【複合選抜】愛知県の高校受験part7【尾張・三河】at OJYUKEN
【複合選抜】愛知県の高校受験part7【尾張・三河】 - 暇つぶし2ch328:実名攻撃大好きKITTY
08/10/31 21:51:07 m6TwNBVg0
>>325
数学を捨てるのはまだ早い。高2くらいまで粘れ。

私立文系だと受験教科に数学は確かにないけど、
慶応法を狙ってるなら、ロースクール司法試験コースを考えてるんだろ。
英語ができて数学ができたら一橋大を狙える。慶応よりも既習合格率が高いぞ。

名大法は二次は英語と数学だから、数学がなんとか持ちこたえることができたら、
英語ができるんだから、十分行ける。

私大の法学部は学部定員が圧倒的に多いから、数ですごく思えるが
率で行けば、一橋はもちろん、名大が上。
親が金持ちなのかも知れないが、私大、東京暮らしだと4年間で軽く1000万はかかる。
ローも行くならそれにさらに500万かかる。総計1500万円なり。
名大なら500万でお釣りが来る。その差1000万。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch