08/10/05 14:18:28 7C+OB7wvO
朝だけ(よく落ちるが…)
130:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 15:13:30 sZFJACgZ0
頑張って覚える
131:実名攻撃大好きKITTY
08/10/06 10:49:18 nv9xy6Dw0
新潟国際→ 一橋の有名なソープ嬢がいるらしいな。
132:実名攻撃大好きKITTY
08/10/06 20:25:38 M16q+KJI0
ど・・・どんだけ
133:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 00:34:39 PfYISdmEO
>>128>>129>>130
ありがとう!
134:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 16:34:01 Lfck30NM0
>>131
URLリンク(thumb.uploda.org)
写真週刊誌に掲載
一橋大生!!最高学歴ヘルス嬢ヌード(1997年)
URLリンク(thumb.uploda.org)
歌舞伎町ヘルス勤務
出身高校は新潟県国際情報高校との説あり
URLリンク(thumb.imgup.org)
一橋大学の学生証
URLリンク(news.ameba.jp)
「97年には現役一橋大生ヘルス嬢が歌舞伎町で働いていて話題になりました。
写真週刊誌でも取り上げられ話題になりましたよ。
その週は一橋大学がある国立市全体で写真週刊誌が売り切れになるほどだったらしいですね。
さらに、彼女はインタビューの中で大好きな講義にハングルをあげていたそうです。
大学全体で受講生が20名以下だったわけですが、その週のハングルの講義は大賑わいだったらしいですよ」
135:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 18:51:21 7Y1uWNGaO
文化部発表会よかったなww
136:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 19:12:45 fMGQeS5s0
お米・・・
137:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 19:50:17 3/5IgCh0O
さすが魚沼ww
138:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 22:04:17 7Y1uWNGaO
吹奏楽感動した
139:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 23:11:24 ckHXWPZo0
俺もいろんな国にいきたい
とゆうか国内でいいから旅がしたい
140:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 19:10:52 kjdiQu+s0
意外と文化部発表会楽しかったしww
141:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 19:48:46 I+Kuw0yMO
しかし美術室前の廊下wwwww
142:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 20:46:53 rQ9s1snd0
あれは毎年恒例w
143:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 23:33:22 BryVf7GcO
>>141
何かあったんですか?
144:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 23:39:21 kNF8SslJ0
美術室前廊下は2ちゃんねる
145:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 09:43:00 mx7sAl4HO
見たかったー
146:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 17:17:00 BmWfcW6Z0
>>145
あれはもうKJの裏側だからな。
美術室に来てた保護者も絶句してたぞ
147:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 18:00:22 8dd6h+fH0
あれはガチで俳句なんか書く奴なんかいないからなw
なんにしても「カラテのごとく」最高だったw
あいつらはしゃぎすぎww
148:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 18:36:01 mx7sAl4HO
カラテのごとく?ww
149:実名攻撃大好きKITTY
08/10/13 18:23:37 xHK+czO0O
>>139
3年ならあと少し我慢して大学生になればバイトして資金稼いで長期休暇使えばOK
1、2年なら今月から来月にかけて大学の文化祭が開催されるから、行ってこい
関西でもいいが、現実的には日帰りできる首都圏だろう
早慶上智MARCHとか横国千葉首都ってあたり
大学によってはオープンキャンパスも同時開催してるから要チェック
150:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 18:47:45 LmDA2cUeO
新大って三流?
151:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 19:02:15 08H0JFvq0
新潟では準一流
東北北陸では二流
え?関東関西中京本社の大企業の評価?
理系が三流で文系は四流以下ってところか
すくなくともKJで勉強漬けにされてまで進学する大学じゃないな(医学部歯学部は例外)
今もKJの教師に新大卒っているんかな?
152:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 20:07:14 J+IQz3VT0
むしろ新大ばかりな件
ただ新大卒といえどいい教師もいるんだよな
153:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 00:52:56 d1XBUwAMO
わかりました じゃ 早稲田は五流くらいですね
154:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 01:53:01 9giq6YERO
そういえば最近のKJって新聞についてはどういうスタンス?
俺らの頃は朝日新聞=新聞のスタンダードって風潮でうざかったわ
反政府なら国公立敬遠だろって思った
155:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 04:55:55 Kl1Q4LQeO
え、新聞に対するスタンスとかあったの?
156:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 05:41:12 TBiicopw0
俺らのころは受験生に新聞読むことを薦める朝日新聞の小冊子が配られたりしたんだけど
なんか大学入試に出てくる新聞記事の60%以上が朝日新聞とか言うデータ出してたり、
(なんか朝日の記事使うような大学はFランが殆どという説も流れてるが…)
生島ヒロシ、デーモン閣下あたりが朝日新聞を絶賛してる内容だった
ところで>>153ほどまではいかなくとも私大に対するネガティヴキャンペーンって行われてるの?
157:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 05:42:58 fAryIi3u0
だから今は私大受験も考慮してるって話上にでてただろ
158:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 18:04:33 z3iwqwBAO
>>152
どこがいい教師だよww
159:実名攻撃大好きKITTY
08/10/18 01:48:54 UJOoVEaE0
>>158
理数の教師は普通にいいやついるだろうが
160:実名攻撃大好きKITTY
08/10/18 02:03:34 PxqRuTniO
上越線陥没www
161:実名攻撃大好きKITTY
08/10/18 11:47:18 zaPpvEniO
>>160
あれは焦った
162:実名攻撃大好きKITTY
08/10/18 12:18:18 oQjb4+FEO
まあ一時間半の遅れだけで済んでよかったw
163:実名攻撃大好きKITTY
08/10/19 12:47:31 /2NLxbuP0
英検おちたww
164:実名攻撃大好きKITTY
08/10/19 22:05:25 HE8okGONO
>>159
本人?
165:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 21:00:17 su4IuGlT0
>>164
ありがち
大学別模試が迫ってきて、
なぜかテンションが上がる俺www
166:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 23:13:06 bQV/gvjF0
>>164
現役生じゃない
167:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 01:38:02 0k5qQvF00
168:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 19:29:47 BTR4qvHLO
>>159
本気で言ってるの?w
169:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 23:20:55 Bz86ylLn0
おれは県内の他校生(県北で自分しか進学校がないからって威張ってる学校)なんだがKJは素晴らしいと思う。
おれの学校に比べて進学体制が整ってる。
だいたい、模試の偏差値で平均10以上差があるんだがやっぱり授業がいいんだとみた!
170:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 18:18:56 RkytMMSy0
いい教師の授業とはどんな授業なんでしょうか?
171:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 22:05:49 i8kl9De+O
私も知りたいですー
172:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 22:08:33 gqxdBShdO
>>169
まあ卒業した時点での“全体的な”成績を見ればそう見えるかも知れないけどね。
>>170
・授業に緊張感がある
・教科書の内容以外に有益な情報を話す
・生徒を見て授業をする
・板書ばかりにとらわれない
……こんなところか?
173:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 22:57:17 +2Ww6739O
>>172
授業もいいけど個別に教務室に質問に行った時の指導の丁寧さは他校にもあるのか?
174:実名攻撃大好きKITTY
08/10/23 01:59:44 AEMSbXDFO
>>172
公立ならそれだけできてれば上出来だが、私立ならば更に
生徒が授業中寝ない
獰喝なしで宿題提出率が高い
予定通り学力アップ
といった点が加わる
>>173
お前他校に友達いないの?
それともKJ以外放任しかなかった時期のOB?
長岡六日町あたりはそれなりの対応があるらしい
175:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 19:31:28 dvW1bEak0
全統オワタ・・・!
176:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 20:34:01 OVLoxI4rO
KJなんてはやくなくなればいいのに。
十分がんがっただろ
177:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 21:46:12 dGI2gp6ZO
時間の問題
178:実名攻撃大好きKITTY
08/10/27 21:01:32 TWgHkjflO
>>176
同感
179:実名攻撃大好きKITTY
08/10/28 15:13:45 w5aJGZDSO
KJ生で11期
センセイに怒られ脅され、自分の能力以上の厳しい大学に押し込められ!
今では立派に二留、立派に鬱病になりました!
感謝の言葉もない!!
180:実名攻撃大好きKITTY
08/10/28 21:04:12 RI2lrJwX0
>>179
KJの負の遺産だな。
先生から一歩引いた存在であるのが望ましいね
181:実名攻撃大好きKITTY
08/10/28 22:19:46 QE3EgNU9O
>>179
特定しま…
いや、あいつは無理に伸ばしたタイプじゃないし鬱病でもないから違うか
理系は身の丈合わない大学に入るとやばいらしいな
でも文系は外国語学部英語と経済の数学以外高校までの勉強との関係が全くないから
推薦でも記念受験でも有名大学受かったら絶対入るべき。就職違うから
模試で新潟大あぶないレベルでも上智マーチ関関同立あたりの推薦の話が出たら飛び付くべし
理系は推薦の話が出ても理数の成績と相談しよう
理数の偏差値がその大学学部学科合格ラインマイナス10に達してるかどうかが分かれ道
バイオ系なら関係ないけど、就職時に理系のメリットを受けられない
マーチ理系はぬるいって噂もあるが、自分で確かめよう
私大理系では上智理科が厳しめ
182:179
08/10/30 12:51:08 2wsGj7m6O
昨日、めでたく休学が決まりましたよ
レポート課題見るだけで思考がぐちゃぐちゃになって発狂、ボロ泣きするって状況
このまま続けると取り返しのつかない事態になりそうなので、
というか鬱病に殺されそうだったので、家族全員に地元帰還と静養を勧告されますた
もともとあまり勉強しないタイプで、高校では三年になってから20%くらい成績上げた
数学物理が苦手なんだけど、点数だけ取るのはうまくいった
Jなのに文系の方が得意だったが、センターA判定で就職に強いからという理由でD大学に押し込められる
実際には進学実績がほしいだけだったようだ、自分には明らかに無理な大学だったのだが
KJのころからひどくストレスを抱えてて、授業バックレも普通にやってた
大学入ってからさらにダレて、勉強できない、わからない、する気もないの三重苦
自分のやりたいことと明らかにかけ離れた勉強、苦手で地味で難解な数学分野、理解不能の演習課題……それでも何とか三年まではいけたが……
就職の現実、ドカタが多くて辛い仕事やると知って、将来の夢も希望もなくなった
あまりに体の調子がおかしくなったので、今年の夏ごろから通院をするが、発狂が始まってどうにもならず
何でこんな高校と大学に入ったのかと今でも後悔してる
高校は辛かった……先生にいじめられてばっかり……大学に入れば楽になると思ってたんだけど甘かった
素直に普通の高校と、普通の文科に入って公務員になればよかったよ、いやマジで
183:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 12:52:41 A/9Q6E0D0
楽な方楽な方へとひたすら逃げ続けるだけのカスだな
184:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 13:33:41 NH/vyTSWO
なんだこのクズはwwww
学校が社会がとか言い訳しながら犯罪起こしそうだな
秋葉原通り魔に近いものを感じるわ
185:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 16:24:27 ouV+hrYeO
>>182
いろいろ乙。
今はKJはそんなきつい先生はいない気がするからなんともいえないが..
186:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 19:38:45 2wsGj7m6O
物凄い大きな声で怒鳴られたり、別室に呼ばれて色々されたりしたから、今でもトラウマ
クズカス言うのは構わないよ、まともな人間になる道なんてとっくに失ってる
一番大事な青春を無駄に過ごしたことだけが残念でたまらない
187:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 19:39:39 nT+qta6s0
人に危害加える前に自殺するか施設入れ
188:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 20:28:12 C74QueqjO
なんつーか、>>182からは言いようのないヤバさを感じる。
189:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 21:03:37 uL0597kw0
学校に行くことができるだけ・・・とりあえず外国の学生の話でも探そうか
190:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 21:26:30 s0sM240N0
>>186別室に呼ばれて色々されたりしたから
アッー!!
じゃなくて、これをテンプレにして後世のKJに伝えていこうじゃないか。
ただもうそんなやばい先生はいないと思うけどね。
ようはあれだ。頭がよければ何も言われな(ry
191:実名攻撃大好きKITTY
08/10/30 21:31:54 2iiPtb0mO
お前ら>>182いじめすぎw
ああいう犠牲(失敗作)があったから非人間的指導見直しがあったという解釈もとれる
>>182
理工系2留?
就職板の年増の成功体験談でも見ろよ
まだ人並みの幸せを得るチャンスはある
192:実名攻撃大好きKITTY
08/10/31 20:28:21 S2PJgmQv0
秋の大学別模試が始まったwww
テンションが上がってしかたねぇwww
193:実名攻撃大好きKITTY
08/11/01 11:15:50 uwHTMfoPO
>>192大丈夫ですか(^ω^)?
194:実名攻撃大好きKITTY
08/11/01 13:09:56 FZ5HgV5mO
新潟金沢信州の模試は積極的に受けさせようとするくせに
神戸上智は個人参加というダブルスタンダードを感じる時期ですね
名阪Qや早慶も予備校によっては個人参加
195:実名攻撃大好きKITTY
08/11/01 20:08:37 FxyukbfaO
そんな模試あるっけ?
とりあえず東北大模試を受けさせられてたわ
196:実名攻撃大好きKITTY
08/11/02 11:09:02 Kpkwzu0RO
でも、実際は半分以上が東北大も受けられないレベルなんじゃないか?
197:実名攻撃大好きKITTY
08/11/02 16:34:00 +yu3exjzO
>>169同感
198:実名攻撃大好きKITTY
08/11/02 16:34:48 +yu3exjzO
↑ごめん>>196の間違いね
199:実名攻撃大好きKITTY
08/11/02 16:39:43 eZ6Ervjd0
まあ東北模試そのものは基本的で易しいから地方国立レベルの人が受けるのも悪くないかもな
判定は見ないふりで
200:実名攻撃大好きKITTY
08/11/02 20:49:53 neEwNNFe0
>>199
あの模試を基本的で易しいというか!
201:実名攻撃大好きKITTY
08/11/02 23:50:44 3DX1JV1OO
東北C判定=首都千葉農工B判定=新潟A判定でいいんじゃないかと
横国筑波は入試教科が違うから換算できないです
文系だったら東北より神戸推奨。週刊誌や教師は旧帝がいいとか言うが、就職出世は神戸
教師が東北の素晴らしさを主張したら東北文系>神戸文系のソースを要求しましょう
研究論文とか言い出してきたら「自分は研究者にならないんで」でキッパリ
理工系も阪大いけるなら阪大目指すべき、東北レベルなら名大がいいでしょう
202:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 01:14:20 b5MWW4xHO
いわゆるKJの「受験少年院」みたいな校風は、
K児島からG阜に輸入されて、それが新潟に伝わったらしいね。
俺の高校もKJみたいな感じで、KJから何度も視察を受けたりしてたよ。
つうか、俺の高校のやり方がKJに伝わったらしいがな。
203:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 01:48:49 7Fs+E62EO
新大落ちても早稲田受かる件
204:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 01:50:55 xsBO6OCgO
だからそこは一工目指せよw
いつもアレルギーのごとく東北批判、神戸推奨してるけど
東北と阪大、神戸の比較なんて一工から見たらどんぐりの丈比べだぞ
205:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 01:55:14 xsBO6OCgO
>>203
所沢でもそれはないだろww
たぶんな
206:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 02:05:17 b5MWW4xHO
個人的には一工とトンペイは甲乙つけがたいと思う
…ってなことは置いといて、
国公立至上主義はまやかしだよ。
やっぱり早慶の方が全国的に有名だし、就活の地の利もある。
特に氷河期になると、東京で職探した方が圧倒的に有利だよ。
207:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 03:22:06 aderKwgj0
関西に就職なんてまっぴらだし、やはり東大一工早慶がいいよな
東北と神戸で悩むほどの学力があるなら一工早慶に受かるよう更に頑張るべきだな
208:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 09:29:11 AyTfubRU0
なぜにちゃんねるだと東工が激しくたたかれているのかが知りたい。
嫉妬とか?
209:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 16:48:38 YtBRZnxZO
まぁ、文系理系や学科が違うと大学の順位も変わると思うな
受験生は、教師の言うことやこのスレで言われてることだけでなくて
自分で色々調べてみた方がいいと思うな
自分は、理系なら国立・文系なら首都圏をお勧めする
210:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 17:41:47 dkGOItdJO
KJって過去に何人くらい自殺した人いるの?
211:実名攻撃大好きKITTY
08/11/03 22:02:34 kTS5PyYe0
東工大の学生諸君は、好むと好まざるとに関わらず「エリート」として
社会的に活躍することを期待されている
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は選ばれたエリート東工大生なんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
東京大学と同等と噂される激烈な入試を突破してから2年。
東京工業大学に入学したときの喜びがまだ続いている。
「超エリート養成機関、アジアのMIT東工大」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
東工大の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「東工大が何をしてくれるかを問うてはならない、君が東工大で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支えていく最高ランクのエリートである僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
東工大を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東工大に入学することにより、僕たちは日々伝統を紡いでいくのです。
嗚呼素晴らしき東工大哉。
学問、研究レベルは世界トップ、日本一、東大など眼中にないほどの眩いばかりの実績と伝統。
余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「東工大です」の一言で羨望の眼差しが。
そして あらゆる世界の街を歩くたびに感じる東工大パワーの威力。
東工大に入学して本当によかった。
212:実名攻撃大好きKITTY
08/11/04 20:33:41 vTFXg9US0
改変コピペ乙
213:実名攻撃大好きKITTY
08/11/06 19:38:27 swT4DYw10
>>204>>207
センターどころか秋の模試の結果もそろってない時期に夢のないこと言ってスマンかった
「一橋狙いだったけど現役優先で前期出願校ワンランク落とす場合」なんてセンター後考えれば十分だな
ただ確変がおきても地方旧帝がいっぱいいっぱいな人も多いのでちょいと口出しします
松下電器松下電工シャープや伊藤忠、丸紅といった関西系企業に魅力を感じるなら関西の大学もあり
横国より大阪市立とか上智立教より同志社とかね
あと愛知のメーカーに強い思いがある人なら愛知中心に志望校を考えてみては
でも愛知のメーカーって文系職は早慶マーチKKDRから集めてる感じだからあくまでコレは理工系限定の話ってことで
えーと総合的にはやはり首都圏の大学推奨なんですがね。特に外資狙いの人。
所謂駅弁だったら金沢広島岡山よりも横国千葉首都農工
理系は地方旧帝と早慶でそこまで差はつかないと思うし、経済的にきついから国立主義はしょうがないけど、
文系はやはり親に無理言ってでも早慶にしてもらうべき。
阪大が関西系企業やメガバンで健闘してる以外は早慶の方が強い
214:実名攻撃大好きKITTY
08/11/08 16:01:33 7rLeQ5tDO
東北大工学部は まず 就職には困らない
215:実名攻撃大好きKITTY
08/11/08 19:12:07 30lpE0RiO
それは正しい
ここにはより高みを目指す奴が多いのさ
216:実名攻撃大好きKITTY
08/11/12 17:22:50 g0ajNM5DO
ここって在校生いるの?
既卒ばっかり?
217:実名攻撃大好きKITTY
08/11/12 20:27:40 hep2jYoA0
実はKJ関係者じゃない人ばかりだよ
218:実名攻撃大好きKITTY
08/11/15 17:03:03 SBP9/rNiO
自分は在校生ですー
219:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 05:06:47 J8ytLZC7O
>>218
よし。まずは希望の学部を晒すんだ。
220:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 11:19:31 yD/jXnb70
俺も在校生でーす。
一年ですけど法学部政治学科目指してます!
221:実名攻撃大好きKITTY
08/11/16 12:51:49 fyPcy9EsO
>>179
フロンティアw
222:実名攻撃大好きKITTY
08/11/17 05:23:05 OxsnkZYDO
>>220
KJから慶應へ進学する人は残念ながらとても少ないので
是非慶應へ進学して大物になり今後の慶應進学者増加に刺激を与えてほしいですね
223:実名攻撃大好きKITTY
08/11/17 12:11:10 vXR7ts9p0
【社会】 「携帯電話、本当に子供に必要ですか?」 児童生徒に携帯電話持たせない緊急提言…新潟・妙高市
スレリンク(newsplus板)
誰も本当の規制の理由を口にできない日本の大人たち
米国立環境健康科学研究所ジャーナル
EHP 2008年10月号 フォーラム
がん
携帯電話の影響に強い警告
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)l50
224:実名攻撃大好きKITTY
08/11/19 17:04:40 oZoIlNMP0
>>222
慶應なんかいらん
225:実名攻撃大好きKITTY
08/11/19 22:10:58 BL2owlwy0
1年でーす
アフォでも慶應いけるんですか。教えて教えて教えてケロ~
226:実名攻撃大好きKITTY
08/11/19 22:12:31 oZoIlNMP0
SFCオヌヌメ
227:実名攻撃大好きKITTY
08/11/20 06:03:48 T2B/gITt0
>>224
東北大生or東北志望ですか
研究の世界と東北地方以外では慶應>東北なんだけど、KJの教師とかでオープンキャンパスで洗脳されすぎたかな?
ま、基本的に社会では慶應>東北だな
KJから東北文系に進学した奴で一流企業に就職した奴いるのか?
下手するとKJ→横国よりもいないんじゃね?
>>225
正直多くのKJ生が慶應に入学するレベルに到達できない
成功したと言われている今年ですら重複や浪人入れてやっと合格者10名に達した程度
早く文系3教科に絞れ
或いは内申→推薦作戦で
ちなみに2chの「楽勝」「滑り止め」といった私立に対する過小評価を真に受けると死ぬ
1年か…進研模試で偏差値60しか取れないようでは受からない
>>226
確かに難易度低目と言われるが、英語が悪問だから結局ギャンブルだろwww
しかもKJだと特殊な入試対策が必要な学部や学科志望すると東北大志望者向け糞カリキュラムのせいで大幅に邪魔されるし
228:実名攻撃大好きKITTY
08/11/20 06:13:16 2e2YX6EK0
KJで早慶受かるやつは1年進研で偏差値80弱はとっております
てか早慶を対策なしで受かるにはそれだけの地力がいるんだよね
229:実名攻撃大好きKITTY
08/11/20 06:16:33 2e2YX6EK0
そういえばKJの評定って激甘だから大体評定平均4.8-4.9だよね
内申の心配はいらないのに推薦受ける奴あまりいないのはなんで
230:実名攻撃大好きKITTY
08/11/20 17:16:02 ofNWeSNrO
>>229
そうか? 少なくとも13期の俺のまわりは結構いた
何期?
231:実名攻撃大好きKITTY
08/11/21 18:47:17 AEAvCDJv0
>>228
釣り?
80もなくてもうかるわww
232:実名攻撃大好きKITTY
08/11/21 22:47:24 4CNfc2i5O
>>231
「○○弱」っていうのは、「○○と少し」じゃなくて「○○手前」って意味だぞ
だから、80弱っていうのは78とか79とかの事だ
233:実名攻撃大好きKITTY
08/11/22 00:31:17 gZIByEtp0
日本語が不自由なKJwwwww
234:実名攻撃大好きKITTY
08/11/22 21:39:26 dfhJP/fT0
一年の真剣は学年100位くらいだったけど慶應受かったぞ。
100位なら偏差値どのくらい?60くらい?
要は三年間の努力しだいだろ?
まぁここにいる皆さんはKJ負の遺産である駅弁組だろうがw
235:実名攻撃大好きKITTY
08/11/23 02:15:53 En12AG7MO
俺はちょうど、「慶応入りたいなら薬学部がおすすめ! 問題簡単だしw」の時期だったんだけど
いまはどうなんだろ…薬学部も慶応の入試問題になってんの?
