09/09/21 10:11:54 N1DODM5Z0
>>633>>621
各単元の習熟度を確認するレベルの問題は、無駄とは言わないが、
基となる参考書をしかっりやっていれば、十分対処できてしまう。
言い換えると、このレベルの問題集は、中途半端な勉強をする生徒に、理解の足りなさを気づかせるための問題集だと言っても良い。
君が真剣に未来に取り組んているとしたら、このレベルの問題集に貴重な時間を割くのはもったい無いだろう?
入試問題は、いくつかの単元(特に3年の分野)を複合した総合問題だから、
早く未来を終わらせて、入試レベルの問題集をやった方が良い。
全ての単元が終わらないと総合問題に取り掛かれないし、
やらなければいけない時期にきても、未来も終わっていないということだけは避けたいということだ。
今、君が気になっている問題集をやりたければ、未来を一通り終わらせてから始めた方が計画としては安全だ。
1年は短く、そんなに沢山のことはできないと思っていた方が良い。
635:636も、これをアドバイスしてくれているのだと思う。