:*・゚◆.。.:*・゚不二聖心女子学院 Part3:*・゚◇.。.:*・゚at OJYUKEN
:*・゚◆.。.:*・゚不二聖心女子学院 Part3:*・゚◇.。.:*・゚ - 暇つぶし2ch2:あぼーん
あぼーん
あぼーん

3:実名攻撃大好きKITTY
08/09/15 11:56:28 1TqcSgixQ
>>1
静岡の不二聖心についてどんどん語りましょう。

中1の人は慣れない学校生活の悩みも遠慮なく書いてみてください。
Q&Aには上級生の方々もご協力が頼りです。

4:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 23:51:42 D0lH8Duk0
2009年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)【8月版】
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)
72 筑波大駒場
71 開成 灘
69 栄光学園
68 聖光学院①
67 麻布
66 駒場東邦 渋谷幕張①
65 筑波大附属 慶應中等部 慶應普通部 甲陽学院 東大寺学園
64 早稲田① 洛南高附属(専願)
63 武蔵 早稲田実業 浅野 ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 慶應湘南藤沢
61 海城① 桐朋 サレジオ学院A 東邦大東邦(前期) 大阪星光学院 西大和学園
60 芝① 明大明治① 県立千葉 市川① 立教新座① 洛星(前期) 広島学院
59 暁星 本郷① 渋谷渋谷① 学習院① 逗子開成① 公文国際A
58 都立小石川 芝浦工大柏① 栄東A 大教大池田 六甲A 広島大附属 愛光
57 学芸大小金井 学芸大竹早 攻玉社① 立教池袋① 鎌倉学園① 江戸川取手①
56 都立武蔵 巣鴨① 青山学院 開智① 清風南海A(S特進) 白陵(前期)
55 桐蔭中等① 西武文理① 広島大福山
54 都立両国 横浜国大横浜 桐光学園① 専大松戸① 関西学院
53 城北① 法政大学① 明大中野① 智辯和歌山(前期) 岡山白陵(専願) 修道
52 区立九段 成蹊① 成城① 世田谷学園① 高輪A 大教大天王寺 清風(前期理Ⅲ)
51 北嶺 明大中野八王子① 高槻(前期) 奈良学園(A医進) 奈良学園登美ヶ丘(前期)
50 都立桜修館 都立白鴎 大阪明星① 大阪桐蔭(前期英数) 淳心学院(前期) 同志社
49 獨協① 法政第二① 京教大桃山 智辯学園奈良カレッジ
48 日大第二① 大教大平野 関西大第一 京教大京都 立命館(前期B総合) 同志社国際
47 成城学園① 千葉大附属 金蘭千里(前期) 同志社香里
45 早稲田摂陵A 清教学園(前期S特進) 立命館宇治A 立命館守山(前期)
44 横浜国大鎌倉 桐蔭学園① 埼玉大附属 近大附属(前期医薬) 智辯学園
43 立命館慶祥 日大豊山① 明治学院① 桃山学院(A選抜)
42 初芝立命館① 三田学園A 岡山(前期専願)

5:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 00:29:40 IbzvpmjlO
>>4
我が母校は偏差値56ですが何か?

6:シルバー
08/09/21 03:23:01 J0q9ZXx8O
こんばんわ。前スレッドマスターのシルバーです。

ほとんどのプロバイダーで規制がかかってしまい、解除待ちです。渋滞になってしまったのかもね。

7:シルバー
08/09/28 15:54:47 X/VEUa/s0
偏差値の数値などにとらわれて、
肝心なことを見失ってはいけないと思います。

自宅の接続が復旧しないから、別の場所で書き込みしてます。
中1の宗教の授業は校長先生が教えてるんだってね。驚いたよ。

まあ、私はスレ・マスのタイトルを失冠してしまったから、
好きなようにするといいよ。よくタイトル戦で見る、
防衛・奪取・失冠・失敗のあれね。

8:シルバー
08/09/28 16:00:44 X/VEUa/s0
宗教の授業の参考資料です。90年代のバラエティー番組は、
こんなことまでしていたのです。

URLリンク(jp.youtube.com)

私も「青春人生相談」してもいいけど、たぶん質問コーナーに
なっちゃうのでしょうね。赤い帽子の彼がいいとこ持ってるよねw

9:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 14:43:21 98FaPNSG0
>>8
おそろしやおそろしや

とんねるずといえば、一時期、小沢プッシュがうざかったなぁ。

10:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/10/07 10:37:03 5RsZWj270
プロバイダーの規制が回復しました。

秋のつどいは今年は、私自身の見学の許諾請求をします。
今週中に手紙をお送りしますので、先生方と生徒のみなさんで、
もし望むのであれば、私が見学に来ないことを選ぶこともできます。

そうでないとフェアでないですし、昨年の300台以上の駐車場に
停まってた車を見て、負担を掛けてさすがに悪いような気がしたためです。

11:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/10/07 22:18:34 5RsZWj270
あと蛇足にはなりますが、平成25年で東京聖心の中等科入試は
終わりますから、平成26年以降は受験者も増えるし、難化しますから、
気にしないで良いと思います。東京・静岡で受験する人数が統合されますし。

やっぱり東京では初等科上がりと中等科入学では厳しかったか、無理もない。

施設訪問は、老人ホームと病院は定年退職まで勤続して、国民や社会に多大な
貢献をされた方々ですから、良いことと思いますし、
入所や入院されてる人たちも非常に立派な方々だと尊敬しています。

でも作業所はダメ。国家や社会に何ら貢献していないから。
国の借金で作ったものを「大切な商品」などと言われたら、
私は、その知障の人たち対して本気で怒り、一切の容赦は致しません。

みなさんには、何も思いません。どうぞご自由に立身出世なさってください。

12:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/10/09 15:51:04 v8Hjiolm0
「秋のつどい」の許諾請求の郵便を発送しました。
金曜日に到着します。

許可されない限り、私は見学に行きません。
先生方と生徒さんみなさんで、話し合ってください。
もしご希望でしたら、質問コーナーくらいはお答えします。

さすがに私は、青春人生相談に答えられるほど、立派な人間ではないです。

13:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 00:09:24 7/QKr04UO
>>2
何が書いてあったの?

14:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/10/11 00:35:58 z4AElnCq0
秋のつどいの「見学許可願い届」を提出しました。すでに到着済みと思います。

内容は、
①みなさんの負担も考慮し、見学を許可するか、許可しないかお選び願います。
②ただし、生徒さんの3分の1以上が来ないことを希望する場合は、
先生方のご意見に関わらず、「不許諾」でお願いします。
③届出の内容を生徒さんにお見せし、話し合いをしてください。
④許可する場合は、お手数ですが返送をお願いします。
⑤返送のない場合は、私は「見学辞退」で行きませんのでご安心ください。

おおむね、このような内容です。私は「無理はしないでください」
と届出にかいてあります。負担をかけてしまい、悪いと思ったのです。

正式な許諾がない限り、見学には行かないと書いたのです。
届出の最後に、私の印鑑が押されています。

15:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 14:09:19 JlU57V4/0
a


16:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/10/13 12:50:59 OXyL4tdx0
すいません。補足すると、

②の3分の1以上の件については、1学年か1クラスだけで3分の1
を満たしてもOKです。その方が簡単に「不許諾」出せると思いますし。

また強制ではないので、「許諾」するか、「不許諾」にするかを
選ばないこともできます。その場合は、私は見学辞退をして、行きません。

ご希望なら、「見学辞退届」の提出もしますのでご自由にどうぞ。

17:シルバー
08/10/17 15:45:19 ikhKpCMTO
みなさん、こんにちは。公開なので、来ても良いそうです。
学校や生徒さんの負担を考え、空気を読んで、敢えて許諾請求したのですが。

そのため、当日は雨天や体調不良のない限り、見学に行く予定です。
さすがに台風が来てしまったら、とても無理ですが。

詳しいことは、明日書きます。

18:シルバー
08/10/18 04:42:14 6GRd9+Iy0
あ、書き込むはずの内容が消えちゃった。再提出。

今年のスローガンは・・・・私には、それが容易いとは思えないです。
どうしても聖心の学校というと、バラバラの分野で活躍してるため、
心を結ぶと云われても、少しばかり唐突でもあります。

どちらかというと、一般人にとっては、「人、それぞれ」のイメージもあります。
私に、都合の良いときだけ一般人を名乗るな、と指摘されるとその通りでもありますが。

19:シルバー
08/10/18 05:10:48 6GRd9+Iy0
それから、今年からは卒研についてはあまり言いません。
むしろ、老人ホームや作業所の施設の展示などのほうを重く見ます。
あと私について過去に叱責した人、よかったらあなたと話したいな。

また、迷いやすいので案内ツアーを作ったのは良いことです。
私は行くところを決めてるので使いませんが、初めての人は迷います。

ところで体験学習では、やはり各国に姉妹校があるのでしょうか。
普通の人には、韓国とアメリカ以外はわかりません。

タイやカンボジアなど、貧富の差を抱えてる国では、学校を作るのも難しいとされます。
そういう国では、子どもは一家の働き手になってしまってる場合が珍しくないため、
学校に通うのも、家族の反対などがあったりします。

ミサは時間と体力に余裕があれば行きますが、途中から座ってしまうと思います。
いずれにしても、諸聖人の日にふさわしい一日を期待しています。

20:シルバー
08/10/21 21:49:26 ACc6aTSE0
ようやく切符も取れました。

校長先生が、「しかし、それぞれの立場から」とあるように、
当日は私以外の障害者の人も来ることも覚悟しておいたほうが良さそうです。
少なくとも、1人も来ない確率の方がずっと低いのです。

できれば知的障害の方々とは、互いに平和の挨拶(主の平和)を交わしたくは
なかったのです。知的は重度だと成年被後見人なので、選挙権がないんです。

一方、私は有権者で、国民の意見を述べる資格と権利があります。選挙にも投票に行ってます。
そのため知的障害の方と何かあったら、意地とプライドを賭けた対決になります。

少年ヤクーバは大人としての名誉権を村では認められませんでしたが、
それはみなさんが想像しているよりも、はるかに重大な問題です。
同じ障害者でも、私のように選挙権のある人とない人では違うからです。

21:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 11:19:53 rR1/RmBg0
age

22:シルバー
08/10/28 00:15:32 gDIiIprd0
公式見ました。すいませんでした、20の発言取り消します。

ただ、やはりダウン症とか脳性麻痺の方などがいると参っちゃうので、
ミサは途中退席もフリーでお願いします。そこまで想定したため、
20にある発言になってしまいました。

さすがに「成年被後見人」発言は良くなかったと反省しています。
厳密には差別用語になります、すいませんでした。

23:実名攻撃大好きKITTY
08/10/29 15:35:12 zVbgiNPE0
秋のつどいって、入学希望の親とか以外の一般人も参加できますか?
千葉から行こうと思ってるんですが・・・どうなんでしょう。

あと、バスは裾野から出てるんですか?混みますか?

24:シルバー
08/10/29 19:15:14 Frp771fb0
え~、私が書きますね。自己顕示欲過多なので。

公開の行事なので、一般の人でも誰でも参加できます。
バスは三島から10時ちょうどに発車して、裾野には10時20分発車みたいです。
パンフレットに載ってないので、書いておきます。

千葉県からですと、やっぱりひかり365号の東京9時3分発→三島9時47分到着
のでないと、普通列車ではしんどいと思います。
いずれにせよ、総武線・京葉線での東京駅の乗り換え時間は20分は見ておいたほうがいいです。

あと、ほとんどの人が自動車で来るので、バスは混まないです。
しかし入学希望の小学生も来るため、座るのは難しいと考えたほうが良いと思います。

25:実名攻撃大好きKITTY
08/10/29 22:55:15 zVbgiNPE0
ありがとうございます。

>バスは三島から10時ちょうどに発車して、
それ以前の時間は無いですか?
バスは三島のターミナルで待ってればすぐ分かりますかね・・・。

26:シルバー
08/10/29 23:26:23 8nOw0nw2O
自宅のパソコンのプロバイダー渋滞してるので、携帯から書きます。

10時より早い時間帯は、わかりません。でも多分、登校時刻しかないと思います。
登校時刻ともなると、7~8時台ですから、東京圏の我々には難しいです。

一応、裾野駅から歩いて一時間で到着しますが、初めて行くならお勧めしません。
正確に言うと、三島駅10時発も、臨時扱いのバスです。
それから、三島駅は北口です。間違えて南口へ行ったら大変です。
北口を出てわからなかったら、駅員さんか交番に聞いてください。

補足までに、入学希望の人は来ておいた方が良いと思います。
また、三島駅でのバス乗り継ぎには、ほとんと時間の余裕がありませんので、
北口を出てわからなかったら、すぐ質問してください。
また、裾野駅も北口から降りてください。

27:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 01:03:07 L7VczeLQ0
なるほど、ありがとうございます。
学園祭は9時からなのに、通学以外はバスが10時からしかないのは不思議ですね。
親御さんは車で行くのかな。
とりあえず10時のバスで行く事にしてみます。それでは。

28:シルバー
08/10/30 19:19:40 Mlm7oPxf0
まあ、親御さんは自家用車か一番近い裾野からタクシーとかなんだろうけど、
そこまでは大変ですからね。三島駅北口のバスターミナルから見えます。

それに、私もそうだけど、あなたも一般の人なんだから客(?)らしく
路線バスの方が良い。通学以外では、10時のバスかタクシーしかないの。
それも、遠方客への臨時バス。定期では運転されない。

URLリンク(ekikara.jp)

新幹線「ひかり」が朝方は、東京~静岡~名古屋しか停まらないから、やむを得ない。
こだまだと、小田原・熱海で通過待ちのため、1時間かかってしまう。

それに、もともと不思議な浮世離れした学校なんだから、あんまり言わないでください。
傍から見たら、ハルヒが作ったSOS団みたいな学校なんだから。
そのため、退屈しないのは保証しますけどね。

29:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 20:30:17 OoTVC0II0
なんだ、SOS団みたいな学校てwwwww
はちゃめちゃってことですかね?
まぁいいや。
シルバー、わかりやすい格好してこいよ(`▽´)

30:シルバー
08/10/30 20:45:25 Mlm7oPxf0
>>29
だってあなたの学校、普通の人間が少ないでしょ。

それにハルヒの名言は、
「後の世の戒めとする」
「頭を使わないと、進歩しないわよ」
「団長が全部やると、団員のすることが無くなるでしょ」
などなど、それは普通の人間とは遠くかけ離れたものだった。

31:シルバー
08/10/31 16:40:46 ejGkTJz/0
えっと、どうやら今年は私の体調が良くないです。
そのため、あんまり期待しないでください。
「しかし、がっかりだな~」とか言われそうです。
急激に気温が低下したためです。

また、明日は10時30分になっても到着しなければ、欠席してると思います。
反対に、体調が優れれば徒歩で来ます。
演劇も見たいのですが、考え中です。

>>29
そこは悩んだところもあります。しかし、「マリみて」みたいな傾向があるというのも、
みなさんの本意ではないかな、と思ったのです。
そうすると、発展途上国に学校を作るのはさほどプラスにはなりません。
とはいえ、「学校は先進国だけあれば良い」とまでは言いませんが。

市役所や病院行くので忙しいので、たいした格好では行けません、去年と同じ。

32:実名攻撃大好きKITTY
08/11/01 22:09:55 0KZSymJv0
で、結局きたんかね?

33:シルバー
08/11/01 23:50:41 0U9wRk+wO
行きました。みなさま、お疲れさまです。
今年は期待に添えなかったみたいですいません。

今年からはあまり言わないと私も決めていました。
そうか、私を見たら無視するように、とか言われていたようかもね。
それは各人の自由だから、構わないと思うよ。

とはいえ、七ヶ国とも姉妹校があったのには驚いた。

34:シルバー
08/11/02 19:05:47 e4NLPrcH0
今年はみなさんも大変そうだったみたいで、お疲れさまです。

アリスはとても良かったよ、「話をすりかえないで」って
私もすりかえてること多いです、申し訳ございません。

後学のために述べますが、最終バスの出発する前には、おわつでは
何も言わない方が良いと思います。注意してるの聞こえてしまいましたし。

疲れてて、出発前と気がつかなかったようなので同情していますが。
これは、他の行事でも同様だと思います。あせる気持ちはわかりますが・・・。

それにしても不思議ですよね。学校の敷地に入ってから、東名高速を渡るのですから。
一年間の間ずっと忘れていました。地図にも載ってないんじゃないかな。
普通に考えたら一生気がつかないだろうなあ。貴重な体験を頂き、感謝します。

35:シルバー
08/11/07 19:21:54 FK2oE6l00
PC現在、修理してます。
感想は・・・昨年と同じだけど、思ったよりも普通な人が多かった。

卒研は今年から全員合格、奨学会の展示も今年は問題ありません。
どうしても、施設の(利用者の)方の写真とか載せたりすると、
利用者の方が「商品」になってしまう傾向があるのも、皆さんは理解されてるはずです。

>>25
何か、感想あります?
今年は来場する人が多かったので、混雑していた感じはあると思います。
次はクリスマスキャロルですが、朝の気温が大変なので私はとても行けません。

36:実名攻撃大好きKITTY
08/11/15 18:08:04 IJDAC94F0
おう。

37:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/15 20:34:37 HX1Mxxf00
>>36
どうした、何かあったか?
たぶん、周りには止められてるのだろうけど、良かったら話をしよう
ではないか。孤独というのは寂しいものだね。

それにしても、ここも過疎っちゃったな。
帰りに熱海で降りて、駅前を散歩して温泉に入ってきたけど、
街が閑散としてた。

私は、プロバイダーの規制と解除が交互になってる関係で、
あまり自宅のPCから書き込みできないことがあります。

38:監視人
08/11/16 20:08:16 mIyeLuXG0
全く、シルバーの発言内容には、笑わされる事が多い。

過失なのか故意なのか不明だが、偽りや思い込み、自意識過剰
な程の自己中心的な書き込みの多さに、愕然と笑わせられる。

自分を客観視出来ず、自己正当化ばかりを追求ばかりしている
と、人間こんな風になっちゃうよ!っていう典型的な見本だね。

39:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/16 22:00:38 suBOKz+u0
>>38
何を言うか。それでは、
まるで私の人格の全部を否定するような表現ではないか。

>人間こんな風になっちゃうよ!
そう指摘される覚えはない。典型的な見本とか、
見下されるような覚えはないな。「人間こんな風になっちゃうよ!」
なんて君の学校だよ。変わり者な性格している人も多いし。

そんなこと言ったら聖堂だけでなく、トイレも改築してあったじゃないか。
ずいぶんと新しいな~と思ったら、あそこが現場だったのか。

そんな私は秋つではず~とみんなにスルーされていたけどね。
食券を買う場所までの距離が遠いよ、私の後の人も迷っていた。

40:監視人
08/11/17 20:54:07 grbjYZSL0
>>39 知的障害者の方々を、どんだけ馬鹿にすれば気が済むのだろうか。

日本国憲法15条を知らないのか。知的障害者でも、成人であれば、選挙
権はあるはず。ただ、障害の程度に応じては選挙誘導等の虞があるから、
実際の投票に際しては、慎重にその運用がなされているでしょ。

日本は社会国家であり福祉国家でもあるから、ハンディのある人達に援
助の手を差し伸べるのは、国家理念からしても当然であるべき。

あなただって障害者の端くれであるから、当然国からサポートは受けて
いるはず。ならば、どうして同じような立場にある人達をああも馬鹿に
出来るのだろう。

変わり者?笑わせてくれる。よっぽど世間を知らないままに年だけ取っ
てきたようだね。まぁ、あなたにしてみればその方が幸せかもしれない
けど。

他校に目を向ければ、特に都内の私立校なんかの校則・行事・生徒会の
運営方法等など、信じ難いような出来事や決まりなんかいくらでもある
から。

ただの不二聖心おたくの基地外さんに変わり者呼ばわりされる覚えはな
いでしょう。せいぜい、寝言は寝て言いましょう!(笑)

41:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/17 22:59:36 ULptL3sv0
>>40
最近調べたことなんだけど、特別支援学級の知的障害の人たちの
学習教材を見たことがある。

年齢でいえば高校生くらいの年齢だが、
学習教材が「すごろくゲームで社会生活を学習する」というものだった。
ここまでは何も感じなかったが、ある特定のマス目に衝撃を覚えた。

そのマス目には「20才になったので成人式に出る。プラス20ポイント」
と書いてあったからだ。改めて調べ直すと、知的障害者でも成人式に出席
するのは認められていることを知り、大変なショックを覚えた。

42:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/17 23:16:04 ULptL3sv0
>>40
君に心からの敬意を表して、正面から答えます。

>選挙権はあるはず
実際、知的障害でも軽度の人にはあります。選挙に投票に行くと、
立候補した人たちの氏名に全てふりがなが振ってあり、配慮はされてます。

でも、中程度や重度になると大抵は代理人が来るね、委任状を持って。
さらに、後見を受けてる状態の人には選挙権はありません。

>同じような立場にある人達
ここなんだよね。国の法律では仕方なしに知的障害者を一人の人間と
して認めているが、基本的に知的障害者の人たちが
一人の独立した個人として認められる資格はないの。それだけは言っておく。

43:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/17 23:32:06 ULptL3sv0
一応言っとくね。

>変わり者?笑わせてくれる
まあ、校長先生があんな感じだからしょうがないよな。
そこは同情するけどね。

こんなこと言いたくはないけど、大抵の中高一貫校というのは、
センター試験で良い点数を取ることが目的で作られてることが多い。

中1~高2までで中学と高校の学習範囲を終えて、
高3ではセンター試験の対策、というパターンね。
あとは、指定校とAOで合格者を増やして点数稼ぎ。そんなもんだよ。

だから、高校の必修漏れで社会問題になったりもする。
確かに家庭科の学習はセンター試験の出題に含まれないのは認めるけどね。

44:監視人
08/11/17 23:41:02 grbjYZSL0
>>43だから何?意味ないじゃん!そんなわかりきってることいまさら。(爆)

45:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/18 00:10:13 hvL88xR60
>>44
まあ、校長先生のキャラクターも個性なんだろう。
傍から見てると、ホント面白い人だよなあ。

それはともかく。特別支援学級での授業内容って知ってる?
国語や数学とは言うけれど、実際にやってることは「算数」なんです。

四則の計算とかをするけれど、あの人たちは10回のうち、
何回かは間違えてしまう。その間違いを少なくするためのレッスンなのよ。

3時間目と4時間目に「作業」という授業があるけど、
実際は小学校の図工みたいなもの。とても「美術」や「技術」には至らない。
5時間目と6時間目の「体育」だってそう。あれは、遊びの体育なんです。

ついでにいうと、特別支援学級は卒業しても「追指導」があります。

46:実名攻撃大好きKITTY
08/11/18 00:40:10 dLmOY0ag0
>>40,>>44相手にしちゃだめだよ。w誰も相手にしてくれないから、餌に
食いつきがいいこと、いいこと。wwピラニア並みねっ。

まぁ、他に生きててなんの楽しみもないようだし、好きにさせてあげなよ。
虫は無視、無視。ww

47:実名攻撃大好きKITTY
08/11/18 20:48:32 dLmOY0ag0
そういえば、YouTubeに誰かシルバーの動画アップしたらしいけど、どう検索
して探したらいいか、知っている人いたら教えて。「秋つ」で、生シルバー
見れなかったから、YouTubeで見るかなっ!ww

48:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/18 22:11:29 8i1Hy+H/0
生シルバーってビールかよ・・・・。
あ、直筆サイン色紙だったら、書いても良かったよ。

>>47
たぶん、冴えない感じだと思うから、期待しないで。
それより、1階トイレの放火現場は動画アップしないのかよw

49:実名攻撃大好きKITTY
08/11/19 21:13:49 II8jE6xR0
>>48 しっかし、しつこいくらいに火事のことを書き込みする奴だな。w
あれは外部の者の仕業だったが、やっぱりな。いつ侵入したんだ?

そんなに自分の手柄を自慢したいわけ?つくづく恐ろしい奴。

50:実名攻撃大好きKITTY
08/11/19 21:21:02 II8jE6xR0
>>47 すっごいデブのババアだよ。ドラえもん体型の。きもい。
ってか、シルバーのシルバーってのは、「シルバー・シート」の
シルバーだったんだぁ~っ!納得!ま・さ に、汁婆ねっ!理解。

51:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/19 23:33:37 poLPJpPD0
>>49
私の手柄じゃないけど、トイレ二つぶんとバケツが溶けていた
らしいじゃないか。私は最初、老朽化した倉庫などの単発の火事だった
と予想してたけどね。それなら限られた範囲で終わる。

>>50
薬の影響で「体重増加」の副作用があるから、どうしてもそうなってしまう。
シルバーシートとはいうけれど、私は優先席に着席する特権も認められている
のだから(障害者としての特権)、あまり批難しないでください。

52:実名攻撃大好きKITTY
08/11/20 20:57:28 neIQPMTz0
>>51 非難ね!wまぁ、ある意味まさにシルバーの為の座席、
「シルバーシート」なんだから、正々堂々と座っていれば
いいぢゃん!ww

53:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/20 22:38:19 WfA87RvV0
漢字間違えちゃった。常用漢字を間違えたのは手痛い。そうは云っても、
私がこの学校に入学して勉強し直そうとしても、それは無理がある。
それはなぜか?え~これから学校の特別な秘密を言います、恨まないでね。

この学校には、神様に招かれた人しか入学できないからです。
一般の検定や資格とは違い、他の条件のハードルをクリアできたとしても、
神様に呼ばれていなければ、入学することは叶わないのです。

そしてもしこれが本当ならば、中学入試で結果の至らなかった人たちも、
長い目で見れば、違う進路もそんなに捨てたものではないのではないでしょうか。

54:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/20 22:47:15 WfA87RvV0
>>52
秋つで校長先生に話しかけようとしたら、スルーされてしまった。
私は障害者の在る立場の一人として、健常者の立場の方々への
心からの感謝を伝えたかっただけなのに。

でもそのような気持ちは、少しも受け取る気がなかったのだろう。
さすがにその時ばかりは、自分自身が劣った価値観に捉われていると意識したよ。

確かに年齢が近いとはいえ、私は校長先生と「エンジェルごっこ」がしたいのではないのです!
それだと、自分で認めちゃってるみたいでみなさんに笑われますw

55:実名攻撃大好きKITTY
08/11/21 21:47:12 xWnAEQsi0
>>53 神様、人は時にそれを「運命」とか「運」、「めぐり合わせ」とも言う。
  

56:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/21 23:21:02 NcesulUY0
>>55
だけど、ここまで決定的なことを言われると、ちょっとね。
「それって本人の努力だけでは到達できませんよね」と言われれば
そこまでだし、学校も認めてしまっている。

入学試験の面接などもそうです、6人で10分間。
これは、「落としたい人には発言するチャンスを与えてない」
と疑われても仕方がない・・・というより、普通に考えて時間は乏しいです。

その関係で「親の出身が影響する可能性がある」などの噂もあるような気がします。
とはいえ、数年後の東京の中等科募集廃止で受験する人は増えるので構わないと思いますが。

ミサの感想ですが、そもそも、日本では障害のある人が普通校に通えること自体がおかしい。
もっとも、それは各国の国情によりますが。

57:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/24 02:38:33 ITOyvHY00
>>50
そうか、きもいか。ドラえもんはネコ型ロボットだよ。
あと正式な主人公はのび太であって、ドラえもんは主役ではない。

ところであなた、私のことを「このクズ!」って言った方ですよね?
あの時は一瞬、驚いたよ。

58:実名攻撃大好きKITTY
08/11/24 17:30:35 ZquBUiVN0
↑自業自得みたいね。あちこちでクズ扱いされているから、
一体誰に言われたのかわからないのかも。(笑)

59:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/24 18:57:31 GDn1F5CT0
>>58
質問したい。あなたは私のことをクズだと思ってる?
私はみなさんのことは悪くは思ってないです。中立ですよ。

ただ、私の直接討論の挑戦を受けないのは「ちょっと卑怯かも」という
感想ですが、それも一つのルールとして認められてます。

プロ野球で例えると「敬遠」を受けてる感想ですね。離れた位置に4回投げる場面。
プロ野球の実況で「ここは敬遠ですね~」ってたまに聞きますから。

ちなみに、このアニメでも「クズ」という表現が出てきます。
URLリンク(jp.youtube.com)

60:実名攻撃大好きKITTY
08/11/24 20:26:38 ZquBUiVN0
>>59では、お答えいたしましょう。あなたはこの前スレのPart.2でも、何人
者人達と幾多のつばぜり合いをしてきましたよね。
  
私は、個人的にはあなたのことをクズだとか生ゴミとかは思ってはいません。
ただ、知的障害者の方々に向けたあなたの誹謗中傷が許されるべき発言では
ないし、それこそ人間のクズ以下のモノだと感じているのは事実です。

それは私だけではなく、あなたの書き込みを読んだ人達が同様に感じている
ことではないでしょうか。なぜ、同じような障害者の立場でありながら、知
的障害を持っている人達を、自分がまるで特権階級である者のように罵倒し
ている。そんな姿が目に余るし、許せないだけです。

私に言わせれば、いい年こいてアニメの言葉を引用したり、わけのわからな
い例を挙げて自己正当化を図っている思考回路も、もはや知的障害を負って
いると当然視していますけれどね。

61:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/24 22:35:05 GDn1F5CT0
>>60
つまり、民法の規定の話をしたり、国家予算の話をしたり、
投票権の話をすると・・・ということですか。う~ん、さすがに不利です。
なぜか?それは「試合」をさせてもらえないからです。

個人的な感想では、私は討論は完全にフェアな競技だと思っておりました。
あの、日曜日の朝からテレビ番組でやってるあれね。
討論というのは、相手を論破した側の勝ちなのです。

それに私も危機感を感じてるんだけど、知的障害の方たちの親御さんから
その・・「○○ちゃんが傷ついたから謝ってください」と要求されると、
拒否することは難しい状態になってしまってます。

ですがこれは、学校で知的障害と精神障害を(若干とはいえ)混同してる
傾向もありました。そうすると、精神障害の立場側としては、
厳しい状態へ追い込まれます。

あといい年こいて・・・というと、まるで私が子どもみたいでもありますよね。

62:生徒代表
08/11/25 22:02:16 qZgOM7Cy0
どうでもいいけど、ここってそもそも生徒同士が書き込んだりして交流を
深める場なんだと思いますけど・・・。誰かさんばっかりの書き込み多し。

63:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/25 23:53:57 l4CjbG5i0
>>62
そうだね~。確かに札幌校あたりにハードルを緩めれば黙っててもいいよ。

あのねSOFIS5校のうち、不二以外の4校は全校参加の奉仕(みこころの祝日)
が年に1回しかないの。しかも、札幌聖心に至っては高校だけが対象で、
中1~中3には課されてない。

それに、みこころの祝日や奉仕の日(12月)を全校参加ではなく、
施設訪問と同様、希望者だけの選択制にすれば何の言われもないんです。
しかし、これは姉妹校のSOFIS5校とも必修になってるから私も後ろめたいんです。

国家の政策や、専門資格を持つ介護福祉士や医師に任せていれば良いものを、
こんなことをするから、我々が従者や部下や子分のような立場になるんです。
そう、主人と従者の主従関係のようにね!江理子、ここを見てるんでしょ。

もう一度言っておく、障害者は将棋の駒や従者ではない!(涙)

64:ミカエル
08/11/26 00:54:19 evEvPn2H0
自分は、施設訪問をしてある知的障害者の方のサポートをしました。で
も、食事の時でもどのようにしたらよいのかわからないし、どう話しか
けてよいものかわからず、ただ愛想笑いをしていました。
するとその方は、私の心を察してくれたのか、「ありがとう、今日はよく
来てくれたね。とてもうれしいよ」と、答えてくれました。
その瞬間、私はすごく自分自身が情けないような想いと、こんな自分に対
しても優しい言葉をかけてくれる方々に、思わず胸が熱くなって、「あり
がとうございます」と、答えていました。
この行事に参加するまで、本当に私は障害者の人達に偏見と言う偏見を抱
いていて、できることならば参加しないでいられればいいと思っていまし
た。でも、こうした行事に参加することによってしか得られない体験もあるの
であるし、まさにそこに全校生徒が参加する事に意義があるのだと、心か
ら感じました。
もちろんシルバーのように、変に被害者意識を振りかざして施設訪問を廃
止したり、希望性にしたりするような意見もあるかもしれません。
しかしながら、やはり全校生徒が全員参加させるのにはそれなりの意義が
あるのであるし、利益衡量の観点からしても、メリットがあるからこそ、
参加させているのでしょう。
私にはわかりません。一体誰が障害者の方たちを従者や部下や子分のよ
うな立場にさせているのでしょう。一体誰が、障害者を将棋の駒や従者
にしているのでしょう。
それでは、私達ではなく、国家の政策上、介護福祉士や医師であれば、
障害者の方々を虫けらのように扱ってもよいのでしょうか!?答えは
言わずもがな、「ノー」です。
つまり、シルバー、あなたの思考パターン、考え方、感じ方、全てが
被害妄想的及び、反キリスト教的思考なのです。いわば、サタン的な
妄想に囚われ続けているからこそ、そうした非人道的な書き込みが可
能なのです。
さぁ、その汚れた心身を、イエス=キリストの存する館に委ねて、心
から救いを求める行動に出るのです。さぁ、今こそその時なのです!

65:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/26 05:26:04 tgNRqjSj0
これは学校全体の抱える問題なので、お答えしたいと思います。
ミカエル、勇気ある書き込みに感謝します。

>一体誰が障害者の方たちを従者や部下や子分
>のような立場にさせているのでしょう
仕方なし・やむを得ず来てる人々です。申し訳ございません。
保護者の方でもいると思います。ですが、その状態で全校参加になると、
奉仕を受けている人たちはとても頭が上がらないのです。

希望制や選択制であれば、双方の負担がかなり軽減されるため、
公立では希望制の学校も非常に多く採用されてます。
深い理由はありません。システムとして簡易なのです。

66:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/11/28 00:25:37 FpgdF9As0
生徒さんに、被害妄想的・反キリスト教的・サタン的な妄想・非人道的・汚れた心身
と言われてる私の存在って一体・・・。まるで私が救われない存在のようですね。
まあ生徒さんや保護者さんに言われるのは仕方ないが、江理子だけには軽蔑されたくない。

では、義務感・仕方なし・やむを得ずで奉仕活動に来ている生徒さんに、
「奉仕が負担になっている」という批判を受けたらどうするんですか。
全校生徒が参加する行事というのは、そういうネックもあるのです。
実際、負担になってるのは理解できますが・・・。

また、どうやら保護者の方々は結構そう思ってる人が多いのです。
そうでなければ、施設からのお礼状3枚を堂々と掲示など、できません。
ああいうのは、専門資格を持った介護福祉士の作成した1枚の文書なんです。

67:実名攻撃大好きKITTY
08/11/28 20:47:30 xh1CYr0g0
>>65>>システムとして簡易なのです。
逆でしょ。w全校参加でなく、希望性・選択性等にすれば、その分施設訪問参加の
意思を生徒だけでなく父母にまで問い合わせなくてはならない。

また、参加・不参加の回答を下に、それぞれ教師の分担・持ち回り生徒・父母への
対応や留守組とのやりとりや手続きが複雑・多岐になるだけ。従って、全校参加に
した方が、どう考えても簡便かつシンプルです。

当事者でもないのに、知ったかぶっていい加減なことを書くから、赤っ恥をかくの
です。日本海溝よりずっと深く、反省せよ!

68:シルバー
08/11/29 08:08:58 lT/S8mK/O
また、アクセス規制にかかってしまった。
規制解除が一ヶ月ごとの交互になってる。携帯からレス。

67さんにレス。公立の中学や県立高校というのは、
参加する人数が少ないことが多いです。10人や15人とかね。
そのくらいの人数なので、留守組や他分野の自由研究の方が多いのです。

それに留守組の生徒さんも、福祉の授業の出席や感想文の提出で、
代替として奉仕活動の認定をするという、新制度の代案を私は提案しています。

それからね、当事者ではないのはそうだけど、全校参加のもつ意味は大きいです。
そうだ、障害者を叱責したり、反省を求めたりしましたね。
イジメだと思ったことはないですか?

69:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 19:05:31 qG11TxaG0
神様は、あなたのことを愛しておられます。
ですから、あなたは神様に愛された分だけ、多くの人に尽くしてあげなさい。

人の和は、与えることによって、大きく広がっていきます。

70:シルバー
08/11/29 21:10:15 lT/S8mK/O
神様に愛されてたら、社会的に成功して、順風満帆な人生を送れます。
それだけが全てではないけれど。

やっぱり感想文の提出での新制度案は難しいか。
神様のご加護で、私自身の一人の人間としての存在を勝ち取れたらいいけどね。

71:実名攻撃大好きKITTY
08/11/30 21:44:01 7k622ePQ0
シルバー、何てことをしたんだ。あんたはみんなを騙したのさ。
あんたはみんなをコケにしたのさ。シルバー、何てことをしたんだ
シルバー、ルール違反だぜ。あんたはみんなを裏切ったのさ。
あんたはみんなをもて遊んだのさ。シルバー、ルール違反もいいとこだぜ。

シルバー、今にひどい目に会うぜ。どんなに偉大だと思いこんでいても、
どんなに偉大だと思いこんでいても、シルバー、今に痛い目に会うぜ。

みんなを騙したんだな、シルバー。自分がどれほど偉大だと思っている
んだい、シルバー。

72:シルバー
08/11/30 23:22:21 Nko0nhmJ0
>>71
私は、あなたたちに充分コケにされてますが、いかに?
そういえば、中3の老人ホームの訪問で「時間になったから帰ります」
などと言った感想文があったな。そういう事を言うから、追及されるんだよ。

>自分がどれほど偉大だと思っているんだい、シルバー
よかろう、答えよう。私は障害者の中でも、あなたたち健常者に劣ったり、
敗れたりすることを意味しない。私自身も認めることはない。
私は、あなたたち健常者に対等の存在の賢者である。

明日の学校は話題になるだろうな。私が賢者宣言をしてしまったから。
いつでもかかってきたらいい、あんたは論破されるのが関の山だよ。

73:実名攻撃大好きKITTY
08/12/01 02:23:17 5jA1g6fT0
>>72心配無用。誰もあなたの事なんて、これっぽっちも気になんてしていないし。w
賢者宣言!?相変わらずの自己顕示欲過多症候群。ww無知の「痴」ね!

やれやれ、シルバーにかかったら、どんな相手に対しても無敵ぢゃん!よかった
ね~っ!万歳!おめでとう!大統領!あなたが一番!この幸せ者っ!wwwwwww.

74:シルバー
08/12/02 01:25:16 ZVg4uDSXO
合計すると、「w」の数が10個になったね。
まるで私がマジキチみたいな表現ではないか。

あなたの学校が半カルトまがいの洗脳学校なのは、
私も相当調べたからねえ。ただ、あまりそういう雰囲気はなかったが。

学校内でしか通用しない用語がやたら多いではないかw
わたしが先入観にとらわれてるのかも知れないけどね。

75:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 22:42:30 TRnsCtpOO
みんな

もちつけ( ̄∀ ̄)
>>69がいいこと言ってる

素直になろ
もちつけ

76:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/08 03:31:39 7Aakbvhw0
まあ、75の意見には賛成だけど、みなさんはそれでいいんですかね?

例えば、特別支援学級に毎年、国から1人あたり930万円の支出がされ、
あそこに通っている知的障害者の人は少しも国家財政に還元できてない。

県立高校を含めた普通の学校には1人あたり90万円で、その人たちは
所得税を始め、国家の財政に還元しているのに、その10倍以上の
援助を受けてる特別支援学級の人たちは少しも還元していないんです。

もちろん、国税庁長官賞に選ばれたことは立派なことなので、それには限りない賞賛をお贈りします。

77:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/08 04:38:10 7Aakbvhw0
それから一応、言ってはおきますが、奉仕活動が忙しければ、
削って頂いて一向に構いません。削減・廃止は大歓迎です。
仮の想定としても、みなさん生徒さんが私に奉仕するのは気が進まないと思います。

生徒さんのルールが厳しいのは同情しますけどね。ですから、入学希望の人たちに限り、
学校のルールを一部分だけ公開するのも、目安の一つになるかも知れません。

しかし、校長先生の入学試験へのお考えにはとても賛成できません。

試験によって人と競争するという考え方は、小学校の先生や中学受験の学習塾では
普通のことだからです。小学校の先生から見たら、中学受験に合格したのと
合格に至らずに公立中学へ進むのでは、人間としての評価も違ってきます。

その辺を、聞こえの良い言葉でまとめようとすると、
「本気で言ってるんですか?」などと言われてしまうものです。

78:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/10 06:49:18 unO0LV/s0
>>62
なら、学校で「エルダー制度」でも作って、62さんが初代エルダーに
なればいいんじゃない?エルダーというのは「一番上のお姉さま」という意味で、
全校生徒の模範とされるという。

エルダーに選出されるには、75%以上の得票が要るけれど、
62さんならできそうだもんね。

79:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/12 20:49:49 cJaJZ5Nv0
>>62
う~ん、引退しても良いよ。来年から秋つに行かない約束もする。
でも、それには一つだけ条件がある。あまり難しくは無い。
それは、(学校の忙しくない時期に)学校の先生と討論による引退試合をすること。

挑戦者は私。学校側は、シスター以上の方でお願いします。
そうでなければ、とても私が本気を出せないからです。
引退試合なので、勝敗による条件の要求はありません。
試合名は「シルバー・ファイナルチャレンジ」がふさわしいと思います。

討論の内容はもちろん、「奉仕活動と福祉」。範囲は障害者福祉のすべて。
一度限りでいいから、私は挑戦者になりたいです。

80:実名攻撃大好きKITTY
08/12/13 09:29:28 E/w3UM/J0
人間としての優しさって深い問題だけど、こんな女性なら
優しいと言えるんじゃないだろうか
URLリンク(www.yourfilehost.com)

81:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/20 01:19:24 HiWrxfXN0
80の先、リンク切れしててわからない。

ところで助言する訳ではないけれど、シスターは黙ってれば
判らないから、黙ってれば多少の落ち度は許してもらえます。

>人間こんな風になっちゃうよ!
そのまま、校長先生に返還して差し上げます。あの温泉パンダさんは、
聞こえは良いが、どうやらはっきりした表現が少ない。
みんなは温泉パンダのことどう思う?曖昧な表現で、広範に解釈できる言い方が多い。
それはそれで一つの考え方なのかも知れないが・・・。

私がドラえもん体型なら、校長先生は温泉パンダだからね。これで対等だ。

82:実名攻撃大好きKITTY
08/12/21 00:42:07 f2IpJZBCO
えっちしたい。犯したい。

83:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/21 14:27:02 rgPq6NO50
本物の愛情もないのに、寂しい思いをするだけですよ。
ところで、提言していい?

一般的に、老人ホームへのボランティアの中で、「お年寄りの話し相手」も
通常はボランティアとして含まれます。
市役所に行くと、一般向けのボランティア募集のパンフレットに書いてあります。

しかし学校ではこれまで通り、話し相手単体だけをボランティアとして扱わない方が
良いような気がします。それだけで奉仕活動として成立や完結してしまうと、
疑問視する声も挙がってしまいます。

84:実名攻撃大好きKITTY
08/12/21 15:04:48 IucqmZpwO
私、沼津聖マリア幼→市内公立小→不二聖心中高→聖心女子大(まだ在学中)です。
幼児洗礼受け、名前も聖書から頂いたクリスチャンですが、ここってあまりクリスチャンの生徒いませんよね?
むしろ大学の方が多い気がします(私の周りだけかも)。


85:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/21 17:52:13 M/8+omkt0
>>84
う~ん、そうかも知れません。外見だけで判断はできませんが、
今年の秋つでは、ご聖体を頂いてる生徒さんは一人もいないのが意外でした。
忙しかったのかも知れないですね。

ところで聖心女子大では、取得した単位が進級基準に満たない場合でも、
4年次に進級できる救済措置があるようです。取得した単位が基準の88単位に満たなくても、
4年生へ進級させて救済しているようですが、他大学では進級できません。

その辺りも私は黙っますし、追及はしませんので安心なさってください。
ところで、大学から聖心に入ってくるのってやめといた方がいいですかね?

でも半分くらいは外部入学の方々もおられるのも不思議ですよね。
進級基準の単位は容赦してやるけれど、内部と外部の問題は重要だと思います。

86:実名攻撃大好きKITTY
08/12/21 23:52:48 IucqmZpwO
>85
それは暗黙の了解ですね…。
また、やっぱり内部は内部(三光町、不二、小林、札幌)で固まってしまいますが、外部の方って、とても多いですし、気になさらなくても大丈夫だと思いますよ。
ただ学院側が、三光町の中学募集停止を決定された様ですし、ますます内部化を図ろうとしてらっしゃるのが分かりますけれど。
内部進学も年々減少の一途を辿ってまして、意外にも外部志望の子は多いんですよ。
今キャンパスが、とっても華やかで良いですよ。確か、夜のキャンパスツアーもしてます。

87:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/22 00:42:57 bx+w7FX80
>>86
そうですか、ありがとうございます。
三光町は結局、初等科上がりと、中等科入学での関係が上手くゆかなかった
ことも影響してるのではないでしょうか?いや、何となくですが・・・。

88:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/22 13:28:31 3JlTyzR20
外部の人は、大学から入るのは奇特なことだと判ってるのかも知れませんね。

同じ状態でセンター試験を受けて、専修・日大やマーチなどに進めば、
事情は違ってきます。外部から入る人が8~9割以上の圧倒的な多数派なので、
外部の人は苦労しません。

>>86
まあ、正確には、三光町が中等科入学を小5編入に切り替えて、
定数も結構減らしたらしいですけどね。中学受験で、東京・静岡の両方を
受験できるのはやってられなくなったのかな。

受験者層は一気に変わると思いますけどね。三光町が中等科募集を停止した
ことによって、人数こそ違えども、受験者が増加するのは確実なんです。

三光町・不二の両方受けられる、現行の受験システムが三光町・不二共に、
小5編入・中学受験とそれぞれ片方へ統合されますから。

89:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/23 23:52:36 kqIzv6S90
今年の冬の宿題は何にしようかなっ!ww

大人の世界では、こういうことを堂々と行っています。
会社は良くなったとしても、これではいけません。
汚れた大人の世界の一つでもあります。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

90:実名攻撃大好きKITTY
08/12/23 23:53:15 M2RYKaCA0
いままでの警察に自殺と発表された例
* 大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 - 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 - 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん - 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 - 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 - 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 - 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される。
スレリンク(newsplus板)

91:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/24 00:48:32 kvzKstI50
なんか、非現実的なケースが多いな。

それはそうと、カトリックの学校では共通して、忠臣蔵(元禄繚乱)は
内容として無視されることが多いですね。主君の仇を討ち取るのは、
美学にはならないようです。シルバー邸討ち入り、したければすれば?
学校の先生に聞けば、私の住所は知ってるよ。

それはさておき、エンジェル制度について、私の見解を示します。
結果としては、親子の成立を認めます。保護者さんの中では、姉妹までが限界、
という意見の方々も多いようです。ですが、卒業後も関係が過去に1例でもあれば、
姉妹を限界としないのが、私の考えです。

まあ私の考えや判定なんて、ほとんど学校に影響はしないんだけどね。

92:実名攻撃大好きKITTY
08/12/24 01:12:09 VRrd+lAm0
卒業生(外部に進学した『負け組』ですけど)ですが。
いい加減、このスレ使うのやめませんか?
ていうか、KITTYさんにレスしたり、スルーしたつもりでも
燃料投下してらっしゃる方が多いような気がします。
学院についての有意義なお話ができないのなら、存在価値は
ないも同然。ていうか、KITTYさんは、何がしたいのかワケワカメで
読んでいて悲しいものがある。いや、その「悲しみ」はKITTYさんの
正常を気取った異常の自覚がなさ過ぎることに対してなのですが。
「ひとりで天国にいってはいけない」という、創始者のお言葉を
KITTYさんにささげたいと思います。

93:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/24 02:09:08 kvzKstI50
>>92
なるほどね、創始者の司祭はそんな言葉を言っていたのか。
記録上はそうだけど、あんまり司祭の作った学校とは思えないんだけど。

>何がしたいのかワケワカメで
そんなことないよ。あなたの学校が、知的障害と精神障害を同格として
扱うから、その分、私が痛い目に遭っているんです。
法律も違うので、きちんと区別してください。

>学院についての有意義なお話
じゃ、毎年20人前後、短大・専門・家事手伝い・浪人する人たちは何なの?
なんでそれを学校側が解決できないの?それについての意見は、92さんもあるはずです。
この現状をどのように思いますか?

94:実名攻撃大好きKITTY
08/12/24 20:54:19 VRrd+lAm0
創始者は司祭ではありません。
噛み付くからには、不二の歴史、聖心会の歴史などお勉強なさった
ほうがよろしいですよ。
それに、奉仕活動は学生生活において、年間を通してもそれほど
重要なものではありませんし、あなたが「ここで」いくら粘着
なさっても、解決するものではありません。
また、学院あてに郵送などもなさっているようですが、それに
お答えがないのがあなたへのお答えだと存じます。

進学校ではありませんので、進学率100%へのこだわりは
ございませんし、進学しないからといって、就職をしなければ
ならないような事情も持たない人であれば、家事手伝いの道を
選ぶこともなんら恥ずかしいことでも問題でもございませんけど?
それは不二に限らずとも、公立、私立に関係ないのではないでしょうか?
そんなことまで、あなた様にとやかく言われる道理はございません。

95:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/24 21:49:50 Fly2f1Yf0
これはまた、世間知らずなお嬢様ですな。

>聖心会の歴史などお勉強なさったほうがよろしいですよ
実は相当勉強してるんだけどね。
聖心会といえば、作ったのはフランスのシスターのことですね。

確かに彼女は後世の歴史に聖人として名を残したが、
その生涯も、華々しい成功の連続とは言えない内容もあったではないか。
各国の規定や内乱などよって学校を閉めることもあったそうな(絵本で読んだ)。

>それほど重要なものではありませんし
これは充分、重要なものになっている。重要なものでなければ、
「みこころの祝日」は廃止・内容の改正する必要があるし、
老人ホームは仕方ないが、そもそも知的障害者に奉仕する必要などない!

>公立、私立に関係ないのではないでしょうか?
いいや、企業はだんだん高卒を認めなくなってきている。
保護者の資力が豊富でない県立高校なら、まだフリーターという進路も許されるけど。

96:実名攻撃大好きKITTY
08/12/24 22:14:43 VRrd+lAm0
やっぱりKITTYさんとはお話できないようです。
母校のスレが、たとえこんな便所の落書きレベルの掲示板で
みっともないことになってることを憂えてちょっと書いて見ましたが
ここまで議論がかみ合わないと申しますか、もともと話すまでもない
妄想と被害者意識で凝り固まったKITTYさんに占拠されていることが
悲しいですわ。

創始者と、同窓会の名にお名前を拝借している方、お二人の「伝記」は
絵本ではなく、本をお読みくださいませ。
絵本はあくまでお子様向けの情報であり、すべてではございません。

持論をふりかざすのは結構ですが、世間知らずとののしられる筋合いは
ございませんから、撤回してくださいませね。受験指導のほとんど
ない状態で、外部への進学のために、私はこれでもかなり頑張りましたし、
就職もいたしましたし、現在は会社内でそれなりの地位にあり、部下も
おります。何をもって私が世間を知らないとおっしゃるのでしょう?