236:実名攻撃大好きKITTY
08/11/23 08:45:53 dg49c73A0
URLリンク(www.geocities.jp)
2000年高2次のデータで古い…
さしあたって英国社受験者が圧倒的多数の私大文系に英数国偏差値比較したら国立受験者の多寡で変わりそうだけど…
こっちは3年次のデータなんで1年生は自分の偏差値から7くらい引いて考えてください
URLリンク(www.geocities.jp)
左から大学、学部、学科、方式、英語、国語、社会、数学、理科、5教科平均、英国社平均、5教科偏差値-3教科偏差値
慶応大 法 法律 セ 74.8 72.8 70.3 71.8 70.0 71.9 72.6 -0.7
慶応大 法 政治 セ 74.1 69.8 69.6 70.1 71.0 70.9 71.2 -0.2
慶応大 法 法律 72.0 66.6 67.1 64.4 63.7 66.8 68.6 -1.8
慶応大 経済 経済 A 70.5 64.5 64.9 68.6 64.2 66.5 66.6 -0.1
慶応大 経済 経済 B 71.2 64.7 69.4 63.8 60.6 65.9 68.4 -2.5
慶応大 商 商 A 69.4 63.7 64.7 67.5 62.0 65.5 65.9 -0.5
慶応大 文 人文社会 70.6 66.0 64.6 61.4 62.2 65.0 67.1 -2.1
慶応大 法 政治 71.1 65.2 66.4 60.6 60.7 64.8 67.6 -2.8
慶応大 商 商 B 69.0 63.5 65.5 58.2 57.2 62.7 66.0 -3.3
慶応大 総合政策 総合政策 69.1 61.0 60.1 58.8 56.0 61.0 63.4 -2.4
慶応大 環境情報 環境情報 65.3 58.2 56.6 58.3 56.4 59.0 60.0 -1.1
たとえば経済学部の場合は英数小論なので数学が高くなって社会が低くなり、B方式は逆に社会必須数学不要なのでその逆の傾向になる
237:実名攻撃大好きKITTY
08/11/23 09:07:47 dg49c73A0
で、同じページにある早稲田の場合は慶應が学部によって国語を課さずにに小論を課してるのと違い、国語が必須なので
国語の偏差値が高く出る
>>234の言うとおりの面も大きいと思うけどね
上がるにしろ下がるにしろ1年生は今後どうなるかわからないし
しかも私立文系は英国社メインで得それに対して英国数の偏差値で語ってももしょうがないし
ただそれだと結論丸投げなんで、あえて言うと
私立志望の場合英国数偏差値でなく学部に必要な教科の偏差値で見るべきって事
たとえば文系なら1年進研で70前後なら早慶基幹学部は厳しいけど、内訳みて英語70後半国語70半ば数学60程度ってバランスならいける
でも英国数満遍なく70前後の人は早慶文系に向かないかも
理系の場合は国語が不要なんで文系にとっての数学みたいな感じで考えてください
>>225
でもここで聞くより河合や駿台といった予備校の模試で志望校に書いてみた方がいいと思う
オマケに言うと進研は問題の難易度が低すぎるからあの問題で早慶あたりの判定出しても相関性が薄い
>>234
そういう本当のこと言うと寝台君が泣いて発狂しちゃいますよw
「私立はインチキ軽量入試!学問をする場所ではない!」って
あとついでに駅弁出身のKJの教師もw
まあ、「新潟大って国立の割りに学生のレベルが低いし就職も研究もショボイから税金の無駄遣いだよね」って言いますけど
238:実名攻撃大好きKITTY
08/11/23 22:57:13 iuhBBgXQ0
まぁ、そういうなよ。新大にだって新大なりにいいところはあるって!
例えば? 医学部とか医学部とか医学部とか…
あ、あと医学部とか
239:実名攻撃大好きKITTY
08/11/24 18:36:46 UWqoNK7+0
新大は医学部すげぇのは認める!
でもなんでほかがあんなに・・・!?
というかなんで県立大学を乱立させるんだろう?
金の無駄遣いじゃないのか。新潟県。
240:実名攻撃大好きKITTY
08/11/24 18:40:08 5eJKm8N/O
まあ新大落ちても早慶受かるから
滑り止めに受けとけば
新大 そのうちノーベル賞でるから
241:実名攻撃大好きKITTY
08/11/24 18:50:17 5eJKm8N/O
南部 ニアミスw
242:実名攻撃大好きKITTY
08/11/24 21:13:43 8V/uhxys0
新大→県庁がコスパ最強
243:実名攻撃大好きKITTY
08/11/25 23:02:07 7NRTUTg70
今は少数派になったとはいえ、
>>240みたいな過去の亡霊的存在の国立マンセー教師もまだいるみたいだね
KJの評判落としてるのあなたたちですよ♪
MPとモメて去ってください。学校は生徒の希望進路実現のための機関です
244:実名攻撃大好きKITTY
08/11/26 01:44:46 FmYzc0zzO
皆さんはどうやって世界史の勉強してますか?
245:実名攻撃大好きKITTY
08/11/26 04:38:36 FJXCZEun0
うちは1期だけど、今はこうなのかー。
みんな大変だねー。
なーんも考えてなかったから適当な人生送ってるよー
ちなみに国立大への進学率を上げるために、後期では超安全パイ受けさせられました。
その当時なーんも考えてなかった自分が悪いんやけどねー
246:実名攻撃大好きKITTY
08/11/26 12:05:05 VqPbb+ObO
>>240はネタだと思うぞ
>>244
暗記物は「寝る前15分→起きてすぐ15分」がお勧め
247:実名攻撃大好きKITTY
08/11/26 18:51:13 HcdIyrTW0
>>246
あれ、俺がいるぞ。
暗記物はこまめに繰り返す。短く回数多くを基本に。
>>245
一期の人初めて見たw大先輩じゃないですかww
248:実名攻撃大好きKITTY
08/11/28 00:17:33 lKdULa22O
>>246
>>247
ありがとうございます!
249:実名攻撃大好きKITTY
08/11/28 14:05:28 /8uloCuu0
9期生だけど質問ある?
250:実名攻撃大好きKITTY
08/11/28 15:38:42 lE1oef9nO
9期には用はないです^^
3期8期14期がいいです
251:実名攻撃大好きKITTY
08/11/28 23:26:44 4AJRmoU+0
考査期間中に東京行く俺www
どうしようか・・・考査・・・
252:実名攻撃大好きKITTY
08/11/28 23:29:38 AxMJiWdY0
>>249
文系or理系(できたら法経済経営商文教育とか理工農医歯薬とかも)
国公立or私立(できたらエリアやランクも)
学生or社会人(できたら地方公務員とか銀行とか業種も)
253:実名攻撃大好きKITTY
08/11/28 23:48:43 AxMJiWdY0
>>251
何しに来るw
もう内申なんか捨てちゃえw
254:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 16:41:46 B6Myos8b0
8、9期あたりってすごいんじゃないっけ?
誰かKJランクお願い。
255:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 20:27:51 z2FzWwC80
8期の実績はなかなかネット上で見れないなあ…
URLリンク(www.kokusaijouhou-h.nein.ed.jp)
9~13期、現役のみ
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
こちらはその年の合格現浪累計
判明してる中では10期が最強じゃね?
まあKJの教師的には「東北大わずか4名の10期は暗黒!2度と繰り返してはならない!」だろうけど
256:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 21:06:14 lnQdcPVd0
>>252
関西の文系国立(結果的には教育だが農行っときゃ良かった)
現社会人だが仮面かぶって転職活動中…
9期の時はセンターが前年までと傾向が変わってて
数学終わった後泣いてる奴いたわー
257:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 21:17:08 z2FzWwC80
>>256
>>254のために期別現役合格力の比較表作ろうとしてますが、
(2~8期は現浪計のデータしかないのでとりあえず9~14期のみ)
03年の京大合格者が現役か既卒かわかりません
9期から現役京大合格者は出ましたか?
受験学部変更は教師からのイニシアチブですか?
バイオ系は勉強も進路も厳しいのにどうして行っておけばよかったと思うのですか?
258:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 21:56:38 XR1CIK3J0
同じバイオでも、農学のバイオと理学のバイオだと状況違わないか?
259:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 22:03:36 sImgj4W10
教育は一番負け組
農学は二番目に負け組
260:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 22:10:20 lnQdcPVd0
>>257
Jはわからないけど少なくともKからは京大現役出てたよ
学部変更は、最終的には自分の意思だったけど教師からも色々言われたのは確か。
まあでもKJってそういういい意味でのお節介があるのが校風だし、
9期の指導陣はちょっと変わった人が多かったから(S京先生やA部せんせいw)
そこまで「KJの為にここを受けろ!!!!」みたいな指導はなかった。
>バイオ系は勉強も進路も厳しいのにどうして行っておけばよかったと思うのですか?
う~んこれはちょっと色々あったから説明が難しいんだけど、
簡単に言うと農だったら、なんつーか手に職というか特殊技能?が身に付いたかなーと思うから。
教免だけなら別に農学部にいたって取ろうと思えばとれたわけだし。
あとただ単に農家もいいかなーって今になって思うのもある。
長文スマソ
261:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 22:18:43 bdsm4e+Q0
海外研修でオーストラリア行くんですけど
行った人、感想とか教えて下さい^^
262:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 22:37:04 z2FzWwC80
とりあえず私立系のデータを先に出してみた
日程・方式がどんどん追加されるから時代が下ったほうが合格者数稼ぎやすいけど…
--|-人|東|明|青|立|中|法|-合|マーチ理科
--|-数|理|治|山|教|央|政|-計|現役合格/人数
============================
-9期|160|19|23|-2|-8|24|11|103|64.4%
10期|156|23|27|-4|-9|20|-5|-88|56.4%
11期|151|13|18|-6|14|18|-8|-77|51.0%
12期|164|17|21|-9|14|29|12|102|62.2%
13期|159|25|27|-8|15|23|16|114|71.7%
14期|159|39|17|-9|-5|16|16|102|64.2%
--|-人|早|慶|上|SK|合|早慶現役―|早慶+上智 |早慶上理マーチ
--|-数|大|大|智|計|計|合格/人数 |合格/人数|現役合格/人数
===================================
-9期|160|14|-5|-1|19|20|11.9%|12.5% |76.9%
10期|156|12|10|-2|22|24|14.1% |15.4%|71.8%
11期|151|16|-3|-2|19|21|12.6% |13.9%|64.9%
12期|164|17|-6|-3|23|26|14.0% |15.9%|78.0%
13期|159|-7|-2|-5|-9|14|―5.6% |―8.8%|80.5%
14期|159|14|-9|-1|23|24|14.5% |15.1%|79.2%
9期国公立合格118辞退41辞退率34.7%私大現役進学67国公立現役進学77進学先私大率46.5%
10期国公立合格118辞退27辞退率22.9%私大現役進学44国公立現役進学91進学先私大率32.6%
11期国公立合格119辞退26辞退率21.8%私大現役進学38国公立現役進学93進学先私大率29.0%
12期国公立合格110辞退32辞退率29.1%私大現役進学59国公立現役進学78進学先私大率43.1%
13期国公立合格115辞退13辞退率11.3%私大現役進学45国公立現役進学101進学先私大率30.8%
14期国公立合格120辞退23辞退率19.2%私大現役進学47国公立現役進学97進学先私大率32.6%
263:実名攻撃大好きKITTY
08/11/29 22:57:58 z2FzWwC80
>>260
いやいや参考になりました
>>262で私大進学が多いことなどから9期は結構好きにやらせてたんですね
「助言はするが最終的な判断は自主性を尊重する」って感じで
11~13はうるさい感じでしたね(金沢大進学者数の多い14もアヤシイ)
9・10で東北大進学者が1桁だった反動だと思います
>>262についての感想
私大部門では10期・14期が早慶バランスよく合格しててツートップ
12期も健闘してるけど早慶のバランスが惜しい感じ
13期はマーチこそ多いけど早慶層が薄い
11期は早慶は少なくないが、マーチ少なめで私立志向が弱い
9期は平均的な感じ。でも進学先に私大を選ぶ人が多い
264:262
08/11/30 19:20:54 nmM5bxAy0
--|-人|東|京|一|東|合|東京一工
--|-数|大|大|橋|工|計|現役合格/人数
=======================
14期|159|-6|-2|-0|-3|11|6.9%
-9期|160|-6|-1|-2|-1|10|6.3%
11期|151|-5|-0|-2|-1|-8|5.3%
10期|156|-6|-1|-1|-0|-8|5.1%
-1期|159|-3|-1|-2|-0|-6|3.8%
12期|164|-3|-0|-1|-0|-4|2.4%
13期|159|-1|-0|-1|-1|-3|1.9%
--|-人|東|名|阪|九|小|地方旧帝大|総|旧帝一工
--|-数|北|大|大|大|計|現役合格率|計|現役合格率
==============================
14期|159|14|-0|-2|-0|16|10.1%|27|17.0%
13期|159|18|-0|-0|-1|19|11.9%|22|13.8%
11期|151|10|-0|-1|-0|11|-7.3%|19|12.6%
-9期|160|-8|-0|-0|-0|-8|-6.3% |18|11.3%
10期|156|-4|-0|-1|-0|-5|-3.2%|13|-8.3%
-1期|159|-5|-0|-1|-0|-6|-3.8%|12|-7.5%
12期|164|-6|-0|-0|-0|-6|-3.7%|10|-6.1%
北大は難易度が上位駅弁レベルなので期別の学力レベル判断には邪魔な要素として省きました
てか>>254いる?
265:262
08/11/30 19:55:33 nmM5bxAy0
--|-人|早|旧|合|旧帝一工早慶
--|-数|慶|帝|計|現役合格/人数
=======================
14期|159|23|27|50|31.4%
11期|151|19|19|38|25.1%
-9期|160|19|18|37|23.2%
10期|156|22|13|35|22.4%
12期|164|23|10|33|20.1%
13期|159|-9|22|31|19.5%
上位層比較ではここ数年では14期が最強。まさに「歪みねぇwwww」
正直、9~13期は端から見ればドングリでしょう
9,11はバランス良く、10,12は私立寄り、13は国立寄り
KJの教師に意見求めたら>>264下のデータばかり見て「13期は良かった。12期は最悪だった」とか言い出しかねませんが
「早慶は重複が多い」って意見もあると思いますが、
早稲田下位学部以外は国立志望者で滑り止めとして早慶を合格できるのは東京一工とせいぜい阪大ぐらいなので
最上位が厚い世代へのボーナスってことで
最上位層と上の中を分けて考えると、14期が最上位も上の中も厚い
9~11は最上位も上の中もそこそこのバランス。12,13は最上位が薄いのを上の中レベルの厚さで補填
ま、ここは2chなんで無理やりランクつけてみますかw
14期>>難関私国立両方20の壁>>9期≧11期≧10期>12期≧13期
266:実名攻撃大好きKITTY
08/12/01 01:50:16 Qa0bdXgb0
上位2割だけで格付けしてもなあ
まあ進学校において中位層以下は不要な存在だけどさ
267:実名攻撃大好きKITTY
08/12/01 12:31:33 /OtMWBXBO
というか、大学の名前だけでランク付けされても…
極端な話、大学が同じだったら工学部も医学部も同じレベルってことになるんじゃないか?
>北大は難易度が上位駅弁レベルなので期別の学力レベル判断には邪魔な要素として省きました
って言ってるけど、14期の北大は薬学部がいたはず
北大薬を上位駅弁レベルとしてランク付けに貢献させないのは勿体無いんじゃないか?
やっぱりランクをつけるなら学部まで考慮して欲しいな
>>262は文系? せめて「国私医医」「国歯薬獣」「東京理科」は考慮に入れて欲しい
268:実名攻撃大好きKITTY
08/12/01 12:34:31 uqjLAliZ0
東京理科は滑り止め大学の最たるとこだろ
269:262
08/12/01 22:23:17 QfthDiFn0
>>266
中堅と言うか上の下以下はデータ不足で評価がしづらいんです
「上位駅弁」と言う指標も作ることを考えましたが、
北大横国筑波千葉金沢程度しかなく、農工大や西日本の上位駅弁や10期以前の都立大のデータがないので
それらの合格が反映されない大きく不公平が出るものになります
それでよろしければ作ります
同じく中堅駅弁についてもKJからの進学が珍しい「その他の大学」に合格した場合に反映されないことから困難です
>>267
確かに私は文系ですがメディカルの難易度と理工農の難易度が同じだと思うほど呆けているつもりはありません
入手できる情報が限られている以上、学年全体を比較する際は、「医歯薬の実績は毎年似たり寄ったり」という仮定をせざるを得ないのです
もしも「アホ文系の低脳丸出しランク」とお思いならば御自分でおつくりください
11期~14期に限定すれば現役での進学先の学部まで割れているので細かい比較はできます
12期の静岡県立薬学部と13期の千葉薬学部を旧帝レベルとして加点することは簡単ですが、学部不明の9,10期が不利になってしまいます
情報不足によるブレが出てしまったことにより相対的に過小評価を受けた学年もあると認識した上で
総論として「14期以外ドングリ」というのが私の意見です
「国立医医」だけならばそれを追加した数字を出せます。
ただし旧帝大医医だった場合はその部分がダブルカウントになることをご了承していただけることが条件となります
270:実名攻撃大好きKITTY
08/12/02 00:15:02 HbMAg6qjO
>>269
早慶MARCHは挙げてるけど理科大は出してないから文系の人かな?と思っただけで
別に馬鹿にするつもりは無かったんだ 書き方が悪くてスマン
大丈夫 俺の方が馬鹿な自信あるから
卒業直前まで一橋は私立の文系大学だと思い込んでたw
使ってるデータはKJのサイトの? あれだと過去5年の方は大学名しかでてないんだよな…
10期のなら、実家に戻れば細かいデータを提供できるかも
271:実名攻撃大好きKITTY
08/12/02 00:22:06 QUUsFOzp0
過去の進学実績を比較してもしょうがないけどな
それより15期の大学別模試の結果はどうなんだ
272:実名攻撃大好きKITTY
08/12/02 00:26:50 a6jM5tMH0
>>270
>>262の左上に「東理」と書いてあるのと
右下にも「早慶上理」って表記があるからそこに理科大が含まれてるんじゃない?
そういえば14期はJの方が私大進学者が多いみたいだねw
結局5期前後の「全盛期」と噂されてる時期の現役限定のデータがない以上、>>254ほかは満足しないんじゃないかな
273:実名攻撃大好きKITTY
08/12/02 00:41:04 a6jM5tMH0
>>271
懐古厨が「今のゆとりは雑魚!俺らの世代は凄かった!!」
と口挟まないようにするために過去の数字出してもいいんじゃない?
それにKJって教師がよく世代間の比較して文句たれる校風だし
でも懐古厨の脳内では昭和世代のの新潟大入学≒平成生まれの東北大入学って場合もあるから無意味かな?
274:実名攻撃大好きKITTY
08/12/02 07:40:07 fKdjN3m1O
駅弁は明らかにレベル落ちたが、旧帝はレベル変わってないってほんとか?
275:実名攻撃大好きKITTY
08/12/02 19:00:23 fwRy1SgCO
>>274
半分正解半分誤解
駅弁は地方はレベルが落ちてるが首都圏は上昇する傾向
大都市圏と地方の格差ってヤツ
関西は落ちてはない。上がってるのか維持かは微妙
中京もそんなもん…
例えば一昔前は埼玉と新潟は同じくらいの難易度だったが、
今や埼玉と新潟は明らかに別ランク
千葉なんかも岡山金沢に差を広げる一方
276:262
08/12/03 04:36:56 aoJwkKxQ0
国公立医医追加。旧帝大とのダブルカウントの恐れあり。
例によってその場合はボーナスポイントとしてご了承ください
--|-人|東|京|一|東|国|合|東京一工国医
--|-数|大|大|橋|工|医|計|現役合格/人数
=======================
14期|159|-6|-2|-0|-3|-1|12|7.5%
-9期|160|-6|-1|-2|-1|-0|10|6.3%
10期|156|-6|-1|-1|-0|-3|11|7.1%
11期|151|-5|-0|-2|-1|-1|-9|6.0%
12期|164|-3|-0|-1|-0|-3|-7|4.3%
13期|159|-1|-0|-1|-1|-1|-4|2.5%
--|-人|東|名|阪|九|小|地方旧帝大|総|旧帝+一工|
--|-数|北|大|大|大|計|現役合格率|計|現役合格率 |
==============================
14期|159|14|-0|-2|-0|16|10.1%|28|17.6%|
13期|159|18|-0|-0|-1|19|11.9%|23|14.5%|
11期|151|10|-0|-1|-0|11|-7.3%|20|13.2%|
-9期|160|-8|-0|-0|-0|-8|-6.3%|18|11.3%|
10期|156|-4|-0|-1|-0|-5|-3.2%|16|10.3%|
12期|164|-6|-0|-0|-0|-6|-3.7%|13|-7.9%|
277:262
08/12/03 04:39:26 aoJwkKxQ0
--|-人|早|難|合|旧帝一工早慶
--|-数|慶|国|計|現役合格/人数
===================
14期|159|23|28|51|32.1%
11期|151|19|20|39|25.8%
10期|156|22|16|38|24.4%
-9期|160|19|18|37|23.1%
12期|164|23|13|36|22.0%
13期|159|-9|23|32|19.5%
10期12期の評価向上
要するに「全体的にはドングリ」です
278:実名攻撃大好きKITTY
08/12/03 07:55:48 pH+ngQbJ0
KJ14期(2008年卒) VS 長高理数2008年卒
国医に関しては、HP情報がなく、不確定
ともに近年最高成績と思われる
新潟理数はHP公表なし
--|-人|東|京|一|東|国|合|東京一工国医
--|-数|大|大|橋|工|医|計|現役合格/人数
=======================
14期|159|-6|-2|-0|-3|-1|12|7.5%
08卒|-40|-4|-0|-0|-2|-1|-8|20%
--|-人|東|名|阪|九|小|地方旧帝大|総|旧帝+一工|
--|-数|北|大|大|大|計|現役合格率|計|現役合格率 |
==============================
14期|159|14|-0|-2|-0|16|10.1%|28|17.6%|
08卒|-40|10|-0|-0|-0|10|25.0%|18|45.0%|
--|-人|早|難|合|旧帝一工早慶
--|-数|慶|国|計|現役合格/人数
===================
14期|159|23|28|51|32.1%
08卒|-40|14|18|32|80.0%
279:実名攻撃大好きKITTY
08/12/03 07:59:28 qFbY7z4f0
どっちも近年じゃなく今までで最高だけどな
280:実名攻撃大好きKITTY
08/12/03 08:31:42 wCcgRhBeO
長岡は東大合格者数記録更新
KJは東大最高8人だし過去に一橋東工計5名とかあったから微妙
歴代トップクラスには入ってると思う
281:実名攻撃大好きKITTY
08/12/03 09:10:43 ZRBJjPvKO
長高に医療系クラスができたのは一昨年だったか…?08年卒はまだ普通科と理数科しか無いよな
KJも医医向けのクラスつくって欲しいな
医医志望で高校入ったけど、出るときは薬とか工とか多い
282:254
08/12/03 14:54:15 eJHsVbiY0
ごめん。一応15期なんで考査の勉強してた。
許して。今から読む。
283:254
08/12/03 15:10:48 eJHsVbiY0
とりあえず262さんありがと。
14期ずば抜けてるなぁと感心。
15期は
Kは難関早計で20弱
Jは難関早計で15弱くらいかな
俺も貢献できるようにがんばりますか。
284:実名攻撃大好きKITTY
08/12/03 17:01:25 wCcgRhBeO
>>281
やっぱりそういう証言漏れてくるよね
わし自身KでJの子や保護者から色々聞いてきたが、
現役合格優先や浪人を視野に入れる人を「きちんと」考慮に入れない指導方針
(自己満足な「KJの教師は尽くしてるんです!」な努力はノーカウント)
ここいらが医者や医療関係者の家庭及びネットワークに悪評を垂れ流す原因なのに…
近年の定員割れを「新潟の土地柄のせい」って見てるからなあ
某期のJの保護者と接触すると被害者の証言みたいなことが聞けるし
パンフで医薬アピールしてるなら国公立合格人数稼ぐために理工農受けさせちゃダメだろ
首都圏や関西の私学だったら軽い詐欺でコピペもん
285:実名攻撃大好きKITTY
08/12/03 17:03:39 qFbY7z4f0
努力だけじゃ国立医はいけないということさ
286:262
08/12/03 17:26:14 aoJwkKxQ0
>>276下と>>277の「旧帝一工」の後ろに「国医」たすの忘れてました
数字見れば国公立医医足してのものってわかるよね?
>>281
でも中越地方の2校が刺激しあうのはいいことだよね
今後は柏崎と津南の一貫校が絡んでくる感じかな
下越は肝心の新潟高校が動かないからなあ
>>283
学部数の関係でKが早慶稼ぎやすいことを考えたらKもJも例年並みのバランスか
俺自身は旧帝にも早慶にも行けなかったクチなので後悔しないようにしてほしい
地方国立VS都会私立の話題や難易度の話題等々で常に微妙なポジションの首都圏駅弁です
287:実名攻撃大好きKITTY
08/12/03 17:50:58 ZRBJjPvKO
もしかしたら>>262と同じ大学かもしれん…www
いま、文学部棟が工事してる?
288:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 01:25:11 lGxnbBOl0
>>285
いや、KJの場合は国公立合格人数稼ぐために医学部落ちたら浪人するって人にも後期で別の学部受けさせるでしょ
医学部の壁が高いなんて周知の事実なんだけど、受験機会奪って邪魔するのってどうなのよ
しかも他校だったら本人の意思尊重して無謀な勝負でも出願許可出すけど、
KJの場合「学校側の現役国公立合格人数を稼ぐ」という方向に方針をいじられちゃうんだな
まあ14期以降は改善されたらしいんで期待するけど
そういえば17期医学部志望者多いらしいね。
ちゃんと生徒の意思を尊重すれば創立以来の現役進学率8割切りもあるけど
実際には親が医者以外の生徒には誘導して進路方針変更させるんだろうね
289:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 06:38:08 DjN7Xomd0
センター得点率70後半とか全統60前後で国医受けさせるのもどうかと思うけどな
可能性が少ないではなく、本当に不可能なのに…
浪人しても無理なものは無理だとわかるだろうが
290:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 09:07:14 Jo0nf7G3O
センター7割とかだったら国医は無理だよな…
結局のところ、浪人してでも医学部受けたいか浪人したくないから受かった学部で良いかっていうのは
生徒が決めることだろう
ただ、この先国医は理科3教科になるだろ?
その辺りはどうなるんだろうな
291:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 13:53:13 DVfwFkCHO
KJの教師にとっての浪人は1回まで
医師家庭にとっては3浪4浪当たり前って認識のずれもある
実際医学部なんて多浪当たり前だろ
1年次の段階で諦めさせるケースもあるし
まあ医学部受験に対して甘い考え方を持つ家庭や生徒がいることも事実だけど
ちなみに今はやってないらしいが、
数年前は1浪2浪で医学部受かった面々が現役時は進学する予定のない国公立後期理工系受けさせられてたんだが
やはりこれはマズいだろ
1年次での志望変更操作や国公立後期理工系強制受験を続けるなら
パンフでアピールするのはマナー違反だろ
しかもKJの場合「面倒見のいい学校」を標榜してるし
292:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 17:59:12 aoIY7QGt0
前期東大後期東北というKJスタイルの発祥っていつごろ?
ってか毎年いるよね。
そういう人たちはどんな思いで東北に行くんだ・・。
293:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 21:18:38 4fM/8kSO0
とかいいつつ東北後期も落ちちゃう奴もいるww
294:実名攻撃大好きKITTY
08/12/04 23:37:58 Jo0nf7G3O
>>293
いるいるwww
295:実名攻撃大好きKITTY
08/12/05 13:24:06 DMC8ru5tO
14期は東大落ち東北いないよ
13期までの黒歴史どもはさっさと出ていけよ
296:実名攻撃大好きKITTY
08/12/05 16:10:39 0d+H/p2sO
ねーねー俺Kだったからわからないんだけど、
Jの理工系の人って進路相談のときに学科によって進路の幅が違ってくるって説明あった?
297:実名攻撃大好きKITTY
08/12/05 16:33:35 wucI1bqE0
それは散々説明されたな
文系はあまり関係ないようだが
298:実名攻撃大好きKITTY
08/12/05 19:15:00 vVw98cvFO
1~13期が黒歴史となると15期以降は…
いや、まだわからないよな 一気に化けるかもしれんし
299:実名攻撃大好きKITTY
08/12/06 17:51:06 7r0jmrvL0
>>293
なんというww
>>295
14期は別格です。
300:実名攻撃大好きKITTY
08/12/10 05:51:29 yLF+tqWd0
URLリンク(faq.manavision.jp)
あれだけ拘束されてるんだからせめてここに名前が載ってる大学(またはそれと同等以上のレベル)には入りたいところだよな
間違ってもその県内限定のローカル大学には行きたくないよな
KJ的にはN潟大学やT山大学は主要大学らしいが、そのKJの信頼するベネッセがこう言ってる以上はこの辺が目安だよな
>>297
基本的にそうだな
ただ、文系でも厳密に言うと有利不利は違ってくる
文・教育系は民間企業就職者が少ないからOB訪問ができない
あと企業の人間が「社会科学系以外の文系って勤め人に多い奴が向かない奴が多いんじゃ?」と色眼鏡かけて見るケースも
確かに浮世離れしてて旧帝未満なのに「進学して研究者になるんだ」って奴も多いが、就職活動する奴はそんなことはない
もちろん「理学部生物学科だから理工系職種応募不可」みたいなケースは少ないが
301:実名攻撃大好きKITTY
08/12/11 14:07:08 cLVDYU0JO
入学偏差値では県内7番手くらいのくせに贅沢言うな
お前ら底辺でもニッコマ、国立にねじ込んでもらえることに感謝しろよ
302:実名攻撃大好きKITTY
08/12/12 11:37:36 yPatbPtB0
東進偏差値(経済学部) URLリンク(www.toshin.com)
73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 成蹊大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済)
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済)
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済)
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済)
以下省略
303:実名攻撃大好きKITTY
08/12/12 18:44:20 uRAhEjDM0
16期で模試でチートして冊子に名前載せた奴がいるって本当?
15期にも自宅受験で駿台模試で
学年ダントツ一位取った馬鹿もいるらしいけどw
304:262
08/12/13 10:05:01 4iRffdIj0
>>287
文系ってばれてるのでこれ以上言うのはカンベンw特定されちまうw
さしあたって首都圏駅弁で文学部なんて1校しかないだろw
そういう時は「文系校舎」って言うべきだろw
でもヒントやるわ
正門近くにインド料理店あり
>>301
日東駒専だか下位駅弁だか知らんが自己紹介乙
自称県内2~6番手の入学偏差値の高校出身君w
KJでは日東駒専は滑り止めとしてメジャーなだけで進学先としてはマイナーなんだよw
君の高校では日東駒専や下位駅弁進学者が多いのかもしれないけどw
>>302
KJには東進通ってる新潟市民いるのかねえ
こっちだと現役進学希望者に人気を博して新興勢力になってるけど
おっと東進関係でヒント追加するわ
東進のページの合格者の声のところに私立W大学教育学部も合格してることが併記されてる人がいる
>>303
何も知らない教師は無邪気に喜ぶんだよな「平均が上がった」ってw
305:実名攻撃大好きKITTY
08/12/14 22:43:56 AjtFpybJ0
>>303
本当ですよ
全統でダントツ学年一番のくせに
次の全統は普通で
進研でまたダントツ一位になったやつがいる
進研なんて一位と二位の偏差値の差が10以上ひらいてる
306:実名攻撃大好きKITTY
08/12/14 22:52:34 LkuXeezx0
それはおかしい
2年の進研なら偏差値80超が複数いるだろ
1位の奴は90超えしたとでもいうのか
307:実名攻撃大好きKITTY
08/12/14 22:55:18 LkuXeezx0
てか、全国2桁に5人は送り込まないと駄目だろ
その中で偏差値10も差はつかないからな
308:実名攻撃大好きKITTY
08/12/16 12:44:07 qRIWKazrO
>>304
普段まったく正門を使わないけど、インド料理店を確認しに行ってしまったじゃないかwww
>>305
チート野郎は生暖かく見守ればおk
模試でいい点だって、実際に受からなければ意味ない
309:実名攻撃大好きKITTY
08/12/17 00:01:29 elS9N+8XO
みんなスキーしろよ
310:実名攻撃大好きKITTY
08/12/17 00:25:57 A49H8GQT0
>>306
90越えしちゃってますww
>>309
したいよ・・・したいに決まってるじゃないか・・・
311:実名攻撃大好きKITTY
08/12/17 20:41:39 DeOhVu2/O
つーか、その話題ヤバイんじゃないの?
312:実名攻撃大好きKITTY
08/12/19 19:35:23 oEYeoKFa0
URLリンク(www.jrniigata.co.jp)
3月から、15時03分(浦佐発)の新幹線が15時42分に変わるようだ
313:実名攻撃大好きKITTY
08/12/19 23:24:36 i830fNva0
別にネタバレなんて珍しいことじゃないけどね
ただ>>305の証言を聞く限り、今回は加減の知らないアホタレが実行したようだな
ふつうはネタバレやるにしても「まぐれ」で説明がつく程度にセーブするんだが
普段は並レベルなのに突然1位とかバレバレだろw
>>309>>310
GALA湯沢開業が延びたりそっちは小雪らしいな
314:実名攻撃大好きKITTY
08/12/20 04:09:10 5e+YzT1a0
新潟にいるとスキーなんて普通なのに
首都圏に来ると自己紹介とかで使える便利な話題になるから困るw
まあ、魚沼だと小学の体育に校庭でノルディックとか
県内でもネタになることやったりするが
315:実名攻撃大好きKITTY
08/12/20 10:28:11 cD+SeJpsO
下越→KJのやつらは滑れない奴も多いけどな
学年たよりだかで
「僕は初心者ですが、今は勉強で忙しいので大学入学後に練習したいと思います」
なんてのがあったな。入学後じゃ遅いだろw
316:実名攻撃大好きKITTY
08/12/20 14:04:02 m5Thin/40
>>314
俺湯沢だけど、普通に授業で8回ぐらいノルディックやりましたもん。
本当はクロカンって呼んでるけど。
317:実名攻撃大好きKITTY
08/12/20 14:37:57 cD+SeJpsO
ノルディックの中にジャンプとクロカンがあるってこと
パスタの中にスパゲティやフェットチーネがある感じで
318:実名攻撃大好きKITTY
08/12/20 19:10:23 kbL2fJqPO
>>314
俺やったww
319:実名攻撃大好きKITTY
08/12/21 13:14:09 AlsruFkiO
>>314
俺もあったな 小学校のグラウンドでクロカン
懐かしい
あと、車線の信号機が縦な事とか冬は電車のドアが手動な事とかも
新潟らしいネタになるよな
320:実名攻撃大好きKITTY
08/12/21 14:53:01 hvRk4Ncs0
信号機といえば、駅前の信号機、青の時間短すぎ
321:実名攻撃大好きKITTY
08/12/21 20:57:57 DJBP8yxsO
そりゃだって青の時間4秒だしw
322:実名攻撃大好きKITTY
08/12/24 17:56:49 LXswwzxHO
球技大会お疲れー
323:実名攻撃大好きKITTY
08/12/27 01:09:59 afW7YxGsO
ゆく模試くる模試
324:実名攻撃大好きKITTY
08/12/30 17:59:07 nHHSzKpk0
一特で毎回数学満点(自己採点)だった
(下クラスの)やつに、なんかこうガツンと言ってやる台詞ないかな・・・。
というか先生も不思議に思わないのかな。
325:実名攻撃大好きKITTY
08/12/31 03:10:09 FZk0+1p6O
あと3週間の命なんだからほっといてやれよ
326:実名攻撃大好きKITTY
08/12/31 18:39:25 +/WxxCpr0
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
327:実名攻撃大好きKITTY
08/12/31 18:41:14 +/WxxCpr0
平成19年度国家公務員Ⅰ種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
①東京大学・・・229(233) 30.9%
②慶應義塾大学60(53) 2.1%
③京都大学・・・・59(58) 10.4%
④早稲田大学・・58(62) 3.6%
⑤東北大学・・・・34(23) 8.1%
⑤一橋大学・・・・34(38) 7.6%
⑦中央大学・・・・29(17) 1.2%
⑧立命館大学・・21(26) 1.0%
⑨大阪大学・・・・17(17) 4.4%
⑩九州大学・・・・15(14) 3.4%
⑪北海道大学・・12(14) 3.1%
⑪神戸大学・・・・12(15) 2.7%
⑪金沢大学・・・・12(3) 3.1%
⑭広島大学・・・・・8(9) 2.8%
⑭同志社大学・・・8(8) 0.4%
⑭筑波大学・・・・・8(6) 5.0%
⑭岡山大学・・・・・8(5) 2.0%
⑱明治大学・・・・・7(9) 0.4%
⑱首都大学東京・7(8) 1.6%
⑱法政大学・・・・・7(8) 0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8) 1.7%
21上智大学・・・・・6(5) 1.1%
21関西学院大学・6(4) 0.3%
25立教大学・・・・・5(5) 0.5%
--青山学院大学・1(4) 0.0%
国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
328:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 01:30:55 wOEinzW50
やっぱ今年も東北・金沢・新潟受験者多いの?
>>292
文系については東大落ちで東北に進学するのは早慶全落ちだからしょうがないって認識っぽかったぞ
理系はどうなんだろうな?
>>305-307
進研偏差値70以上の連中の志望校考えたら進研模試の数字なんかあてにならんやろ
やっぱ上位層の判定は予備校の模試じゃなきゃ
進研模試不要論がKJの過半数を占めるようになって希望参加制へ移行することを願う
そのためには寝台より上のレベルが相応の生徒が過半数にならなきゃならんが…
329:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 01:38:48 gNpTJDXD0
でも地帝までなら進研でも実力を測れる
もちろん判定はでたらめだけど
進研いらんとか言えるのは東大受験くらいだよ
330:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 02:14:01 wOEinzW50
いや、確かに地方宮廷レベルでもまったく役に立たないこともない
が、マーチ以上だと時間の使い方としては費用対効果が悪い→やはり全員強制参加させる価値はない
ってことなのよ
首都圏や関西ではMARCHKKDRが現浪込みの標準進学先レベルの高校で嫌がられてる
やはり「母集団のレベル、問題のレベルが低すぎる」ってことで
やはり基礎確認は模試で2日もつぶさず、各種演習での対応に切り替えたほうがいいのだろう
特にKJの場合課題も多く時間も限られてるから効率の良い使い方をすべきなんだが…
331:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 02:16:41 gNpTJDXD0
問題のレベルが低すぎるってこともないだろ
東北進学なら3年の模試で7割取れないぞ
332:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 02:28:14 wOEinzW50
じゃあ問題のレベルが低すぎるは訂正するわ
長時間かけてブットンダ判定しか出ない。理想論を言えば生徒の復習に使えるんだろうけど、
生徒は長時間拘束により疲れきっていてスケジュールもカツカツでそのような活用する余裕はない。
マーチ以上なら代ゼミや河合の模試の方が母集団的・問題レベル的に本番により近いので、
判定も現実的で相対的に進研模試は使えない。
3年次の駿台ベネッセ共催ならそれなりの有用性があるが
まあ現実的に地方公立で進研強制参加廃止は難しいってわかるんだけどね…
各校ごとの平均出さなきゃならないし
ほかに予備校の模試がいくつもあるから進研模試は相対的に価値が低いといっている
実際2年次以降の三者面談で進研模試の成績をメイン材料に使われることなんてあるんかい?
センター60%前半の国公立志望とか日東駒専とか成績下位者ぐらいだろ
333:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 15:42:33 J7O91c5YO
>>332
> 実際2年次以降の三者面談で進研模試の成績をメイン材料に使われることなんてあるんかい?
今二年ですがバリバリ使ってます
334:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 17:23:29 AAX8382C0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
少し古いけど、これ読んで何となくKJを思い出した。
335:frontier世代
09/01/07 18:09:45 FA3E9rPt0
母校のスレがあったので来てみた11期です。
北のほうに高飛びをしています。
>>179
特定できそうだが、候補が何人もいて困る。
>>68、>>89
自分がいたときには寮で酒飲んだせいで、だいぶ絞られた連中がいたけど最近はそんなことがあったのか。
体育祭でハレハレをやるまでKJはハジマテいたのか。
なんか世代が違う気がするが、北の情報とかで質問があったら答えられる範囲で答えるけどなんかある?
336:実名攻撃大好きKITTY
09/01/07 23:33:43 8kC6TT2jO
すすきのって賑やか?
札幌ドームってアクセスいい?
家賃相場は?
できたらそっちの大学の進路や就職の様子を文理別に
337:335
09/01/08 18:24:16 AwIzuDBY0
>>336
すすきのは結構にぎやかだと思う。
飲み会で使うこともあるが結構な店、人出がある。
少なくても、新潟市よりずっとにぎやか。
札幌ドームは、地下鉄の終点から10分くらい歩くけどアクセスが悪いというほどでもない。
ただ、その地下鉄が札幌で最も使いづらい地下鉄。
自分が今住んでるところは家賃5万5千だけど、築5年で地下鉄まで徒歩3分。なおかつ北大まで徒歩3分という立地。
大学東側すぐだと大体5万くらい。札幌駅まで徒歩数分という立地でもあるから。
北18条より北側や、東区(大学から自転車で10~20分くらい)、桑園(大学西側)だと4万台、下手すりゃ3万台から見つかる。
進路や就職については申し訳ないが詳細は知らない。
338:実名攻撃大好きKITTY
09/01/08 20:58:18 /RHtUlOHO
仮にも昭和に政令指定都市になった100万都市札幌が後発政令指定都市新潟より賑やかなのは当然だろw
仙台川崎千葉さいたま以上横浜神戸福岡未満って下馬評通りかな?
>進路
せめて自分の所属する学部くらいは…って特定の危険があるのか?
339:実名攻撃大好きKITTY
09/01/08 21:04:37 fptVkDVA0
北大なんて余裕で特定だろ
340:335
09/01/08 23:09:18 AwIzuDBY0
>>338
>>339
卒業年次をさらした時点でわかる人にはわかると思う。
文理の区別も勘弁。
就職は、ある程度大きい企業の人事担当者がクラーク会館っていうところに会社説明しに来てくれるということは聞いたことがある。
就活はしてないんで詳細はわからん。
進路、北大の大学院行くやつが多いと思うが友人は東大大学院に進学するらしい。
あと言い忘れたけど、よっぽど金に困ってない限り恵迪寮だけはやめといたほうがいい。
341:実名攻撃大好きKITTY
09/01/09 09:54:48 iw+HntADO
余計なお世話だと思うが修士修了後のキャリアはちゃんと考えてるの?
お隣の旧帝の東北だと院まで行って結局フリーターってパターン多いし
342:実名攻撃大好きKITTY
09/01/10 13:01:08 7IUgKBdhO
16日大学が休講と言うことは今年のセンターは17・18か
あと1週間だな 風邪ひかない様にしつつ頑張れ
俺は最後の1週間で100点上がった
343:335
09/01/11 17:37:31 5r2icyvX0
>>341
あんまり考えてない。
でも、フリーターになる気もないので時期になったら入れるところを適当に探そうと思う。
今週末はセンター試験なのか。頑張れ。
自分の経験だけど、入れるところがほぼ決まってしまうと思って緊張しすぎるとよくない。
マーク模試を真剣に受ける感覚でやったら、思った以上にうまくいった。
ところで、浦佐駅の上越線のほうに自動改札機がつくという話を別のところで聞いたのだが本当?
344:実名攻撃大好きKITTY
09/01/11 20:24:39 tdB4dVcq0
おいおい、のん気だな。
院いく場合は工学部と理の物理化学以外は民間就職でマイナスになるんだぞ
お前がいわゆる理工系学科じゃない場合民間はかなり不利だぞ
大学の勉強が業務につながらないのに院卒の給料出さなきゃならない+高齢という点があるからな
まあ一応北大レベルの頭なら1年間公務員の勉強すればその辺の市役所に入れるだろうが
345:実名攻撃大好きKITTY
09/01/11 20:37:38 qeON9azA0
歴代でJから一橋進学っていますか?
346:実名攻撃大好きKITTY
09/01/11 22:04:28 tdB4dVcq0
ねーよ。あきらめろ。放任系の高校ならともかくKJのガチガチ拘束カリキュラムじゃ浪人しないとできねえ。
文系だったら1浪国立より現役早慶のほうが安上がりだし、理系出身ならなお確率が高い。
親に土下座して早慶上位学部狙いしとけ。早慶上位学部ならあらゆる場面で一橋とそう差はない。
もちろん可能な限り英数国(小論)で受験。
首都圏じゃ東大東工落ちて慶應経済(A方式は英数小論)引っかかったからそっちに進学って話も珍しくないからな。
私立理系は学費が高いが文系なら問題ない額だとか浪人する気がうせたとかいろいろ。
347:実名攻撃大好きKITTY
09/01/12 01:33:42 w9jcZ16R0
※今のKJは文転できます
14期はJから阪大文系いた
348:実名攻撃大好きKITTY
09/01/12 02:28:09 wd71eqIb0
エスカレーターで情報大学に進学するヤシいる?
349:実名攻撃大好きKITTY
09/01/12 05:13:46 fRkqZTJJ0
>>347
それって2次英国数から支障が少ないんだろ?
そういう文転は毎年いるさ
東北、北大や駅弁レベルなら以前からいたし、J出身のMARCH文系もちらほら
でも一橋の2次って英国数社でしかも社会は論述の演習が必要なんだよ
もし質問が東北名大神戸の文系なら俺だって肯定してたさ
350:実名攻撃大好きKITTY
09/01/12 18:23:40 fSKq0Ozx0
>>347
阪大教育学部は二次が英国数だったはず。
>>349
英数国に自信があって、一橋の社会一科目に
二特で絞れば可能が気がするが
まぁそんなに自信ある人なら東大東工行くよな。
うん。ありがとう
351:実名攻撃大好きKITTY
09/01/12 19:15:14 1FYCDijr0
理系の人は社会の論述を軽く見てるな?
たしかに公民のセンターは無勉で70%余裕だけどさー、それと同じような感覚で地歴の論述見ないでよ
論述(言っておくが公民じゃないぞw地歴だぞw)は長期にわたる演習量が必要
1科目と言ってもたった1ヶ月じゃ網羅・定着できないよ。センターの延長線上じゃないんだ。方向性が違う。
Kから東京一をはじめとする地歴で論述問題出題の大学を受験する面々は6月ごろから演習始めてるんだよ
早慶数学受験か阪大あたりに狙い定めるのが妥当な策だな。政治家やマスコミ関係志望ならやはり早慶だが。
三大商社も早慶が強いなー。幹部、特に取締役クラスになると地方旧帝はぜんぜんいない(分母考慮しても)。
伊藤忠や丸紅なら阪大もぜんぜんOK。メガバンも阪大は健闘してる。でも東北レベルじゃ早慶に比べて結構厳しい。
親がごねたら奨学金関係を隈なく調べろ。私大志望者に教師は協力しない(むしろ情報隠蔽するかも)から独力でな
早慶ともなると大学独自の奨学金が充実しとる
352:実名攻撃大好きKITTY
09/01/12 19:20:53 fRFCSLtc0
軽くは見てないが文系でもなかなか取れないのが一橋の論述
英数ではるかに凌駕してる理系トップとは勝負にならないわ
353:実名攻撃大好きKITTY
09/01/12 19:36:07 1FYCDijr0
まあ、軽く見てないならいいさ
半年以上演習してる一橋合格者ですら5割とかなのに
ましてやセンター演習しかしてなかった奴が1ヶ月では間に合わないって言いたかったのよ
きっちり数学3Cまで抑えてる理系出身者が文転した場合、
2Bまでの文系数学やると強くてニューゲーム状態になるってのは有名な話だな
354:実名攻撃大好きKITTY
09/01/14 12:05:23 2Pjg0EUi0
どうしても東京に出たいのなら、首都大という手もある。
355:実名攻撃大好きKITTY
09/01/14 13:36:14 rOxikBlM0
なんで首都大ってあんなにレベル低いのかね
せめて千葉、横国と同じくらいになってもいいと思うけど
356:実名攻撃大好きKITTY
09/01/14 14:35:00 oGF6/aIKO
>>354
確かに八王子市南大沢は新宿にアクセスいいが、(品川や新橋へは悪い)
そんなん選ぶんなら横浜市保土ヶ谷区や千葉市稲毛区の大学でも変わらないだろ
しかも首都文系はマーチ扱いだぞ。早慶とは完全に別ランク
>>355
都立から首都になるとき石原と教員が喧嘩して多くの教員が入れ替わるなど混乱があった
今は落ち着いてきて偏差値も回復してる
あと、法以外が私立文系型3教科入試辞めてセンターが重量化して早慶志望者が受験しなくなった
都立時代は3教科入試だったからKJの教員に目の敵にされてたな
近年はKJから安定して4人くらい進学してるな
357:実名攻撃大好きKITTY
09/01/17 03:53:58 UcAw/e9p0
>>327って地方国立マンセーコピペだぞ。文系のみんなは注意してくれ。まさか教員が貼ったのか?
文系で
東北≧一橋>阪大≧早大九大北大>慶大>名大
なんておかしいだろ。そもそも東大(京大)以外は大学の実力じゃなくて個人の志向、努力って数字だろ
全体の学生数にに対し少ないし。まあ完全に東北マンセーの人は一生気づかないだろうが
名大が旧帝の中で一番低い率なのを「所詮1939年設立の歴史の浅い大学」と見るような末期症状患者もKJにいるんだろうな…
仙台の、それも山奥では民間企業のスケールの大きさを実感する機会がないだろうし(TV番組もローカル中心、日本や世界の経済について放送する番組少ない)
特に文系は学会やらなんやらで外に出る機会が多い理工系と違ってその傾向が強いし
だから学生の中で職業についてのヒエラルキーは研究者・国家公務員>地方公務員>民間企業ってなってしまうんだろうな
逆に阪大や名大は大企業の本社や関西・中部拠点も多いから、
マスコミに叩かれて待遇悪化の公務員の評価が低く、大企業の一員として日本経済活性化に貢献しようとする学生が多くなる
358:実名攻撃大好きKITTY
09/01/17 04:04:34 rpxC7LkW0
見えない敵と戦いすぎwww
359:実名攻撃大好きKITTY
09/01/17 14:29:23 wbPmq/idO
>>358
確かにwww まぁ、受験板はどこもこんな感じだろうけど
今日からセンターだな。
俺は数IAで大失敗したけど、ちゃんと志望校に行けたし あんまり結果が悪くても落ち込まない様にな
360:実名攻撃大好きKITTY
09/01/19 01:21:08 kFViTjmL0
で、おまえらセンターどうだったの?
361:実名攻撃大好きKITTY
09/01/19 09:37:30 6kWn4ySbO
もちろん大爆死だけどなにか?
362:実名攻撃大好きKITTY
09/01/19 17:49:57 IcVX4uWrO
さあ私立か浪人か決めるんだ
個人的には私立をお薦めする
363:実名攻撃大好きKITTY
09/01/19 19:11:48 zBFJNxnpO
勧めんなwww
偏差値高い大学ほど2次で挽回可能だからな。頑張れよ。
364:実名攻撃大好きKITTY
09/01/19 19:25:43 XfEoBI3w0
15期の理系の俺が必死になって分析すると
英語→やや難
数学1→易
数学2→やや難
国語→やや難
化学→易
物理→やや易
現社→易
地理→やや難
だったと思う。厳しい結果になりそうだ15期。
365:実名攻撃大好きKITTY
09/01/19 19:44:41 CVA0TYSy0
>>350 ちょっと遅い反応だが阪大に教育学部はないよ。
また文学部と外語の個別試験は数学と地歴が選択だから数学苦手な人間にはいいかもよ。
センター試験の数学の配点低いし。駿台資料でもこの2学部合格者の数学の偏差値かなり低いし。
しかし英文和訳の長文や英作は難問。予備校の英語教師でも京大英語よりムズイって言ってた。
世界史日本史の問題はまるで国語の問題だ。すべて記述式、問題よむだけでうんざりする。
366:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 01:35:58 l1Lvne1t0
>>363
でもKJでセンターコケると国公立出願校のランク下げられるじゃん
そんなところに不本意入学するよりか自分の実力相応の私大に入ったほうがいいかと
367:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 02:00:06 l1Lvne1t0
>>365
阪大で教育学に近そうなのは人間科学部だね
阪大は3キャンパスすべて大阪市外だがモノレールがあり、ソコソコのアクセス
(梅田等への中心部へは乗り換えをするかキャンパスから遠い阪急の駅まで移動しなければならないのが残念)
一橋東工が厳しいなら東北へ目を向ける前に阪大を検討してみてはいかがだろうか
東北だと就職活動で早慶よりワンランク下に見られることも多いが、阪大はそんなケースはまれになる
関西ナンバー2>東北トップ
まあ、都会が怖いって奴はおとなしく東北いって公務員だな
(阪大の近所は大阪市外だし別に都会じゃないけど)
>>364
乙
まさかこの段階で学年集会でグチグチと「14期は優秀だったのに…」とは言われないだろうが…
つーか分析なんか予備校講師や教師に任せて赤本にとりかかれよw
368:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 02:32:45 3SS6xgfH0
>>366
センターこけたら出願校下げるとか当たり前だろ
そもそもセンター失敗するような奴は努力が足らん、自業自得
369:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 08:00:32 w/yInljj0
阪大の話がでているので便乗して書き込む。
たしかに新潟県人は東北大のほうが馴染みがあるけど、
理系学部で両大学で科研費等や設備に遜色がないから阪大を考えるのもいいかも。
武田薬品、松下電器、日本生命、住友グループ(住友商事、三井住友銀行、住友電工等多数)、伊藤忠商事などの
関西系有名企業はたくさんあるし、新潟出身だったら入社して東京勤務になるケースも多い。
理系は研究室がらみの就職だから地の利はあまり関係ないだろうけど、
こと文系の就職となると東北経済と阪大経済では雲泥の差があるだろうな。
370:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 10:23:23 +ZibLxlUO
>>369
でも、それだと
J=まぁ、理系だし東北でいいだろ。わざわざ関西までいってもな…費用対効果がな…
K=できれば阪大に行きたいけど、そこまでの成績ではない…仕方ないから東北で。
って人が多そうな気がする。
っていうか、このスレはレベルの高い大学名出すぎw
KJの生徒は、信大か新大か金沢か富山かで悩むレベルじゃないのか?
371:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 10:38:20 kglPUCYHO
このスレはKJ上位15%のみが参加できるそうだよ
372:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 17:03:11 iAmSWQha0
>>370
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
理系に限定すれば東北と阪大で大企業就職率は大差ないかもしれないが、就職先の中身が違う
阪大が多様な企業に就職しているのに対して東北は東芝日立に大きく偏っている
東北大理系学生はああまり就職活動に熱心でなく推薦の話を受けて終わりって学生が多いのだろう
選択肢の幅や入社後の学閥等を考えるとやはり理系でも阪大>東北だ
阪大は理工系学部が理、工、基礎工とあって絶対量としての採用実績や人脈も良いし
>っていうか、このスレはレベルの高い大学名出すぎw
1,2年生も見てるだろうし意識が高まっていいと思うぞ
まあ最終的な結果は別として、だ。
>KJの生徒は、信大か新大か金沢か富山かで悩むレベルじゃないのか?
このスレってなかなか平均ゾーンの生徒が書き込まないみたい
平均ゾーンに人数集まるもんだから特定されにくいのになあ。単に平均ゾーンにねらーが少ないだけかも
あとできればそんな田舎の学校丸出しの選択肢でなく、レベルも上げて、
横国か筑波か千葉か首都か大阪市立か農工大か京都工芸繊維あたりで悩むレベルが平均になってほしい
平均旧帝は贅沢だってわかるからさ
つーかお前あんだけ締め付けの激しい高校出て北信越の大学で満足するのか?嫌だろ?
新潟大だったら南あたりからもバンバン受かってるし、六日町で上位キープしてれば受かるし。
新潟大目標で高校をKJにする意味は薄い
>>371
言い過ぎw30%くらいだろ。
当事者よりそのレベルを諦めたワンランクレベルが下の奴のほうが饒舌じゃん。俺のことだがw
373:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 20:05:42 NEOK81hY0
>>372 のいうことに大いに賛同
締め付けの激しい高校を卒業して、進んだ先が新潟大なんて空しいな。
意識が高まるのはいいことだよ。
いい大学へ行けば行くほど人生の選択幅が広がるのは事実なんだから。
374:364
09/01/20 20:31:21 buQpOI7V0
>>367
なんという気遣いw赤本やりますw
>>372
俺も便乗。俺も一年の頃からこれを意識し続けてきた。
センターよかった奴→調子に乗るな。
センター悪かった奴→皆悪いから大丈夫。
という先生の二枚舌外交に疲れる。。。
375:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 22:42:21 M0fr9F1qO
二枚舌外交ww
この学校のすべてを言い表わしている気がした。
376:実名攻撃大好きKITTY
09/01/20 23:04:18 r0tHSvow0
>>374>>375
センター前後とか入試時期における慰労的意味合いの二枚舌は勘弁してやってくれ
とにもかくにも士気をあげてもらわなきゃならんからな
秋「この時期現役は伸びる!」
冬「今がんばれば浪人してもがんばれる!」とかな
ただしこういうケースはどんどん批判するべきwww
全体向け「KJは面倒見のいい学校です!」
対私大志望者の親子「私大志望だから3教科に集中したい!?KJはみんなでがんばる学校です!足並みを乱すような真似は困ります!」
(もちろん不要な教科の勉強をして不合格になっても責任とってくれない)
対医学部志望の親子「ウチの学校にいるからには現役国公立合格をとってもらいます!後期は理工系の学部を受験してください!」
(あれ?生徒の志望校合格に向けて全力でサポートしてくれるんじゃないの?)
377:実名攻撃大好きKITTY
09/01/21 00:25:24 aqseGkun0
センターで8割後半いかないのに医学部なんておこがましい
378:実名攻撃大好きKITTY
09/01/22 22:57:37 r1DOmLIQO
00年頃とは状況が違うからな
当時は学力伸ばすなら各地の既存校は頼りなかった
今は新潟程度ならKJ以外の自由なタイプの高校でも充分
(つっても数字伸ばしてる高校は管理教員の傾向が以前より強くなってるけどね)
例えば六日町高校はどん底の00年頃は国公立15人前後、率にして5%程度だったが、
08大学入試では70人以上、20%以上が国公立合格
新潟で最も東京寄りの地域なので当然MARCHも増えてる
379:実名攻撃大好きKITTY
09/01/23 11:21:20 xuJsTFjXO
KJはやる気のある生徒が来るべきじゃないな
自分から勉強できないクズだけ集めろよ
380:実名攻撃大好きKITTY
09/01/26 01:52:06 90UvHHSU0
入学直後は医学部目指してガシガシ勉強して成績もなかなかいい感じでいってて
完璧なKJ生活を送ろうと頑張ってたら、半年で鬱病になってどん底におちました、
個人的には(友達のことを考えなければ)今の自分にはもう
KJにいる必要はないし、
どうせならバイトとかもしたいんだけど
学校このまま行き続けるか、学校変えて編入するか、
完全に高校生活をやめる(退学)か
悩んでるんだけど どうしたらいいすか
先輩とか アドバイスあればください
381:実名攻撃大好きKITTY
09/01/26 06:47:08 tnvfqda40
>>380は甘え
この程度で根をあげるような人間は何をやっても成功するはずがない
うだうだ言わずに頑張って勉強して医学部池
382:実名攻撃大好きKITTY
09/01/26 15:00:57 l+ItS9umO
>>380
鬱の原因が取り除けるなら戻るのが吉
原因放置だと戻ってもまたなるぞ
鬱は病気
でも一度ドロップアウトすると後が大変だよ
383:実名攻撃大好きKITTY
09/01/26 20:29:29 VgfwiaVC0
>>380
>>382を実行しつつ惰性で通えば?
目標が見つかれば、徐々にエンジンかかり始める
1年のうちから全力投球続けると、2・3年になってから体が持たない
384:実名攻撃大好きKITTY
09/01/26 20:31:02 VgfwiaVC0
おっと、医学部という目標がすでにあったなw読んでなくてすまん
とにかく
>ガシガシ勉強
>完璧なKJ生活
これはNG
完璧なんか目指すな
385:実名攻撃大好きKITTY
09/01/26 21:47:23 KJUg2B/PO
>>380
2年・3年と学校にギリギリしか行っていなかった俺に言わせれば、>>380は極端に考えすぎ。
医学部狙えるくらいの成績なら、担任にわがまま言ってみろ
成績を維持できるなら、出席日数ギリギリの登校でも許してもらえるはずだ。俺は実際そうだった
386:実名攻撃大好きKITTY
09/01/27 01:26:55 nTCahW2Y0
380だった人間ですが
もう医学部行くつもりはないんです、
案外半分適当な感じでも通用しちゃうってのが
以前は気に入らなかったんですが・・・
これからはそんな感じで行きます、
鬱の原因は病院いったら「真面目に頑張りすぎ」
っていわれたんで
回答とかして下さって
ありがとうございました、
387:335
09/01/28 21:23:39 c+N73y7G0
>>386
入学して2日目であきらめたOBです。
そんな感じで半分適当にやっていったほうがいいと思うよ。
あんまりまじめにやりすぎると、疲れるだけだし。
そこそこのランクにいれば過度な期待もされず、勉強しろとはそこまでうるさく言われないしな。
まあ、ガンガレ。
388:実名攻撃大好きKITTY
09/01/29 18:45:35 F4/bWTtD0
ほんとクズばっかだな
特に俺
389:実名攻撃大好きKITTY
09/01/29 22:42:25 ciEYK9oBO
>>388
そんなことない。お前は本当に頑張ってるよ
390:実名攻撃大好きKITTY
09/01/30 09:00:49 Ub1wgGBY0
KJの「何が何でも3年間で詰め込め!絶対現役勝負!」って考えは>>386>>387みたいに医学部志望の一般学部への志望変更を助長するんだよな
>>386
>鬱の原因は病院いったら「真面目に頑張りすぎ」
>っていわれたんで
よし、要領よく3教科に絞って早慶目指せ!クソマジメに5教科やって俺みたいにみんな中途半端にならないように要注意だ!
まあ俺もマジメにやってたわけではないがなw
ぶっちゃけ 自分の心身>>>>>(誰がどう考えても越えられない壁)>>>>>学校の方針 だし
391:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 13:26:33 QKAczQ/7O
今までの流れを見ると、推薦倍率が1倍未満なのが納得するわ。
392:実名攻撃大好きKITTY
09/01/31 17:52:20 iu2/7qoeO
は?
2chの学校別のスレなんてどこも批判や文句ばかりだろ
マンセーとか長所なんかはパンフ等で周知されてるから繰り返す必要ないし
393:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 00:44:16 pRLUnS5R0
392が意味不明な件
394:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 00:54:48 YcT/5SnqO
3年間周りの高校からキモがられながら勉強頑張って大学入れば燃え尽き症候群にかかるプータロー大量生産工場だもんな
395:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 17:27:16 gQVTY5brO
KJ→現役東北よりも長岡→一浪早慶のほうが学生生活とか諸々のコストパフォーマンス良いもんな
県内就職県外就職問わず
396:実名攻撃大好きKITTY
09/02/05 22:22:38 FuTWU42M0
URLリンク(www.kokusaijouhou-h.nein.ed.jp)
東大出身にこだわるからもっといい企業に勤務してる卒業生が用意できないんだよな
有名企業に勤めてる一橋東工早慶出身者探せばいいのに
397:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 21:06:57 FiwPevZaO
あーむかつく
KJ生といると吐き気がする
とかいう自分もKJ生ww
早くあの学校潰れないかな
398:実名攻撃大好きKITTY
09/02/06 22:27:02 qQwmOeCsO
月曜に推薦受ける人書き込まないかなー
399:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 00:00:04 vRVvMDmEO
そういえば3年前に同じクラスの超絶馬鹿が入っていったな
たしかその頃は1倍ちょうど位だった
今頃何してんだろうなぁ
400:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 00:03:06 i/pxbSFY0
age
401:実名攻撃大好きKITTY
09/02/07 00:04:06 i/pxbSFY0
age
402:実名攻撃大好きKITTY
09/02/12 19:41:06 j7kI/My50
うー明日の小テ死ぬお
403:実名攻撃大好きKITTY
09/02/13 01:38:49 N62AAaYx0
新潟県立大何人くらい受ける?
404:実名攻撃大好きKITTY
09/02/15 16:10:01 W+7w7nrB0
>>403
何人受けるかはわからんが・・・最低一人はいるっぽい
というかいる
今年は医学科行く人が多いらしいな
405:実名攻撃大好きKITTY
09/02/15 16:40:26 yzRrSkNU0
いけるのかよ
406:実名攻撃大好きKITTY
09/02/15 22:59:48 fhqGMtUt0
KJって私立の指定校推薦ってあるんですか?
でも私立に行きたい。ってなかなか言いにくくて。今、1年です
407:実名攻撃大好きKITTY
09/02/15 23:05:19 yzRrSkNU0
あまり指定校の枠はないよ
普通に勉強すれば早稲田も慶應も受かるからがんばれ
408:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 00:49:15 uB5LE1aQO
ぶっちゃけ東大と京大以外カス
409:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 00:55:17 yIAEa87Z0
京大はカス
東大一工以外はカス
410:実名攻撃大好きKITTY
09/02/16 07:00:19 fRSk4KCs0
>>404>>405
ということはJで浪人が多くなるってことだな
大躍進といわれた08ですら国公立医学科は合格者7人中4人が浪人
例年なら現浪込みで5人前後の現役1人だからな
まあ国公立合格人数稼ぐために後期は他学科強制受験ってのもあるが
>>406
早稲田理科はある。慶應はない。明治中央法政立命館も確実にある。他はわからん。
小テスト定期テスト課題はできてるか?
KJの場合凡人が早稲田目指すなら3教科に絞るよりも良い子ちゃんで推薦狙ったほうがいいかも
3教科に絞らせてくれないしな
KJで早慶狙う場合親との協力体制が必要不可欠。親が教師のいいなりだと無理やり国立志望にされるし
>>407
そんなわけないだろw
毎年早慶合計10~20程度なんだから
411:406
09/02/16 20:04:51 jqZWsTcT0
>>410
親は大丈夫です。私立いけ。って感じです。
成蹊とかって指定校ないですか?
今から成蹊目指すってのもおかしいと思うんですけれども、
1番行きたいのは、やっぱり慶應なんですけどね・・・・。
質問答えてくださって
ありがとうございます。
>>407
普通に行けば
ですよね・・・・。
頑張ります(^ω^)
412:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 00:41:55 QxWnRgde0
いくら早稲田や明治の校風が気に入らなくても成蹊はねーよ。特に男子
それこそ普通に勉強して一般で入れるだろ(最近は一部で法政並になってるらしいから全国模試で校内45%以上は必要だが)
早稲田より慶應に行きたいという考えはビンゴ。就職は三田会の力があるし、各種雑誌でも好評だしな
URLリンク(www.kokusaijouhou-h.nein.ed.jp)
現役だけだがここ数年だと慶應には10期の10人がいる一方で11期3人や13期2人ってのもあるな
合格者の大部分が東京一工合格者みたいだな
KJ→慶應を考える場合2~3教科専願は厳しい
首都千葉横国大阪市立あたりを滑り止めにする形で目指すのが現実的だと思われる
もちろん慶應の入試に使わない教科の勉強はあまりしないで慶應用の教科で逃げ切る感じ
413:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 14:41:03 Lxc6PRJn0
慶應本命で、抑えに青学とか上智とかでいいんじゃね?
関西でも可なら同志社も。
414:実名攻撃大好きKITTY
09/02/17 16:48:46 ehYMjsDcO
ついでだから希望学部も晒しとけお!
415:実名攻撃大好きKITTY
09/02/19 09:36:09 pWBXXCNW0
今年は推薦入試で0.90倍。定員割れかw
416:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 12:37:33 gabn4fVzO
いよいよ4時すぎに倍率発表だなwktk
417:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 16:39:39 jEC3QZ/60
募集88 志願58 倍率0.65wwwwwwwwwww
418:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 17:58:35 gabn4fVzO
見事な不人気ぶり。ヤキモチやいちゃう~www
419:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 18:36:39 Gf8NMKYQ0
KJ・・・はじまったなwww
420:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 19:04:34 E3CmlazrO
KJ教師見てるー^^
421:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 19:16:48 QCc2C7TdO
KJの教員はまだ学校に決まってるだろ
校長あたりがネットでチェックしてるだろうが
422:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 19:41:33 ZdtR8RO6O
KJ始まったなwwwwwwwww
二次募集も楽しみだぜ
423:実名攻撃大好きKITTY
09/02/23 19:59:04 74qHdMIh0
何この携帯のキモい集団は
424:実名攻撃大好きKITTY
09/02/25 20:51:07 XwMqpyKH0
長高OBです。
さっき、KJのHP見てみたら、
なんか、KJって「カルトっぽい」雰囲気を感じますね。
(ごめんなさい。w)
425:実名攻撃大好きKITTY
09/02/26 13:08:42 J4QxkPAEO
あ?
カルトだけど文句あるか?
がんばるぞコールいくぞー(^o^)ノ
426:実名攻撃大好きKITTY
09/02/26 19:18:47 7g3olsXE0
0.65倍ってwww笑うしかないwww
志願者全員が受かったとしても二次募集は30名か。埋まるのか?
427:実名攻撃大好きKITTY
09/02/26 20:58:39 C7tLvXyuO
KJ始まったなwww
それにしても…どこに分散したんだろうな 長高? 六日町?
428:実名攻撃大好きKITTY
09/03/02 11:11:17 hv2c79ZyO
今年は東大二桁逝きそう?
429:実名攻撃大好きKITTY
09/03/02 11:23:18 fqxYYj+p0
みんな地元の高校に里帰りしただけ。
430:実名攻撃大好きKITTY
09/03/02 11:24:20 BdiYsWpV0
東大2桁なんかいったことないだろうが
431:実名攻撃大好きKITTY
09/03/02 13:40:57 9XCrFU0YO
KJは何期で終わるかな^^^^?
432:実名攻撃大好きKITTY
09/03/02 21:54:33 hv2c79ZyO
最終倍率も定員割れwww チョー不人気ヤキモチ焼いちゃうー
433:実名攻撃大好きKITTY
09/03/03 09:53:06 GnRRxaFw0
この前先生がこのままだとKJがなくなるから
私立受かった人も国公立受けてきてくださいって言ってたけど・・・
実際そんなめんどくさいことする人なんているのか?
434:実名攻撃大好きKITTY
09/03/03 14:23:24 RElQJMDx0
14期の後でもこんなに欠員出るんだから、教育をアピールしてももう駄目だろ
435:実名攻撃大好きKITTY
09/03/04 07:49:10 IFc24USiO
KJのいいところ挙げてみようぜ!
・水泳の授業が無い
436:実名攻撃大好きKITTY
09/03/04 09:32:30 CpCp5+joO
>>435
定員割れだから、願書出せば誰でも入れる。
437:実名攻撃大好きKITTY
09/03/04 17:37:37 H05sbuk+O
>>436
これはひどいwwwwww
現役一年だけど、先日の学年便りが弱気すぎて吹いたわ
438:実名攻撃大好きKITTY
09/03/04 17:45:32 kWSKV4l80
うp
439:実名攻撃大好きKITTY
09/03/04 17:56:21 rtPRmNXNO
5人増えたらしいねww
440:実名攻撃大好きKITTY
09/03/04 20:38:19 DIkUVzgu0
>>435
野球部が無いから、決勝戦全校強制応援が無い。
441:実名攻撃大好きKITTY
09/03/04 23:02:33 dTUFP8Ky0
>>437
漏れの担任馬鹿にすんな糞ぼけ^^
442:実名攻撃大好きKITTY
09/03/05 16:11:42 i4u1xGk/O
センターで県高に負けたってマジかよ
なにやってんのアホ教師
443:実名攻撃大好きKITTY
09/03/07 07:56:00 FDKfZw0o0
>>442
いつ勝った時期があんだよwww
444:実名攻撃大好きKITTY
09/03/07 18:41:40 KhgNyQs50
ちょw課題出してないと
進級できないってほんとww?
てか単位もらえないって
どーゆうことかいまいちわかんねーwww
445:実名攻撃大好きKITTY
09/03/08 16:29:34 nCjpCKKRO
小テじゃないのか
446:実名攻撃大好きKITTY
09/03/08 19:20:54 TYEavfrd0
>>444
あ~言ってたね!脅された感じだけど、
ある程度やっとけばいいのかなって
NAやれ!とか言われたけど、今考え中www
447:実名攻撃大好きKITTY
09/03/08 19:48:33 pUqFbcxd0
>>446
小テだけ解消すればいいはずなのにねー^^
そういう決まりのはずなのに。
今更言われたってww
そんなのww
脅しなのかねーーー?
小テは全部終わったけど
NAだけだわあああああー
448:実名攻撃大好きKITTY
09/03/08 21:34:24 ihrEwu5n0
まずスカートの長さをどうにかするべき
449:実名攻撃大好きKITTY
09/03/08 23:21:39 1jKzn+5E0
>>448
新潟県は全国的にみてスカート丈が短くて
ルーズソックスの使用率が高いんだぞ!!
KJは最後の砦なんだぞ!!
450:実名攻撃大好きKITTY
09/03/09 02:43:20 rPhwyqD9O
かわいい女の子のウンコを直食いしたい
朝ご飯の準備できたよって、アナルを差し出してほしい
もちろん、ドリンクは出したての聖水
ウンコとヨーグルトを混ぜてもよし!