0.3滋 0.3島

114:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 18:42:45 5RqdWdEc0
>>111
例年なら離散志望するようなのが京医志望してるんだろ

115:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 19:23:17 vf67844+0
>>111
京大スレで有名なK場さん
それでも電電のアイウエ君には遠く及ばない


アイウエ君は去年は京大実戦で630/700点以上は取っていた

116:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 20:03:06 T8k5cvdr0
>>107
東京学芸大学附属高校が大凋落するXデー
URLリンク(1st.geocities.jp)
> 東京学芸大学附属高校が日比谷高校に進学実績で抜かされるXデーも、
> そう遠くはないのかもしれない。


117:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 21:48:49 IzfKOGTkO
ま た 日 比 谷 の 皮 算 用 か !

118:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 23:07:02 Ai/YGTOe0
筑波大学附属高校は“沈んでいく舟”
URLリンク(toritsu.blog120.fc2.com)

現状を認識できてない国立厨は消えなw

119:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 23:31:07 AVt0OtEG0
ツッコマだって国立
単に格が違うだけでしょ

120:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 01:50:31 AFw13rCb0
>>113
4.6富山 3.4福井 3.3石川の北陸3県が何気に凄いんだが

中高一貫私立がない
他県から生徒を集めていない
三大予備校も有力塾もない

121:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 02:15:53 OBvw/YuN0
>>120
そのへんは東大合格者20人前後だよ・・・。突然変異みたいにデキルやつはどこにでもいる。

122:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 03:24:58 MieE/YEEO
>>119
筑駒の凋落も例外ではない。実際以前と比べると徐々に下降してる。

以前は東大100人近く受かってたのに去年は東大75人。医学部も少ないし。

10年後には今の筑附みたいな感じになってると思うよ。筑附は良い学校だと思うけど。

123:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 08:57:18 u4yDUfUk0
筑附OB(→東大文一)だが、
そもそも大学進学だけを目的に高校に行くわけじゃないんだから、
それで全然構わない、と思う。

124:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 09:37:32 wZRn3JeO0
>>122
3年ぐらいじゃ意味のある統計じゃない。
開成だって140人になった時は酷い言われようだった。

125:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 10:13:49 7TNWoio10
2008年 第二回駿台全国模試
01 現 京大医医 兵庫県 25 現 京大工学 兵庫県  50 卒 東大理Ⅲ 東京都
02 現 京大医医 兵庫県 "" 卒 東大理Ⅰ 東京都  53 現 東大理Ⅰ 兵庫県
03 現 東大理Ⅰ 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 現 京大医医 奈良県
"" 現 東大理Ⅲ 兵庫県 29 現 東大理Ⅲ 京都府  54 現 京大医医 兵庫県
05 ? ???? ??? 30 現 京大医医 兵庫県  "" 現 東大理Ⅰ 京都府
06 卒 東大理Ⅰ 岐阜県 "" 現 東大理Ⅰ 群馬県  56 卒 東北大医 東京都
07 卒 京大医医 大阪府 32 ? ???? ???  57 現 大阪大医 徳島県
"" 卒 名大医医 愛知県 33 卒 東大理Ⅲ 大阪府  "" 卒 東大理Ⅱ 茨城県
09 現 東大理Ⅰ 兵庫県 34 現 京大医医 兵庫県  59 現 京大医医 兵庫県
10 現 東大理Ⅲ 兵庫県 35 卒 東大理Ⅲ 兵庫県  "" 卒 東大理Ⅲ 東京都
11 ? ???? ??? "" 卒 京大農学 大阪府  61 卒 東大理Ⅲ 茨城県
"" 現 東大理Ⅲ 徳島県 37 現 東大理Ⅲ 千葉県  62 ? ???? ???
13 現 東大理Ⅰ 奈良県 38 卒 東大理Ⅲ 岡山県  63 現 大阪大医 奈良県
14 現 東大理Ⅱ 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 卒 京大医医 兵庫県
15 現 東大理Ⅲ 兵庫県 "" 卒 名古屋医 鹿児島  "" 卒 東大理Ⅲ 東京都
16 現 東京医歯 東京都 41 現 京大医医 兵庫県  66 卒 大阪大医 愛媛県
17 卒 東大理Ⅲ 兵庫県 42 現 東大理Ⅲ 東京都  "" 卒 九州大医 熊本県
18 卒 東大理Ⅱ 栃木県 43 現 東大理Ⅲ 千葉県  68 現 東大理Ⅰ 兵庫県
19 ? ???? ??? "" 現 東大理Ⅲ 兵庫県  69 卒 大阪大医 長野県
20 卒 東大理Ⅲ 沖縄県 45 卒 東大理Ⅲ 兵庫県  "" 卒 慶応大医 奈良県
21 現 京大医医 大阪府 "" 現 京大医医 兵庫県  "" 現 京大医医 京都府
22 現 東大理Ⅰ 奈良県 "" 現 東大理Ⅲ 愛媛県  73 現 東大理Ⅱ 東京都
"" ? ???? ??? 48 現 東京医歯 千葉県  74 現 東大理Ⅱ 東京都
24 現 京大医医 京都府 "" 卒 東大理Ⅰ 長野県  "" 現 東大理Ⅲ 兵庫県
25 現 東大理Ⅲ 東京都 50 卒 京大医医 兵庫県  "" 現 大阪大医 千葉県


126:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 11:42:53 i9BlEy2b0
東京学芸大学附属高校
 90→81→77→72→74

4年連続凋落かと思ってたが、実は去年微増してたんだな。
今年はどうなるか楽しみ。
外部入学の割合を増やしたり、教室に冷房をつけて学習環境をよくしたり、
努力はしているようだから意外に踏みとどまるかもしれない。


127:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 13:25:07 OhJqta9c0
元々この私立全盛の時代に筑駒みたいな国立が最上位という地点で変だったんだよ。
もうすでに東大率でも開成に負けてるし近い将来開成の一極集中になる。
開成と灘で東西の両横綱。

128:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 14:48:25 UsfX/y9cO
>>127
東西の両横綱は、昔も今も未来も、その2校だろ。
筑駒卒業生の2/3が東大合格した頃も、世間的イメージ上は影が薄かった。
てゆーか、当時小学生だったが、問題集で初めて教駒とか知ったよww

国立だとマスコミに乗りにくいからかも知れんな。

129:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 17:32:58 smPSL/Eg0
>>115
K場氏は東大実戦でも2位だろ。
同じ模試を受けないと何ともいえない。


130:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 21:05:41 Br9szUdMO
どちらにせよ国立は、

筑駒>筑附>学芸

ということでFA?

131:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 21:28:36 w5lgzcnE0
>>128
成り上がりの開成ふぜいが何を言ってるのw
最近まで都立高校滑り止めだったくせに

132:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 21:30:39 w5lgzcnE0
<開成学園>
1学年400人以上もの生徒数がいる超マンモス校。
所謂「御三家」の中では唯一なり上がり校として扱われることが多い。
一昔前の開成は小石川や両国などの都立高校の滑り止めだった。
しかも全員頭髪丸坊主強要のスパルタ受験少年院だった。
ちなみに昔の開成のやり方を真似をしたのが巣鴨。
小石川に落ちて泣く泣く開成へ行くと「下町の丸坊主」と
馬鹿にされ二度泣きさせられるのは有名な話だった。
都立高校の滑り止めから脱却した後も武蔵・麻布へ学力的に行けない
生徒を拾って細々と学校運営をしていた時期が永らく続いた。
日進全盛時は教駒受験者のほぼ100%が武蔵か麻布を受験していた。
開成は入試日程の関係で教駒との併願は出来なかったので上位の受験者は誰も受けなかった。
また立地条件が悪く常磐線沿線限定のレベルの低いローカル学校にしか過ぎなかった。


133:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 21:37:52 fRoj5nhl0
[素]【六稜】大阪府立北野高等学校【part8】
--------------------------------------------------------------------------------
[697]実名攻撃大好きKITTY[] 2009/02/01(日) 19:59:33 ID:S5D2HnQU0
AAS
2013年第2回駿台京大入試実戦模試 医学部医学科 満点1000点
01 現役 885点 検定
02 現役 845点 天王寺
03 現役 838点 洛北
04 現役 778点 北野
05 現役 756点 北野
06 現役 733点 天王寺
07 卒業 728点 北野
08 現役 715点 大手前
09 現役 700点 神戸
10 現役 699点 北野
11 現役 698点 天王寺
12 現役 690点 洛北
13 現役 683点 膳所
14 現役 682点 北野
15 現役 679点 日比谷
16 卒業 673点 天王寺
17 現役 671点 北野
17 現役 671点 神戸
19 現役 670点 大手前
20 現役 669点 洛北
21 現役 669点 天王寺
22 卒業 667点 北野
22 卒業 667点 北野
24 現役 666点 洛北
25 卒業 661点 天王寺

134:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 22:04:33 7TNWoio10
京大実戦トップの人は英語、数学、化学が全国1位で物理の優秀者に掲載されてた。
対策していない東大実戦(傾向も京大と全然違う)で理Ⅲトップって凄すぎだろ。
灘内ではトップか2位らしい。

135:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 22:26:46 picfA3Wr0
>>130
小学校 筑附>学附
中学校 筑附>学附
高校● 学附>筑附

136:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 22:37:47 YQNZHJPw0
>>131
お前の言う「最近」という言葉は、40年以上前のことを指すんか?
都立卒のノスタルジジイ、しゃしゃり出てくるなよ。

137:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 22:40:02 YQNZHJPw0
あ、132のコピペは、見飽きたよwww
事実を歪曲してまでして、何が楽しいの?コンプ男www

138:実名攻撃大好きKITTY
09/02/01 22:43:19 VUpzetaWO
小学校 筑附(お受験界の東大)>学附
中学校 筑駒(首都圏最難関)>筑附>学附
高校● 筑駒(首都圏最難関)>学附(開成蹴り多数)>筑附

139:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 02:14:27 nE8Qjl1e0
<開成学園>
1871年創立の伝統ある進学校で、「御三家」の中でも最も歴史の長い学校である。
当時大学予備門(東大の前身)教授であった高橋是清を初代校長に据え、多方面において歴代OBを輩出し続ける。
1879年には東大合格者112名(定員466名)を達成し、東大生の4人に1人は開成出身という驚異的な実績を残している。
1982年より東大合格者数27年連続日本一を達成し、現在も継続中である。(2008年時点)
校風は「質実剛健」「文武両道」を軸とした非常に自由な校風であり、各学生の裁量により校内・校外活動がなされている。
また所謂宿題などもほとんどなく、勉学に関しては管理がされていないことから、その点においても各自の裁量に任されているといえる。
高い進学実績ゆえマンモス校などと揶揄されることも多いが、大規模ゆえ魅力的な運動会が学生に多大な影響を与えている。
また一時期の都立高校全盛時において他校の後塵を拝すこともあった経緯から成り上がりと評されることもあるようだが、
歴史的に開成にとってほとんど全ての他校は新興の成り上がり校であり、そのような批判は事実に即していない面を含んでいる。
現在の立地は、山手線、京浜東北線、千代田線(常磐線直通、小田急線直通)、日暮里・舎人ライナーが通っており、交通の便が非常に良い。
また、近年筑波エクスプレスの開通で茨城方面へ更に通学圏が広がったことにより、競争は激化の一途をたどっている。
最近では東大進学だけではなく国公立医学部への進学者も増えており、合わせて240名ほど(約6割)の進学者を輩出している。
名実ともに「THE 進学校」であり、進学校のモデルとして「開成」の名をもじった校名が小説・漫画・マスコミなどで使われることが多い。

140:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 04:54:54 Vdq4ae0nO
>>138
まあ実際は楽譜には開成落ちが圧倒的多数だし、
中学からの内部進学組には(逗子)開成に届かない層も多数。

141:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 07:05:17 Vdq4ae0nO
ちなみに>>138は明らかに楽譜ハイパーマンセーの粘着工作員w

高校も、筑駒>筑附>>岳父

高校偏差値
70 ☆筑駒
69 開成
67 ☆筑附
62 海城
61 ★楽譜(内部+外部)

ちなみに中学偏差値は、

72 ☆筑駒
70 開成
65 ☆筑附、海城②


59 芝
58 ★楽譜、(逗子)開成、本郷

142:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 07:40:25 aEU7vul80
学附卒業生だけど 
うちの学校は真面目に勉強するやつが上位3割くらい
残りは普通の高校生だよ




143:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 08:31:24 fLqRYxOY0
よく学附と筑附を東大合格者数でそのまま比較するけど、
元の生徒数からして違っていると思うけどね。
どちらにせよ、都立復活で凋落するという運命だろうけど。

144:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 08:45:16 s2o1t1nJ0
進学実績が遜色ないなら
環境面で負の要素が少ない学校の方がいいと思う。
①風俗地区が通学路(見方によって変わるがw)もしくは近隣にある
②アンタッチャブル地区
③公害、アスベスト垂れ流し企業が近隣にあるのもねぇ
通学時間も馬鹿にはできないなぁ~

145:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 11:39:28 PMULuTWRO
灘ってオーストラリアのカンガルー。
意味わかりますか?

146:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 12:40:16 hP6Xc/f50
俺って、こんな例え方ができるんだぞ、頭いいだろーと思わせたいんですね、わかります

147:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 16:58:48 3QkWWOen0
30年後の東大合格者数ランキング
 ① 日比谷
 ② 西
 ③ 千葉
 ④ 小石川 
 ⑤ 浦和
 ⑥ 両国
 ⑦ 八王子東
 ⑧ 横浜翠嵐
 ⑨ 立川
 ⑩ 青山

148:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 17:01:41 3QkWWOen0
30年後の京大合格者数ランキング
 ① 天王寺
 ② 北野
 ③ 神戸
 ④ 洛北
 ⑤ 奈良
 ⑥ 彦根東
 ⑦ 長田
 ⑧ 姫路西
 ⑨ 大手前
 ⑩ 桐蔭

149:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 22:02:33 9LhxyOqU0
<開成学園>
1学年400人以上もの生徒数がいる超マンモス校。
所謂「御三家」の中では唯一なり上がり校として扱われることが多い。
一昔前の開成は小石川や両国などの都立高校の滑り止めだった。
しかも全員頭髪丸坊主強要のスパルタ受験少年院だった。
ちなみに昔の開成のやり方を真似をしたのが巣鴨。
小石川に落ちて泣く泣く開成へ行くと「下町の丸坊主」と
馬鹿にされ二度泣きさせられるのは有名な話だった。
都立高校の滑り止めから脱却した後も武蔵・麻布へ学力的に行けない
生徒を拾って細々と学校運営をしていた時期が永らく続いた。
日進全盛時は教駒受験者のほぼ100%が武蔵か麻布を受験していた。
開成は入試日程の関係で教駒との併願は出来なかったので上位の受験者は誰も受けなかった。
また立地条件が悪く常磐線沿線限定のレベルの低いローカル学校にしか過ぎなかった。


150:実名攻撃大好きKITTY
09/02/02 23:42:21 HKpp6c820
少なくとも30歳までの人間にとっては、日比谷はカスでしかないわけだよなw
何が伝統だかwおそらく30年以上も底辺をさまよっていた学校が
栄光を馬鹿にしてるとかマジで笑えるしw

今調べたら、130年の歴史しかない学校が、40年間続けて底辺をさまよい、
さらに設立から10年ほどはたいした実績もなかった。
つまり、歴史の1/3以上も底辺をさまよっているのに、自分は名門とか言い張ってるわけだよねw
ほんま笑えるわw
栄光は1947年に出来てるから、歴史の1/4程度しか底辺はさまよっていない。
以降、現代まで下がることなく神奈川不動のトップ。
まったく相手になりませんねw
「成り上がり&没落日比谷君」w


151:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 00:49:29 8vkAa94E0
パネエ!パネエよこのスレ!!

152:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 01:16:18 HYMOKaPm0
栄光wwwwwwwwwww

153:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 01:44:32 UsrGu4Xt0
<開成学園>
1871年創立の伝統ある進学校で、「御三家」の中でも最も歴史の長い学校である。
当時大学予備門(東大の前身)教授であった高橋是清を初代校長に据え、多方面において歴代OBを輩出し続ける。
1879年には東大合格者112名(定員466名)を達成し、東大生の4人に1人は開成出身という驚異的な実績を残している。
1982年より東大合格者数27年連続日本一を達成し、現在も継続中である。(2008年時点)
校風は「質実剛健」「文武両道」を軸とした非常に自由な校風であり、各学生の裁量により校内・校外活動がなされている。
また所謂宿題などもほとんどなく、勉学に関しては管理がされていないことから、その点においても各自の裁量に任されているといえる。
高い進学実績ゆえマンモス校などと揶揄されることも多いが、大規模ゆえ魅力的な運動会が学生に多大な影響を与えている。
また一時期の都立高校全盛時において他校の後塵を拝すこともあった経緯から成り上がりと評されることもあるようだが、
歴史的に開成にとってほとんど全ての他校は新興の成り上がり校であり、そのような批判は事実に即していない面を含んでいる。
現在の立地は、山手線、京浜東北線、千代田線(常磐線直通、小田急線直通)、日暮里・舎人ライナーが通っており、交通の便が非常に良い。
また、近年筑波エクスプレスの開通で茨城方面へ更に通学圏が広がったことにより、競争は激化の一途をたどっている。
最近では東大進学だけではなく国公立医学部への進学者も増えており、合わせて240名ほど(約6割)の進学者を輩出している。
名実ともに「THE 進学校」であり、進学校のモデルとして「開成」の名をもじった校名が小説・漫画・マスコミなどで使われることが多い。

154:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 05:13:08 YM0U8P/vO
2005年度 芝高校主要国公立大学合格実績

東京大学12 京都大学2 一橋大学1 東京工業大学11

北海道大学医学部医学科1
旭川医科大学医学部医学科1
東北大学医学部医学科1
東京医科歯科大学医学部医学科1
山梨大学医学部医学科1
名古屋大学医学部医学科1
名古屋市立大学医学部医学科2
奈良県立医科大学医学部医学科1
鳥取大学医学部医学科1

芝が強いとされている医学部を含めてもまだ上位校とは大きな差があるのは歴然である



155:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 11:55:00 650T1Il50
>>153
灘の場合は、もじりにくい校名だからな。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

156:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 12:12:20 MXBFqn1G0
また灘工作員w

無駄な競争心

157:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 12:47:40 EKTiXPGwO
灘は学力日本一だと思う

158:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 14:41:56 R5nkfiaNO
>>153
開桜、開進、開帝、開栄

フィクションの中で開成をもじった学校名で見たことあるのはこの辺かな。
最初のは開成+桜蔭。

159:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 15:00:03 QyYBrvKg0
開布中学を忘れたらアカン

160:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 15:41:16 00/x1vL90
50年後の東大合格者数ランキング
 ① 福島
 ② 磐城
 ③ 宇都宮
 ④ 仙台第二
 ⑤ 水戸第一
 ⑥ 会津
 ⑦ 新潟
 ⑧ 栃木
 ⑨ 日立第一
 ⑩ 山形東
 

161:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 15:44:40 Bc4qjMJu0
×東大合格
○福島県立大学合格
県立医大のほかに何かあったっけ?

162:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 15:56:21 Ks9EOAMbO
昔のドカベンには逗子海城という、
何とも評価し難いパロディ校が出てたなw

163:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 17:54:07 t7P5XamL0
>>121
石川富山は毎年およそ30人、年によっては60人くらい東大を出している。
何気にものすごい教育実績があったりする


164:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 19:58:03 W1OK1EOZ0
聖光学院に近いのは「俺の空」の聖心学院。
聖心女子学院との共学みたいな校名。

165:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 21:39:28 Z8KX8IE60
芝は去年の実績では東京では分からんが、九州でベスト10に入れる。
そこそこいい学校だね。


166:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 21:45:01 00/x1vL90
九州のベスト10って
 久大附、弘学館、青雲、熊本、ラサール、修猷館、福岡、鶴丸、大分上野丘、宮崎西

ぐらいまでか。

167:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 21:49:35 ndWPzXul0
東大行くやつって分かりやすいよな。
単細胞で一直線で。

頭はよくないな。

168:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 22:05:02 8/kvmNcC0
<開成学園>
1学年400人以上もの生徒数がいる超マンモス校。
所謂「御三家」の中では唯一なり上がり校として扱われることが多い。
一昔前の開成は小石川や両国などの都立高校の滑り止めだった。
しかも全員頭髪丸坊主強要のスパルタ受験少年院だった。
ちなみに昔の開成のやり方を真似をしたのが巣鴨。
小石川に落ちて泣く泣く開成へ行くと「下町の丸坊主」と
馬鹿にされ二度泣きさせられるのは有名な話だった。
都立高校の滑り止めから脱却した後も武蔵・麻布へ学力的に行けない
生徒を拾って細々と学校運営をしていた時期が永らく続いた。
日進全盛時は教駒受験者のほぼ100%が武蔵か麻布を受験していた。
開成は入試日程の関係で教駒との併願は出来なかったので上位の受験者は誰も受けなかった。
また立地条件が悪く常磐線沿線限定のレベルの低いローカル学校にしか過ぎなかった。


169:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 22:34:56 E3VXMEz/0
>>147
八王子東は3年後には消えると思う

170:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 22:40:30 W1OK1EOZ0
>>167
東大コンプ。

お前って分かりやすいよな。
単細胞で一直線で。

頭はよくないな


171:実名攻撃大好きKITTY
09/02/03 22:51:10 ndWPzXul0
やっぱり引っかかったか?

わかりやすいな。

172: ◆YzkVBwNnQc
09/02/04 17:28:18 U5lbof9j0


173:実名攻撃大好きKITTY
09/02/04 17:47:42 qlg97jik0
出願締め切りでつ

174:実名攻撃大好きKITTY
09/02/04 19:37:07 nYkfTG4+O
今年はまた医学部が人気みたいだね、志願倍率みると

175:実名攻撃大好きKITTY
09/02/04 23:27:42 spGeHlwrO
理一出願者激減してたな。
センター失敗組が京理に殺到してるww

176:実名攻撃大好きKITTY
09/02/04 23:34:36 spGeHlwrO
>>174
医学部志望減ってるじゃねーかww
適当な事書くな馬鹿工作員。

857/862:大学への名無しさん[]
2009/02/04(水) 23:22:52 ID:Gloz8Mhu0
札医や和歌まだだが
志願者数変化
昨年比
熊-471 和-306 愛媛-186 宮崎-167 群-127 徳-83 山形-79 浜-75 島根-75 鳥取-71 金-60化
秋-58 信-49 札-37 神-37 東北-35 琉-32 横-30 千-28 名-27 富-23
阪市-23 岐-21 福島-20 旭-19 京-17 三-15 医歯0 阪1 九3 岡4
山口16 新17 北18 筑26 広26 山梨31 鹿31 奈37 京府53 佐55
滋74 香76 高知86 弘95 大分97 福井105 東117 名市200 長225
計-778



177:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 00:21:30 7pJWF4xF0
どちらもまだ残ってる可能性がある 慌てる時間じゃない
殺到というからどんだけかと見ればたった150か

178:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 01:13:36 TpOGYU4mO
>>166修猶館や福岡はでてくるけど、だいたい筑紫ヶ丘の名前は上がってこないのはなぜ?知名度?

179:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 01:37:34 xRoHDKqw0
「理数科」なんて姑息なものをつくるからじゃないか
福岡5校でそんなものがあるのは筑紫だけだし

180:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 01:51:32 DddbiZfMO
まあ九州ベスト10に福高は入らんとは思うが
昭和薬科じゃねー?

181:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 10:54:30 67TR2kLv0
全国高校入試偏差値
URLリンク(momotaro.boy.jp)
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(Ⅲ類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(Ⅰ類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴

182:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 11:47:36 dyxoTJwe0
17 名前:九州[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 11:20:39 ID:ShJck+6Y
------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立ラサール(223) --39 ---7 --76 -122 54.7%
☆私立久留米付(205) --25 ---8 --58 --91 44.9%
☆私立青雲高校(239) --21 ---2 --57 --80 33.5%
○私立昭和薬付(181) ---9 ---4 --28 --41 22.7%
○県立鶴丸高校(312) --22 ---6 --24 --52 16.7%
○県立熊本高校(401) --14 --13 --38 --65 16.2%
○私立志学館高(141) ---1 ---2 --16 --19 13.5%
○私立岩田高校(104) ---2 ---1 --11 --14 13.5%
○私立弘学館高(190) ---9 ---- --14 --23 12.1%
○私立明治学園(216) ---1 ---4 --20 --25 11.6%
○県立修猷館高(390) --19 ---8 --18 --45 11.5%
------------------ここまで10%以上-------------------
△県立小倉高校(312) ---7 ---6 --18 --31 -9.9%
△県立東筑高校(353) ---6 --14 --13 --33 -9.4%
△県立宮崎西高(423) --12 ---2 --23 --37 -8.8%
△県立明善高校(311) ---3 ---8 --15 --26 -8.4%
△県立佐賀西高(359) ---5 ---3 --16 --24 -8.0%
△県立筑紫丘高(397) ---4 --13 --14 --30 -7.8%
△県立大分上野(359) --13 ---3 --11 --27 -7.7%
△県立福岡高校(397) ---2 --16 ---9 --27 -6.8%
------------------ここまで5%以上-------------------- 214 120 479

以下は今後の健闘を祈る

城南 西南学院 筑紫女学園 福大大濠 東明館 諫早 佐世保北 島原 長崎西 長崎東
済々高 玉名 真和 大分東明 都城泉ヶ丘 宮崎大宮


183: ◆YzkVBwNnQc
09/02/05 14:50:18 M/aaa8MS0
2008年 東大現役合格率ランキング
 ① 灘(兵庫)    36.8%
 ② 筑駒(東京)   34.4%
 ③ 開成(東京)   32.3%
 ④ 栄光(神奈川)  18.9%
 ⑤ 聖光(神奈川)  16.9%
 ⑥ 桜蔭(東京)   15.8%
 ⑦ 東大寺(奈良)  15.3%
 ⑧ 麻布(東京)   15.0%
 ⑨ 広島学院(広島) 12.8%
 ⑩ 学芸(東京)   12.6%
 ⑪ 駒東(東京)   11.3%
 ⑫ 久大附(福岡)  10.5%

184: ◆YzkVBwNnQc
09/02/05 14:53:27 M/aaa8MS0
学芸は卒業生数が多いことと浪人合格者数で稼いでいることがよく分かる。
東京学芸大学附属高校が
 10位以内に入るには 39人
 5位以内に入るには 57人
 3位以内に入るには 110人
の現役東大合格者を出さなければならない。近年最高と言われた2004年でさえ
55人。実は悲惨な楽譜。

