■■■高校受験の勉強法を語るスレ9■■■at OJYUKEN
■■■高校受験の勉強法を語るスレ9■■■ - 暇つぶし2ch650:実名攻撃大好きKITTY
09/09/22 13:45:41 xkGmXkNg0
>>648
>結構自動詞他動詞の区別や後に続く前置詞やらが曖昧なので定着させたいです。

自動詞と他動詞の違いは、簡単に言うと、目的語を取るか取らないかだよ。
目的語を取るのが他動詞、取らないのが自動詞。
(⇒フォレスト5th P28)
そして、目的語になるのは、名詞か代名詞(あるいはその役割をするもの)。
(⇒フォレスト5th P10)
自動詞の直後に名詞が来たら、それは主語を説明する補語(主格補語)である場合が多い。
例えば、
He becomes a doctor.
自動詞becomeの後ろのdoctorは名詞だが、これは主語Heを説明する補語だ。

前置詞は、直後の名詞(前置詞の目的語という)とともに、形容詞句あるいは副詞句になる。
(⇒フォレスト5th P536)
自動詞の後ろに前置詞がくることが多いのは、目的語を取らないので直後に副詞句を伴うことが多いだけのことだよ。

中学生のフォレストの独学は、こういった整理が難しいのだろう。。
こちら関東なので広島大付属高のことは良く知らない。誰か同高の対策のアドバイスを頼む。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch