10/02/24 21:39:20 bg/5sGTh0
>>755
まいりましたm(_ _)m
登美ヶ丘の敷地って法人内のいろんな施設があるんだな。
いい社会勉強になったよ。
今まであんまりそういうレベルの低い学校のことは名前くらいしか聞かなかった。
全て登美ヶ丘にそろってるんだなあ。
つくづく、奈良学園中学校・高等学校がよい環境であると感じたなあ。
登美ヶ丘の選択肢はなかったが、どっちにする?って言われても選ばんはなあ、普通。
やっぱ奈良学っしょ。
それと中途半端な名前は後からできたくせに迷惑だよ。
奈良学園って略すことは許されないし、登美ヶ丘って略したら
県立登美ヶ丘に失礼だし。
設立以前から安易な考えで建てたようだし。
関西科学大の失敗は懐かしい。全てをもっと熟考してから構築すべきキャンパスやったのちゃう?