08/12/06 10:28:31 9RDhg1wq0
>>784
個人特定されないか?大丈夫?
それはともかくとして、
まずは基本的なところからひとつずつおさえていこう。
西陵 -
総合学科
Aグループ
定員200人(うち推薦入試で約100人とってしまう)
I 型入試(内申:当日=1:1)
新川 -
普通科
尾張2群Aグループ
定員320人(うち推薦で約50人とってしまう)
III型入試(内申:当日=1:1.5)
新川は当日重視のIII型だから、内申が低くても当日の頑張りでの逆転は普通に起こりうる。
内申27でも4問多く正解すれば(5教科あるなかで1科目あたり1問もいらない)、
内申30の受験生に並んじゃうし、8問多く正解すれば内申33の生徒に並んじゃうから。
つまり合格最低内申を論じてもあまり意味がない。
専門学科(特殊な学科除く)・総合学科については一番情報を持っているのは中学校、
次が平均的な学力の生徒が通うタイプの塾や地域密着塾なので、
2ちゃんで聞いてもあまりまともな解答は戻ってこないのではないかな。
うかつなこといえないしね。