人との意思疎通ができるように、精進なさってください。

最後に。
進学しようが、就職しようが、永久就職しようが、家事手伝いという名の
ニートになろうが、あなたに心配していただくことではございませんわ。
進学しなくたって、就職しなくたって、とりあえずはあなた様にご迷惑を
おかけしているわけではありませんよ。

お相手しているとイライラがつのりますので、IDがかわるのを潮時に
おいとまいただきます。KITTYさんの妄想と検討違いの噛み付き攻撃にお付き合い
するほど、私は暇人ではございません。

97:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/24 23:09:10 Fly2f1Yf0
ああ、そうでしたね。

この学校から外部へ進学するのは大変だったんだ。
意外にも、あちこち細かいところを見落としてた。世間知らずは撤回する。

>何をもって私が世間を知らないとおっしゃるのでしょう?
みこころの祝日が現時点で存続してることが問題なだけですからね。

>IDがかわるのを潮時においとまいただきます
これさえ出さなければ良かったのにね。実は在校生の自演だろう?
1日以内の範囲ならIDが変わらないから、なりすましをして悪用したんだな。
こういうことをするから、おわつでのおしゃべりが見抜かれるんだよ。

98:実名攻撃大好きKITTY
08/12/25 00:01:08 mICnPygZ0
ちゃんと読めよな。
ちゃんと理解しろ。
「卒業生」だと書いてあるだろう?
話はそれからだ。
だが、多分絶対未来永劫話は合わないなおまいとはw


99:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/25 00:12:38 qWv8aht90
>>98
日付の切り替え直後になぜ書き込みをした?
単なる偶然か、1分8秒の直後なのに。

よ~しわかった。卒業生だと認定しよう。話はそれからだからな。
その割には(検討違い)→見当違い、と誤字もある。
おそらく、急いで打ち込んだのだろう。

今は後期試験が終わったあたりの時期か。前期・後期の二学期制
だというからね。

>おまいとはw
学校の不満があれば、遠慮なくどうぞ。
一般論ではあるが、シスターの言うことは変わることもあるので、
あまり真に受けてはいけないのが私の感想。話半分とは言い過ぎだが、
話7~8割くらいで聞かなければならない、と一般的に言う。

100:実名攻撃大好きKITTY
08/12/25 00:23:06 mICnPygZ0
別に不満ないし。話すのに、なんでおまいに「遠慮」しなきゃならんのだ?
いいことも悪いこともいろいろ言いたいことはあるが今となっちゃ
いい思い出。先日もキャロルで偶然であった同級生たちと、終わって
からランチしながら思い出話に大輪の花咲かせたばかりだし。
学生時代のいろいろな経験は、当時は辛かったり先生やシスターに
反抗したこともあったけど、振り返ってみれば大切な思い出になってるし。
卒業以来○○年ぶりに会った子も居たけど、ほんの数分で少女に戻れたよw

だいたい、学院のことよく調べもしないで(調べたつもりになってる
ようだけど)あれこれ噛み付く粘着気質のKITTY臭がUZE~

「らしい」とか「きいた」とか、そういう書き方してるところ見ると
本当に何も理解できてないところが笑えるっつか、哀れすぎ。
おまいのようなやつに絡みつかれた学院と後輩たちが気の毒だ。


だいたいさぁ、2ちゃんで誤字脱字を指摘して鬼の首とったような
気になるなよなw 誤字脱字、当て字は独自の文化として定着
してんだからさw ある意味、おまいのほうが「世間知らず」なんじゃね?



101:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/25 21:13:01 fhLrlF6w0
>>100
なるほど。この学校は秘密が多過ぎるからね。普通の人ではわからない。
私くらいまで知っていれば、一般人の中では一流~最高レベルだとは思う。
別に理由は無く、単純に知ってる人数の少なさで言えば。

>先日もキャロルで偶然であった同級生たちと、
>終わってからランチしながら思い出話に大輪の花咲かせたばかりだし。
偶然に会うには確率低めだけどね。そういう事もあるんだ。
今度、そのランチに私も混ぜてくれないかな。リンチになるなら断るけどw

>ある意味、おまいのほうが「世間知らず」なんじゃね?
それは認めるけどね。それにしても裏表が激しいなあ。
性格の裏表があるのも、学院の伝統を継承してるよねw

102:シルバー ◆J1ji6IIdL6
08/12/31 21:48:32 G7HBv/Jw0
今年も大晦日を迎えました。みなさん、どのような境遇で年越しを
なさっているでしょうか。それにしても、社会の動きには私自身も愕然とさせられます。

今年は12月31日から、1月5日の朝まで、東京の日比谷公園で
「年越し派遣村」というのが開かれております。

私はあまり物事に引くことは少ないのですが、今年の10月~年末の
派遣会社の途中解雇や、社宅からの追い出しにはさすがに引きました。
本来なら、国の援助で社宅には居られるようにするべきなのですが。

こういう難しいことは、生徒さんにはあまり言いませんが、
先生方やシスターの方々には暇ある時に、心に留めて頂けたら嬉しく思います。
個人的な感想ですが、弁護士はこういう場でこそ力を尽くすべきなんだよね。

長くなりましたが、また新年にお会いしましょう。良いお年を。

103:実名攻撃大好きKITTY
08/12/31 23:44:34 ENTHoEjn0
うむ。

104:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/01 00:04:15 StkW0rYb0
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
16分の差で去年のラストコメントを取られちゃった。


105:実名攻撃大好きKITTY
09/01/01 00:29:51 qXAkEvhC0
>>100全く同感です。

106:実名攻撃大好きKITTY
09/01/01 02:27:39 qXAkEvhC0
<<100 まぁ、ご覧のとうり、シルバーみたいな基地外には何を言っても無駄みたい。
この馬鹿、どこをどうひねっても自己顕示欲馬鹿で、非現実的な自己論理を振りか
ざしているから、何言っても無駄!ある意味、知的障害者未満だから。こいつは、
はっきり言って知的障害者未満の存在だから、虫けらだと思っていいよ!

まぁ、馬鹿だあほだ知障未満だと決め付けられながら、おかしな理屈を決め付けな
がら、おかしな理屈をこじつけて自己正当化してる基地外を相手にしてると、疲れ
るだけだぞっ!

笑いながら基地外の書き込みをスルーしている方が、よっぽど面白いよっ!www

107:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/01 03:26:55 StkW0rYb0
>>106
そう思うか。一点、助言しよう。

>疲れるだけだぞっ!
この程度で疲れていては、とても「奉仕させて頂く」という姿勢へは
至れない。それに私は、みなさんへかなり有利な条件で対話している。

本当に奉仕活動を廃止したければ、どんな手段が最善か?
それは学校相手ではなく、施設の利用者を相手に、

「あなたたちは国家から税金の援助を過大に受けているので、
これ以降の奉仕を受けることは辞退してください」

と要求したほうがずっと成功率は高く、それが一矢を報いたことにもなる。
しかし、私は施設の人たちと干渉したことは一度も無いし、これからも彼らに
危害は加えない。これは約束しよう。

108:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/01 03:40:36 StkW0rYb0
去年の秋つで、40代の男性教員の方が、10時30分~11時00分まで
しつこく私を尾行していました。それ自体を咎めはしないが、
同じ事を再びして監視した場合、私にも考えがあります。

では今年も1年、楽しもうではないか!これから、精神安定剤を飲まないと。

>>106
差別用語使ってるぞ。「この馬鹿」「虫けら」はともかく、「知障未満」は不可。

しかしあなたは、1対1で私に挑戦する意識もないのだろう?
それでは説得力も半減してしまう。反対にあなたの挑戦ならば、私は受けよう。

よければ君、本気の覚悟があれば私に挑戦してくれたまえ。

109:実名攻撃大好きKITTY
09/01/02 15:59:20 wy1SAd8H0
やれやれ。また今年も屁理屈満載・無理難題のこやつの書き込みが増えるのか。w

やっぱ、精神安定剤とか飲まないと、こういうむちゃくちゃな書き込みは出来ないのね。
納得、納得。やっぱ普通人には、こやつの相手は無理だぁ!院長!お願いします。

110:実名攻撃大好きKITTY
09/01/04 19:43:48 X5wiuIwa0
age

111:実名攻撃大好きKITTY
09/01/04 21:54:26 JU2Rc7Eo0
ほかの攻撃対象を見つけるとかしてほしい。
(っても、その対象になった方には迷惑な話だけどさ)
一番いいのは、回線切って二度と書き込みしないことなんだが、
そうもいかないんだろうね。ここで「自分が一番」って誇示したくて
フルボッコされるのが快感なマゾKITTYにとっちゃ唯一の場だし。

人との「対話」ができない致命傷を治してからにしてほしい。
当人に自覚がないのが一番問題なんだがね。相手にしないのが最良の策、
だけど、相手にされなきゃされないで暴走するんだもん、手に負えないw

112:実名攻撃大好きKITTY
09/01/05 00:28:27 vmwQ3ypA0
>>111 同感ですね~っ。でも、またすぐにシルバーが

>相手にされなきゃされないで暴走するんだもん、手に負えないw
なんて書き込み読んで、

それではまるで私が暴走機関車とでも言っているのと同じではないかっ!
なんて報復レス書いて、また訳分からない屁理屈をおっぱじめそうねぇ~。


113:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/05 21:00:12 IBC8Jix20
>ほかの攻撃対象を見つけるとかしてほしい。
もう決めている。みどり作業所。彼らは障害者としての自覚が無いため、
大切な商品とか、そういう発言をしている。

正確に言えば、原価計算という考え方や発想が全くできないか、著しく欠落している。

114:いきものがかり
09/01/05 21:53:02 vmwQ3ypA0
>>113 おいおい、あんたこそ障害者としての自覚あんの?

少なくとも、あなたほど精神障害者としての自覚が欠如している生き物、
見たことないわぁ~っ。全く、痴的障害者だぁ!ww

115:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/05 22:46:36 IBC8Jix20
>>114
いきものがかりって何だろ、最初「とおりがかり」と勘違いしてしまった。
自覚は・・・駅や市役所で再認識することは多いね。

あなたの学校の寄宿舎の雰囲気も、かなり危ない感じなんじゃない?
1部屋に区画ごとに8~10人、入浴も学年ごと、外出時間もなし。
ついでに日曜の夕方から金曜まで連絡もとれない。

こんな環境に居ったら、普通の人間は頭おかしくなるわ。
何ていうか、「閉じ込められてる」というイメージがして。
こんなこと書いちゃうと、パンダに叱られちゃうけどね。

116:実名攻撃大好きKITTY
09/01/05 23:28:15 TCdSSa+t0
いきものがかり を知らないのなら、お調べなさい。
調べ方、調べる道具などは、あなたの目の前にある魔法の箱を使うのよw

それから。
パンダと、寄宿の生徒の違いは、親の望んだことかもしらんけど、
自分も受験して、その環境に入ることを承知して飛び込んでいるのだから
「閉じ込められている」というわけではないんだけど、そこんとこ
わかってその話してる? その環境にやっぱり耐えられないと思えば、
寄宿を出て、親御さんに学院の近くにマンションを買ったり購入して
もらったりして、通学生になればいいだけ。そういう子も居るし。
通学さえも耐えられないってことになりゃ、退学して別の学校へ移る
って道もある。

なんつーか、「視点」が偏ってて一面的な思考回路しかなく、それが
間違えてるって指摘されてもわけのわからん主張をする、それを
常識人は「暴走」と呼ぶんだよ。自分が暴走してるって意識を持てよ!

全員個室ってわけにいかないんだから、集団生活の常として居室と寝室
は共用で何人かで使うのも、お風呂にしたって、6学年の寄宿生で
総勢何人居るかを考えたら大部屋で入浴の順番があったり時間制限が
あるんだよ。集団生活なんだから、ルールに従って生活してるだけ。


寄宿の中も、多少の規則はあるけど自由な時間もたくさん持てるし。
「外部との連絡」ってそんなに必要? 日曜の夕方から、金曜日の
帰宅までの間は学校に居るんだから連絡とれなくても、どこに居るか
とか安心じゃん。下界で野放しにされてる人たちよりも安全よ。


117:実名攻撃大好きKITTY
09/01/05 23:36:35 TCdSSa+t0
あ、言い忘れた。
修道院や鑑別所ぢゃないんだから、家族から寄宿生に知らせたい
ことがありゃ寄宿に電話とかして知らせるとかできるし、
万が一学院から親御さんに生徒のことで知らせなきゃならない
ことがありゃ学院から連絡ができるようになってんだよ。
生徒から自宅への連絡もできないようにはなってねぇよ。
おまい、本当に学院のこととか調べたり理解したりしてねぇだろ?

