09/03/11 20:02:50 3MwOPlzY0
修道の東大合格17の方が衝撃だったなー。
学院と差はあれど東大17なんて数値は修道自身、最高記録に近いんじゃ?
今回広島県の東大合格者は80超えそうだが、修道で牽引してるといっても過言はないよ。
附属はすっかり京大志向だな。国医次第だが2年連続で公立負けは痛すぎる。
ノートルダム清心は基町に追いつかれたっぽいかな。京大と国医が出てないが。
今回の結果は、私立が公立に煽られた危機感が上手い方向に出た結果じゃないかな。
女学院も東大2人合格出してるし、なんと私立の中堅以下、六校滑り止めの崇徳でも東大合格が出た(多分特進だろうけど)。
附属も東大少ないとはいえ京大は15人だし、修道以外の私立も例年並み以上かも。
ここ数年の私立の危機感は半端じゃなかっただろうしね。
この少子化で進学実績落としたら学校存続に関わるからな。