09/02/24 19:25:47 dt/x7Jz90
>>607の人なんてもうこの板に居ないんじゃない?
でも千葉の公立受験で有名な「さくら進学クリニック」でも
県船橋志望の受験生であれば、市川・東邦・秀英に合格をもらえているほうが少数派だと思います。
自分と同じような状況の受験生ばかりが、県船橋に集まってくるのです。
その中で、いつも通りの自分を出せた人だけが合格を手にできるはずです。
県船橋レベルでは「私立1」の4校は次善校にはなりません。
県船橋合格者で「私立1」を併願した生徒の併願成功率は50%を割っていると思います。
特に渋幕・市川は良くて1・2割でしょう。
と書いてあるからそうなんじゃない?