09/11/02 17:32:34 Mfmz8TcUO
【志望校】灘高校
【模試名】中2なので受けていない
【質問事項】
今、灘高校に向けて独学しています。
数学は一応高1内容と整数問題を終えたので、図形以外は過去問はそこそこ解けますが、図形は結構苦手です。何かいい参考書はありますか? 赤チャートと1対1という参考書をやっていたのですがどうも高校受験と大学受験の平面図形は傾向が違うようなので…
あと、高校への数学はやったほうがいいと思いますか?
国語は現代文は得意なので対策はしてませんが、古文は一応助動詞までは全部覚えました。あとは問題演習でいいでしょうか?
理科は得意なのでもう過去問で合格点はとれるのですが(なんか灘の理科は簡単)、最高水準問題集以外でオススメはありますか?
英語はForestをやったくらいで、単語帳はまだしていません。何からやるといいですか?熟語帳もいいのを教えて下さい。
読解本とか必要でしょうか?