185: ◆YzkVBwNnQc
09/02/05 14:59:55 M/aaa8MS0
東大現役合格率10%の高校で、東大合格者に占める浪人の割合が高い高校
 ①浦和   61%
 ②桐朋   56%
 ③ラサール 46%
 ④浅野   45%
 ⑤東海   44%
 ⑥渋幕   43%
 ⑦学芸   42%
 ⑧麻布   40%
 ⑨海城   36%
  桜蔭   36%

186:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 16:54:49 nqwYN9cA0
【上位3校】  国医に理Ⅲを含むが、合計には含まない。
--. - -----|都道-|-人|-東|国|-合∥割.-|備
--. - -----|府県-|-数|-大|医|-計∥合.-|考
==========================================
01. 私 灘高校◇◇|兵庫県|216|114|72|167∥77.3|理Ⅲ19 京医14 阪医14 医歯1
02. 私 開成高校◇|東京都|400|188|57|230∥57.5|理Ⅲ15       医歯9
03. 国 筑駒高校◇|東京都|161|-75|24|-86∥53.4|理Ⅲ13 京医1 医歯2


187:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 16:58:14 nqwYN9cA0
東大合格率(2008年度)
1灘52.8%(114/216)
2開成47.0%(188/400)
3筑駒46.6%(75/161)


188:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 17:03:44 nqwYN9cA0
理Ⅲ合格者数(2008年度)定員90名
1灘19人
2開成15人
3筑駒13人

文Ⅰ合格者数(2008年度)
1開成25人
2灘15人
3筑駒12人

189:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 17:41:03 GURC1Wj7O
灘は関東で認められてないしな

190:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 19:19:02 hFgP8UvoO
>>189
みっともないからやめろ。

191:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 19:32:22 RzyXT0yy0

灘コンプ。
お前が認めたくないだけ。

192: ◆YzkVBwNnQc
09/02/05 19:46:00 M/aaa8MS0
東京都北区は独立して高校運営を行おう!
区内在住の中学生が全員北区立高校に進学するような魅力的な高校運営を行おう!
区立高校は以下の10校。定員合計2500人で、区内の中学生ほぼ100%が進学!
 浮間高等学校
 赤羽高等学校
 赤羽西高等学校
 豊島高等学校
 王子第一高等学校
 王子第二高等学校
 王子西高等学校
 滝野川高等学校
 中里高等学校
 田端高等学校
このうち、王子第一高等学校を進学指導特別重点校に指定する!
また、赤羽高等学校、王子第二高等学校、中里高等学校を進学指導重点校に指定する!

193: ◆YzkVBwNnQc
09/02/05 19:46:54 M/aaa8MS0
王子第一高等学校は東大・京大合格者10人を目指す!

194:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 19:48:48 GKrzuajG0
>>191
はいはいワロスワロス

195:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 07:13:53 KzyRXCEh0
2008年第1回東大入試実戦 理系現役ベスト20
01位 理一 兵庫県 私立灘高等学校
02位 理三 兵庫県 私立灘高等学校
03位 理三 兵庫県 私立神戸女学院高等学校
03位 理三 京都府 私立洛南高等学校
05位 理三 兵庫県 私立灘高等学校
06位 理三 兵庫県 私立灘高等学校
07位 理三 京都府 私立洛南高等学校
07位 理一 大阪府 私立大阪星光学院高等学校
09位 理三 徳島県 徳島市立高等学校
09位 理一 奈良県 私立東大寺学園高等学校
11位 理三 広島県 私立広島学院高等学校
12位 理三 愛媛県 私立愛光学園高等学校
13位 理三 千葉県 私立渋谷幕張学園高等学校
14位 理一 兵庫県 私立灘高等学校
15位 理三 愛知県 私立東海高等学校
16位 理三 兵庫県 私立灘高等学校
16位 理三 京都府 私立洛南高等学校
18位 理一 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理一 兵庫県 私立灘高等学校
19位 理一 東京都 国立筑波大学附属駒場高等学校
19位 理三 大分県 県立大分上野ヶ丘高等学校

196:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 08:47:02 Xm8pH4wwO
灘が凄いのはわかったから消えろ

197:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 08:57:11 Xm8pH4wwO
首都圏の人間は灘に興味ないしな。

198:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 10:10:25 Xm8pH4wwO
灘は偏差値命だからな

199:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 10:36:20 LLYx1Gr70
ID:Xm8pH4wwO 3連投乙

196 :実名攻撃大好きKITTY :2009/02/06(金) 08:47:02 ID:Xm8pH4wwO
灘が凄いのはわかったから消えろ

197 :実名攻撃大好きKITTY :2009/02/06(金) 08:57:11 ID:Xm8pH4wwO
首都圏の人間は灘に興味ないしな。

198 :実名攻撃大好きKITTY :2009/02/06(金) 10:10:25 ID:Xm8pH4wwO
灘は偏差値命だからな

200:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 12:00:02 q3AIi8zrO
ID:Xm8pH4wwO
は何が目的で常駐してるんだw

201:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 14:35:36 87DDRoo+0
灘工作員は工作がかえって逆効果になってること分からないのかねぇ

202:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 15:45:50 Ps9dDMTC0
効果とは何かな?
逆効果とは?
2ちゃんに書くことで何か効果を期待するのか?

203:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 16:46:35 RvW1wxrw0
灘工作員キターwww

204:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 20:54:06 Xm8pH4wwO
灘シネよ

205:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 23:07:13 Qjrr+0j50
灘うぜえ

206:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 23:19:41 P9dBQ8Ru0
ID:Xm8pH4wwO
人生がかかってそうな必死ぶりだな

207:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 23:34:31 j4y5Jqpp0
今年の灘は現役だけでも京大医、阪大医の志望者が合わせて60人以上いる状況なんで、
東大なんて現浪で60人合格すればいいほうだろう。

208:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 01:09:15 ZP4Wvp+50
2007年第二回東大実戦理系
09位 現 318点 東大理一 兵庫県 灘高
09位 現 315点 東大理一 兵庫県 灘高
20位 現 304点 京大医医 兵庫県 灘高
22位 現 302点 東大理一 千葉県 曉星国際
24位 現 299点 東大理一 兵庫県 甲陽学院
26位 卒 296点 京大医医 兵庫県 灘高
27位 現 295点 東大理一 兵庫県 灘高

灘は理三志向が強いと言われているが、
実際は理三合格圏で他学部に行く生徒もダントツなことがわかる。

209:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 03:28:29 FROjrRzB0
灘が東大受験校になれば合格者は今すぐでも160人を越える。
現状は東大受験校ではなく、難関学部受験校である。
だから、文系は東大に集中する。
   理Ⅰ= 神医 << 阪医 < 京医

210:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 07:06:51 rlO4PyBe0
>>209
さすがに母数が少ないし、160人越えは難しいだろ。
仮に全員東大受けたとしても、多分150人台程度になるんじゃないかと思う。
いかに灘でも、少なくとも30人くらいは浪人しても東大に届かなそうな層はいるし。

211:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 07:35:01 FVFysMnE0
東大行ってサラリーマンになるって今は甘みはすくないよ。
日本興業銀行とか新日本製鉄入って将来重役確定なんてコースは今ないし。

212:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 09:00:21 /J8ZDSb50
確かに昔の興銀はすごかったな。30~40%が東大。
東大法学部卒が就職しても恥ずかしくない唯一の民間企業。

213:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 09:07:50 3xyNXtnL0
昭和25年 巣鴨 東大0
昭和26年 巣鴨 東大0
昭和27年 巣鴨 東大0
昭和28年 巣鴨 東大0
昭和29年 巣鴨 東大0
昭和30年 巣鴨 東大0
昭和31年 巣鴨 東大0
昭和32年 巣鴨 東大0
昭和33年 巣鴨 東大0
昭和34年 巣鴨 東大0
昭和35年 巣鴨 東大0
昭和36年 巣鴨 東大0
昭和37年 巣鴨 東大0
昭和38年 巣鴨 東大0
昭和39年 巣鴨 東大0
昭和40年 巣鴨 東大0
昭和41年 巣鴨 東大0
昭和42年 巣鴨 東大0
昭和43年 巣鴨 東大0
昭和45年 巣鴨 東大0
昭和46年 巣鴨 東大0
昭和47年 巣鴨 東大0
昭和48年 巣鴨 東大0
昭和49年 巣鴨 東大0
昭和50年 巣鴨 東大0
昭和51年 巣鴨 東大0
昭和52年 巣鴨 東大0
昭和53年 巣鴨 東大0


214:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 10:47:53 PLax0Kqp0
麻布スレで犯行予告が書き込まれる
スレリンク(ojyuken板:278番)


215:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 12:20:02 Hd61ZSyB0
>>212
他の民間金融機関からは「人材の墓場」って言われてたw
他社ならエース級の人材なのにラインはずれてすっかり窓際って人が
いっぱいいたおwww

216:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 13:02:54 dvL+zbYQ0


        開成中学入試状況

平成17   平成18   平成19    平成20    平成21    年度
───────────────
1141     1103     1157     1089     1126     出願者
1081     1066     1122     1055     1071     受験者
382      403      387      395      396     合格者
2.8       2.6      2.9       2.7      2.7     倍率
304      304      302      302       -     入学者
78       99       85       93             辞退者
20%      25%      22%      24%             辞退率
207      203      209      204      199     合格者最低点


217:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 13:43:47 4dsJplgY0
210 :実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 07:06:51 ID:rlO4PyBe0
>>209
さすがに母数が少ないし、160人越えは難しいだろ。
仮に全員東大受けたとしても、多分150人台程度になるんじゃないかと思う。
いかに灘でも、少なくとも30人くらいは浪人しても東大に届かなそうな層はいるし。

それなら190人くらいだな。


218:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 16:47:03 5u1iD7Lr0
>>216
こうして見てみると、上手いこと合格者数調整するんだなあ。
高校だと170~180人くらいだよね。

219:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 16:54:37 t5U1TLF20
繰上げ合格の連絡するときに入学の意思を確認するからでしょ

220:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 16:56:36 5u1iD7Lr0
ああ、補欠含んだ値か。

221:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 17:01:55 BVAbTBP1O
>>207
合格者は30人以上となるのかな。それでもすごい合格率だ。

222:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 17:54:38 SR4ObNjxO
灘って毎年、開成に惨敗してるけど2ちゃんねるでは番長だよね。

223:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 18:00:43 OuGjWWZN0
合格数開成1位→合格率を出す→灘は開成並の規模だと振るわないという妄想レス
工作員はドコにでも存在する

224:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 18:32:56 m5wnfYqa0
>>222
猿がしゃべったぞ!

225:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 19:23:04 VI4Pyg/qO
灘の生徒数を開成と同じくらいにしても開成を越えるとは限らない

226:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 19:28:56 xo0SF7820
工作ってのは誰が何のためにすると思うんだろう?

こんなクソスレ見てああ、受けよう!なんて思うはずもないわけだが・・・



227:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 19:44:53 SR4ObNjxO
また灘か気持ち悪いよ

228:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:03:05 SR4ObNjxO
受験オタク(笑)

229:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:04:50 SR4ObNjxO
灘が調子いい年はすぐに表ができるしね(笑)

230:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:11:07 AM+Tx/oBO
灘を400人にするとか、条件を勝手に操作できるなら、
開成を僻地の島に移転したら・・・
全盛期の桐蔭を定員150人まで絞ったら・・・
東大が定員を300人に絞ったら(上位合格者以外弾かれる)・・・

というアホな仮定も有りになる罠

231:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:11:43 +sUVMwZT0
灘中学校は遠隔地からの合格者が多いが、どうやって通うんですか?
遠隔地の人は力試しで受けるだけで入学しないのかとも思いましたが、合格者210人のうち
180人が入学するので、近県の合格者が全員入学したとしても、遠隔地からの入学者がいる
はずです。
近県からの合格者は
 兵庫県 71人
 大阪府 62人
 京都府 20人
 奈良県 6人
 滋賀県 3人
 和歌山県 3人
で合計165人。少なくとも残り15人は遠隔地からの入学です。
遠隔地の中でも比較的近い地域では
 岡山県 2人
 香川県 1人
ここまでなら何とか通学可能かもしれませんが、それでも残り12人。
遠隔地の人は寮に入ったりするんでしょうか?

232:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:28:49 j928eLBn0
繰り上げもあるので、合格者はもうちょっと多い

233:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:36:45 ZP4Wvp+50
香川から灘に通う?地理勉強しろ ドアホ

234:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:37:44 uboBtKZq0
慶大理工併願者数トップ6(代ゼミ把握分)
東大 :848(37%)
東工大:744(32%)
京大 :291(13%)
東北大:201(9%)
大阪大:170(7%)
筑波大:42(2%)
国立&慶大理工W合格者数トップ6(代ゼミ把握分)
東大 :272(47%)
東工大:137(24%)
京大 :96(16%)
大阪大:46(8%)
東北大:27(5%)
九州大:2(0%)
国立落ち慶大理工合格のトップ6(代ゼミ把握分)
東大 :294(67%)
東工大:74(17%)
京大 :62(14%)
大阪大:7(2%)
東北大:3(1%)
九/北 :各1(0%)
慶応理工落ち国立合格のトップ6(代ゼミ把握分)
東工大:82(28%)
東北大:77(27%)
大阪大:46(16%)
筑波大:25(9%)
京大 :23(8%)
東大 :20(7%)

235:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:46:04 0xu+KmN+O
開成は300人くらいに減らせば、数をあまり落とさず率を上げることができる。
灘も同様に300人くらいに増やせば、率を落とさず数を増やすことができる。

両者にたいした差はないと思う。ただ開成は学生数を減らすことは絶対ないな。
人数減ると学校行事に支障が出るし、学生数が多いのが開成の良さだからね。

236:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:51:27 d3MhwVIX0
「学生」じゃない。
「生徒」だ。

237:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 20:59:52 0xu+KmN+O
つーか94、97、98、2001、2003、2004、2007年は合格率でも開成>灘じゃん。

印象操作にはまってたわ。率でもほぼ互角じゃん・・・

21世紀に入って合格者数では開成の8戦全勝。合格率では4勝4敗。
率厨はこれどう思うんだろ?

238:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 21:12:07 AM+Tx/oBO
東大文Ⅲ理Ⅱ>>京大医、阪大医

は有り得ない
神戸や京府医も理Ⅱより難関と言えるだろう

239:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 21:13:52 AM+Tx/oBO
>>235
>>230

240:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 21:15:04 ckodiYwn0
>>231-232
香川よりも鳥取・徳島あたりか比較的近場は?

241:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 21:32:22 VrF6fmdx0
>>231
>遠隔地の人は寮に入ったりするんでしょうか?
普通に母子でマンション借ります。お父さんは単身で家を守ります。

242:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 23:24:24 OuGjWWZN0
>237
メンドクセから卒数400,220でやるぞ
年000 001 002 003 004 005 006 007 008
開166 175 164 181 177 170 140 190 188
率042 044 041 045 044 043 035 048 047
灘103 094 094 088 089 100 080 100 114
率047 043 043 040 040 045 036 045 052
マジだな
中学入試の偏差値は募集人員の多い方が下になるし


243:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 23:37:57 I15TQ8FG0
利にとか分に分散とかね。東大ならなんでもどこでもね。

244:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 00:08:35 jjd6H2bA0
開成は文一合格者数は常にトップ。

理三合格者数は五分五分、もしくは灘が一つ勝ち越してるか、ぐらいだよ。調べりゃわかるが。

開成は文三進学者とかはむしろ少ない。

245:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 00:14:43 f1gcgRG8O
阪大医と京大医は、どう考えても東大(理Ⅲ以外)や医科歯科医より難関ですよねえ
灘はその2つだけで毎年、10%以上は行ってるけど

246:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 00:16:17 f1gcgRG8O
あと、文Ⅲ理Ⅱ率が非常に低い>>灘

247:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 00:48:16 1zhmxE8q0
>>244
> 理三合格者数は五分五分、もしくは灘が一つ勝ち越してるか

おっ、これは意外だ
理Ⅲ合格者数で開成が灘に勝ったことがあるのか? とまで言い放つ人もいたからな
さすがにそれはないだろう、とは思っていたが、灘信者の妄想だったんだ

248:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 01:09:29 jjd6H2bA0
東大理三合格者数
2008年
灘19>開成15
2007年
灘11=開成11(ちなみにこの年の文一合格者数:灘20<開成44)
2006年
灘13<開成14
2005年
灘21>開成7
2004年
数値募集。多分過去ログとかにあるはず。
2003年
灘6<開成14

これだけ見ても灘関係者がいかにねつ造してるかがよくわかる。

249:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 01:17:42 xslvFboc0
>>248
2005年の印象が強すぎてそれに引きずられている感が否めないな

250:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 01:45:06 f1gcgRG8O
>>絶対数ヲタク
東大合格者数では、桐蔭>>灘・筑駒
の時代もあった訳だが…
その頃は、桐蔭>>灘・筑駒
なんですね。わかります

251:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 01:50:36 4rowe91I0
>>248
そこに出ている5年間の数字を合計しても、灘 70 > 開成 61 で、
灘優位は動かないな。

252:LDP
09/02/08 02:00:06 UDtWrkIi0
民主党が政権とれば、筑駒は非エリート校化!?

253:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 03:06:23 jjd6H2bA0
>>250
開成は率も高い。>>242を見れば一目瞭然。

>>251
でもそれほど差はないでしょ?
灘が凄いのは否定しないけど、開成が東大の簡単な科類で稼いでるというのはウソ。

>>252
それはないし、筑駒は進学実績以外でも良い学校だよ。

254:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 03:14:00 f1gcgRG8O
>>253
難易度、平均学力は、

理Ⅲ>>京大医>阪大医>医科歯科医>理Ⅰ

京大≧一工≧東大落ち早慶上位学部>東大落ち早慶(中位以下)

因みに、「東大落ち早慶」は、京大と異なり、浪人しても東大に受からなかったという場合が多い。

255:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 03:15:47 f1gcgRG8O
>>253
> でもそれほど差はないでしょ?
> 灘が凄いのは否定しないけど、開成が東大の簡単な科類で稼いでるというのはウソ。

率に直すと、灘の半分くらいじゃん

256:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 03:34:08 ystn0i0C0


 ど う で も い い





257:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 03:42:57 xzFxHXID0


灘中学校入学試験 志願者・合格者地域別(居住地) 平成21年度

       志願者 . 志願者率 . 合格者 合格者率 合格率
────────────
北海道    004     01%     00     00%     00%
宮城県    002     00%     00     00%     00%
東京都    040     07%     17     08%     43%
神奈川    016     03%     05     02%     31%
千葉県    005     01%     01     00%     20%
茨城県    004     01%     00     00%     00%
栃木県    001     00%     00     00%     00%
埼玉県    010     02%     02     01%     20%
静岡県    001     00%     00     00%     00%
愛知県    018     03%     04     02%     22%
岐阜県    003     01%     01     00%     33%
三重県    007     01%     00     00%     00%
福井県    001     00%     00     00%     00%
滋賀県    006     01%     03     01%     50%
和歌山    007     01%     03     01%     43%
京都府    035     06%     20     10%     57%
奈良県    010     02%     06     03%     60%
大阪府    165     28%     62     30%     38%
兵庫県    146     25%     71     34%     49%
岡山県    007     01%     02     01%     29%

258:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 03:43:53 xzFxHXID0
島根県    001     00%     00     00%     00%
広島県    017     03%     02     01%     12%
山口県    001     00%     00     00%     00%
香川県    004     01%     01     00%     25%
高知県    003     01%     01     00%     33%
愛媛県    008     01%     01     00%     13%
福岡県    040     07%     04     02%     10%
佐賀県    002     00%     00     00%     00%
長崎県    003     01%     01     00%     33%
熊本県    004     01%     01     00%     25%
大分県    002     00%     01     00%     50%
宮崎県    004     01%     00     00%     00%
鹿児島    006     01%     01     00%     17%
────────────
合 計    583     100%    210    100%     36%


259:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 03:45:33 NkiP8F1qO
>>255
じゃあ灘が定員を倍に増やしたら理3合格者も倍に増えるのか?その可能性はほぼない。

理3ほど「率」が適さない進学先はないよ。

そもそもスレ違い。ここは東大合格者「数」スレです。

260:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 04:13:27 f1gcgRG8O
>>259
>>230

数の話しかできないなら、テンプレで「東大合格者数ランキング」を貼り付けるだけでスレが終わってしまう
単純に順位が付くだけで、語ることが何一つない…

261:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 06:01:43 5qmv+i6C0
>>260
需要のないスレたてた奴が悪いだけの話。
このスレが落ちて終了、が本来の姿だぜ。

262:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 06:26:35 trKKWgdO0
>>210
灘現役の内訳
   医学科志望     90人
   理系(非医)志望  70人
   文系志望      55人
筑駒のような東大受験校になれば
   医学科志望     50人 → 理3合格25(浪人含む)(京大医医は5人程度)
   理系(非医)志望  95人 → 理1理2合格85(浪人含む)
   文系志望      70人 → 文1合格40文2文3合格15(浪人含む)

備考:文1合格過去最高は50人

263:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 06:55:29 trKKWgdO0
文1の定員削減を忘れていました。
訂正します。
  医学科志望     50人
  理系(非医)志望 100人 → 理1理2合格90
  文系志望      65人 → 文1合格35文2文3合格15

264:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 10:37:25 7uMrXDZd0

2001年は卒業生は阪神大震災の都市に入学した生徒なんだよね。
体育館が肢体安置所になってた。
そこからよく復活したものだ。


265:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 11:28:14 2cVCzcz6O
灘は生徒数開成と同じにして開成を越える合格者をだしてから口をきいてくれ。開成の上から220人の東大合格率は灘のそれをを余裕で越えるんだから。

266:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 12:03:05 KBoG6YuyO
灘の奴も開成の奴も、ここで相手を貶したりしない件。

267:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 14:55:55 ljChCTg20
灘マンセーの 正体見たり 開成コンプ

268:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 15:12:13 f1gcgRG8O
>>265
>>230

269:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 15:52:21 uoq02XTP0
<開成学園>
1学年400人以上もの生徒数がいる超マンモス校。
所謂「御三家」の中では唯一なり上がり校として扱われることが多い。
一昔前の開成は小石川や両国などの都立高校の滑り止めだった。
しかも全員頭髪丸坊主強要のスパルタ受験少年院だった。
ちなみに昔の開成のやり方を真似をしたのが巣鴨。
小石川に落ちて泣く泣く開成へ行くと「下町の丸坊主」と
馬鹿にされ二度泣きさせられるのは有名な話だった。
都立高校の滑り止めから脱却した後も武蔵・麻布へ学力的に行けない
生徒を拾って細々と学校運営をしていた時期が永らく続いた。
日進全盛時は教駒受験者のほぼ100%が武蔵か麻布を受験していた。
開成は入試日程の関係で教駒との併願は出来なかったので上位の受験者は誰も受けなかった。
また立地条件が悪く常磐線沿線限定のレベルの低いローカル学校にしか過ぎなかった。


270:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 18:21:27 m3JwB/R/0
灘が地震のダメージから抜け出しつつある一方
開成が御三家から一強になってきている


271:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 18:59:48 a5lWyQWC0
灘とか開成とかの話題は出るけど
東大についてはラサールでしょ も少しラサールの話題も出してね

272:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 19:07:03 Qelkvncn0
御猿はtop10落ちしたしな
今は医学部専門校という感じじゃないかね

273:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 21:33:35 +0SEsI0rO
全国に5000以上の学校があり、その中でトップ10、20がどれだけ凄いのかわかってるの?

巣鴨レベルでも世間一般では神レベルだよ。

274:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 21:35:52 7UObdiDx0
いわれてみればそのとおりだね

275:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 21:42:57 fVsFg1rr0
>>273
灘だとか開成だとか書き込んでるヤツ
全部、東大合格者ゼロのバカ高校だから
 
関西のヤツは灘
関東のヤツは開成、筑駒が一番?
だとさ
学校関係者になったつもりでいるw

276:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 21:49:21 vi33TY3wO
各校が志願者数、足切り数まで発表したら面白くなりそうなんだけどな…
10年後…でも無理かな

277:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 21:51:19 db24CAmC0
???

278:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 22:04:24 FL/er/Du0
東京学芸大学附属高校が悲惨な状態。
例年東大一次通過が現浪合計で200~240人ぐらいいるんだが、今年はセンター壊滅
で160人ぐらいしか通りそうにないらしい。二次合格者は60人台になるという噂。


279:実名攻撃大好きKITTY
09/02/08 23:35:48 Qelkvncn0
>>273
ちょっと待て 御猿がすごくないとは言ってないぞ
このスレで御猿の話題が出ないのは、以前と比べて東大合格者数が減ってるから、と言ってるだけだ

280:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 00:24:20 o0RnVmYfO
まあ普通に考えればラ・サールもそこそこ凄いけど、このスレの基準は非常に高い。
全国トップ10高校+次点の高校が普通レベル。ラ・サールはぎりぎり話題に上がるレベル。

例えば開成が東大170人以下になれば馬鹿高校扱いだし、灘が東大100人以下になっても馬鹿扱い。
凋落していったラ・サールが話題にならなくても仕方ない。
このスレがどれだけ住人の視野を狭めてるかわかったもんじゃない。

281:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 01:06:24 qSAnhJyv0
ラ・サールが凋落だとは思わない。全盛期は過ぎたなという印象。
いまだに凄い学校であることに変わり無し。

282:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 01:40:01 lyh+udqtO
海城も話題がないね

283:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 01:43:42 XECSs2BWO
>>281
九州トップだから、今のレベルは維持するだろうね。
しかし、九州ローカルになった感は否めない。


284:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 02:08:29 N25ti3zm0
九州では久留米附設がトップになりそうな感じ。
何年か前に九州トップの神童(佐賀県)が
ラ・サールじゃなくて久留米附設を選択したしね。

285:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 02:35:20 YRWpgR3a0
『早稲田附属高校の倍率が・・・な・な・なんと0.11倍!!!!!』
4月から早稲田大の系属校となり早稲田摂陵と改称する摂陵(大阪府茨木市)は、普通科の出願希望者が
募集定員245人に対し26人(1月15日現在)。倍率は0.11倍と、前年同時期の1.51倍を大きく下回った。

 早大への40人の内部推薦枠を目当てに、出願者が増えると期待していたのに反対だった。不景気に加え、
授業料を16万円値上げして年68万円にすることが影響したとみられる。小関信行校長は、近くて学費が安い
国公立大に進学させたい親が増えていると分析。「早大といえども二の足を踏ませているのでは」と話す。
(朝日新聞 2009-2-6)
URLリンク(www.asahi.com)
スレリンク(campus板)l50


286:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 08:41:28 ASC9zsif0
>>284
ただ、それは動機が地理的に明らかだからインパクトが薄い。
算数オリンピック最強の神童(愛知県)が東海ではなく寮もない灘へ
とかだとインパクトあるけど。

287:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 09:22:05 I5PIOMRi0
今年は芝厨,日比谷厨,浅野厨が静かでいいのだが,かわりに灘厨が大活躍してるな

288:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 13:13:36 tUHkN9Ln0
ID:I5PIOMRi0
開成マンセーしたけりゃすりゃいいのに


289:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 16:48:35 lyh+udqtO
去年の灘中トップ合格は愛知の子だったね。

290:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 17:18:33 v1fBEo7e0
ツッコマとガクフに頑張ってもらいたい俺は貧乏国立出。
もうツクフはツッコマと合併すりゃいいでないの?
中学受験ではそんなにでかい差無いんだし。
そうすりゃ、ツクツクで100越えるし。
ガクフはオオイズミをいい感じに非進学一貫校に路線変更成功したね。
今の中2あたりから附属中の偏差値も若干上がってきてるしね。
ツクフもサカドを何とかしないとね。もうイラネーって感じ?
トウダイフは・・・・ノーコメ。

291:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 19:20:16 8T1HPtXA0
国立大学・学部別偏差値トップ20
 ① 東京大学理科三類  81
 ② 東京大学文科一類  78
   京都大学医学部   78
 ④ 大阪大学医学部   77
 ⑤ 東京大学文科二類  76
   九州大学医学部   76
 ⑦ 東京大学文科三類  75
   東京医歯大学医学部 75
   名古屋大学医学部  75
   京都大学法学部   75
 ⑪ 東北大学医学部   74
   東京大学理科一類  74
   一橋大学法学部   74
   京都大学経済学部  74
 ⑮ 北海道大学医学部  73
   千葉大学医学部   73
   東京大学理科二類  73
   京都大学文学部   73
   京都大学教育学部  73
   神戸大学医学部   73
   広島大学医学部   73

292:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 19:44:07 iEn1Krhg0
文系偏差値ー3=理系偏差値(母集団の違い)

293:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 19:50:21 cu0HEctk0
母集団が違うのに比較できてしまう不思議

294:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 20:14:35 SdZ4npmB0
数学出来ない奴等のスレか

295:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 20:32:56 8T1HPtXA0
>>292に従い訂正してやる
 ① 東京大学理科三類    81
 ② 京都大学医学部     78
 ③ 大阪大学医学部     77
 ④ 九州大学医学部     76
 ⑤ 東京大学文科一類    75
   東京医歯大学医学部   75
   名古屋大学医学部    75
 ⑧ 東北大学医学部     74
   東京大学理科一類    74
 ⑩ 北海道大学医学部    73
   千葉大学医学部     73
   東京大学文科二類    73
   東京大学理科二類    73
   神戸大学医学部     73
   広島大学医学部     73
 ⑯ 筑波大学医学部     72
   東京大学文科三類    72
   金沢大学医学部     72
   岐阜大学医学部     72
   三重大学医学部     72
   京都大学法学部     72 
   熊本大学医学部     72 

296:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 20:47:07 426YGk3b0
これならまともだな。

297:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 21:09:14 426YGk3b0
>>284
附設って何気にすごいと思うよ。
生徒数205人で九大医16人だし医学部に強い。
ラサや附設は全国ベスト10に入る。
麻布や栄光よりは確実に上。

298:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 21:19:20 lyh+udqtO
麻布や栄光より上とは思わない。少なくとも栄光よりはね。

医学部でひとくくりにするのは間違い。
上位国立医学部が大半の灘と地方底辺医学部中心のラサール、久留米付設では意味が全然違う。

299:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 21:33:20 qSAnhJyv0
関西、九州みたいに医学部指向性が強くないってだけの話であって、
それで麻布、栄光より上とは決め付けられないよ。根本的にズレた話でしかないな。

300:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 21:34:04 wmfOELDO0
 東大 京大 国医 合計 率      校名(卒数)
--39 ---7 --76 -122 -54.7%    ラ・サール(223)
--32 --17 --38 --87 -47.3%    広島学院(184)
--25 ---8 --58 --91 -44.9%    久留米大附設(205)
--43 ---5 --23 --71 -40.1%    栄光学園(177)
--22 ---5 --60 --87 -39.4%    愛光(219)
--76 ---9 --29 -114 -38.3%    麻布(298)

301:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 21:39:40 ICmt4gNFO
>>300
一工入れないのは関東不利杉

まぁ、去年の実績は、
ラ・サール≒栄光≧附設≧麻布
くらいじゃね?
ラ・サール、麻布の浪人率、ラ・サールの駅弁医率も考えて

302:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 21:47:51 wmfOELDO0
--. - -----|都道-|-人|-東|京|一|東|国|-合∥割.-|備
--. - -----|府県-|-数|-大|大|橋|工|医|-計∥合.-|考
==========================================
06. 私 ラ・サール....|鹿児島|223|-39|-7|-5|-4|71|124∥55.6|
08. 私 広島学院◇|広島県|184|-32|17|11|-2|35|-95∥51.6|
09. 私 栄光学園◇|神奈川|176|-42|-5|11|-5|21|-81∥46.0|
13. 私 久留米附設|福岡県|205|-26|-8|-6|-3|49|-91∥44.4|
14. 私 麻布高校◇|東京都|298|-76|-9|12|10|24|131∥44.0|
16. 私 愛光学園◇|愛媛県|219|-22|-5|-3|-1|57|-86∥39.3|

303:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:00:10 qSAnhJyv0
栄光は附設の上。文系指向の麻布ですら、0.4%の差でしかないわけだ。誤差みたいなもんだ。
明確に上と決め付けられる数字じゃないわな。
それよりも、普段、あまり議論の俎上に上がらない広島学院の評価と認識を引き上げる
べきだろうね。

304:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:05:44 426YGk3b0
去年の実績なら
ラサ≧附設≧麻布≒栄光≒広学≒愛光くらいじゃね?
栄光と麻布は大して変わらんと思う。


305:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:11:52 ciN3LgtLO
なんつーんだ
序列ネタは荒れるからやめようぜ…

306:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:12:07 N25ti3zm0
 東大 京大 国医 合計 率      校名(卒数)
-114 --23 --72 -209 -96.8%    灘(216)
--39 ---7 --76 -122 -54.7%    ラ・サール(223)
--32 --17 --38 --87 -47.3%    広島学院(184)
--25 ---8 --58 --91 -44.9%    久留米大附設(205)
--43 ---5 --23 --71 -40.1%    栄光学園(177)
--22 ---5 --60 --87 -39.4%    愛光(219)
--76 ---9 --29 -114 -38.3%    麻布(298)




307:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:12:47 mgQ62z7L0
お前附設だろ
附設も栄光も麻布も誤差の範囲でたいして変わらんやろw

308:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:13:00 N25ti3zm0
灘の破壊力は半端ないな。

309:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:14:42 ICmt4gNFO
>>304
附設≧栄光≒愛光

これはあり得ん

310:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:16:09 QIjGVf6K0
------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立ラサール(223) --39 ---7 --76 -122 54.7%
☆私立久留米付(205) --25 ---8 --58 --91 44.9%
☆私立青雲高校(239) --21 ---2 --57 --80 33.5%
○私立昭和薬付(181) ---9 ---4 --28 --41 22.7%
○県立鶴丸高校(312) --22 ---6 --24 --52 16.7%
○県立熊本高校(401) --14 --13 --38 --65 16.2%
○私立志学館高(141) ---1 ---2 --16 --19 13.5%
○私立岩田高校(104) ---2 ---1 --11 --14 13.5%
○私立弘学館高(190) ---9 ---- --14 --23 12.1%
○私立明治学園(216) ---1 ---4 --20 --25 11.6%
○県立修猷館高(390) --19 ---8 --18 --45 11.5%
------------------ここまで10%以上-------------------
△県立小倉高校(312) ---7 ---6 --18 --31 -9.9%
△県立東筑高校(353) ---6 --14 --13 --33 -9.4%
△県立宮崎西高(423) --12 ---2 --23 --37 -8.8%
△県立明善高校(311) ---3 ---8 --15 --26 -8.4%
△県立佐賀西高(359) ---5 ---3 --16 --24 -8.0%
△県立筑紫丘高(397) ---4 --13 --14 --30 -7.8%
△県立大分上野(359) --13 ---3 --11 --27 -7.7%
△県立福岡高校(397) ---2 --16 ---9 --27 -6.8%
------------------ここまで5%以上-------------------- 214 120 479

以下は今後の健闘を祈る

城南 西南学院 筑紫女学園 福大大濠 東明館 諫早 佐世保北 島原 長崎西 長崎東
★済々黌★ 玉名 真和 大分東明 都城泉ヶ丘 宮崎大宮
  ↑

灘vs開成vs筑駒vs熊本県立済々黌高等学校
スレリンク(joke板)l50

311:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:19:35 426YGk3b0

じゃあ東大数でも予想するか
1:開成 180
2:灘 100
3:筑駒 80
4:麻布 70
5:学附 60
6:桜蔭 50
7:聖光 40
7:栄光 40
7:ラサ 40
7:東大寺 40

こんなもんだろ



312:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:20:21 N25ti3zm0
灘は65人くらいしか無理。

313:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:23:06 wLhOueDiO
>>306
おまえその表、前スレから何回張ってんだよ。
要するにおまえ駅弁医なんだろ。駅弁は邪魔なんだよ。

314:実名攻撃大好きKITTY
09/02/09 22:27:22 ICmt4gNFO
じゃ俺も

1.開成 170
2.灘  102
3.筑駒 88
4.麻布 76
5.学附 71
6.桜蔭 64
7.栄光 50
8.聖光 48
9.東大寺45
10.岡崎 40

そろそろ公立でどこか、トップ10に食い込めよ
と、期待を込めて

315:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 00:52:20 lZHS7009O
開成はもっと少ないです。とりあえず現役は100人切ります。ごめんなさい。

316:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 01:05:18 o4U6a8ib0
>>314
さいきんの10位は40人台だから、浦和か岡崎のランクインは十分可能性があるな

317:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 01:50:53 xHcivZ5MO
じゃあ俺も。

1開成185
2灘95
3麻布85
4筑駒78
5桜蔭71
6学附63
7海城45
8聖光42
9渋幕40
10栄光39

今年の新人は渋幕。中学入試の偏差値的にそろそろトップ10入りするだろう、と予想。
あとここ最近の評判では聖光≧栄光らしいのでこんな感じ。
去年の灘はバブル。筑駒・学附はトレンド通り微減。女が強い昨今の状況から桜蔭が微増。

318:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 02:16:17 23faNyzy0
>>290
双子の研究で定評のある東大附属こそ国立校本来の姿ではないだろうか
本来は実験校のはずなのに、進学校化した 筑腑 筑駒 学附 お茶附 の方がおかしいと思ふ

319:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 03:14:13 vyN1bbLIO
今年のセンター西日本のトップ3は


東大寺
附設

だって。
その後に甲陽、西大和、ラサール、青雲が続く。
駿台全国の学校別も似たような所。
ここらへんは全国10に入るレベルなんだが以外と陰は薄い。
東大寺→京大指向
附設→母体少ない、医学部指向
甲陽、西大和→京
ラサール→医
だいたいこんな理由。
実際ここらへんに勝てる関東の学校は開成、桜蔭、筑駒、学附くらい。

320:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 05:06:00 rfU5G+eA0
>>318
進学校化っつっても、
大学受験を意識した授業をしてるわけじゃなくて
生徒が勝手に受験勉強してるだけだからねえ……。

321:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 06:52:33 oDT0JM1LO
>>319
奈良県民だが、東大寺は元々、医学部&京大指向で最近は、医学部&東大指向に少しずつ変わっているらしいよ
まだ、あまり変わってないが

322:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 07:06:32 /fZ1UkLuO
地方は東大余裕で受かる人間が国立医学部にごろごろいく。
とにかく国立医学部の権威が凄い。
東大にいった人間のことなんて話題にすら上がらない。
国立医学部にいった先輩から医学部限定サークルのオンナの喰いっぷりの
凄さを聞いてると東大云々なんてどうでもよくなるんだよ。

323:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 07:18:48 p0QMqws60
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【東大】東京大学文科総合part14【2月突入】 [大学受験]
東大の足きり点予想スレ3 [大学受験サロン]
【毎年恒例】センター試験 高校別平均点【速報】 [大学受験サロン]
【東大】東京大学 理科総合スレ Part23【理系】 [大学受験]
高校球児の進路 3 [高校野球]


324:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 08:54:43 nFVP+4BrO
妄想乙ですう

325:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 10:03:18 5F1zU/d+0
>>322
国立医学部の先輩ですけど、ウソです。童貞です。ごめんなさい><

326:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 13:08:00 oAzl5DpgO
海城東大100人で開成についで2位!
早稲田と慶応は開成を抜かして両方1位
一橋は去年と同じく1位で東工も1位返り咲き

327:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 15:53:31 FYN5/NmW0
センター試験を廃止して東大独自に一次試験と二次試験をやる仕組みを復活
させるべき。全国のレベルが非常に異なる受験生が皆同じセンター試験を受
ける仕組みはおかしい。

【一次】
 英語 20点
 数学 20点
 国語 20点   合計 60点
【二次】
 英語 文系120点 理系120点
 数学 文系80点 理系120点
 国語 文系120点 理系80点
 理科 文系60点 理系120点
 社会 文系120点 理系60点   合計 500点

一次得点は一次選抜のみに用い、最終合格者は二次試験の得点のみで決める。 


328:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 17:32:27 EKgwFT0W0
開成は140台と予想。

329:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 17:33:44 MdkqxWPwO
灘65人
開成165人
筑駒91人

330:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 17:44:20 LnAV8nAz0
 その顔じゃ無駄ですよw            クソ!こんな低学歴に負けるなんて・・・
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\~
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ~
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )~
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)~
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     池面高卒            高学歴不細工


331:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 19:03:02 xHcivZ5MO
>>328
開成が140台なんてここ20年で一回しかないよ?おそらく最低165は越えてくると思う。

あと今年の筑駒・麻布は正念場の年だろうね。去年並の数字に留まるなら人材は更に流出すると思う。
多分例年並に戻すとは思うけど。

332:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 19:47:54 ZSbs8Ble0
>>315
内部生だな
教員たちからダメな学年とか現役100人割る等散々な言われ様でつ
ただ開成は滑り込み合格が多いから志望数減でうまいこといくかもってとこ

333:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 20:01:56 EKgwFT0W0
>>331
今年ほど悪い開成も20年に1度あるかどうか

334:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 20:02:54 qciR0iCy0
>>332
>教員たちからダメな学年とか
子供の中学時代の同級生の高入組からも「内部生、とにかく頭悪い・・」
との話でしたが、どの程度本当なのでしょうか? 

335:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 20:10:29 cB6sAgcq0
ということで、今年の開成はダメ確定路線。期待するな。

336:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 20:18:51 ZSbs8Ble0
>>334
頭悪いっていうよりただ勉強してないだけ
特に英語の差はひどいもんだね
それでも受験期には新旧の区別自体気にならなくなるのも手伝って差がないように感じる

337:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 20:23:23 FYN5/NmW0
2008年の主要高校東大合格者数
【東京地区】
 開成(東京都)    188人
 麻布(東京都)    76人
 筑波大駒場(東京都) 75人
 学芸大附属(東京都) 74人
 桜蔭(東京都)    59人
 海城(東京都)    44人
 聖光学院(神奈川県) 44人
 栄光学園(神奈川県) 42人
 駒場東邦(東京都)  38人
 桐朋(東京都)    32人
 浅野(神奈川県)   29人
 西(東京都)     28人
 女子学院(東京都)  26人
 巣鴨(東京都)    22人
【名古屋地区】
 岡崎(愛知県)    40人
 東海(愛知県)    34人
【大阪地区】
 灘(兵庫県)     114人
 東大寺学園(奈良県) 43人
 洛南(京都府)    31人
 甲陽学院(兵庫県)  28人
 西大和学園(奈良県) 26人


338:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 20:23:50 FYN5/NmW0

【福岡地区】
 久留米大附設(福岡県)26人
【その他】
 ラサール(鹿児島県) 39人
 広島学院(広島県)  32人
 土浦第一(茨城県)  26人
 愛光(愛媛県)    22人
 青雲(長崎県)    21人
 江戸川取手(茨城県) 20人

339:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 20:59:17 nFVP+4BrO
(開成じゃないけど)俺、馬鹿学年に属してたけど、教師が馬鹿学年を強調することはなかったぞ…
去年より「模試の平均偏差値が少し低い」という話はたまーに聞いたが…

340:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 21:08:55 EO9p0oPV0
>>314
岡崎は今年は40は無理。
今年は浪人が少ない分、去年の反動が間違いなく来る。
多分、30前後じゃないかな。

341:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 21:12:42 u1icmbSj0
洛南は東大30くらい

342:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 21:13:16 u1icmbSj0
理科三類は
3人

343:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 21:16:38 nFVP+4BrO
>>340
でも今年、東大実践の受験人数かなり多くなかった?
単に強気でたくさん受けてるだけかもしれないが

344:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 21:17:09 EO9p0oPV0
>>314
因みに、今年の岡崎はどうも例年に比べて東大志向が弱く、医学部志向が強い。
その点からも多分東大は減る。
まあ、実際にどれくらいの人数が東大に出願したかまでは情報ないけど。

345:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 21:19:27 EO9p0oPV0
>>343
そう、それはちょっと不思議な現象だった。
結局は蓋を開けてみないとわからないんだけれども。

346:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 21:23:13 tkKhBgBb0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
【工学系】
東京大学理科Ⅰ類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科Ⅱ類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部   英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部   英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9

【理学系】
東京大学理科Ⅰ類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
-------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学理学部   英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5
東京工業大学1類  英語-52.0 数学-57.5 理科-54.0 総合-55.0
東北大学理学部   英語-53.0 数学-51.8 理科-53.7 総合-52.4

347:実名攻撃大好きKITTY
09/02/10 22:05:51 MdkqxWPwO
今年の灘は京大医学部志向がなければ昨年より東大離散合格者を出せるんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch