09/02/16 00:55:01 tr42P2cu0
スレリンク(suisou板)
823:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 00:57:59 6+GEKX560
併願私立普通受験で合格済みだけど、これから公立後期受かって
やっぱ私立行ったらまずいの?
824:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 01:03:34 UYLET5Q40
>>821
札幌南(36位)を希望している人によく柏陽(201位)でいいとか言えるなw
東大に行こうとしている人に東海大をすすめるようなもんだろうwww
825:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 03:26:52 pcxD45q70
後期選抜志願変更締切時志願状況 後期選抜競争率ランキング
順 募集 . 前期選抜 . 後期選抜 前期選抜 2月9日 . 2月13日 . 後期選抜 . 前年度 ..
位 定員 . 手続済者数 . 募集人員 . 入学辞退 . 志願者数 . 志願者数 . (C-B) . 競争率 後期選抜 学 校 名
(A) 2月6日以降 (B) (C) (C/A) 競争率
─────────────────────────
01 277 082 194 1 568 545 -23 2.81 2.66 県立横浜翠嵐
02 277 140 139 0 309 292 -17 2.10 1.35 県立永谷
03 236 120 118 0 243 237 -06 2.01 2.03 県立白山
04 237 118 119 0 277 228 -49 1.92 1.83 県立大和
05 277 112 167 0 331 316 -15 1.89 1.57 県立多摩
06 117 060 059 0 145 111 -34 1.88 1.72 県立新磯
07 117 060 059 0 141 111 -30 1.88 1.76 県立藤沢
08 276 139 138 0 258 256 -02 1.86 1.80 県立岸根
09 277 083 194 0 398 360 -38 1.86 1.85 県立柏陽
10 237 120 119 0 213 210 -03 1.76 1.63 県立湘南台
826:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 03:28:46 pcxD45q70
11 357 143 215 2 409 376 -33 1.75 1.45 県立市ヶ尾
12 277 138 139 0 252 240 -12 1.73 1.61 競争率
13 237 122 119 0 218 204 -14 1.71 1.43 県立鶴見
14 275 138 138 0 230 233 03 1.69 1.46 県立元石川
15 237 094 143 1 238 238 00 1.66 1.26 県立生田
16 317 064 254 0 444 420 -24 1.65 1.91 県立湘南
17 236 071 166 0 244 271 27 1.63 1.37 県立光陵
18 317 095 222 0 399 358 -41 1.61 1.37 県立横浜平沼
19 235 117 118 0 196 187 -09 1.58 1.97 県立港北
20 227 113 114 0 175 180 05 1.58 1.53 県立愛川
21 277 084 194 0 329 305 -24 1.57 1.34 県立鎌倉
22 237 118 119 0 195 187 -08 1.57 1.65 県立住吉
23 237 122 119 0 203 187 -16 1.57 1.39 県立松陽
24 277 138 139 0 223 217 -06 1.56 1.63 県立逗葉
25 197 097 100 0 143 154 11 1.54 1.72 県立津久井
827:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 03:35:13 pcxD45q70
26 277 138 139 0 224 213 -11 1.53 1.29 県立座間
27 354 180 177 0 268 271 ... 03 1.53 1.54 県立新羽
28 277 110 167 0 273 255 -18 1.53 1.31 県立茅ヶ崎北陵
29 236 119 118 0 166 179 ... 13 1.52 1.43 県立横浜立野
30 357 178 179 1 325 270 -55 1.51 1.35 県立海老名
31 276 110 166 0 243 251 ... 08 1.51 1.27 県立七里ガ浜
32 316 094 222 0 351 332 -19 1.50 1.60 県立川和
33 277 142 139 2 212 208 -04 1.50 1.57 県立川崎北
34 237 118 119 0 204 178 -26 1.50 1.40 県立綾瀬西
35 277 138 139 0 200 207 ... 07 1.49 1.29 県立大和西
36 277 141 139 0 230 205 -25 1.47 1.05 県立伊志田
37 197 100 099 0 159 145 -14 1.46 1.32 県立高浜
38 237 121 119 0 174 174 ... 00 1.46 1.52 県立瀬谷
39 277 140 139 0 202 203 ... 01 1.46 1.40 県立西湘
40 277 085 194 0 285 281 -04 1.45 1.37 県立横須賀
828:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 03:37:11 pcxD45q70
41 277 140 139 0 219 202 -17 1.45 1.27 県立茅ヶ崎
42 237 118 119 0 162 173 ... 11 1.45 1.14 県立麻生
43 236 094 142 1 209 204 -05 1.44 1.36 県立舞岡
44 157 047 110 0 149 158 ... 09 1.44 1.36 県立相模大野
45 357 181 179 0 273 257 -16 1.44 1.17 県立秦野
46 277 138 139 0 183 199 ... 16 1.43 1.30 県立菅
47 237 118 119 0 172 169 -03 1.42 1.28 県立大井
48 197 100 099 0 136 140 ... 04 1.41 1.48 県立深沢
49 277 140 139 0 205 196 -09 1.41 1.45 県立相模田名
50 236 118 118 0 173 164 -09 1.39 1.20 県立金井
51 297 120 179 0 239 245 ... 06 1.37 1.29 県立鶴嶺
52 197 102 099 0 156 136 -20 1.37 0.96 県立上矢部
53 317 158 159 0 217 216 -01 1.36 1.24 県立茅ヶ崎西浜
54 277 083 194 0 275 263 -12 1.36 1.20 県立横浜緑ヶ丘
55 317 158 159 0 171 216 ... 45 1.36 1.48 県立保土ヶ谷
829:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 03:38:22 pcxD45q70
56 317 158 159 0 216 215 -01 1.35 1.23 県立寒川
57 316 158 158 1 214 210 -04 1.33 1.43 県立荏田
58 157 078 079 0 092 104 ... 12 1.32 1.43 県立大原
59 277 138 139 0 156 184 ... 28 1.32 1.44 県立磯子
60 78 039 039 0 061 051 -10 1.31 1.38 県立吉田島農林
61 317 097 222 0 287 290 ... 03 1.31 1.16 県立厚木
62 277 140 139 0 159 182 ... 23 1.31 1.71 県立新栄
63 277 138 139 0 200 182 -18 1.31 1.16 県立瀬谷西
64 276 083 194 0 248 252 ... 04 1.30 1.43 県立大船
65 237 094 143 0 204 186 -18 1.30 1.29 県立逗子
66 237 118 119 0 141 155 ... 14 1.30 0.94 県立厚木西
67 237 118 119 0 161 154 -07 1.29 1.25 県立横浜南陵
68 237 118 119 0 144 154 ... 10 1.29 1.62 県立津久井浜
69 317 096 222 0 268 287 ... 19 1.29 1.20 県立平塚江南
70 237 120 119 0 149 152 ... 03 1.28 1.41 県立足柄
830:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 03:45:30 pcxD45q70
71 187 095 094 1 118 120 ... 02 1.28 1.23 県立有馬
72 264 133 132 1 142 167 ... 25 1.27 1.36 県立新城
73 277 084 194 0 244 243 -01 1.25 1.35 県立希望ヶ丘
74 117 058 059 0 068 074 ... 06 1.25 1.39 県立相武台
75 277 138 139 0 179 174 -05 1.25 1.28 県立藤沢西
76 117 059 059 0 069 073 ... 04 1.24 1.58 県立大清水
77 237 119 119 0 147 147 ... 00 1.24 1.07 県立秦野曽屋
78 237 095 143 0 173 176 ... 03 1.23 1.27 県立追浜
79 317 160 159 0 197 195 -02 1.23 1.16 県立麻溝台
80 277 110 167 0 207 206 -01 1.23 1.40 県立相模原
81 277 138 139 0 168 170 ... 02 1.22 0.94 県立厚木東
82 237 118 119 0 136 145 ... 09 1.22 1.45 県立横須賀大津
83 277 138 139 0 173 167 -06 1.20 1.22 県立上鶴間
84 237 118 119 0 119 143 ... 24 1.20 1.15 県立旭
85 277 140 139 0 162 166 ... 04 1.19 1.27 県立大磯
831:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 03:47:27 pcxD45q70
86 277 138 139 0 140 164 ... 24 1.18 1.21 県立上溝南
87 237 119 119 0 136 140 ... 04 1.18 1.21 県立生田東
88 317 158 159 0 190 184 -06 1.16 0.96 県立二宮
89 277 139 139 0 141 159 ... 18 1.14 1.06 県立城山
90 237 118 119 1 138 136 -02 1.14 1.52 県立上溝
91 276 139 138 1 137 156 ... 19 1.13 1.56 県立霧が丘
92 276 138 138 0 147 155 ... 08 1.12 1.41 県立大和東
93 277 140 139 0 136 153 ... 17 1.10 1.55 県立氷取沢
94 267 133 134 0 143 147 ... 04 1.10 1.21 県立橋本
95 317 158 159 0 147 174 ... 27 1.09 1.01 県立綾瀬
96 277 138 139 0 132 151 ... 19 1.09 1.06 県立伊勢原
97 157 078 079 0 065 083 ... 18 1.05 1.33 県立山北
98 237 118 119 1 115 123 ... 08 1.03 1.08 県立厚木北
99 277 138 139 0 132 142 ... 10 1.02 1.09 県立百合丘
100 277 138 139 0 122 138 ... 16 0.99 1.17 県立大和南
832:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 06:18:45 ukNDOqiqO
皆さん…
札幌君が口あんぐりで、レス出来なくなっちゃってますよ。
「やっぱ、都会は怖い。転校やめよ(((゜д゜;)))」とか
元々、地元志向みたいだし。
833:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 10:34:19 Qp1zTfCL0
全国学力テストは神奈川と北海道はどちらが良いんだろ?
834:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 10:59:53 FZEsZFGF0
神奈川じゃない?
北海道(≠札幌)に住んでる友人が
全国レベルじゃすごく低いって言ってた。
835:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 12:45:12 coEdQ53g0
>>826
>12 277 138 139 0 252 240 -12 1.73 1.61 競争率
初めて聞く学校名だww
836:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 13:43:33 OEEHLDtr0
札幌南も柏陽も合格するレベルだけ考えたら大差ないんじゃないかな?
地方の公立進学校は中学受験で受けるような超進学校が少ないから、
トップ校とはいえ同一校内での入学時のレベル差がかなりあると思う。
(何もしなくても東大入れるレベルの層=首都圏だったら有名私立
にいける層、と普通に頭がいい層の共存)
それより他の都道府県の内申の反映ってどうするんだろう・・・
837:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 13:44:42 hxnMFPX20
北海道の優秀層は数校に固まっている。
進学成績順に並べると北嶺、札幌南、札幌北、函館ラ・サール、旭川東、札幌西、札幌東。
札幌東と湘南がほぼ同レベルだな。
札幌南は聖光、浅野クラスだろうな。地方の公立高校ってかなり優秀。
838:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 15:47:39 eJ9MhOqbO
>>826
神奈川県立競争率高等学校
なんとなく強そうな高校w
839:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 17:23:49 kUIMP4mPO
県立川崎の後期を受ける者です。私は内申104で、県立川崎の倍率は1.49でした。だいたい何点くらい取れば良いですか?
840:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 18:31:00 hm/xcmTH0
道産子が柏陽や湘南、翠嵐で学び親の転勤解除と共に北大進学なんて良い話だな。
神奈川は北海道と比べたらかなり暖かく感じるだろうね。
夏の暑さには参るだろうけど。
841:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 19:40:44 h/F/FbYRO
>>839
180点は欲しいかな。
842:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 19:56:30 kUIMP4mPO
>>841ありがとうございます。やはり今年の後期受験者はレベルが高いのでしょうか?
843:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 20:29:46 h/F/FbYRO
というよりここを見てる間に公式の一つでも覚えた方がいいかと
844:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 21:05:59 ukNDOqiqO
日米和親条約締結は1854年だよ。
845:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 21:45:31 hxnMFPX20
>>836
入試レベルが同じで大学合格実績があまりに違っては何か問題があるのではないか?
札幌南は北海道のトップ公立高校。
東大、京大、東工大、一橋で30人前後、北大130人前後。その他の旧帝10人。
1学年定員360人で国公立大に300人の合格者を出す驚異的な高校。
とても柏陽、湘南、翠嵐が並べるレベルではない。
846:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 21:56:07 Nxm1L46s0
>>845
URLリンク(www.sapporominami.hokkaido-c.ed.jp)
半分以上が浪人かぁ
すごいなぁ(棒読み)
847:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:10:10 Nxm1L46s0
平成19年度の現役合格者数
札幌南 1学年360人
東大 3
京大 2
東工 5
一橋 2
柏陽 1学年277人
東大 3
京大 2
東工 5
一橋 3
こうやって見ても、やっぱり札幌南のほうが圧倒的にすごいや
とても柏陽、湘南、翠嵐が並べるレベルではないです
848:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:12:35 mf9NxvCJ0
札幌南は上下の差が激しいよ。医学部はやたら多いけど、
医学部と獣医学部以外の北大は早慶と大差ないでしょう。
もちろん神奈川公立よりははるかに上だね。
849:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:15:12 O3sKKU3D0
北海道だけでなく地方の子は浪人が多いよ、特に男子。
浪人時代までは親元にいられる子がほとんどだし。
その後は大学入って社会人とずっと親とは離れて暮らす子が多くなるわけだから親としても行きたい大学の為に子が頑張ってしかも親としてももうしばらく一緒に過ごせる。
850:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:15:48 Nxm1L46s0
ちなみに北海道帯広「柏葉」高等学校なんてのもあります
こちらは中島みゆきの母校で、なぜか美人が多いです
851:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:18:58 QvRd4tW+0
順位12の学校名を修正
後期選抜志願変更締切時志願状況 後期選抜競争率ランキング
順 募集 . 前期選抜 . 後期選抜 前期選抜 2月9日 . 2月13日 . 後期選抜 . 前年度 ..
位 定員 . 手続済者数 . 募集人員 . 入学辞退 . 志願者数 . 志願者数 . (C-B) . 競争率 後期選抜 学 校 名
(A) 2月6日以降 (B) (C) (C/A) 競争率
─────────────────────────
01 277 082 194 1 568 545 -23 2.81 2.66 県立横浜翠嵐
02 277 140 139 0 309 292 -17 2.10 1.35 県立永谷
03 236 120 118 0 243 237 -06 2.01 2.03 県立白山
04 237 118 119 0 277 228 -49 1.92 1.83 県立大和
05 277 112 167 0 331 316 -15 1.89 1.57 県立多摩
06 117 060 059 0 145 111 -34 1.88 1.72 県立新磯
07 117 060 059 0 141 111 -30 1.88 1.76 県立藤沢
08 276 139 138 0 258 256 -02 1.86 1.80 県立岸根
09 277 083 194 0 398 360 -38 1.86 1.85 県立柏陽
10 237 120 119 0 213 210 -03 1.76 1.63 県立湘南台
852:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:19:53 QvRd4tW+0
11 357 143 215 2 409 376 -33 1.75 1.45 県立市ヶ尾
12 277 138 139 0 252 240 -12 1.73 1.61 県立城郷
13 237 122 119 0 218 204 -14 1.71 1.43 県立鶴見
14 275 138 138 0 230 233 ... 03 1.69 1.46 県立元石川
15 237 094 143 1 238 238 ... 00 1.66 1.26 県立生田
16 317 064 254 0 444 420 -24 1.65 1.91 県立湘南
17 236 071 166 0 244 271 ... 27 1.63 1.37 県立光陵
18 317 095 222 0 399 358 -41 1.61 1.37 県立横浜平沼
19 235 117 118 0 196 187 -09 1.58 1.97 県立港北
20 227 113 114 0 175 180 ... 05 1.58 1.53 県立愛川
21 277 084 194 0 329 305 -24 1.57 1.34 県立鎌倉
22 237 118 119 0 195 187 -08 1.57 1.65 県立住吉
23 237 122 119 0 203 187 -16 1.57 1.39 県立松陽
24 277 138 139 0 223 217 -06 1.56 1.63 県立逗葉
25 197 097 100 0 143 154 ... 11 1.54 1.72 県立津久井
853:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:23:46 Nxm1L46s0
>>851-852
きれいにまとまりましたね
いつも乙です
854:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:47:56 mf9NxvCJ0
>>850
北見柏陽ってのもあるんだね。DQN高校みたいだけど。
855:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 22:53:49 O3sKKU3D0
ワラタ
856:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 00:08:17 7CCJFdN60
県立白山倍率高いなぁ
頭のカタい自分にとってはキツすぎる
857:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 00:29:49 m0YJxrbq0
倍率は合格者の下位層が少々厚くなる程度しか影響ない
858:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 00:44:28 7CCJFdN60
でも自分は本当に頭カタいんで厳しいかもしれない
まぁがんばります。
859:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 01:00:27 nDLXG3+s0
神奈川公立高校の入試には、
頭のいい奴は私立中高に行ってもういないから安心して試験にのぞめ。
860:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 06:25:51 KkH5ja9+0
スレリンク(compose板:117番) よりコピー
117 :ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 11:37:50 ID:zzs/oBXv
URLリンク(www.google.co.jp)
861:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 06:26:33 KkH5ja9+0
騒音は酷いですよね。
862:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 06:45:04 /vgVr/r10
>>859
開成、学附、海城、慶応との併願者だけで200人以上いるんだが?
863:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 07:21:42 FtUpLVkp0
転勤族も多いぞ。
864:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 08:27:46 nDLXG3+s0
>>862
どうせそっちに行ってしまうんだからいないも同然。
865:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 11:21:01 hPDbL9f9O
たしかに
866:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 11:34:44 4uden/Bj0
>>845
俺のレスをよく読んでもらいたいのだが、合格レベル(最下層)が大差
無いのでは?と思っている。上位層は地方公立のほうが層が厚いと思っている。
あと進学実績については当然地方公立のほうがいいと思うが、神奈川の公立が
国立が少ないのは早慶志望が多いのも一要因としてあると思う。
それと高校入学してからの雰囲気もあるかな。自分は相当前に神奈川公立を卒業
したが、やはり大学受験に関してだけいえば最適な環境とは思えない。入学時の
レベルをそれなりに維持すればもっといい大学入れるのに皆遊んでしまう。
最近はだいぶ改善されているみたいですが・・・
867:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 18:00:48 QbTM8Co5O
神奈川の前期試験制度が無くなる方向に走ってるって聞いたんだけど本当ですかね?
868:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 18:08:00 BVRd6uvh0
内申ばっかり良くて実力の無い奴が大挙して入って来るからなぁ。
昨年うちの学校から内申130 川診153点のアホが多摩高前期で受かった。
869:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 18:28:52 xRV2gAWw0
一応旧トップ校の川和とかも東大1人だもんな。
桐蔭の足下にも及ばない惨状。
学力試験のみで判定する枠を7割くらいにしなきゃ私立進学校には太刀打ちできん。
870:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 18:46:43 pwbYZGY90
そうなると女子にはキツいから女子校も復活させたら良いと思うな。
871:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 19:28:26 ggwiySNO0
サンデー毎日最新号より
中央大 公立1位 横浜翠嵐
東京理科大 公立1位 柏陽と湘南
今年も変わり映えしねえ。
872:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 22:17:31 JBU9leML0
訂正 サンデー毎日最新号より
中央大 公立1位 横浜翠嵐
東京理科大 公立1位 厚木 2位柏陽と湘南
訂正しても変わり映えしねえ。
873:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 22:33:47 1KQ3KxWr0
これら以外にどこがあるのか?
874:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 22:34:15 58BjQSF50
やっぱMARCH理科大目指すなら公立上位校だな
875:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 22:50:25 ZTZYb7YJO
>>872
かわいそうだから教えてやるが
もっと詳しい内容が、とっくに神奈川私立スレにあるぞ
そして、こんなのはまだ確定した合格者数じゃないから
876:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 23:00:59 4uden/Bj0
>>875
でもなんか向こうに書いてある結果と違うな。
どうでもいいけど。
877:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 23:05:42 W13ewJu90
神奈川公立トップ校ってMARCH予備校だよね。
878:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 01:22:09 r501W7yY0
神奈川公立トップ校は予備校→MARCH。
879:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 01:50:48 r501W7yY0
名監督だった広岡達朗は、今年度の4月から愛知新城大谷大学の社会福祉学部の特任教授(担当科目
はスポーツ科学)に就いただそうで、 広岡さんが大学教授になれば「教室内の監督」になり、学生
に対しても容赦ない辛口指導をしそうである。 実際に広岡さんの講義を目にしたことはないので、
どんな感じで講義をするのかシミュレーションしてみよう。
講義中、雑談・携帯メール・代返をする学生に近づいて
「お前、やる気がないなら帰れ! 出ていけ!!」と一喝したり、「一体、今の学生は何を考えているのでしょうか」と言う。
黒板に書いた板書事項をノートに写そうとしない、あるいはノートを取るのが遅い学生に
「ノートの書き方がなっちゃいません。一体、(高校までの)学校の先生は一体何を教えていたのですかね。今の学生は、漢字も使わずに、あー情けない」
打って走って守れる選手を重宝したように
「社会福祉はわかるが英語はわからないとか、記述は上手いが数学ができないという学生は要らない」「これからは、論述や記述が出来て、英語も堪能で、(社会福祉学部=文系だからといって)数学もわかる学生を育てなくてはいけません」
茶(金)髪、ロン毛、ヒゲ、ピアス姿の学生を見て
「まったく、これで社会福祉だ介護だ就職活動だ、などと言うのがおかしいですよ」
担当するスポーツ科学の講義でのテキストは、『野球再生』『監督論』『意識革命のすすめ』『勝者の方程式』などを使う。野球再生を買わない学生は期末試験の受験を認めない。
西武時代の石毛宏典(新人王・遊撃手ゴールデングラブ賞)に「なっちゃいません」と石毛の守備にダメ出ししたように、
成績がいい(記述が上手い)とされている学生の答案を見て「全然書けていません」などとダメ出し、ほどよいものでは妥協しない。
江夏や伊良部などのように、反発してくるような学生を「そんな学生要りません」と言って除籍にする。
バレンタイン監督のような、単位認定が甘い、私語を放置しそうな他の教員のことを「あの先生からは、育てる気概を感じられません」などと批判しまくる。
講義中、教室に清涼飲料水(スポーツドリンク)を持ち込む学生に
「水こそ勝者の飲み物である」「豆乳を飲みなさい」と口説く。自然医食(玄米・菜食)を奨励する。
880:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 14:40:37 HeanNGcu0
私立だって湘南、翠嵐、柏陽などを純粋に上回るのは栄光や聖光、浅野までだろうけど女子同士は湘南、翠嵐、柏陽を上回る私立なんかフェリスくらい?
フタバや共立、白百合に鎌倉女子なんかは公立トップ校女子より下?
881:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 16:29:39 ObsXtTRw0
私立女子校と湘南、翠嵐、柏陽などの女子のみの実績を比べれば
私立の方が断然上だよ
県立は女子はたいしたことない
残念だね
882:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 16:53:49 +yKhha0k0
--.-----|東|京|一| 東|旧| 合| 卒| 率
--.-----|京|都|橋| 工|帝| 計| 業|
====================== === ===
01.○栄光学園|42|-2|11|-5|-2|62| 176|35.2%
02.○聖光学院|44|-3|10|14|-4|75| 216|34.7%
03.○浅野高校|29|-3|20|20|15|87| 268|32.5%
04.○桐蔭中等|12|-0|-8|-5|-4|29| 169|17.2%
05.○フェリス |-7|-2|-5|-6|-2|22| 180|12.2%
06.○逗子開成|-7|-1|-5|-9|-8|30| 257|11.7%
07.●翠嵐高校|-9|-2|-5|11|-2|29| 271|10.7%
08.○公文国際|10|-2|-3|-1|-1|17| 161|10.6%
08.●県湘南高|13|-1|-5|-7|-8|34| 320|10.6%
10.●県柏陽高|-3|-3|-1|14|-8|29| 278|10.4%
11.○サレジオ |-5|-1|-1|-6|-4|17| 179|-9.5%
12.○横浜共立 | -4|-1|-2|-2|-1|10| 174|-5.7%
13.●県小田原|-2|--|--|-3|10|15| 318|-4.7%
14.○桐光学園|-5|-1|-1|-3|-8|18| 543|-3.3%
15.○桐蔭学園|14|-2|-5|-7|11|39|1237|-3.2%
15.●県横須賀|-3|-1|-1|-2|-3|10| 315|-3.2%
883:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 17:31:02 r501W7yY0
>>880
近年では、
湘南、翠嵐、柏陽を上回るのは、
栄光、聖光、慶応、慶応湘南、浅野、桐蔭中等、フェリス、逗子開成、公文国際
くらいしかないというのが常識。
884:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 17:51:38 n1BPtVX+0
桐蔭中等は東大14人って公式発表されてるけど
その表は前期合格者のみなのか?
885:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 18:08:28 iJRqa19nO
>>883
公文と逗開は隔年で公立トップ校と並ぶ程度だから、越えたとは言えない
慶応系は付属だから比較すべきか微妙、桐蔭中等はまだ数年間の様子見が必要
よって、はっきりと公立トップ校以上だと断言できるのは
やはり栄光、聖光、浅野くらいしかない
886:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 18:51:25 H2QRJaVD0
>>883
栄光、聖光、浅野の私立御三家と
公立トップでは差がありすぎ。
いきなり難関大学合格率が1/3になってしまう。
もはや比較対象するレベルとはいえない。
逗子開成も、ここ数年の実績を見ると
公立を越えたといっても差し支えないだろう。
上位10校中、公立高校は3校しかない
しかも下位、というのが私立大国神奈川の実態。
桐蔭は中学受験では、偏差値30台で5割合格する底辺校だが
それでも大半の公立高校よりも実績が良い。
合格率で桐蔭以上だといえるのは
翠嵐、柏陽、湘南しかない。
しかし、もちろん絶対数では桐蔭に敵わない。
887:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 19:55:32 FcIE696C0
>>885
現役合格率が公立と私学とでは異なるだろう。
知る限りでは、県立湘南の難関校合格者は指定校推薦を除き浪人が大多数だと思う。
886が妥当だ。
888:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 20:05:12 3WTr08PyO
ここに名前が上がっている私立で
浪人比率が公立並に高いのは、桐蔭くらいしかない。
889:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 20:07:11 r501W7yY0
>>885
URLリンク(frost.at.webry.info)によれば、(数字は全国比較)
13栄光、16聖光、32浅野、50慶應義塾、53慶應湘南藤沢、87桐蔭学園中教、109サレジオ、
115湘南白百合、116公文国際、123横浜雙葉、126フェリスのあとに146湘南が出てきて
171逗子開成、188法政第二、193鎌倉女学院、201柏陽、236桐光となります。
はっきりと公立トップ校以上だと断言できるのは
やはり栄光、聖光、浅野くらいしかないという見込みはかなり過去のものか見込み違いのようです。
予備校、塾での多少ブラフの入った宣伝も上記のような順番ではないでしょうか。
まあどうでもいいことかもしれませんけどw
890:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 21:50:06 LybZw9iy0
湘南は今の2年がものすごいレベル高いよ
891:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 22:26:31 cp2fcHoZ0
>>889
なんかいろんなデータ混ぜ込みすぎて結果を見るとアレ?って感じの
データですね。特に大学付属の高校の数値が良くなりすぎてるのかな?
>>267のデータと比較するとかなり違う。
いろいろな比べ方があるね。
892:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 22:32:03 r501W7yY0
>>890
それでは期待できますね。公文とかサレジオとかを抜けるかもねw
>>891
そうですね。しかし公立トップの湘南が県内10位前後というのは確かなようですね。
893:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 22:55:28 UcjhVUUW0
今年のセンターリサーチでは、平均点の順位は
1 栄光
2 聖光
3 浅野
4 フェリス
5 柏陽
6 横浜翠嵐
6 湘南
・・・・
湘南は、公立3位に転落。
入り口で難関なわりに、出口で結果が出ていない。
一浪して進学する高校の傾向が顕著に・・・
894:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 23:04:16 H90qc0yq0
一度、柏陽がトップになった方がショック療法になっていいんじゃね。
湘南なんて頭一つ飛びぬけて優秀なんだから頑張りが足りないでしょう。
895:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 23:18:53 cp2fcHoZ0
>>893
センターの高校別成績ってどこかで発表されてるの?
公立の3校は入学時の差は微々たるもんじゃない?
昔は湘南が頭ひとつ抜けてたかもしれないけど。
いずれにしても公立は最上位層を中学入試で取られちゃっているから
相当頑張んないと私立進学校には太刀打ちできないよ。
896:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 23:31:37 5j5sfF9g0
センターの高校別成績なんか発表してないでしょ
一部の情報で優劣を語ってもしょうがないと思うが
まあ、すべてを知ることができるなら
県内どころか首都圏全体のデータを見てみたい
897:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 23:47:16 H90qc0yq0
センターは公表してないけど、予備校は高校に伝えてるよ。
898:実名攻撃大好きKITTY
09/02/18 23:52:47 r501W7yY0
>>897
予備校がどのように知ったかご教授を願います。
高校が予備校に伝えるというか漏らすことはありそう。
899:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 00:01:42 wmWQ1SHa0
そもそも自分の正確な点数ってわかる仕組みなの?
センター以前の世代なのでそのあたりからしてわからんのだが・・
900:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 00:23:07 DTBqVZxB0
↑わからんちゃんですねw
検索とかするいいかも。
901:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 00:27:12 +BrQZCOC0
>>899
センターリサーチは本人の自己採点
902:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 02:10:12 wmWQ1SHa0
>>900
検索してみた。
金払えば入試終了後に自分の点数がわかるんですね。
そしてセンターリサーチのような予備校が分析しているサービスは
あくまでも受験者の自己採点の集計に過ぎないということですね。
でも昔に比べるとさすがに進んでるな。(当たり前か)
自分らのころは自分の点数はわからず、予備校がやっている分析も
母数が少ない&自己採点がいいかげんで本当に参考程度だった。
高校にも点数なんて報告しなかったし・・・
903:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 08:33:31 WK55/11G0
今日は後期。
皆体調よく実力を出し切れるといいですね。
904:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 08:50:34 seFel8O/0
みんな頑張れ!
努力した結果を出せるようにね!!
905:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 12:12:28 6bO6tBECO
共通問題は昨年度から難化傾向ですが焦らず頑張って欲しいですね
906:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 13:45:15 jYk1Af3yO
もうひと踏ん張りだよ!最後まで諦めないで頑張って!
907:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 14:49:12 0mWM28rg0
もう終わったのかな?
908:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 15:00:11 Q4eAfTtY0
共通問題 国数英は形式量ともに例年並み。国語はやや易化か。
909:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 15:15:32 rev1aPdJ0
>>908
問題とか、解答とか、どこで見られますか?
910:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 15:25:00 LFTEgu2S0
明日の神奈川新聞朝刊
911:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 15:41:18 seFel8O/0
社会が、今までと全く傾向が違ったって子供からメールあったけど。
どうなんだろ?
912:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 15:51:37 To3x9xaV0
バカ息子、帰りました。
早速 「いつ帰るかわからねぇー」 と遊びに行きました。
曰く、
社会だけでなく、
英語も国語も例年とはちょっと傾向が変わったそーです。
19:00~TVKで、解答速報あり。
どこ高受験のお子様が呼ばれるのかな?
913:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 15:58:33 N8ymFhNT0
東京新聞で例年、入試当日の17:00に解答が発表されます。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
理社は昨年から難化傾向とは聞いていましたが、
今年社会がさらに難しくなったと言って本人ちょっと焦ったようです。
難化に全く動じず点が取れているかどうかで勝負の分かれ目?
不安。
914:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 16:18:25 2780+Gj7O
社会は金融についての記述があったのと、
地理の難易度がかなり高くなった。
2点問題も増えた。
英語は適語選択みたいな問題で、不要な語句が2語から1語に変わってた。意味わかるかな?文章下手でごめんorz
数学の証明も若干難易度あがったかな……。
915:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 16:53:27 N8ymFhNT0
共通問題は少々難化した方が良いと常々思ってきましたが
受験生は過去問などで準備しますから、当事者にとっては
不安ですね。
916:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 16:59:53 h6p0caBC0
今回は社会が問6まであり、驚きました。
数学も少々解きにくくなっていました・・・
917:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 17:21:35 tgEIvh3b0
東京新聞HPで自己採点してみた
英語 42
数学 17
国語 48(記述があってたら50)
理科 47
社会 45
合計 199(201)
鎌倉高校なんですけど…多分落ちた
918:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 17:27:32 2780+Gj7O
>>917
社会それだけ取れてれば平気でしょ!
919:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 17:30:53 yb/zYCx00
>>912
多摩英数の講師がまた解説担当するから
生徒の多摩高受験者はきっと呼ばれる。
920:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 17:40:02 Q5FlfQUL0
社会難しかった・・・
傾向が全然違ったので41点しかとれなかった
記述とかきいてねーよw
921:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 17:49:09 RSMfS7HB0
内申120で入試得点218だったんですけど
サイエンスフロンティア受かりそうですか?
922:909
09/02/19 17:58:09 rev1aPdJ0
>>913
ありがとうございました!
923:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:03:41 TeF36iVvO
妹が厚木高校受験したのですがかなり難しくて失敗したと嘆いているのですが……
厚高やそのレベルの高校を受けた方はどうでしたか?
数学と社会がやばかったと妹は言っていました。
924:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:24:25 To3x9xaV0
バカ息子
国語 39(記述合ってたら41)
数学 35
理科 40
社会 43
英語 45
合計 202(記述合ってたら204)
怠けてバチが当たったわw
925:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:27:10 tgEIvh3b0
>>924
どこの高校ですか?
926:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:42:10 JLr6F9ct0
確かに数学と社会難しかったなー
特に数学は泣きそうになった
927:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:47:00 K9e8M82mO
湘南終わったっす
928:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:48:43 tjs3sVdGO
42チャンネル
テレビ見よう
速報見よう
929:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:48:58 9SgdJlN9O
横浜栄受験
内申103で208点の俺orz
930:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 18:59:56 y7a3VvZt0
厚木受けて
222点
内申は125
…やべぇ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
931:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:00:45 y7a3VvZt0
>>923
俺も数学と社会10点ずつおとしたよ・・・
932:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:04:37 u1pUNu3/0
>>917
俺も鎌高 しかもほとんど点数同じ。200ちょっと。理社は大丈夫だったけど数学がやばかった。
内申ないから微妙。。駄目かな?
933:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:06:16 OiEVUB+o0
>>917おれもkamaだが、おまえほどできていない。
お前はおそらく合格ライン。
お疲れ。そしておめでとう。
おれもうだめだorz
俺も行きたかった。。。。
934:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:17:12 ATuoHb+D0
>>917
数学w
935:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:20:32 /rvN4TVC0
希望ヶ丘で内申119で自己採点226なんですが
微妙なのでどう思いすか??
936:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:25:46 TEzbU9AiO
>>935
現希高生だけど今いる仲間に聞いてみたら、
「微妙じゃね!?」だって。
937:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:26:34 6aQttB5u0
東京新聞に載って無くない?
938:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:27:07 7vDNT6Oo0
国語50きたああああああああああああああああああああ
939:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:28:44 Q4eAfTtY0
>>935
226ならおそらく大丈夫だとは思う。今年は倍率も低いから。
940:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:30:22 ATuoHb+D0
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
941:中3男子
09/02/19 19:36:22 ZB1sZaLI0
相模大野なんですけど内申117 自己採点217で大丈夫ですかね?
社会むずかった
942:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:43:29 n/coGG/w0
市立戸塚で内申97自己採点212
なにぶんにも内申低いんで心配です
どうでしょうか?
943:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:45:56 7vDNT6Oo0
一応統一は終わったな
英数国理社 計
4744503443 218
市ヶ尾内申103
受かったな
944:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:50:21 9SgdJlN9O
>>929
英40
国48
数34
理43
社43
どうなんだろ…
945:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 19:54:13 QgSeXop00
横浜国際で210ってきついですよね><
946:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:07:21 /rvN4TVC0
>>936
ありがとうございます。
微妙ですよね…orz
>>939
大丈夫だといいです!
ありがとうございました
947:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:12:11 muzMWbMi0
940さん、情報ありがとうございました。
自己採点させていただけました。
948:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:15:17 pj8BNMEp0
秦野 内申120 192点…
内申はあるけどこれは落ちたな・・・
949:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:17:58 e+4ndRRK0
生田 内申100 得点222
内申無いから必死こいて勉強して良かった・・・
950:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:32:27 pHxMkop10
みな、落ちても冷静だな
951:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:36:37 KsJGGuYn0
今年の共通問題簡単だったんですか?
過去最高でした!
952:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:37:13 QgSeXop00
あー横浜国際入りたかったな
受かってないかな‥
119で210><P検,英検準2
落ちてる点だと分かっていてもどこかで期待してる自分がいますorz
落ちたら私立かあ
953:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:43:33 GDQNZXSK0
今年もステップの中の人に期待。
自己採点結果の平均はいつ頃出るのだろう?
954:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:56:16 OiEVUB+o0
>>953まかせてくれ。
おそらく21日だとおもうぜ。
俺は落ちたようだがな。
955:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 20:58:24 /rvN4TVC0
>>953
土曜日にでます
956:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 21:06:13 FQSX3HvX0
川和高校で内申127 得点218(記述抜き4点分)どうですか?
今年、平均点さがりますか?
957:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 21:26:26 N8ymFhNT0
>>952
昨年はA119 B204 C84.22の子が横浜国際受かってる。
後は受験生レベル・競争率の問題。
958:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 21:33:47 A1xEZP2E0
神奈川総合高校(国際)です。
自己採点で、内申109
英語50
国語(記述抜き、恐らく正解)48
理科41
社会49
ではどうでしょうか?
私はあまり社会の影響は受けなかったのですが・・・
やはり今年は全体の平均点下がるんですかね?
959:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 21:41:55 N8ymFhNT0
>>958
私の塾の昨年受験者データを見てるの。
昨年はC値83.57で合格してる人いても、84.12で不合格の人もいた。
って事は特記事項?
ごめんね。横浜国際の事詳しくないから選抜方法とか特殊なんじゃ?
そもそも昨年と今年とで同じか分からない。
私も昨年とボーダー変わらなければ希望持てる立場・・・
960:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 21:45:05 Cz2UbRqT0
横浜翠嵐 2.02倍(392/194)
横浜サイエンスフロンティア 1.86倍(308/166)
柏陽 1.76倍(341/194)
多摩 1.58倍(264/167)
鎌倉 1.54倍(299/194)
光陵 1.52倍(253/166)
横浜国際 1.49倍 (101/68)
湘南 1.48倍(376/254)
横須賀 1.42倍(276/194)
平塚江南 1.27倍 (282/222)
小田原 1.19倍 (301/254)
発表資料
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
961:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 21:48:14 5AB7MWoX0
わが母校、厚高は完全に忘れられた存在?
悲しい
962:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 21:48:55 TeF36iVvO
923です。
妹は概算227点(因みに内申は115以上120未満でした)だったみたいです。
妹はステップのラスト模試で230点以上取っていたのですが、やはり今年の問題は難しかったようですね…
963:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 22:00:21 A1xEZP2E0
958です。
すいません。横浜国際ではなく神奈川総合です。
大体二人に一人・・・今年の理科の平均点はどうだったんだろう・・・
理社共に平均点が低いならチャンスがあるのですが・・・
964:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 22:49:58 fh+UZjKh0
柏陽高校で、
A値:122
B値:205(英45 数28 国35 理50 社47)※記述合ってたら207
C値:85.3
は受かりますかね?
965:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 22:59:50 u1pUNu3/0
>959
去年のでいいので鎌高のボーダーあるいはC値教えてくれませんか?
眠れません Orz
966:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:10:09 QgSeXop00
>>957
少し励みになりました><
ありがとうございます。
967:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:16:24 QgSeXop00
臨海セミナーのやつ
85.5
205/250
あとは周り次第ってかんじですね!
968:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:18:58 QgSeXop00
あああ↑は柏陽です
鎌は
118/135
205/250
84.0
969:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:31:06 u1pUNu3/0
有難うございました。
全部見事に数点づつ足りません。
今年、難しかったと奇跡がおきるのをまって眠ることにします
鎌高行きたかった!!
970:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:38:23 1a7bVPg/0
湘南受けました。数学と国語やばいです。
英語44
数学25
国語30
理科50
社会44
合計193
去年の二次選考の最低点に届いてない…(泣)
971:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:38:59 GDQNZXSK0
伊志田志望で100/135で180だときついですか?><
972:新司法試験 合格者数 (平成20年度、|=2名)
09/02/19 23:43:50 6mDqfJaB0
東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治 84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋 78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸 70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北 59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命 59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志 59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学 51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智 50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪 49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都 39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州 38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西 38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉 34名 ||||||||||||||||| 千葉
阪市 33名 |||||||||||||||| 阪市
北大 33名 |||||||||||||||| 北大
名大 32名 ||||||||||||||| 名大
法政 32名 ||||||||||||||| 法政
日本 26名 ||||||||||||| 日本
横国 24名 |||||||||||| 横国
立教 21名 |||||||||| 立教
学習 20名 |||||||||| 学習
973:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:45:56 A5nvaOPR0
英48
数39
国40
理48
社45
横浜緑が丘
974:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:54:04 u2qxEgxnO
鎌高受けたけど落ちたわ…
A値 121
B値 198(記述が合ってたら200)
C値 83.3~83.4ぐらい
鎌高行きたかった…
975:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 23:54:47 K9e8M82mO
>>970
内申が130~有れば大丈夫じゃね?
976:sage
09/02/20 00:00:27 rRa1uVcL0
あたしも横浜国際ギリって感じです(´・ω・`)
一緒に奇跡を待ちましょう
977:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:06:34 4mG3ZBKg0
>>963
ごめん。私自身がギリギリって感じで混乱してる。
神奈総(国)は昨年じゃなく一昨年のしかない。
A121 B147(英国社) C89.48で合格
>>974
鎌高は昨年うちの塾じゃ83.94で合格者出てるけど
今年若干倍率高いんだよね。
978:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:12:38 xGuZSO7Q0
実際の受験者数とか平均点とか、いつ頃、どこで見られますか?
979:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:18:59 4mG3ZBKg0
受験者数・倍率はTVKでやったでしょ。
明日の神奈川新聞朝刊にも載らないかな?
新聞に遅れて県HPにも出るんじゃないかな。
平均点は夏ごろ発表じゃなかった?
980:sage
09/02/20 00:20:17 rRa1uVcL0
神奈川総合の国際
120/135
185/200
ああみなさん似たような人達なのですね
祈りましょう(`・ω・´)
981:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:21:13 9TWEhpZz0
980番さん、その情報はどこから・・?
982:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:22:23 ODCj4Sdk0
大原乙
983:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:25:14 rRa1uVcL0
臨海セミナーの本です。
984:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:27:11 9TWEhpZz0
ああ・・私のと同じですね・・・
今年は、比較的低内申(私もですが)者が多いらしいですし・・・
それにかけるしか・・・
985:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 00:28:51 ODCj4Sdk0
千鶴乙
986:970
09/02/20 02:54:40 Yjt883HQ0
>>975
125しかないのでダメでしょう…
987:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 06:18:08 JiQvFwrYO
度々お世話になります。
藤総志望の者です。
内申84
英語43
国語44(46)
数学32
理科34
社会24
合計177(179)
()は記述が正解だった場合の点数です。
これで合格ラインには入れてるのでしょうか;
また、国語の記述を「相互関係がうまく働き、それから生まれる相互の利益を守る」と書いたんですが正解になるんでしょうか。
988:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 06:26:49 E9Vfk3n+O
百合丘 12名が私立に逃げて定員割れ
989:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 07:38:09 hmPSWatlO
>>986
安全圏ではないが、可能性は0ではない。合格を祈ろう
990:970
09/02/20 08:19:22 Yjt883HQ0
>>989
ありがとうございます!
祈りつつ一週間待ちます。。
991:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 08:44:44 pElEFnMEO
この板に川崎総合科学に執着してる人いたよね?受験者6人てビックリ
992:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 09:15:33 IMVm9ziw0
川崎総合科学は、少し中途半端な学校というイメージがあるからなぁ。
それにしても定員割れかぃ。
993:受験生の姉
09/02/20 09:55:51 CAcWbU8N0
妹が柏陽受けました。
独自3年目ってこともあって、かなり難しかったみたいです。
英数国独自で160点台ってきついですょねー。
内申も120台ですから><
994:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 10:01:14 F05Oq5tMP
土手校時代に逆戻り?
995:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 10:42:26 tPBcpSvE0
知り合いも柏陽を受けましたが例年より難しかったと言っていました。
自己採点180点ちょっとで完全に諦めていましたが今年は平均点が低いんですかね。
996:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 11:22:22 6lK3lbRU0
>>956
ちょい亀だが受かってると思うぞ
997:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 11:43:12 z/U+5wlc0
希望ケ丘 内申117 自己採点240
いけるでしょうか
内申低いので心配です
998:次スレ
09/02/20 12:10:17 f7ZNQoKc0
次スレ用意しました
スレリンク(ojyuken板)l50
999:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 12:11:05 f7ZNQoKc0
>>997
ようやった!楽勝だよ。
1000:実名攻撃大好きKITTY
09/02/20 12:12:05 pWgHjOb00
次スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校part42
スレリンク(ojyuken板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。