あん? 反論あるならしてみろやw


118:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 00:24:02 ysclqq9u0
書き込みの内容が一部、非現実的。

>その環境にやっぱり耐えられないと思えば、 寄宿を出て、
>親御さんに学院の近くにマンションを買ったり購入して
>もらったりして、通学生になればいいだけ

これはちょっと・・・なあ。三島・沼津地区の親戚に居候する方が、
まだ可能性がありそう。その地域に親戚が居ることが必要になるけど。
この状態になってくると、転校する場合もありかもね。

一応、さげておく。

119:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 00:31:08 ysclqq9u0
>居室と寝室は共用で何人かで
居室って勉強部屋のことだったっけ。ちょっとわかんない。

>「外部との連絡」ってそんなに必要?
どっちとも言えないなあ。(少しは)あったほうが良いけれど、
(多いと)生徒さんが自宅に連絡ばかりして、依存してしまうのも良くない。

>あん? 反論あるならしてみろやw
パンダとは、私が校長先生のことをそう呼んでるまでですから。
いっつもメガネしてるし、やたら自分の学校を福祉施設等に売り込んで、
なぜか世俗的なんですよね。性格も少し変わった人ですよね。

ところで、入学してどんな良いことがありました?
まあ、御利益とかはあんまり無いと思うけど。
でも、学院の内部でしか通用しない言葉が多いですよね。

掃除する時にも何階のどこ、と言えばいいのに「ミカエルブロック」とか
言っちゃってるし。悪いけど、カルト宗教ということはないが、
修道院に近い印象は受けてしまうよね。秘密も多すぎるし。

120:実名攻撃大好きKITTY
09/01/06 00:34:35 2yB8yBVm0
実際にいたからw
寄宿がイヤになって、遠方の実家からわざわざ三島市内にマンションを
購入してもらい、お母様が単身赴任wで「通学生」に変わった友達が。
おまいの脳内では非現実なんだろうけど、現実の選択肢としてありうるの。
遠方から不二を目指すような家庭って結構お金持ちですから。
親戚の家ってのは確かNGだったと思うよ。あくまで親元からの通学という
のが前提で、通えないのなら寄宿ですから。
それから、寄宿に入るにしても、「学校から○時間以内の移動距離」って
指定があるので、「ありえないぐらい遠方(帰省できねぇだろ、毎週)」
からの合格も無いです。(私の同期には大阪からが一番遠方だったかな)

121:実名攻撃大好きKITTY
09/01/06 00:47:39 2yB8yBVm0
寝室とスタディ(自習室)、あとプレイルームとかいろいろあるんだよw
寝室は、カーテンで仕切って一応プライバシーは保たれるようになってる。
スタディも一人1台の机が与えられていて、お勉強するようになってる。

ミッションスクールだから、寄宿内に聖書の中に登場する聖人とか天使とかの
名前でブロックわけしてるのが気味悪い?
宗教に基づいた教育施設なんだから、そういう言い方も特色のひとつだっつの。
カルトってなんだよw おまい、カルトの意味わかって使ってる?
ここ、輸血断ったり、つぼ売りつけたり、変な毒ガス作ったりしませんからw

それからおまい、二言目には「秘密」「秘密」って言うけどさぁ、おまいが
知らないこととかおまいの考えの範囲を逸脱したものが「秘密」なの?
おまいが知ることのできないものを知る必要があるの?知ってどうする?
おまい今いくつ? 
おまいが「秘密」と称するこの学院の特徴とか歴史とか知りたいわけ?
これからこの学院に入学したいとか、娘を通わせたいとか?
そういうのでないなら、おまいが知る必要もないことだと思うけど?
おまいが知ってどうしたいの?
知りたいのなら頭下げて教えを請うべきなんじゃねぇの?

学院で学んでよかったこととかなんでおまいに教えなきゃならない?
私が良かったと思ったことをおまいに教える必要も義理もねぇっつの。


それから、あの校長、ああ見えてもシスターですから。
おまいの知りたい秘密のひとつかもと思うからあえて教えてやるよ。
学院では、校長さま と呼びます。教頭は教頭先生ね。この違いは覚えとけw


122:シルバーがかり
09/01/06 01:14:00 wUocZpFq0
結局、シルバーって不二のこと知ったかぶってただけで、よく
適当な書き込み平気でしてるよね。

おまけに、自分の知識や考え方と相容れない価値観や事実を
やれ秘密だのカルトだのと、よくぬけぬけと言ってくれる。

もうデタラメな書き込みやいい加減な思いつき、嘘八百書き
並べるなよ!自分が知的障害者だと公言しているようなもの
だぞっ!wいや、もう既にそうなってるか!ww

123:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 01:35:22 ysclqq9u0
>>121
そうか、条件厳しいなあ。毎週の帰省は知ってはいたが、
親戚だとNGなのは知らなかった。そうすると、寄宿生は大変だなあ。
6年間努力するか、転校かのほぼ二択になってしまう。

>おまい、カルトの意味わかって使ってる?
それは、「破壊的カルト」って種類だよ。
もう少し広義的には洗脳とかも、破壊的ではないが含まれる場合もある。

>聖書の中に登場する聖人とか天使とかの名前でブロックわけしてるのが気味悪い?
気味悪いとは言ってないよw
しかし外見で判断した場合、(公立の学校よりも)世間知らずと判断される
可能性はあり得る。そう言うと、際限がないんだけどね。

124:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 01:41:54 ysclqq9u0
>おまい今いくつ?
31歳。ただし、精神障害者の認定があるから、裁判員は何とか免除してくれる。
認定を受けると、国家からの特権的に保護される。

>これからこの学院に入学したいとか、娘を通わせたいとか?
逆だよ。障害者に入学されると、都合が悪い。

>この違いは覚えとけw
わかった、覚えておこう。私は、校長さまに
障害者と健常者を分割することを求めている。混同すると良くない。

もう知ってると思うけど、社会的な保護では健常者よりも老人の方が上だし、
老人よりも障害者の方がさらに上なの。

でも同じ障害者とはいえ、知的障害者への保護は精神障害者よりも保護されている。
精神障害者には時として大人としての役割が求められることもあるが、
知的障害者へは免除されている。従って、知的障害者に大人の対応を要求するのは誤り。

125:実名攻撃大好きKITTY
09/01/06 07:10:29 2yB8yBVm0
公立と私立の違いとか存在意味とかおまいわかってんの?
私立はそれぞれのバックボーンに応じて個々の個性を生かした
施設を作ったりカリキュラムを作ったりするのは「健常者」の考え
としては至極当たり前なんだが、どうしておまいはそういうところに
粘着気質でこだわるの?
仏教の学校だって、プロテスタントの学校だってあるし、会社が運営
している学校だってあるよ?そういうところだって社会弱者への奉仕
活動をしているところだってあるのに。なんでうちの母校にだけこんなに
こだわんだよ?気持ち悪いよ。

自分は健常者ではないというのを公言してはばからないのに、自分の
考えが他人と少しも交わらないということ、他人の忠告や意見に
対して聞く耳持たないということの「異常さ」に気づけないのは
おまいの致命傷だと思う。言い方がきついと思うけど、おまいらは
どうしても社会的には「弱者」なわけよ、恵まれてないわけよ、
そこはおまいがどう頑張って主張しても、だめなのよ。だから
法律的に保護されてるんだし、その恩恵にあずかってんだろ?おまいらは。

精神障害にオトナの対応が求められることを知っているなら、この
「フルボッコ」状態に、おまいも「オトナの対応」しろよ。
まじ、UZE。受験板で、社会保障やら、宗教教育に基づく教育の一環
として、社会的弱者(老人、児童、各方面の障害を抱えた方がた)へ
奉仕活動をつんできた歴史ある母校へのありえないネンチャックって
どう考えてもおまいはオカシィだろ。

中途半端にレスしないで、疑問符のついた問いかけに全部答えてみ?
都合のいいところだけにレスして自己主張すんなっつの。


126:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 10:44:11 kWHfsNBu0
ここまで追い詰められるとは思わなかった。
気に障ったようなので謝罪はするが、妥協や譲歩できない部分もある。

>疑問符のついた問いかけに全部答えてみ?
答えには時間がかかる。なにせ、すべて答えなければならないのだから。

>公立と私立の違いとか存在意味とかおまいわかってんの?
充分には理解していない。基本的に、センター試験を受けて
大学へ進学するために、公教育や私学はある。もちろん、推薦でも良い。

>どうしておまいはそういうところに粘着気質でこだわるの?
普通の学校は、施設訪問といっても老人ホームまで。
そこから先に進むことは無い。なぜなら障害者の権利や保護にまで踏み込むのは禁断だから。
基本的に、そういうのは国家の政策でやることであって、奉仕でするものではない。

127:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 10:56:46 kWHfsNBu0
>なんでうちの母校にだけこんなにこだわんだよ?
保護された障害者の世界に踏み込んでるから。普通の学校では、
健常者と障害者は一線を画しているが、それが聖心の学校では存在しないから。

>そういうところだって社会弱者への奉仕活動をしているところだってあるのに
いや、それは誤り。通常は、老人ホームとしか関わりを持つことはない。

それに、聖心5校のみこころの祝日は選択学習ではなく、必修制になっている。
選択学習なら、奉仕を受ける側も「希望しない方は次回から来なくても自由です」と、
できるが、全校参加の必修制ではそれが通用しない。
つまり障害者側にとっては、学校側に先手を取られた状態になっている。

128:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 11:41:01 4YDR7wEp0
>だから法律的に保護されてるんだし、その恩恵にあずかってんだろ?
その恩恵にも優劣がある。手厚い保護を受けられる人も居れば、
障害等級が軽いため、最低限の保護しか与えられない人も居る。
具体的には、知的障害には介護の恩恵もあるが、精神障害には介護の恩恵は無い。

てんかんに多いけど、精神障害で一番軽い3級から非該当へ落とされる人までいる。
こうなると障害者→健常者になるが、雇う会社もないので親が面倒を見るケースも多い。

障害者の世界なんて、熾烈な競争の蹴落とし合いなんです。
「あいつのほうが多大な恩恵を受けている」
「あんた、もう充分生きたんだから、早く死んでくださいよ」
そういう世界なんです。

健常者が興味本位で障害者と関わると誤解が生まれる。

129:実名攻撃大好きKITTY
09/01/06 21:01:20 2yB8yBVm0
時間がかかってもおまいには答える義務があるんだよ。
おまいが、知ったかぶりでうちらの母校のスレに飛び込んできた報いっつの?
自分の言いたいことばっかし都合のいいようにいい逃げしないでくれよ。

それから、おまいは「みこころの祝日」に行われる奉仕活動に固執して
いるようだが、奉仕と一言にいっても、学院の奉仕活動はこの日ONLYぢゃ
ないし、それらは学院の指示もあるけど、生徒が委員会を開いて
いろいろ計画して年間の計画が立てられているわけで。

おまいは気に障ったのかもしらんけど、温情舎の時代からの歴史があって
もう何年も老人介護施設、児童養護施設(事情があってご家族と暮らせない
子供たちの保護施設)、知的障碍者の知育施設への清掃、慰問の訪問だけ
ではなく、地元の公共施設(市役所、最寄駅、消防署などなど)の清掃
など奉仕活動の範囲は多岐にわたっているし、それぞれの施設からは
暖かいお礼の言葉をいただいてきているんだよ。
普通の学校と不二が「違う」ってわかってんだろ?だったら不二の奉仕
とはそういうものだって納得して、いくらおまいが気に入らなくても
あきらめるとかするのが「普通の人」だと思うけど?
奉仕されるのがイヤなんだったら、不二の生徒が来る日は外出許可でも
もらってどっか出かけるとかして避けてりゃいいじゃん。

もちろん生徒には「奉仕 し て や っ て る」という意識は
ないし、奉仕先の施設からのお礼がほしくてやってるわけじゃない。
実際に掃除や慰問という労働奉仕だけではなく、お弁当の1品分を
お金に換算した募金とか、秋つやキャロルなどでのバザーの売り上げとか
を金銭的に寄付したりするのも奉仕活動のひとつで、そういうのにも
積極的に取り組んでんだ。そういう歴史やみんなの努力をてめぇが
気に入らないからってだけで粘着し、だれからも賛同意見をもらえない
おまいってほんとにかわいそうなやつだよな。

130:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 22:16:19 2YVlIi7W0
>答える義務があるんだよ
私もどっかの副大臣みたいに叩かれてるよね。厚生労働省の。
しかもなんか謙遜しちゃってさ。あの人、何も悪いことしてないのに。

私が言うのは、奉仕全体を否定してるのではないんですよ。
良いのもあるし、そうでないのもある。

で、結論から言うと、社会の利益に貢献してるのは良いの。
公立学校や私学でも進学校なんかは、そういうのに限定されているんです。

例えば、地元の公共施設(市役所、最寄駅、消防署などなど)の清掃は
非常に立派なことだと思うし、何も問題はないの。
これは悪いけど、奉仕先によって◎・○・△とあるのよ。

131:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 22:32:18 2YVlIi7W0
つまり、こういうことなのよ。

老人介護施設は、定年まで勤続して国に所得税を納税した人たちだから○。
児童養護施設は、その児童たちが大人になっても、必ずしも社会の利益に
還元されるとは限らないから△。所得税が入ってくる保証なんてどこにもないから。

知的障碍者の知育施設への清掃、慰問の訪問なんかはやっぱり×なの。
いくら奉仕しても、社会の利益になってないし、
学校にとってもメリットないでしょ。だって、知育施設だもんな。
さくら学園とか、性懲りもなく毎年行ってるけど何も変わらないって。

これは、国がやってる特別支援教育もそう。聾学校なら手話通訳士などで
まだ社会に還元できるが、特別支援教育は社会に還元できない。
そういう人は就学猶予や就学免除を適用して、お家にいたほうが
国民の税金負担も軽減されて助かるのよ。

132:実名攻撃大好きKITTY
09/01/06 22:45:05 2yB8yBVm0
おまいは何にもわからないやつだなぁ。相変わらず自分の反論しやすい
ところにしか答えない。答えられないってほうが正しいかな。
いいよ、時間かかっても。だから本当に今までのすべての「?」に
答えてくれよ。答えがすべて出揃わない限り、おまいとこっち側の
現在のレスのやり取りは、議論どころか対話にもなってねぇよ。
議論がしたいんだろ?だったら、議事の選り好みなんかしてんじゃねぇよ。
都合のいいところだけ都合のいいように自己主張してんじゃねぇよ。

奉仕先や奉仕の仕方に優先順位や優劣は無いの。
学院にとっても、生徒にとっても。
教育理念や、生徒の意思の総意からの奉仕活動をおまいにとやかく
言われる筋合いはないし、学院関係者でも、保護者でも卒業生でも
ないおまいにあそこの奉仕はOK、ここはNGと命令や要求する権利も
ないし、おまいに言われた通りにしなきゃならん義務もない。

何で叩かれるのか、どうして自分の意見に同調者が現れないのか、
おまい自身の内面をちゃんと見つめて分析してみろよ。
したら、恥ずかしくて金輪際カキコなんかしたくなくなるほどの
自己嫌悪になるよ、普 通 の 思考回路を持ってるなら。
自分の都合や意見を他人に押し付けようとして拒否られてボッコボコ
になるのって快感?自分の考えの至らなさを反省しろよ。

133:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 23:09:22 2YVlIi7W0
>普通の学校と不二が「違う」ってわかってんだろ?
ここまで来て「知りませんでした」とはゆかないからね。
充分分かってるし、理解をしている。

>あきらめるとかするのが「普通の人」だと思うけど?
これはね、奉仕される立場側になってみないとわからないものですよ。
あのさ、「不二の生徒が来る日は外出許可でももらってどっか出かける」
なんて簡単に言うけれど、外出許諾が必要な施設という段階ですでに危ないわけ。

許可が降りるとは限らないというより、降りない可能性のほうが高い。
なぜなら「一人で歩かせないで」という状態だから。

>だれからも賛同意見をもらえないおまいってほんとにかわいそうなやつ
確かにそうかも知れないですね。でもこれでお分かりでしょう。
奉仕活動は私が付けた、◎・○以外はそれほど順調にはゆかないということが。

それに、善と偽善の境目は人それぞれで違うから、偽善と云われようとも、
耐えなければならないこともあると思います。

山谷の方々の炊き出しは○~△の中間点かな。国が雇用を創出すれば、
社会復帰の可能性は高いですからね。

134:実名攻撃大好きKITTY
09/01/06 23:13:43 2yB8yBVm0
おまいも懲りないやつだなw
論点ずらしは、意図的でないところがアイタタだ。
こちらの質問に答えなさい。
都合のいいところだけ答えたつもりになってるようだけど、
ぜんぜん答えになってません!


135:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 23:32:41 2YVlIi7W0
いや、「?」の数が多すぎてね。なんか、国会議員並みに叩かれてるな。

>議論がしたいんだろ?
したいです。

>拒否られてボッコボコになるのって快感?
そんなことはありません。つらいですよ。

>知ったかぶりでうちらの母校のスレに飛び込んできた報いっつの?
ああ、知ったかぶりは謝るよ。でも報いって何ですか。
聖書で言う「罪の結果は死」ということならば、それを受け入れよう。

>こちらの質問に答えなさい
一通りの?には答えた。121の?は多すぎるので、省略しているが。

136:実名攻撃大好きKITTY
09/01/06 23:41:08 2yB8yBVm0
省略するなよ。
それが議論の核心だよ。
それだけの疑問を抱いてるから質問してんだよ。
おまいの書いてること、まったく説得力ないしおまいが提言してる
ことも的外れな上普通の考え方=世間の常識(大衆の意見)からは
大きく逸脱している失笑噴飯もの。本来ならスルーするべきところを
あえてお相手してやってんだから。
ほんと、おまい「オカシイ」ぞ。本気で「オカシイ」ぞ。
そういう人間が安易に関わっちゃいけないところのドアをおまいが
あけちゃったんだから、フルボッコになるおまい自身の要因なんかを
あぶりだして教えてやろうっつぅ、これも一種の奉仕活動だからw


137:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/06 23:58:42 2YVlIi7W0
121か。数が多いな。
>おまいの考えの範囲を逸脱したものが「秘密」なの?
何でも秘密とは指摘してません。しかし、精神障害者の(まあ利権なんだけど)
立場に影響する要素で秘密になってると不利なのです。

>おまいが知ることのできないものを知る必要があるの?
必要ではないですが、知っていた方が私の立場にとって有利なだけです。

>知ってどうする?
精神障害者の位置付けが不利になってる場合、改善要求を提出します。
要はどっちが有利か不利かという話。そしてその核心には、みこころの祝日が関わっている。

>おまいが「秘密」と称するこの学院の特徴とか歴史とか知りたいわけ?
正確に言えば、みこころの祝日が知りたいだけです。

>そういうのでないなら、おまいが知る必要もないことだと思うけど?
必要ではないですね。ただ、私にとっては情報がないため、
有利な展開は期待できません。

>おまいが知ってどうしたいの?
みこころの祝日を現行制度から廃止してもらいたい。
さらに、障害者への名誉も回復してもらいたい。

138:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/07 00:08:12 Silm/Jnm0
後半。
>知りたいのなら頭下げて教えを請うべきなんじゃねぇの?
「みこころの祝日を現制度から改正して頂きたいから教えてください」
などと正直なことを言って、答えるような人はいません。

>学院で学んでよかったこととかなんでおまいに教えなきゃならない?
主観的な感想だが、寄宿の雰囲気は洗脳的かも知れないと思ったから。
校長さまに叱られるかな、まあ仕方ないか。

>これも一種の奉仕活動だからw
まあ本意ではないが、私との話し合いが非生産的なのは認める。
さあ、これで一通りの?には答えた。質問があれば、再度お願いします。

139:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 00:09:10 ziOZ0H8+0
だめだ、答えになってない。的外れっつーより、的が見えてないw
つか「自分が有利になるために」「他人の立場や考え方は全否定」
っていう「異常」な人に議論を求めても無理だってこった。

お前の立場だけを守りたく、自分が「有利」でいたいだけで、
伝統ある学院や、学院の理念や行事そのものに噛み付くという
その「異常」さにはこれ異常付き合えない。

できるだけ丁寧に、奉仕活動についてのヒントなども交えながら
書いてきたつもりだけどこいつにはぜんぜん伝わってないな。
みこころの祝日を廃止だぁ? 無理だっつの。

こいつもしかしてドン・キホーテ? おまいが挑んでいる風車は
おまいの論理展開ではびくともしない歴史と理念と、そしてそれらに
携わってきた諸先輩と現役の生徒に対する冒涜でしかねぇよ。

できるだけ冷静にと頑張ったけどもぉお手上げ。
勝手にほざいていればいいよ、○チ○イ。(今までこの言葉だけは
使わないようにしようと思ってきたけどもう限界を超えたので敢えて
使うぞ。)おいらが全部正しいという思い上がりはねぇが、おまいが
全面的にオカシイというのは正しい判断だと思う。
自分が「オカシイ」と理解さえできれば、もう少しまともな会話が
できていたはず。理解できていない人に日本語が通じないのは仕方ねぇな。
外出許可がなかなか下りない隔離施設で、ぬくぬくと国家に養われて
いるだけにして、外界との接触を一切絶ってくれ。それがおまいにとっても
ここの流れの中このスレにカキコできなくなってしまった人たちにとっても
一番の幸せだと思うよ。

おいらはこれからもおまいを叩き続けるよ。覚悟しておくように。

140:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 00:21:31 ziOZ0H8+0
おまいの疑問に対する答えは、学院のHPにある程度書かれているよ。
もう一度しっかりすべてのコンテンツに目を通してみろよ。
日本人なんだから日本語の読み書きプラス読解能力をもっと養えよ。
もちろん、それはとっかかり、入り口でしかなく実際はもっといろいろ
あるんだけど、学院の関係者でもなく、卒業生、現役生徒やその家族
などでもないおまいに、すべてを開示する必要はない。

学院の行事やその内容についても、たった一人のキ○ガ○の利権やら
立場やらで内容の見直しだとか、言うに事欠いて「廃止」だとかを
要求する権利もないし、たとえ要求したところで受け入れられるわけが
ない。おまいのようにあからさまに拒否する団体や施設は私が知る
限り一切ないし。

社会的弱者だとか法律的に保護されてるかどうかなんか、この学院の
奉仕活動にとっては関係ないこと。困っている人が居るなら、自分たち
が「今できること」を「精一杯」させていただくこと、学生だしまだ
未熟な子達が頑張っていることを、むちゃくちゃな論理でがたがた
言われる理不尽に我慢がならないんだよ。

141:いきものがかり
09/01/07 00:28:37 Q3/NuyoP0
>> wシルバー、あんたの完敗だね。お前は質問や論点にまっこうから答えて
いない。それどころか、肝心の焦点をずらしたり、ぼかしたり、自己の勝手な
論理・解釈で逃げている。

この人と議論しても全くの無駄みたいね。やっぱ真性の基地外だお。そんなん
だもん、洗礼なんて受けさせてもらえるわけがない。本当、可愛そうな生き物
だよ。

142:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/07 00:36:42 Silm/Jnm0
>>139
まあ、本質は利権闘争みたいなものだからそれは認めるけど、
結果として知的障害者が社会へ出てくることになってしまった。

赤字ばかり生産してる作業所、商品だと勘違いしてる利用者。
隔離施設とはいうけど、知的障害者を外に出しちゃったからなあ。

>みこころの祝日を廃止だぁ?
無理だろうな。聖心5校とも、全校参加の必修制なのに、
いきなり選択学習に移行、なんてできるはずがない。
SOFIS5校とも、ほぼ同時の期間に選択学習へ移行しない限り無理。

>こいつもしかしてドン・キホーテ?
権力に倒れた一人のプロ市民だと思ってくれればいいよw

>おいらはこれからもおまいを叩き続けるよ。覚悟しておくように
何度でもその挑戦を受けて立つ。一人の障害者の生き方でもある。

143:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 00:44:14 ziOZ0H8+0
ちょwwwwwwwwへそが茶を沸かしてただいま摂氏200度www
飲んでたミルクを噴出してしまったぉ。
おいおいおいおい!お前、カンチガイすんなって。
挑戦ってなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
おまえ、論破されたんだよ?
おまえが負けなの。負けたんだから、いい加減あきらめたらいいのに
どうしてそんなにボッコボッコにされたいんだか、理解できましぇんwwww

144:いきものがかり
09/01/07 19:53:05 Q3/NuyoP0
>>キティさん、やっぱこのいきもの、通常の人間の思考パターンでは考えられない
思考回路してるよね。「権力に倒れたプロ市民」だってぇ!打たれ続けても、とこ
とん自己正当化しなけりゃいけない、自意識過剰生物!ww

もういくらこいつが何をどう発言しようと、述べようと、それを真に受けたり信じ
たりするような暇人は皆無なのに、まだ周囲の注目を浴びたいみたいだね。

やっぱこの勘違いな基地外生命体は、何をどう言っても無駄ね!無意味!疲れるだ
けみたいだよ。ww

145:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/07 22:47:44 pr9dbGNc0
あ~防衛だと思ったら、失冠だったか。
まあ、ここまで決定的に論破されてたら仕方ないか。

でも普通の学校、特に公立学校では選択学習の方が
デフォルト(仕様)なんですよ。その辺は空気を・・・読まないんだろうけど。
校長さまもKYを敢えて進んでる、と明言してる部分もあったし。

>>143
最初は論破されたことに気が付かなかった。しっかし、よ~く
読み直してみると、決定的に論破されていた。

ただ、最後は私も正々堂々と、卑怯な論法は使わなかった。
「選択学習へ移行」「選択必修単位へ変更」といくら言葉を操作しても、
それは「必修制の廃止」であることに変わりが無い。

しかし、それは聖心の教育の根幹に影響することだったのかもな。
「魂を育てる」とか言っちゃってくれてさ。

146:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/07 22:54:55 pr9dbGNc0
>>いきものがかり
ああ、あったよ。バンドのアーティストなんだ。
小学校のときにやっていた時に由来してるという。
博愛思想なんだろうねえ。

自意識過剰は私の専売特許だもん、許してね。

147:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 23:17:14 ziOZ0H8+0
まだやんの?
なんか、豆腐とかこんにゃくに実弾ぶち込んでるような
手ごたえやらやりがいやら達成感のない不毛な気分だ。
論破されたことは認めてやがるくせに、まだごたごた抜かすのか?

いい?
この学校は、カトリックの協議に基づいて、独自のカリキュラムで
教育している。だから、普通の学科のお勉強とともに、宗教の時間
(公立でいう道徳とか社会勉強系)が重要なんだよ。もしかしたら
教科の勉強以上に、精神的な面では重要なのかもしれないんだ。

宗教的な教育の一部として、歴史もあるしそれなりの実績もある。
必修にしていることをおまいはあくというが、生徒の誰一人
「強制されて」やっているとは思ってねぇよ。必修の奉仕活動と
しては、みこころの祝日以外にもいくつかあるんだけど、
なんでおまいは、みこころの祝日に固執すんの?馬鹿なの?
HPはみてきた?

して、おまいが攻撃の対象にしている「みこころの祝日」ってのは、
カトリック的な祝日で、なにも聖心会独自の祝日ってことじゃないし
たまたま学院ではその日を「奉仕活動」の年間スケジュールの中で
重要な日として位置づけてはいるが、祝日そのものと、学院が
している奉仕活動とはそもそも別個の存在で、おまいが主張する
ように「御心の祝日=奉仕活動を即刻やめろ、ごるぁ」ってのは、
そもそも攻撃対象そのものが間違えてて、おまいがへろへろと自己主張
や的はずれの御託を並べてみたところで痛くも痒くもねぇし、おまいが
思うような方向にはすすまねぇんだよ、あきらめて引っ込め、ヴォケ!



148:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 23:39:04 ziOZ0H8+0
きっとおまいは「宗教→カルトっぽ→気色わるぅ~」とか言うと思うから
先生パンチしておく。この学院の生徒の9割以上は6年間学んだあとでも
「洗礼」を受けようと思ったりしねぇからw
おいらの学年でも0歳で洗礼受けた人が数名、高校3年のときに受洗したのが
一人ぐらいしか居なかったから。つまりは、宗教教育に基づいた学院では
あるけれど、別に修道院ではないし、教育はするけど、あとは自分たちの
判断でってこと。洗礼受けないからって差別されたりしねぇし、信者が優遇
されることもねぇよ。

教義(誤字指摘すなよ、辞書変換の中では下位だから出なかっただけだから)
に従って、いろいろなことに気づき、学び、その中で自分はどうして
いったらいいかを学べたと思うし、今も考えの中に学院にいたころに培った
ものが役立っていると思うことはあるが、信者になりたいと思ったことは
一度も無いし、おいらは無宗教だから。(ちなみに家は代々仏教で、菩提寺
の檀家になってる。だからおいらが死んだら戒名もろて仏式で葬られる予定)

とにかく、おまいは噛み付いちゃいけないところに噛み付いちゃったみたい。
おまいには絶対勝ち目はないんだから、いい加減馬鹿な主張はやめれやw

149:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/07 23:51:48 pr9dbGNc0
>まだごたごた抜かすのか?
そりゃそうさ、一番重要なのは、必修になってる部分だからね。
あなたは奉仕を受ける側になってみて考えたことは、意外と乏しいんじゃないの?

全校参加での必修になってるため、奉仕を受ける側も
「奉仕するかしないかは、個人の自由です」という発言・姿勢ができない。
生徒の進級・卒業とかに関わってきてしまうので、障害者側も、
奉仕を受けなければなってきてしまう。ここにジレンマがある。

それから、カトリックの教義だから、公立学校での道徳以上に厳格なの。
道徳ならば、感想文の提出で代替も認められる学校も公立学校では
あるだろうけど、聖心ではそうもゆかない。

150:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/08 00:04:17 pr9dbGNc0
>みこころの祝日に固執すんの?
別に固執はしてないよ。聖心5校とも、共通して必修になっているから、
そこに重大な関心を抱いた。正確に言えば、みこころの祝日こそが、
聖心の教育の根幹に近いかも知れない。

他には奉仕の日(姉妹校にはなし、ただし必修)・温情の会(選択学習なのでOK)
などなど、確かにたくさんある。定期訪問も選択学習だからOK

>馬鹿なの?HPはみてきた?
みてきたよ。感想文の更新が、2005年度から停止してるみたいw
何でだろ、私があれこれ言うから、後ろめたいことがあるのかな?

感想文が精神障害者に厳しい叱責を受ける内容では、
善きサマリア人への道のりはまだまだ長いですよw

だいたい「時間になったから帰ります」なんて言ったら、
奉仕を受ける側から厳しく叱責されるのは避けられないだろう。
そう、当時中3だったお前に言ってんだよ、聞いてっか?

151:実名攻撃大好きKITTY
09/01/08 00:20:06 ktiTGxz40
だぁかぁらぁああああああああ

「国語」や「数学」や「英語」と同じように「宗教教育」も
大事な必修教科なのっって何度いわせんだ、ごるぁ?
宗教に基づいた教育してんだから、奉仕活動も必修項目のひとつだし
必修なんだから、「私やりましぇん」なんて言うやつはいねぇの。
必修ではあっても強制はされてないんだし、どの施設にどのような
奉仕をするか(掃除、介護、一緒に遊ぶ、一緒に歌う、踊るなどなど)
は生徒自身が選んで参加してんんだよ。
おまえがOKだのNGだのいう資格も権利もないんだけどって何度言わす?
百歩譲っておまえが学校の関係者だったり、生徒自身だったり、
その保護者だったりしたならスルーするながらも言わせてやるけど、
おまいはその権利を有してないの。もし文句があるなら、医師や職員に
お得意の自己主張で「奉仕なんかされたくないから、顔ださない」って
言って鍵のかかる病室にでも閉じ込めてもらっとけよ。

時間になったら帰らなかったら、その生徒は施設にお泊りしなきゃ
ならないのかよ。「授業」の一環での活動なんだから、時間に制約あって
当たり前だろ。


あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どうしてこうも理解力がないのかな。

更新の年次には突っ込むけど、文章はよまないんだ?
ほんとお勝手主義な自己中頭だな。マジ哀れ。
あのHP自体がパソコンの授業の一環で

152:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/08 00:20:50 9PyGcWEp0
>きっとおまいは「宗教→カルトっぽ→気色わるぅ~」とか言うと思うから
それはないけどね。でも9割以上が洗礼受けないのは、本当みたいね。
今年の秋つのミサでも、生徒さんは誰もご聖体をもらっていなかった。

それで、校長さまが小学生の女の子みたいなご聖体の取り方をしたときは、
笑いをこらえるのに必死だったよ。「だから空気を・・・読まないのかw」と思ったね。

そんな私は洗礼延期中で、病状が安定するまで待てと言われている。
詳しくはわからないが、「早いのが良い事ではない」とか言われたなあ。

>先生パンチしておく。
>ここ、輸血断ったり、つぼ売りつけたり、変な毒ガス作ったりしませんからw
なぜか、笑いのツボを押さえてるな、感性あるよ。
「つぼ」とか「変な毒ガス」とか、笑いを取るなよw

153:いきものがかり
09/01/08 00:23:49 3/l+4gnj0
>>149 ってか、そういう内容は、単にお前の気持ちや考え方だろ!w一人だけの
   偏屈した意見を、まるであたかも大多数の意見や気持ちを代弁しているよ
   うにすり替えているな。あくまでお前自身の個人的な意見だと絶対に認め
   たくないんだな。ww

   いい加減見苦しいぞっ!負け犬のくせに!wwwやっぱ実はお前も実は
   知的障害者で、奉仕を受けているのか?やっぱり。
   害者

154:実名攻撃大好きKITTY
09/01/08 00:28:34 ktiTGxz40
途中で送信しちまった。もちつけ、おいらorz

あのHPは、生徒が手作りでパソコンの授業とかでこつこつ作ってんだよ。
更新を頻繁にしなきゃならない理由はないし、残されているコンテンツは
残しておくべきだから残してあるんだよ。感想文だって、別にマインド
コントロールされて書いてるわけじゃないし、こういう風に書いていい成績
つけてもらおうとかそんなさもしい心で書いてる子はいねぇよ。

おまいの言うことすべてが、学院と、聖心会という修道会と、そして
卒業生、在校生、これから不二を目指そうとするいたいけな小学生たち
すべての「学院関係者」への冒涜なんだよ。いい加減謝罪して
もぉこねーよ うわーんってならんのかね?(2 的にはその域まで
追い詰めたつもりだど?)

155:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/08 00:38:53 9PyGcWEp0
>資格も権利もないんだけどって何度言わす?
これは認めるが、奉仕先の施設の利用者は、発言権があるよ。
秋つでも、奉仕活動の展示があったけど、二年前はアル中患者の写真とかも
展示してたんだよ。そういうの、良くないでしょ。

>鍵のかかる病室
精神科の病院では「保護室」と言います。また一つ、勉強になりましたねw

>時間に制約あって当たり前
もちろんそうだけど、表現としては「日没が近いので帰ります」などの表現が
最善ですね。施設の人に対して、時間を意識させる表現は良くないです。
時間で割り切ったら、施設の利用者の人たち、傷ついちゃいますよ?

>文章はよまないんだ?
文章ちゃんと読んだよ。みどり作業所の、
>利用者の方が、このフックは大切な商品になること、
>少しでも作り方を間違えると商品として受け入れられない
の発言は取り消さないのねw実際は赤字生産になってるにも関わらず。

156:実名攻撃大好きKITTY
09/01/08 00:46:41 ktiTGxz40
おまいにいい言葉教えてやるよ。

「井の中の蛙、大海を知らず」
「木を見て森を見ず」

自分の物差しの中でだけ、都合のよいように解釈し、都合のよいように
被害者面。
たくさんの情報を与えてもらっているのに、自分の目に付いたどうでも
いいことに固執して哀れな自己主張を繰り返す。

授業なんだから「時間」で切って当たり前でしょ?
課外授業じゃないんだよ? その施設にだって日課もあるだろうし、
そういう時間を私たちに割いていただいて奉仕させていただくんだから、
「時間」は守るのが学校教育としても当然のことでしょうが?

別に病院の施設の名前とか、自分のテリトリーのことを知らない人が
いたからって鬼の首とったようになるなよw それ以前にいい加減
どっかいけ、言ってくれ。2的には「回線切って○○」なんだけど?


157:シルバー ◆J1ji6IIdL6
09/01/08 01:03:49 9PyGcWEp0
なるほどね。
どうにも更新が遅いと思ってたら、生徒さんが作ってたのか。

>学院と、聖心会という修道会と、そして 卒業生、在校生、
>これから不二を目指そうとするいたいけな小学生たち
>すべての「学院関係者」への冒涜なんだよ。

確かにこれは良くないなあ、そこは謝る。
冒涜しても良いのは、聖心会とシスターと校長さまだけ。
それ以外の方々へは謝ります、申し訳ございません。

>>いきものがかり
冒涜してたことは、在校生・卒業生の方々には謝ります。
ところで、奉仕されたい人は申し込んでもいいですかね?

私はあなたとは違うんです。主観的にしか見れない人間なんですw
1回奉仕されに学校に行ってみたら、客観視できるかも知れませんね。

158:実名攻撃大好きKITTY
09/01/08 01:07:23 ktiTGxz40
おまい、ふざけてるの?
まじめに書いてるんだとしたら、マジむかつくんだけど。

>冒涜しても良いのは、聖心会とシスターと校長さまだけ。

ダ メ で す 。
聖心会とシスターと校長様も含め、学院関係者すべてを冒涜する
権利はおまいにはないです。いい加減にしなさい。

159:実名攻撃大好きKITTY
09/01/08 01:13:06 ktiTGxz40
作業所での「売り物にならん云々」のくだりだけど。
職員から、そこの作業所で作業しているかたがたにそういう説明が
あっって徹底されているんでしょ?
実際赤字だったり、商品になる精度の高いものができなくて、
経費がかさんで赤字になっても、作業をしている方々が社会活動の
一部としてやりがいをもって仕事に取り組むというモチベーションが
作業所の存在意義だと思うし、おまいの指摘する感想文からはそういう
ふいんき(変換がry)が伝わってくるんだけど、文章全体を読み解く
力がなく、目に付いた単語に噛み付くレベルのおまいには気に障る
んだろうけど、ある意味、おまいのほうが作業所のかたがたへとてつもなく
酷いことを言ってると思うけど?
毎晩毎晩論破攻撃にあって青息吐息状態なのにまだじたばた
しているおまいより、作業所のかたがたのほうが社会とのかかわりを
もって取り組んでいらっしゃるだけ、すばらしいとおいらは思うよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch