08/08/21 02:46:23 1JqnK4G50
過去スレ
新潟の高校 Part6
スレリンク(ojyuken板)
新潟の高校 Part5
スレリンク(ojyuken板)
新潟の高校 Part4
スレリンク(ojyuken板)
新潟の高校 Part3
スレリンク(ojyuken板)
新潟の高校 Part2
スレリンク(ojyuken板)
新潟の高校
スレリンク(ojyuken板)
3:実名攻撃大好きKITTY
08/08/21 03:26:18 rmurpO/Q0
>>1乙
4:実名攻撃大好きKITTY
08/08/21 07:18:28 f9++u/eTO
専門卒業して体臭と口臭のきついとぉ~ってもプリティーなマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
5:実名攻撃大好きKITTY
08/08/23 19:01:04 NvEIIPOnO
はげ
6:実名攻撃大好きKITTY
08/08/24 03:12:36 Fjilx3t50
新潟って難関大合格者数では全国何位くらいだろ?
まあ人口も考慮したうえで・・・
7:全国に誇る学校新潟にあり!!
08/08/24 20:45:25 dmWVViLnO
新潟高度情報処理技術学院最高!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
本校が誇る超優秀な講師陣は全員現場での経験を積んだ教えるプロ!!
さらに長年の優秀な就職実績で君の将来を強力にバックアップ!!
これはまさしく専門学校王国新潟が全国に誇る超天才専門学校新潟にあり!!だね!!だね!!だね!!だね!!だねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだね!!!!!!
さぁ!!高校生の君!!新潟高度情報処理技術学院に進学しよう!!
新潟高度情報処理技術学院に進学すれば人生の勝ち組になれるよ!!
さぁ!!やる気のある者!!来たれ!!
新潟高度情報処理技術学院にLes’try!!
8:実名攻撃大好きKITTY
08/08/26 20:17:05 YIFaBcGx0
七 早
順.都--校----|--人|東|京|国|大|慶|合 | |
位.県--名----|--数|京|都|医|学|大|計 | |
============================
--新潟------|-391|11|-6|23|52|66|158| |
--国際情報----|-159|-6|-2|-7|22|28|-65| |
--長岡------|-255|-7|-3|10|35|48|103| |
--高田------|-311|-2|-3|-3|17|19|-44| |
--新潟南-----|-351|--|-2|-4|14|19|-39| |
--新潟明訓----|-423|--|--|-7|12|11|-30| |
--新潟第一----|-285|-2|--|-3|-5|-4|-14| |
--新発田-----|-320|-1|--|-1|11|-7|-19| |
--三条------|-320|-1|--|--|-9|-3|-13| |
9:実名攻撃大好きKITTY
08/08/26 21:09:42 YIFaBcGx0
>>6 人口が200万台の県の一覧
------------------------------------------七---早
順.都--校----|--人|東|-京|-国|-大|-慶|合 | |
位.県--名----|--口|京|-都|-医|-学|-大|計 | |
============================
---新潟県-----|-248|31|-16|-60|191|229|-527| |
---宮城県-----|-237|21|-14|-64|473|189|-826| |
---福島県-----|-213|16|--6|-53|161|155|-494| |
---茨城県-----|-299|73|-26|-70|222|795|1186| |
---栃木県-----|-200|41|-11|-40|208|426|-726| |
---群馬県-----|-202|37|-16|-63|199|464|-779| |
---長野県-----|-221|33|-19|-71|189|334|-646| |
---岐阜県-----|-211|30|-59|-69|354|332|-844| |
---京都府-----|-264|49|293|137|238|210|-927| |
---広島県-----|-288|79|-85|149|401|485|1212| |
人数の単位は万人(千人以下四捨五入) 平成13年度調査
七大学は北大・東北大・名大・阪大・九大・東工大・一橋大
10:実名攻撃大好きKITTY
08/08/26 21:16:20 YIFaBcGx0
↑京都府など関西の高校は早慶はあまり受験しないし、
文系学部は旧帝に匹敵する神戸大の合格者もいるからもう少し人数は増えるだろう。
とりあえず人口200万台の府県のベスト3は茨城県・広島県・京都府あたりと思われる。
11:実名攻撃大好きKITTY
08/08/27 00:28:52 epT9mqWLO
11GET
12:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 01:15:12 lo2ZGX5v0
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
難易度が神戸文系≧東名九文系
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
就職・出世は神戸文系>>東名九文系
>>10
茨城南西の私立が千葉の常磐線エリアを中心に千葉他地域・埼玉南東・東東京から吸い上げたり、
京都が大阪奈良滋賀から生徒集めてる事情もあるが、
同様に流出もあるので考慮せずでいいだろうな
>>6
とりあえず人口200万台の府県の中では9/10位だな
五十歩百歩だが、福島ひでーw
勝手な予想だが、47都道府県だったら30後半だと思われる
13:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 01:34:38 3Q+zzG4M0
>>9の表だとやはり早慶宮廷に多く送り込んだ者勝ちだな
新潟は東北や北大くらいしか視野にいれない受験生&いれさせない教師が多い。
新大にいくら送り込んだって県のレベルはあがらない。
やはり早慶宮廷に送り込み、幹部候補としてUターンを獲得していかないとな。
まぁこんなことは延々と言われてきたことだが、なんで新潟の教師は頭がこうも固いんだ
14:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 01:40:10 lo2ZGX5v0
>>6
ひとつ確認したいんだけど、
ストローは無視で良い?(というかストロー効果込みのデータなんかほぼムリw)
首都圏関西は県境を越えた人の移動が激しいからね
15:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 02:30:24 ZMOM1Te30
ストローは上越が富山、中越南部地域で優秀な人間が長野および首都圏進学校に通う傾向があるので
新潟の高校は上越中越地域の越境地区を数に入れないで欲しい
16:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 02:37:16 lo2ZGX5v0
とりあえず人口少ない順ということで
人口100万未満の県
順.都--校----|--人|東|-京|-国|-七|-早|合 | |
位.県--名----|--口|京|-都|-医|-大|-慶|計 | |
============================
---鳥取県-----|--60|-7|-14|-25|-45|-65|-156| |
---島根県-----|--73|-2|-14|-31|-79|-43|-169| |
---高知県-----|--78|13|-17|-39|-44|-94|-202| |
---徳島県-----|--80|13|-15|-43|-30|-57|-162| |
---福井県-----|--81|27|-32|-45|127|120|-351| |
---佐賀県-----|--86|17|--7|-50|163|127|-364| |
---山梨県-----|--87|17|--5|-44|-82|159|-307| |
読売ウィークリー4/20掲載高校のみなので実績ない高校から旧帝合格とか早慶合格とかは省略
調べててわかったんだけど、これら8県のうち高知徳島佐賀山梨は私立校が県トップ
また地方別では九州の4/7と沖縄、四国の3/4で県トップが私立だった。
>>15
ストロー考慮の計算は複雑なので欲するなら自分でやるべきでしょう
17:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 02:42:12 ZMOM1Te30
ID:lo2ZGX5v0は自分でいっておきながら酷いやつだ
18:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 03:02:21 lo2ZGX5v0
>>9の人口のデータが古いので手直しします
ソースはウィキペディア
千の位四捨五入
------------------------------------------七---早
順.都--校----|--人|東|-京|-国|-大|-慶|合 | |
位.県--名----|--口|京|-都|-医|-学|-大|計 | |
============================
---新潟県-----|-240|31|-16|-60|191|229|-527| |
---宮城県-----|-234|21|-14|-64|473|189|-826| |
---福島県-----|-206|16|--6|-53|161|155|-494| |
---茨城県-----|-297|73|-26|-70|222|795|1186| |
---栃木県-----|-201|41|-11|-40|208|426|-726| |
---群馬県-----|-201|37|-16|-63|199|464|-779| |
---長野県-----|-217|33|-19|-71|189|334|-646| |
---岐阜県-----|-210|30|-59|-69|354|332|-844| |
---京都府-----|-264|49|293|137|238|210|-927| |
---広島県-----|-287|79|-85|149|401|485|1212| |
>>13
一部の大学に受験生を偏らせる教員に腹が立つことや東北北大では民間企業で使える人材が育たないあたりほぼ同意
しかし、全体でみると教育後進県がのし上がるにはまず中堅駅弁合格を増やすことも仕方なかったりする
首都圏での新興私立ではマーチ合格者増→国公立早慶合格者増→東大毎年複数名輩出ってパターンだし
だが、そろそろ上位層を育て東北北大以外の旧帝+神戸や早慶あたりにもっと人を送り出してほしい
そんな中で国公立合格率の割りに一橋東工阪大国医早慶に合格者を出した村上中等は注目すべきだろう
19:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 03:08:49 lo2ZGX5v0
>>17
だから>>14でストロー計算はほぼムリって言ったじゃん
それに新潟の辺境部分の計算とか細かすぎるw
一番右は人口1万あたりの合格数とかかな?
>>6は合格数と言ってるので旧帝早慶いずれも進学数でないことを断っておきます
だから重複合格・辞退者の分も入ってます
というか進学数ベースのデータは出せない
20:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 09:54:27 /ZBpEYMq0
でも9のような資料って今までなかったから、一覧にすると簡単に比較できるのでわかりやすい。
関東は関東国公立が上位と下位の差(偏差値・伝統・就職力・難関試験合格者等)が大きいので
ますます早慶にシフトしてるね。確かに埼玉県の新興私学の西武文理・栄東・開智なんか早慶合格に必死になってるから。
(それはそれでかまわないと思うけど)
医学部合格者も県内優先枠が増えているので関東関西の都市部と地方でも格差大きいと思う。
京都府立医科大や千葉大医なんかと福島県立医科大ではちょっと条件が違うだろうという感じ。
福島医大の合格者見てたら、こんな高校から3名も合格?なんて高校があった。
(もちろん安積・福島・いわき・会津の常連4高校以外で)
新潟県も同じことが言えるのだが。
21:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 12:29:48 aK7njErc0
医学部だからといって医学科とは限らん
22:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 12:50:24 ZMOM1Te30
保健学科
全国の国公立の医学部は関西首都圏の進学校のカモにされている現状
23:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 12:51:39 lo2ZGX5v0
関西は三重以外の近畿の2府4県人口2100万に対して
京阪神、大阪市立、京都府立、滋賀医科、奈良県立医科、和歌山県立医科と国公立8大学あるから関東よりマシ
もちろん過疎県他地方よりは厳しいが
関東なんて1都6県人口4100万に対して
東大、東京医科歯科、千葉、横浜市立、筑波、茨城、群馬の7つしか国公立医が存在しない。
新潟みたいに旧六のくせに県内優先枠なんて別世界の話だ。
特に自宅通学を優先させて1都3県に限定すると3400万に対して4大学
人口700万の埼玉に至っては0
だから慶大や日医、慈恵なんかがブランドを帯びてくる
24:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 12:58:10 lo2ZGX5v0
>>21
俺や>>9は読売ウィークリーソースにしてるからさ
週刊誌は医学部の中から保険とか放射線とか看護とか省いてるんだわ
>関東での早慶シフト
読売ウィークリー早慶合格者を伸ばした高校ランキングは殆ど1都3県なんだけど、
そんな中で北関東勢の太田、高崎、水戸第一は早慶両方でランクイン
早大 慶大
太田(群馬) 34→66 32名増加で3位 19→37 18名増加で11位
高崎 60→81 21名増加で16位 41→61 20名増加で8位
水戸第一 75→97 22名増加で15位 36→47 11名増加で29位
ほかの北関東勢としては慶大で宇都宮47→56、茗溪学園(茨城)10→19のともに9名増加の38位
太田の早慶両大学でのほぼ倍増が目立つ。
また、太田は東大でも3→8で5名増加の25位、国公立136→185で47名増加の7位と大フィーバー
>伝統・就職力・難関試験合格者等
新潟の教員にはこれらを意識して進路指導してもらいたい
関東私立ではそういった意識が高いのか、上位はほとんど地方旧帝を見向きもせず、一橋東工狙いで無理して横国千葉どまりにならないように早慶狙い
また中位でも7科目負担のせいで共倒れするよりも3教科しっかり抑えてマーチへという考えが強い
茨城千葉あたりの東大合格者数が近い公立と私立で比較するとくっきり傾向が分かれるので面白い
公立はいわゆる駅弁についてあまり敬遠しない
埼玉はまだあまり私立が育ってない、神奈川は公立が弱すぎるので茨城千葉という組み合わせを列挙した
東京を挙げなかった理由は23区内在住家庭は所得が高く国立志向が弱いので公私立での志向の差が出ないので
25:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 12:59:49 ZMOM1Te30
千葉大は開成や桜陰からの受験生が多く、競争倍率が高いので県千葉の生徒は
弘前とか秋田とか山形とか新潟大とか北大とか東日本の比較的入りやすい大学に入ってる。
関西近畿圏の受験生は近場の国公立がだめだったら四国や中国地方、福井などの医学部へ逃げてる
そして広島などの受験生は煽りを受けて九州の国公立へ
そして九州の受験生はry
愛知の受験生は岐阜とか富山がターゲットだな
26:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 13:25:10 lo2ZGX5v0
医の話か、一瞬一般学部かと思ってびびったわw
千葉大医に毎年入れられるのは千葉県内では渋谷幕張、県千葉、東邦大東邦の3校くらいだな
開成桜陰は千葉や医科歯科に受かっても慶大医合格者の半分が逃亡するからタチが悪いw
ちなみに国公立薬学部は1県1医科大学よりもさらに人口無視した配置になってる
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
北陸に2大学←明らかに過剰
九州に3大学、中国に2大学←全国で16しかないことを考慮すると多い
東海に3大学←多いと思ったが、全て公立・中期募集ありなので自治体の意識の高さなど考慮ということでもっともバランス良いかも
関西に2大学←まずくね?
関東に2大学←薬学志望貧乏人オワタ
北大…北東北など道外からの流入があればバランスが良くなる
東北…1つで6県カバーは関西並みに厳しが北大との調整があればいいんじゃないかと
徳島大…四国4県だけだと人口比過剰供給だが、位置的に関西からの難民受け入れも多いだろう
27:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 13:34:01 ZMOM1Te30
開成や桜陰はOBOGの力が強く、千葉大にも派閥があるらしいのですが慶大に逃げるんですか?
慶大は内進が60人くらいで一般受験生の殆どが補欠合格でほぼ不合格だから慶大には逃げられないと
思うのですが…もしかして宮廷合格者が地方に行くのいやだから慶應入ってる?
28:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 13:48:05 lo2ZGX5v0
いや、地方宮廷医と慶大医のデータは見たことない
週刊誌のW合格時のデータ貼り付けれてるの見たり、立ち読みしたりして、
千葉医、医科歯科医は慶大医とのW合格時に約半分辞退ってのを見た
だからおそらく3校に毎年多くの合格実績を残す開成でも同様の比率での進路選択がなされてるのではと
もちろん千葉医や医科歯科医合格者みんなが慶大医を合格できるとは思ってないから、
合格者の半分が辞退という意味ではない
29:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 22:15:48 D7HXqOLy0
向陽って、どのくらいのレベルなの?
うちのセンパイが2期生だって言うんだけど。
30:実名攻撃大好きKITTY
08/08/31 08:10:41 /+wGilIgO
>>29
たぶん当時は偏差値30台。
31:専門学校界の頂点に君臨する新潟高度情報処理技術学院様
08/09/01 03:06:29 Y97xFwlPO
NHT新潟高度情報処理技術学院最強!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
本校が誇る超優秀な講師陣は全員現場での経験を積んだ教えるプロ!!さらに長年の優秀な就職実績で君の将来を強力にバックアップ!!
これはまさしく東大京大をも凌駕する超天才専門学校新潟にあり!!だね!!だね!!だね!!だね!!だねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだね!!!!!!
さぁ!!高校生の君!!新潟高度情報処理技術学院に進学してデキる大人になろう!!
NHT新潟高度情報処理技術学院マジオススメ!!
高校卒業後の進路は新潟高度情報処理技術学院に決まりだね!!!!!!
32:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 20:11:31 fdtmgktnO
↓マックの人
33:実名攻撃大好きKITTY
08/09/03 02:11:59 ulwjtq4bO
専門卒業して体臭と口臭のきついとぉ~ってもプリティーなマックSWMGRの私は超勝ち組(^^)v
34:実名攻撃大好きKITTY
08/09/05 19:11:30 VIJtTk0x0
何か書き込まないと消えてしまうからやむを得ず書き込むwww
もう知っていると思うが、大阪府は橋下知事の釣る(!!)のヒト声で
共通学力テストの成績を市町村別に発表することになった。
今から楽しみだ。
皆さんも知っていると思うが
大阪府内の私立中学は、のきなみこの学力テストは受けていない(京都や兵庫も同じだろうが)。
私学の先生方は「こんな試験、受ける意味がない」と言っている。
その代わり各校とも、いろんな全国模試を定期的に受けさせている。
たぶん大阪府は学力の上下の格差が日本一大きいのだろう。
秋田が日本一といってもなあ、学力上位は大阪のほうがずっと優秀だろうと思うが。
しかし橋下が成績を発表しなさいと要請した時に、府の教育委員会や府の日教組は行政の教育への介入!だと
猛反発してたけど、相変わらずピントがずれてることを言っているなあと思った。
各家庭の親たちがそれを望んでいる、そういった声が多いのにそれをわかろうとしない・・・・・
理想論ばかり述べている。
35:実名攻撃大好きKITTY
08/09/05 19:12:47 VIJtTk0x0
8月25日の橋下と教育委員会との会談でも
橋下知事 「教育熱心な家庭では親たちが公立中学の教育に不安を持っているので、子供を私学へいれさせたがるヒトが多い」
府教委幹部たち「大阪府の教育は人間性を重視している。そうした府の人間教育にあこがれて子供を公立中学へいれたがらせる親も多い」
はぁ~? オレの周りでも圧倒的に橋下と同意権の親が多い。
またオレの知るところでは公立中学・高校の先生たちは私学を目の仇にして、
自分の子供を公立へ通わせる親が多い。
自分たちの周りの世界(同業者の家庭事情)しか知らないから、そうした発言がでるのだろう。
大分県も大阪府も新潟県も教育委員会というところは世間とはかなりずれているなあと思う。
これじゃあ大阪府の全国学力テストの成績が悪いのもわかる気がする。
私学VS公立を語る前の問題だと思うのだが。
尚、別に反教組の人間でも私学関係の人間でもないので、あしからず。
36:実名攻撃大好きKITTY
08/09/05 19:17:22 VIJtTk0x0
age 同意権------>同意見
37:実名攻撃大好きKITTY
08/09/06 01:03:46 D7KMSBRF0
>>35
逆に教育委員会がニーズと合ってるのは東京愛知茨城ですかね?
埼玉千葉は悪戦苦闘中、神奈川は上位層育成を完全に私立に丸投げ
中高生の世代の場合は人間性≒学力だろうに
大阪府から中学入試高校入試で優秀者が府外に逃亡してるのがわからないのでしょうかね?
逆に某歴史ある(ただし文系は戦後設置)研究大好き旧帝は学生に机に向かうことばかり重視させすぎて社交性皆無の人間量産しすぎですがw
新潟の場合新たな試みやら改革的動きやらが全然主流になりませんね
保護者の意識の低さと県教委保守派が癒着・絡み付きを起こしてるのではないでしょうか
小中教員による恣意的な成績付けやら学習意識徹底の怠りも要因に挙げられそうです
大阪府…府内外に私国立の学校多数(ただし経済的要件を満たす家庭のみ)
新潟県…好むと好まざると公立ルート
逃亡ルートが発達してる大阪では総崩壊は起こらないが新潟では(ry
38:勝者(笑)
08/09/11 15:56:02 snPAHKak0
月刊現代、名門校ライバル物語というエリート臭さムンムン(笑)の企画、
今月はついに県高VS長高だったね。
長高卒の俺から見ると、どーでもいいようなことしか書いてなかったけど、
長岡駅ビルでは、鬼のごとく売れてるみたい。2日続けて仕事帰りによってみたら、
前の日に山積みだったのが翌日には1冊も無くなってたし。
2ちゃんの価値観(笑)ではKJ>長高なんだろうけど、
世間一般「普通の人」の感覚では、やっぱり、
「名門」といえば新潟高校と長岡高校(プラス高田高校)なんだろな。
☆★☆
高校でも大学でも、一番大切なのは「世間のイメージ」なんだよ。
自分の学校の名前を言った時、「相手から、すごいですね~と言われること」が何より大切なの(爆笑)
中高生の人には、
進学(就職)実績だの教育内容だのといったクダラナイタテマエに惑わされることなく、
ただひたすら偏差値とブランドイメージで進学先を選べ、とアドバイスしたいですね(笑)
俺も長高では数学が壊滅状態だったから、
無理して国公立を狙わず早慶一本に絞ろう、という戦略は大正解だった。
「大人」になると、社会に出ると、本当に心の底からそう思うよ・・・
人間は、仕事やカネ・損得だけで生きてるわけじゃないからね。
人から「すごいですね~、頭いいんですね~」と言われる快感・優越感、あるいはプライド、
そういうものが、生きていくうえで支えになるんだな。
なんか、もう、ミもフタもないことばかりブッチャケてしまって申し訳ないけどさ(笑)
でも、教師やマスゴミが言う「クダラナイキレイゴト」の嘘を見抜くのも頭の良さだから。
39:実名攻撃大好きKITTY
08/09/11 18:41:04 eiTvvZeAO
白wwwww根wwwwwwww高wwwwwww校バカスwwwwwwwww
40:実名攻撃大好きKITTY
08/09/11 19:29:38 HweI076g0
URLリンク(www.jiji.com)
これか
41:実名攻撃大好きKITTY
08/09/11 23:54:36 A6O9YuQRO
皆でコロプラやろうぜ
URLリンク(colopl.dip.jp)
42:実名攻撃大好きKITTY
08/09/12 21:50:38 qmkw/19P0
確かにブランドイメージは就職にもそのまま影響してるしな・・・
まあ高校がどうかは別として、大学は新潟の風潮のように国公立(特に寝台を筆頭とした地方大)にこだわるよりブランド力のある私立(早慶はもちろんMARCHなども)も視野に入れるべきだな
43:実名攻撃大好きKITTY
08/09/12 21:55:48 lzKRnJt30
ケンタカはしらんが南は相当ひどいレベルだぞ
新潟って・・・
44:実名攻撃大好きKITTY
08/09/13 05:08:51 wyGDKFOU0
>>42の期待に応えて(?)
現役進学者カッペッペランキング
週刊朝日9/12記載の現役進学者で北陸甲信越各県は地域の国立を新潟富山金沢福井山梨信州静岡としていたのでそのデータを使いました
東北地方の大学が乗ってないのは勘弁してね
KJはHPから
---|-人|新|富|金|福|山|信|静|合|北陸甲信越静岡
---|-数|潟|山|沢|井|梨|州|岡|計|現役進学率
======================================
新潟南|351|91|-2|-9|-0|-0|-7|-0|109|31.1%
高田-|285|51|-5|14|-3|-1|-6|-4|84|29.5%
新発田|320|72|-3|14|-0|-0|-4|-0|93|29.1%
新潟-|391|80|-3|-9|-0|-0|-2|-0|95|24.2%
三条-|320|60|-1|-3|-0|-1|-4|-0|67|20.9%
柏崎-|240|32|-7|-7|-0|-1|-2|-0|49|20.4%
国情-|159|19|-1|-9|-0|-0|-0|-1|30|18.9%
長岡-|400|43|-6|12|-0|-1|-2|-1|65|16.3%
第一-|285|39|-1|-2|-0|-0|-2|-0|44|15.4%
村上中|-73|10|-0|-1|-0|-0|-0|-0|11|15.1%
明訓-|428|40|-1|-2|-0|-0|-5|-2|50|11.7%
寝台通学圏内の下越と北陸地方への関心の強い上越の公立校が上位に
中越と私立が下位にランクイン
45:実名攻撃大好きKITTY
08/09/13 05:58:04 wyGDKFOU0
逆に今度はシティ派ランキング
ソースは同じく週刊朝日9/12
どういうわけかエリア内の国公立に入ってた首都大もついでに入れちゃいます
横国とかがないのはかんべんしてね
---|-人|首|明|青|立|中|法|理|関|関|同|立|合|マーチ理科KKDR
---|-数|都|治|山|教|央|政|科|大|学|大|命|計|首都大現役進学率
======================================
国情-|159|-5|-2|-0|-1|-3|-1|-3|-0|-0|-1|-0|16|10.1%
長岡-|400|-8|11|-4|-3|-2|-8|-0|-0|-0|-0|-4|40|10.0%
新潟-|391|-2|-6|-4|-6|-8|-3|-4|-1|-2|-3|-0|39|10.0%
三条-|320|-4|-1|-5|-1|-7|-5|-3|-0|-0|-0|-2|28|8.8%
新潟南|351|-4|-3|-2|-1|-4|-5|-4|-1|-0|-0|-5|29|8.3%
柏崎-|240|-3|-2|-0|-3|-4|-5|-0|-0|-0|-1|-1|19|7.9%
明訓-|428|-1|-5|-2|-4|-8|-5|-1|-1|-1|-2|-3|33|7.8%
高田-|285|-3|-2|-3|-1|10|-1|-1|-0|-0|-0|-0|21|7.4%
新発田|320|-2|-2|-1|-0|-6|-5|-1|-0|-0|-0|-1|18|5.6%
第一-|285|-1|-1|-0|-0|-4|-3|-2|-0|-0|-0|-1|12|4.2%
村上中|-73|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1|2.7%
難関大学実績トップ3がこちらでもトップ3に
46:実名攻撃大好きKITTY
08/09/13 06:32:31 wyGDKFOU0
田舎志向度ランキング
上記の近県国立/大都市圏公私立でポイント算出
村上中教 11/2=550%
新発田 93/18=517%
高田 84/21=400%
新潟南 109/29=376%
第一 44/12=367%
柏崎 49/19=258%
新潟 95/39=244%
三条 67/28=239%
国情 30/16=188%
長岡 65/40=163%
明訓 50/33=152%
47:実名攻撃大好きKITTY
08/09/13 07:00:06 wyGDKFOU0
下位進学校版
---|-人|新|富|金|福|山|信|静|合|北陸甲信越静岡
---|-数|潟|山|沢|井|梨|州|岡|計|現役進学率
======================================
新津-|318|53|-0|-3|-0|-0|-0|-0|56|17.6%
北城-|268|29|-8|-2|-0|-0|-2|-0|41|15.3%
江南-|308|36|-1|-0|-0|-1|-0|-0|38|12.3%
六日町|302|19|-1|-9|-0|-0|-0|-1|30|9.9%
糸魚川|232|-9|12|-2|-0|-0|-0|-0|23|9.9%
新発南|393|24|-1|-1|-0|-0|-0|-1|27|6.9%
大手-|387|23|-3|-0|-0|-0|-0|-0|26|6.7%
村上-|234|-7|-1|-1|-0|-0|-1|-0|10|4.3%
新潟商|354|13|-0|-0|-0|-0|-0|-0|13|3.7%
学館新|308|10|-0|-0|-0|-0|-0|-0|10|3.2%
三条東は寝台10だけ、万代は寝台16、法政理科1ずつなので省略
新津が突出。このページにいれたのが申し訳ない
ところで今春新津から現役で一橋が出ました。新津文系トップ>新潟南文系トップ
48:実名攻撃大好きKITTY
08/09/13 07:23:38 wyGDKFOU0
---|-人|首|明|青|立|中|法|理|関|関|同|立|合|マーチ理科KKDR
---|-数|都|治|山|教|央|政|科|大|学|大|命|計|首都大現役進学率
======================================
六日町|302|-0|-3|-1|-2|-4|-3|-0|-0|-0|-0|-0|13|4.3%
新潟商|354|-0|-2|-2|-1|-2|-3|-1|-0|-0|-1|-1|13|3.7%
大手-|387|-0|-0|-3|-0|-6|-1|-1|-0|-0|-0|-0|11|2.8%
巻―|359|-1|-1|-1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-0|-1|10|2.8%
江南-|308|-0|-3|-1|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-8|2.6%
糸魚川|232|-1|-1|-1|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-4|1.7%
新津-|318|-0|-1|-0|-0|-2|-2|-0|-0|-0|-0|-0|-5|1.6%
学館新|308|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-2|-3|1.0%
北城-|268|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-2|0.7%
新発南|393|-0|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-2|0.5%
東京に最も近い六日町が健闘
新潟商業の推薦パワーも光る
さっきので巻を忘れてました。巻は卒業359新潟48富山6静岡2で15.6%です
直江津も新潟7富山3金沢1だけなのでカットしました
49:実名攻撃大好きKITTY
08/09/13 15:15:32 kvliU/Mi0
>>44-48
データに早慶上が無い理由は?
週刊朝日に掲載が無かっただけ?
50:実名攻撃大好きKITTY
08/09/14 05:25:54 89hhMF4+0
早慶は掲載されてたが、難易度高いし選んでいけるようなレベルの大学ではないと判断
国立側の比較対象に今回は近県国立って事情もある
上智は関東以外では掲載されなかった
51:実名攻撃大好きKITTY
08/09/14 14:19:06 TFWrR7po0
>>50
確かに、早慶は一般入試を受ける場合、1回のチャンスしか無いからな。
学部ごとに全部日程が違うし、問題も違う。
マーチ以下のレベルになってくると、経済と商で同一問題になったり、
同じ学部でも複数の日程で受験出来るし。
だから、合格率も上がる。
52:新潟が全国に誇る新潟高度情報処理技術学院様
08/09/15 21:23:15 zfelMK5jO
NHT新潟高度情報処理技術学院最強!!
本校は資格取得率日本一!!毎年就職率100%!!
本校が誇る超優秀な講師陣は全員現場での経験を積んだ教えるプロ!!
さらに長年の優秀な就職実績で君の将来を協力にバックアップ!!
これはまさしく東大京大をも凌駕する専門学校王国新潟が全国に誇る超天才専門学校新潟にあり!!だね!!だね!!だね!!だね!!だね!!
だねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだねだね!!
だね!!!!!!!! さぁニャンポコのニャンポコによるニャンポコのためのニャンポコになるのだ!!(´д`)∩オー
53:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 01:09:45 brfow5Lq0
えなりかずきは法政文(一部)蹴って、成城文芸進学
スレリンク(joke板)
54:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 18:48:25 5FolNQIS0
前スレ落ちたよ。
55:実名攻撃大好きKITTY
08/09/22 06:02:46 pbt7Q4jL0
バカが900もいかずに立てるからだ
56:実名攻撃大好きKITTY
08/09/22 10:37:08 3KLsutrD0
そもそも需要ないんだろ
57:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 00:12:30 5iKBmLKrO
あげ
58:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 00:14:24 kLxZ4HsO0
県立岡山操山高校、公立中高一貫校生卒業で進学実績が大爆発
前年東大+京大ゼロ→10名
URLリンク(ameblo.jp)
浜松西高校、公立中高一貫生卒業で難関国立大現役合格者が3倍増
URLリンク(toritsu.blog120.fc2.com)
59:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 20:39:41 FdaP7xQvO
新潟大学と金沢大学だったら、新潟でも別にいいかな?
60:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 21:23:44 wGo0yOoH0
>>59
一応金沢の方がマシだけど、県内就職なら新潟でも構わんだろ
61:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 22:37:00 p06PC0xS0
岡山操山はもともと岡山朝日と並んで名門だったが、最近衰退していただけ。
これくらいの人数が合格してもおかしくない。
衆議院議員の江田憲司(テレビでおなじみ、東大卒から通産官僚、橋本龍太郎の秘書から政界へ進出)
や音楽好きならハイロウズの甲本ヒロトもここだな。
年配の方なら人見絹江さんや近藤鶴代さんなんかも確かここ出身ですよ。
62:実名攻撃大好きKITTY
08/09/25 13:12:23 FtGmOvxt0
岡山は教育県だからな、学者や文化人をたくさん輩出してる
プレジデント(10/13)学歴特集に、
新潟高校、津田塾卒の南場智子さん(ディー・エヌ・エー社長)が出てたね
津田塾出て外資系に勤め、ハーバード院でMBA取得、起業して今は社長
地方国立行ってたらこうはならなかったろうな
63:実名攻撃大好きKITTY
08/09/25 16:01:10 Duo+mnSO0
広島から見たら岡山なんぞレベル低いカスですね
64:実名攻撃大好きKITTY
08/09/25 18:44:41 m/AP1xG5O
>>61
ぶってぶって姫もね
65:実名攻撃大好きKITTY
08/09/25 20:48:10 9ri2PUli0
>>62 ここのスレでもよく書き込まれることだが、確かに南場さんが新大や金沢へ入学してたら、
こういう生き方は選ばなかったし、選べなかっただろう。
東京とかはいろんな人生の生き方が選べる。そういえば来年のNHK大河ドラマ「天地人」の原作者
たしか火坂さんも新潟高校から早稲田文ですね。
(東京へ行けば人生バラ色ということではない・・・・落ちる奴もたくさんいる。
しかし本人次第で視野を広めることができるのは確か)
66:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 01:56:26 8hTy7Xwe0
津田塾や中央法政の多摩キャンの位置考えたら、
経済的に私大には出せなくても、1都3県の国公立+筑波でも立地的には東京圏だもんね
でも新潟の公立教師は早慶よりも東北を、上智ICU理科横国千葉首都農工よりも金沢を、
電通学芸埼玉横市MARCHよりも寝台を勧める
>>35は見てるかな?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中山さんも日教組には相当お冠のようで
聞いた話によると厳密に言うと日教組の中の一部の過激派のアホが主導でいろいろおかしくしているだけで多くは普通の人間らしい
まあそりゃそうだな神奈川県警とかと一緒で全員が全員腐ってたらシステムが機能してないもんな
67:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 14:00:02 6DlzY9O30
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて
立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、法政と謎の男が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
慶應「なんだね、この小物共は」
青学「け…慶應!?」
法政「俺たちは今日から“法慶”として生まれ変わる」
MARC「“法慶”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
68:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 23:10:11 GC/q8ffn0
■■ 全国の高校 合格力 ランキング 2008 暫定二版2008.7.10
順位 . 卒数 . 東大 . 京大 国医 . 7大 . 9大 国公 . (現役) . 早大 . 慶大 . 国公率 . #合格力 . 合格力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 216 114 23 71 031 168 201 115 032 042 93% 087340 404 ○ 兵庫 灘
02 400 188 04 57 047 239 312 186 246 218 78% 144240 361 ○ 東京 開成
03 161 075 03 24 012 090 103 071 060 062 64% 050830 316 ◎ 東京 筑波大駒場
04 225 043 83 53 028 154 200 124 019 016 89% 069140 307 ○ 奈良 東大寺
05 206 028 69 51 035 132 192 121 026 030 93% 062330 303 ○ 兵庫 甲陽学院
06 176 042 05 21 020 067 092 053 096 097 52% 045290 257 ○ 神奈 栄光
07 223 039 07 67 044 090 149 064 049 043 67% 057070 256 ○ 鹿児 ラサール
08 184 032 17 35 036 085 140 082 046 033 76% 045070 245 ○ 広島 広島学院
09 237 059 01 36 018 078 137 097 102 072 58% 056630 239 ○ 東京 桜蔭
10 216 044 03 12 030 077 111 083 132 124 51% 050140 232 ○ 神奈 聖光
11 205 026 08 53 046 080 135 078 038 036 66% 046470 227 ○ 福岡 久留米大付
69:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 23:10:42 GC/q8ffn0
12 356 074 09 29 036 119 198 128 171 131 56% 077670 218 ◎ 東京 学芸大附
13 308 026 83 34 041 150 262 170 029 036 85% 066930 217 ○ 奈良 西大和学園
14 298 075 08 20 015 098 122 068 135 127 41% 063770 214 ○ 東京 麻布
15 311 025 20 47 072 117 231 116 091 066 74% 063720 205 ● 愛知 旭丘
16 388 034 22 82 068 124 229 114 088 092 59% 078850 203 ○ 愛知 東海
17 231 038 03 21 030 071 103 066 115 088 45% 046020 199 ○ 東京 駒場東邦
18 268 029 03 09 055 087 119 077 154 142 44% 050010 187 ○ 神奈 浅野
19 383 044 08 27 057 109 193 103 180 157 50% 071170 186 ○ 東京 海城
20 117 010 03 25 028 041 074 048 015 006 63% 021250 182 ○ 北海 北嶺
21 219 026 04 10 023 053 088 069 135 077 40% 038160 174 ○ 東京 女子学院
22 318 019 07 21 056 082 163 084 152 106 51% 052330 165 ● 千葉 千葉
23 353 035 06 17 039 080 156 108 182 103 44% 056390 160 ○ 千葉 渋教幕張
24 317 025 23 12 087 135 250 172 049 029 79% 050140 158 ● 愛知 時習館
25 278 029 02 16 049 080 185 135 070 056 67% 043880 158 ● 栃木 宇都宮
70:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 23:11:22 GC/q8ffn0
26 316 032 05 16 044 081 158 077 124 080 50% 048950 155 ○ 東京 桐朋
27 314 011 06 26 146 163 255 130 031 023 81% 048500 154 ● 宮城 仙台第二
28 317 014 06 34 138 158 232 116 028 016 73% 048480 153 ● 北海 札幌南
29 356 040 10 11 091 141 235 167 055 044 66% 052330 147 ● 愛知 岡崎
30 312 022 05 22 071 098 247 148 036 024 79% 045760 147 ● 鹿児 鶴丸
31 315 000 56 17 059 115 257 130 022 011 82% 046170 147 ● 大阪 北野
32 329 028 05 06 049 082 148 073 163 079 45% 047150 143 ● 東京 西
33 355 033 04 14 048 085 169 071 122 076 48% 049200 139 ● 埼玉 浦和
34 530 031 85 34 051 167 294 166 047 026 55% 073020 138 ○ 京都 洛南
35 168 017 08 07 017 042 069 040 029 054 41% 022920 136 ○ 東京 武蔵(私立)
36 308 013 04 24 061 078 218 194 051 031 71% 041910 136 ● 群馬 前橋
37 319 026 07 12 040 073 185 132 084 048 58% 042740 134 ● 茨城 土浦第一
38 400 014 13 31 089 116 273 151 051 036 68% 053240 133 ● 熊本 熊本
39 359 009 02 26 174 185 268 156 012 011 75% 047410 132 ● 北海 札幌北
71:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 23:11:57 GC/q8ffn0
40 390 019 08 15 150 177 248 132 056 032 64% 050430 129 ● 福岡 修猷館
41 197 014 00 06 008 022 058 043 111 042 29% 024080 122 ○ 東京 渋教渋谷
42 268 022 00 15 026 048 088 044 076 062 33% 031840 119 ○ 東京 巣鴨
43 324 010 04 15 051 065 170 120 097 047 52% 038320 118 ● 茨城 水戸第一
44 182 013 01 09 004 018 054 042 074 041 30% 021240 117 ○ 東京 雙葉
45 242 025 02 10 012 039 058 041 087 052 24% 028230 117 ◎ 東京 筑波大附
46 319 005 08 10 038 051 183 118 103 040 57% 036420 114 ● 東京 国立
47 287 012 04 17 061 077 192 161 019 006 67% 032600 114 ● 岩手 盛岡第一
48 319 013 04 11 025 042 111 068 102 089 35% 034940 110 ● 東京 日比谷
49 391 011 06 23 052 069 253 212 048 018 65% 042740 109 ● 新潟 新潟
50 329 012 03 12 035 050 106 052 113 090 32% 035830 109 ○ 東京 城北(私立)
51 273 005 00 12 062 067 206 198 018 006 75% 029330 107 ● 青森 八戸
52 174 013 00 08 009 022 037 026 056 044 21% 018300 105 ○ 東京 暁星
53 400 012 01 20 012 025 129 099 145 090 32% 041060 103 ○ 東京 豊島岡女子
72:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 23:12:32 GC/q8ffn0
54 304 014 01 03 015 030 044 031 224 034 14% 030950 102 ○ 東京 早稲田
55 273 010 02 06 031 043 082 053 088 062 30% 026560 097 ○ 東京 芝
56 254 009 01 05 017 027 062 038 095 058 24% 023340 092 ○ 東京 攻玉社
57 231 004 00 03 020 024 156 145 007 004 68% 018260 079 ● 山形 山形東
58 316 007 01 08 021 029 121 076 070 022 38% 024290 077 ● 東京 八王子東
59 326 004 01 04 016 021 092 072 093 051 28% 023410 072 ● 東京 戸山
────────────────────────
17091 . 1703 . 687 . 1342 . 2746 . 5136 . 9603 . 6054 4949 . 3438 56% . 2774790 162 合 計
7大学=旧帝大-東・京大+一橋・東工
9大学=旧帝大+一橋・東工
#合格力=東大数*400+京大数*300+7大数*150+国医数*300+(国公立-東大-京大-7大)*90+早大数*80+慶大数*80
合格力=#合格力/卒業生
73:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 23:29:22 lp0HEliOO
既出すぎる
しかもここは新潟スレだろうが
74:実名攻撃大好きKITTY
08/09/27 02:04:32 +MmELdJH0
プレジデント10/13号より
東大+京大2名以上の高校
――|-定|東|京|一|東|阪|早|慶|上|明|立|中|同|立|東京一
高校名-|-員|大|大|橋|工|大|大|大|智|治|教|央|大|命|工阪率
======================================
新潟―|400|11|-6|-2|-4|-1|48|19|-5|61|31|47|-6|29|5.8%
長岡―|400|-7|-3|-1|-2|-1|32|16|--|49|16|31|-3|-7|3.5%
国際情報|160|-6|-2|-0|-3|-2|21|10|--|19|-7|19|-3|-9|8.1%
高田―|280|-2|-3|-1|-1|-0|15|-4|-7|34|-9|33|-7|-9|2.5%
新潟南-|360|-0|-2|-0|-0|-0|18|-1|-3|16|13|21|-6|25|0.6%
新潟第一|280|-2|-0|-0|-0|-0|-2|-2|-0|-4|-1|-4|-0|-5|0.7%
116ページ以降の著名人輩出の多い各地の名門高校リストではやはりOB力がモノを言ってる感じだった
新興より50代以上のOBが多い古豪って感じで
旧制中学とのつながりがこじつけレベルでもあるかどうかも重要みたいだった
茨城の場合土浦第一が東大26、京大7で江戸川取手が東大20、京大2だが東大10京大4の水戸第一が掲載
東大35京大6の渋谷幕張よりも東大19京大7の県立千葉、
東大11京大4の長野でなく東大6京大6の松本深志、
東大14京大14の浜松北でなく東大8京大6の静岡という感じ
75:実名攻撃大好きKITTY
08/09/28 14:52:46 dH7AyUz2O
あげ
76:実名攻撃大好きKITTY
08/09/28 20:20:25 QHbFgrhNO
県高から落ちこぼれて新大経済行ったが、北越製紙に内定した。
再びエリート街道に戻ってほっとした
77:実名攻撃大好きKITTY
08/09/28 20:48:04 v4/SMtadO
>76
北越製紙がエリート? 3交代のブルーカラーがよく言うよwww
78:実名攻撃大好きKITTY
08/09/28 21:25:13 QHbFgrhNO
>>77 工場勤務じゃありませんが?
79:実名攻撃大好きKITTY
08/09/28 22:12:18 EHqZNyH20
少なくとも北越製紙はエリートではないな
80:実名攻撃大好きKITTY
08/09/28 22:25:45 EFbRtTST0
新潟大卒ならまあ勝ち組だろ
エリートじゃないけどw
81:実名攻撃大好きKITTY
08/09/28 23:41:00 EHqZNyH20
そもそも新潟大卒でエリートになろうなんて考えが無理
82:実名攻撃大好きKITTY
08/09/29 22:12:27 7e/YaxQEO
>>77
井の中の蛙なんだろ
83:実名攻撃大好きKITTY
08/09/30 08:30:33 4bCM6f6U0
なんか微妙だな
負け組ではないが勝ち組でもない。
平均年収はたいしたことないし、新潟大からでは先は見えているんじゃないの
うまくいって部長止まり、年収900万で大台にも届かずって感じかねえ・・・
うーん微妙だ
ま、エリートではないね
84:実名攻撃大好きKITTY
08/09/30 12:15:44 rOVYxJ5/O
従業員数 連結 2,860名、単独 1,214名
本社 東京都中央区日本橋
良さそうじゃないか
85:実名攻撃大好きKITTY
08/09/30 16:33:08 WjYFeO/O0
新発田高校の評判は今、どんな感じですか?
86:実名攻撃大好きKITTY
08/10/01 09:54:22 nnbrgKcc0
有力400大学就職率(2008.9.23週間エコノミスト P36)
順位 卒業者数 就職者数 410社就職者数 主な就職先
新潟大学 117 ・・・・・・・3290・・・・・・・・・・・・2265・・・・・・・・・・・292・・・・・・・・・・・・東北電力12、JR東日本12、NECソフト10、野村證券9、リコー6
東北大 33 ・・・・・・・4883・・・・・・・・・・・・2421・・・・・・・・・・・919・・・・・・・・・・・・東北電力37、日立36、東芝33、トヨタ25、富士通24
九州大 50 ・・・・・・・4436・・・・・・・・・・・・2399・・・・・・・・・・ 1025 ・・・・・・・・・・・・三菱重工56、トヨタ46、東芝33、九州電力31、デンソー25
同志社大 10 ・・・・・・・5887・・・・・・・・・・・・4204・・・・・・・・・・ 1821 ・・・・・・・・・・・日本生命68,京都銀行55、三菱東京UFJ銀55、みずほFG54、三井住友52
東京理科大 5 ・・・・・・・4227・・・・・・・・・・・・2461・・・・・・・・・・ 1224 ・・・・・・・・・・・キャノン36、NEC33、大和証券G33、ホンダ27、トヨタ26
明治大 20 ・・・・・・・6549・・・・・・・・・・・・4722・・・・・・・・・・ 1844 ・・・・・・・・・・・みずほFG100、三菱東京銀UFJ56、大和証券G56、ソフトバンク40、三井住友海上40
87:実名攻撃大好きKITTY
08/10/01 09:55:57 nnbrgKcc0
↑ 有力400大学就職率----------->有力410社就職ランキングの間違い スマン。
88:実名攻撃大好きKITTY
08/10/01 15:40:47 EhLAu+Ra0
理系は院卒が強いからなあ
まあ電通か理科大はレベルの割に就職いいよな
卒業までが大変だけど
89:実名攻撃大好きKITTY
08/10/02 17:20:23 LYHWiiiF0
新潟県立大学の受験者はどんな感じになるのかや?
独自日程だから新潟南らへんの滑り止めや併願に使われそうw
90:実名攻撃大好きKITTY
08/10/02 19:14:10 p17fL6N40
>>89
江南や中央が合格者を稼ぎそう。
91:実名攻撃大好きKITTY
08/10/02 20:06:26 pQhQuGkH0
新潟県は大学多すぎだろ…
92:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 11:09:08 I4n7G9sd0
それなのに全国に誇れる大学がない(新大医学部だけがまあまあ)。
秋田にある国際教養大学ってどう? 語学で独自の教育をしているみたいだけど・・・
東北地方の新潟で言えば南校や中央や新発田クラスの高校から、かなり人気あるみたいだけど。
93:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 15:42:15 VqrHOVzQO
>>92
就職先関係無しに英語に没頭したい、海外留学したい、ならば
かなり良い学校。田舎だが外国籍教員の数は多いからネイティブと
接する機会は多いし。
ただ、いざ国内で就職をなんて考えると就職率悪いんだよな。
英語学びたいけど就職先は国内一般企業、だったら東京の私立英文、
とにかく外に出たい、英語漬けになりたい、ならAIU。
94:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 19:05:50 Quzbf2iL0
就職考えたら文系はやはり私立に軍配が上がるなあ
早大国際教養とか上智ICUだねえ
過去の実績がある分独協のほうがまだいいかも
95:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 21:21:21 RrVo+izqO
>>92
とんでもない田舎にあるぞwww 秋田自体が日本のチベットだし。4年住んでたオレが言うんだから間違いなし。ただし冬がなければ良いところだよ。
96:実名攻撃大好きKITTY
08/10/04 19:15:09 8+mh4WQJO
英語を学びたいなら会津大でもいいだろ。
ついでにコンピュータの知識もつくし
97:実名攻撃大好きKITTY
08/10/04 19:18:03 kcmW+ouN0
地方公立を推奨するなw
公立に行くなら首都大、横市ぐらいにしとけ
98:実名攻撃大好きKITTY
08/10/04 22:18:47 QFnxEj2M0
大阪市立大阪府立モナー
医歯薬看については割愛し一般学部について
△京都府立
非実学中心なので難易度の割りに就職が悪い
学問としては良いのだろうが卒後の進路は…
○に近い△兵庫県立
国公立の評価が高い関西とはいえKKDRに対抗できるか疑問
一応文系は神戸商船大の系譜を引いてはいるが…
まあ田舎の大学は比較対象にはならない
文系キャンパスの立地は横国みたいなもん(港湾都市の山間)スカイマークが近いのでオリファン必見
理系キャンパスは理工ともに駅からバス。工が姫路、理が相生とともに兵庫西部のベッドタウン。正直アクセス悪い。
○に近い△神戸市外語
新設公立よりはましだが知名度が低い
兵庫県立文系キャンパスの近く
△名古屋市立
大学生活は名古屋で送れるが予算は医薬に取り尽くされ、地元以外での知名度の低さから就職は南山程度?
×に近い△都留文科
小学校の教員を目指す場合で横国筑波千葉や学芸埼玉に届かないときに推奨
一応東京都の隣接県なので多摩地区の大学とも交流あったり、地方大学としては新宿等に繰り出しやすい
ただし民間就職するときは×
○高崎経済
数字だけ見れば△とも思えるが理系に予算取られないので文系国公立の中ではいい待遇
また、単科大で大学全体が就職支援に積極的なこともあり入試難易度のレベルを考えれば就職はお得な部類に入る
マーチ蹴ってまで入るのはないが新潟大経済学部なんかよりは可能性がある
休日は湘南新宿ラインで副都心エリアにも繰り出せる
99:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 00:04:47 1h3h1f7x0
大阪市立、大阪府立?
悪くはないけど新潟県民がわざわざ行くところじゃないよ
当然ながら関西率、西日本の割合が多い
高崎経済が○?お得?
新潟経済にいったほうがいいぞ
100:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 00:13:01 NFP6JYnnO
まあ早稲田国教いけばいいだけなんですけどね
早慶も受からずに本気で英語をやりたいなんて片腹痛い
101:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 00:14:08 1h3h1f7x0
東京外語だろ普通w
それが駄目なら早稲田国教、上智外語
102:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 00:53:47 CbdXqhLz0
>>99
いや、関西本社や関西発祥の企業に実績あるからそういう企業狙いならいいんじゃない?
すくなくとも「北陸の雄」とか旗から見てあきれるような井の中の蛙してて進路がボロボロのローカル大学
(しかも宮廷や早慶に進学する附属生から馬鹿にされてる)よりかはいいと思う
まあ新潟の教員は研究重視大学(しかも教育と直結してないので学生の進路に結びつかないタイプ)が大好きだからねえ
自宅から寝台に通えるなら寝台経済だろうけど、どの道下宿が必要なら文系就職のノウハウがある高崎経済でいいんでは?
>>101
国際教養大なんて選択肢に入れてる時点で身の程(ryってことだろう
実績もちは東外大上智ICU
早大国教や法政グローバルは偏差値は伸びてるけど国際教育についての実績がなく、未知数
しっかり学んで一山当てるなら青学や獨協もあり(ただし9割以上の学生がそうもいかない)
中あたり台・小当たり台は阪大外語に神戸市
関西外語大や神田外語くらいまで落ちるともはやあきらめの域
まあ新潟の高校教師は第一志望に上智とか書いても駅弁や地底の文学部めざせとかたわけたことを言ってくるからねえ…
103:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 01:10:55 1h3h1f7x0
高崎経済がいいとは思えないけどw
日大池w
104:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 01:25:42 CbdXqhLz0
高崎経済vs日大文系だったら大あたり台か小あたり台ってことかな
机の勉強なら高崎経済、幅広い人間関係(人脈)構築なら日大
そうそう、国際教養大って独自日程で蹴られまくりの国公立合格者数荒稼ぎ高校御用達大学じゃないか
高田や新発田からはここ2年ほど相手にされてないし
KJからも合格者はこの3年で4→2→1と敬遠傾向うえに、この7名全員が辞退
村上中教からの合格者も辞退と、新潟から進学する人間は希少
上中越だけでなく下越からの進学者も皆無とは…
105:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 06:24:36 BPw4jvSMO
長岡からだったら高崎経済は通えるな。
新大法・経済落ちた場合は考慮に入れるべし。
106:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 11:18:46 uZEwAvi/0
>>98 単純ミスだと思いますが、念のため訂正。
兵庫県立大学・・・・神戸商船大(誤り)、神戸商科大学(正)
神戸商船大学が今の神戸大海事科学部です。
新潟県の人にはなじみがないけど、神戸商科大は神戸大学にかくれていたが関西での就職は結構よかったよ。
107:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 11:31:02 uZEwAvi/0
先日、物理学会があったので山形へいき、その帰りに米沢へもよってきた。
工学部って米沢にあるんだね。
でも米沢の町に溶け込んでいて親しみがあったし、米沢市民にも慕われていた。
農学部は鶴岡にあるとか。
大学経営では効率はよくないけど、地域に大学があるっていいことだなあと思った。
そういえば昔は新潟大学は工学部は長岡にあったらしいけど。
いまは長岡には技術科学大学が、上越には上越教育大学がある。
島根大なんかも医学部が松江でなく出雲市にある。
だからそこの地域の高校(出雲高校)のレベルがあがる。
医学部生が家庭教師としてきてくれるしね。
新潟市はやっぱり医学部生が家庭教師では人気あるんだろうね。
108:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 12:28:49 1h3h1f7x0
>>104
新潟県立大学も国公立合格者数荒稼ぎ高校御用達大学になっちゃうよ
独自日程(A,B,C)の予定だからね
歩留り率の予想が大変そう
109:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 14:00:28 U9bEHh+D0
>>106
関西在住の元新潟県民ですが、
兵庫県立は、神戸商科大と姫路工業大が統合して
出来た大学です。
110:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 15:14:46 5MTByszDO
新潟大学経済学部と富山大学経済学部とでは就職の時たいして変わらないかなぁ?
111:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 15:47:03 1h3h1f7x0
なんで富山?
新潟大学経済学部のほうが有利だ
上越出身でも寝台いっとけ
112:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 17:08:38 NTIJxvCJO
既出だったらスマンが、月刊現代でライバル校物語が
毎月連載されているが、10月号は県高と長高だったな。
県高卒業生は自分の母校を青山(せいざん)て呼ぶって書いて
あったけど、これは初耳だな。OBの顔ぶれは長高のほうがすごいか。
113:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 17:21:01 uZEwAvi/0
↑ 新潟高校の同窓会は青山はあおやまと呼ぶそうだよ。 青山学院の同窓会と間違われるそうだ。
岡山朝日高校出身・・・阪大在学中のオレが答えるのも筋違いなんだけどww。
114:実名攻撃大好きKITTY
08/10/05 19:06:15 DbpS0B4U0
>>110
新潟に就職なら寝台、富山に就職なら富山
ほかはかわんないからお好み
>>106
ウィキペディア見ながら書いたのに素で間違えてしまったw
>>112>>113
県高→青学の奴は大変そうだなwww
都内だけでも
都立青山→青学
青学高校→青学
のパターンがあって紛らわしいのに
115:実名攻撃大好きKITTY
08/10/06 23:35:16 OL5wVPVy0
スレリンク(ojyuken板:722-724番)
お隣長野県の合格状況
信州大合格最多は49名の県ヶ丘
地元の駅弁に60人以上の高校が各地にある新潟はやっぱり異常
116:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 00:14:59 Ijzofddq0
おっと上田も49名だった
新潟の場合(高校HP参照)
新潟(現役のみ)
国公立①新潟84②東北28③北大10
私立①明治48②中央36③早稲田34
国際情報(現役のみ)
国公立①新潟23②東北14③金沢9
私立①東京理科大39②芝浦工大21③明治17
長岡(現浪計、カッコ内は現役)
国公立①新潟57(43)②東北25(24)③横国、金沢13(横国8、金沢12)
私立①明治48(34)②日大42(38)③早稲田32(24)
高田(現浪計)
国公立①新潟53②金沢16③東北、千葉11(東北9、千葉10)
私立①中央31(28)②日大30(23)③明治28(20)
新潟南(現浪計)
国公立①新潟106(95)②東北12(11)③埼玉、金沢10(埼玉5、金沢10)
私立①日大35(29)②専修33(25)③新潟医療福祉大28(27)
新発田(現役のみ)
国公立①新潟73②金沢14③東北、高崎経済9
私立①芝浦工大21②日大20③新潟医療福祉大18
三条(現浪計)
国公立①新潟65(62)②東北、埼玉、千葉、金沢5(金沢浪人2以外全て現役)③信州4
私立①日大31(25)②法政20(14)③中央16(14)
117:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 00:30:35 BHkoW83p0
KJ理科大多すぎわろたww
118:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 01:19:43 Ijzofddq0
新津(現浪計)
国公立①新潟57(50)②山形5(4)③北海道教育大釧路、新潟県立看護大2
私立①専修28②日大26③新潟医療福祉23
※HPにH19としか記載されてないのでもしかしたらH19年度卒業生ではなく07入試かも
巻(現役のみ)
国公立①新潟49②富山6③新潟県立看護大4
私立①新潟医療福祉大17②専修14③新潟国際情報大11
新潟江南(現役のみ)
国公立①新潟37②上越教育4③秋田、青森公立、高崎経済2
私立①新潟医療福祉大26②神奈川24③日大22(④新潟薬科21)
長岡大手
国公立①新潟23②山形、富山3③首都、高崎経済2
私立①日大11②新潟医療福祉大8③東洋、新潟薬科7
六日町
国公立①新潟24②高崎経済7③山形5
私立①大東文化30②専修24③日大23
高田北城
国公立①新潟30②上越教育10③富山8
私立①新潟医療福祉10②神奈川、東京農業4③専修、東海3
119:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 01:59:26 Ijzofddq0
村上中等教育
国公立①新潟10②山形4③東北3④筑波、千葉2
私立①芝浦工大11②金沢工業10③日大7④立教、新潟医療福祉、新潟薬科5
新潟第一(現浪計)
国公立①新潟49(43)②東北4③新潟県立看護3
私立①日大28(21)②帝京26(18)③新潟薬科22
新潟明訓(現浪計)
国公立①新潟48(44)②上越教育、新潟県立看護4(うち上越教育2名が既卒)③北大群馬埼玉信州3(群馬信州で1名ずつ既卒)
私立①新潟薬科42(37)②日大38(35)③専修、法政23(専修3名法政4名が既卒)
>>117
でもHPみると進学は3名のみw
120:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 03:13:40 V3HcL+C40
KJは理系2クラス固定だから他校に比べて理系の割合が高いのか
理科大受験者が多い理由はわからんが
121:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 03:22:48 Ijzofddq0
>>120
KJは文理80ずつできて最終段階で文転する人間が出るからだいたい文系90理系70って感じ
文系の方が多い
県高とかは理系が過半数だったはずでは?
122:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 10:16:15 TtelD5va0
高校受験の偏差値で、大学受験を考えると確実に痛い目にあいます。
偏差値70を超えて当然。それが高校受験です。
なぜなら高校受験は、母集団のレベルが極めて低く、そのため偏差値がインフレ状態になるからです。
高校受験では同世代の下位層のほとんども受験し、中学受験組が参加しないため、大学受験や中学受験に比べて、偏差値が異常に高く出るのです。
大学受験と高校受験の偏差値を比較する場合は、高校受験の偏差値-10(文系)、-15(理系)が大学受験の偏差値だと言われています。
文系と理系で違うのは、理系の方が母集団のレベルが高いからです。いわゆるFランク大学のほとんどは文系で、理系は難関の医学部も含まれます。
よって、
高校偏差値60 →大学偏差値(文系)50 大学偏差値(理系)45
高校偏差値70 →大学偏差値(文系)60 大学偏差値(理系)55
といった具合になるわけです。自分の高校の進学実績の平均を見ると、だいたいこのようになっているはずです。
(進学実績を見る時は、3ヵ年の合計なら3で割り、浪人を含むのであればその分を割り引き、どれほど推薦合格者が含まれるのか先生に確認しておくといいでしょう)
ちなみに、国立大学と私立大学でも、偏差値の意味はまったく異なります。
国立大がセンター5教科と2次試験なのに対し、私立大は1~3教科(数学なし)です。また、代ゼミ偏差値の場合、国立大と私立大では基準模試が違うため、母集団が異なります。
さらに、私立大は合格者の半数以上が入学辞退し、3分の1以上を推薦入学者が占めるため、合格者のレベルは高くても、実際の入学者のレベルは偏差値ほど高くないと言われます。
これは5教科(理社含む)勉強しなければならない公立高校と、3教科でよく多くが公立の滑り止めである私立高校でも同じことが言えますね。
スレリンク(ojyuken板)
123:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 11:45:44 873elXrs0
>>117 >>118
センター試験後 自己採点がはたして正しいか
確認の意味を含めてセンター試験利用私立大に願書を出す場合があります。
理科系は、慶応、早稲田がありませんからおそらくこれでしょう。
文科系は、早稲田、政経、法、商、慶応法などあります。
大学側はセンター利用で優秀な国立型の生徒を募集してますが
ほとんどけられてしまうのが現実です。
ただし大学側の経営にはこの受験料収入は、大いに寄与しています。
KJ理科系の人数を考えると、半強制の指導があると思われます。
124:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 12:42:50 mmeU1kj5O
神楽坂の学部もセンター利用あったっけ?
HPによるとKJの理科大合格者には経営学部も4人いた
125:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 13:31:07 mmeU1kj5O
って早慶のセンター利用出せるのなんか東京一受験者だけじゃん
主戦場はマーチでしょ
まあ、第一志望が寝台以下だと日東駒専が主戦場になるけど…
126:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 16:35:02 Lfck30NM0
URLリンク(thumb.uploda.org)
写真週刊誌に掲載
一橋大生!!最高学歴ヘルス嬢ヌード(1997年)
URLリンク(thumb.uploda.org)
歌舞伎町ヘルス勤務
出身高校は新潟県国際情報高校との説あり
URLリンク(thumb.imgup.org)
一橋大学の学生証
URLリンク(news.ameba.jp)
「97年には現役一橋大生ヘルス嬢が歌舞伎町で働いていて話題になりました。
写真週刊誌でも取り上げられ話題になりましたよ。
その週は一橋大学がある国立市全体で写真週刊誌が売り切れになるほどだったらしいですね。
さらに、彼女はインタビューの中で大好きな講義にハングルをあげていたそうです。
大学全体で受講生が20名以下だったわけですが、その週のハングルの講義は大賑わいだったらしいですよ」
127:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 02:28:04 rRikHA3GO
南や新発田レベルでマーチが影をひそめて地元私大が目立つのは嘆かわしいなあ
128:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 07:50:03 +h8BoDVG0
KYだが首都圏や関西圏でも新聞に新潟中学生5人の集団○○事件が掲載された。
進学関連では新潟県は記事は載らないのに、こういう内容の記事はすぐに載る。
新潟の一部ではまだ荒れているのか? ノーベル賞記事の陰でこういう記事を見つける自分って郷土愛が強いのかw
129:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 09:43:36 7mR3I8K50
>>128
レイプね
5人とも実名出てたねwさすが2ちゃんw
130:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 12:02:19 Pp9TYra70
近所にM松高出身者がいるのだが・・・ 日本語が通じない
オレが卒業したN津高校を超天才高校か何かとカン違いしてる
とてもお付き合いできない
131:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 19:27:11 6n2XYpcL0
レイプとかあほかと
そういうことは妄想で我慢してた俺がいるというのに
最近の中学生は・・・
132:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 19:55:35 mAMblC0YO
>>130 あそこらへんの最底辺は白根、加茂農林、村松あたり?
133:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 21:01:06 dtdFf/OS0
>>132
あるサイトで白根高校は偏差値29だったけれど、実際どういう学校?
134:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 22:15:06 rVXYh8Ai0
すみません。基本的な質問です。
MARCH の Mは明治
Rは立教
Cは中央
Hは法政 で良いのでしょうか。
Aはどこ?
135:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 22:36:18 z5hP1CrH0
Aは青山学院
136:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 23:19:38 OWQf6EPUO
>>135
昔、新潟で合コンやった時に「学校どこ?」って聞いたら「青短」って答えたから「あー青陵ね」って言ったら「青学よ」って起こられたの思い出したわ(笑)
137:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 06:02:25 IJkPEJx2O
>>132
加茂農は実業系だし(三条方面だし)何とも言えない。
新津学区で言えば村松・白根、しいて言えば阿賀黎明高入。
>>133
白根・豊栄・中条・村松辺りは私立専願すら厳しそうな奴の行き場。
これが松代みたく私立が近場に無かったり、八海みたくスキーが
強かったりすると妙に活気があったりするんだが、この辺りだと
「仕方なく来た」のオーラが強すぎて不良と言うより無気力な奴が
多い学校、って感じがする。
138:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 11:36:41 1agRat9c0
>>131 私は新潟四天王(県高・長高・高田・KJ)から東大100名、京大40名、旧帝300人以上、早慶500人合格者が出る妄想で
毎日を我慢しているよw
>>137 県高でも結構スポーツは強い。秋田とか鳥取西とか橋下知事の母校は北野だったか、あそこもスポーツは強い。
各県のトップ進学高校は割りとスポーツなんかでもいい成績だよな。
どの都道府県でも進学実績はだめ、スポーツ成績も問題外の高校ってかなりあるな。
そんな高校って現にどうなの?(生徒たちって誇れるものがない学校に通っているので、毎日どう思っているのだろう)
実際、そういう高校の近くの学区に住んでいたが、
幼稚園の行事なんかでも「うちの子供はここの高校でいいや」とおしゃべりし
進学にまるで興味のないお母さんたちが多かったなw
139:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 11:52:40 Ym4ZWQfc0
魚沼エリアは勉強もスポーツもだめって高校は見当たらないな
堀之内くらいかな
やっぱ難関大学合格者を増やすのには時間がかかるね
とりあえず地方駅弁レベルは増えてきてるみたいだけど
ここからMARCH首都圏駅弁も増加させて旧帝早慶へとつなげたいところだね
プロセスの序盤部分はこなせているここから公立中高一貫あたりや長岡KJが競い合っていい結果につながれば…
県高は自浄作用とかがないから外部から人材を注入しないとだめだと思う
まあ、成績が悪くてスポーツもできなきゃ子供の進学に興味ないなんて都会も田舎も一緒でしょ
140:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 11:59:30 ivnsFMMLO
>>128
URLリンク(www1.atwiki.jp)
141:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 16:14:41 q3QqGsSO0
>>139
魚沼なんて勉強スポーツ共に駄目な高校ばかりじゃないか
せいぜいスキーがあるくらいだろ
142:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 17:06:39 IJkPEJx2O
>>141
スキーが強いってのはその時点でインハイ確定的って事だしなぁ。
あと魚沼は田舎過ぎて普通科自体少ないからな。
143:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 18:32:16 EIGl07lQO
>>141
勉強はKJと六日町があるじゃん
スポーツはKJと未来の津南中等以外ほぼ全て並以上
2ch基準で認めないとか言うなよ
144:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 18:39:09 uOf/Kr6A0
>>143
魚沼内で言えばKJは結構スポーツ強いんだが
十日町以外はかなりKJに喰われてるぞ
145:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 19:11:05 EIGl07lQO
俺が高校の頃は県大会行ける部活がせいぜい2つくらいしかなかったが、今は違うの?
半分くらい行ける?
近年全国大会出場はある?
146:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 19:37:40 yyLcFz0r0
生活の一部が競技(スキー)となり、インハイにいけるって・・・・
東京育ちのオレにはうらやましい。取り柄のない都立高校からマーチだったらまあまあかwwww
147:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 21:21:00 IJkPEJx2O
>>146
世間一般からすりゃ現役MARCHなら十分でしょうね。
六日町や十日町ならともかく、八海あたりだと推薦で行く以外に
都心の有名大はありうませんからねぇ。
148:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 21:29:48 uOf/Kr6A0
スキーのインハイなんて魚沼vs長野vs北海道だろ
149:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 23:07:05 buu3TeFU0
時代とか文系理系にもよるんじゃない?<マーチ十分
親のエゴといわれてもしょうがないけど、上の子が今年県高卒業で
進学したけどさ。
理系なこともあり、マーチは滑り止めでさえ受けなかったよ。
(子どもが嫌がる)
滑り止めはギリ東京理科だけど、それも国立二次の前に私立を一校でも
受かっておいて心理的に安定したいために受けただけだからね。
実際私立を受かっておいて安心したいと思ったけど、慶應は受かったけど
早稲田は落ちたしwww
国立志向で旧帝がせいぜいの理系だと、早慶の理工を余裕で現役合格とも
いかないんだよね。
150:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 02:07:59 1IjDr2FqO
県高なんて真ん中が寝台だし最低でも上位40%に入ってないとマーチなんか現役で受からないだろ
時代云々関係なく「世間一般」でマーチは十分
少なくとも今の時点では
感覚がインフレしてる人間からすれば違うだろうが
理系だから理科大あるけど、地方宮廷文系だったらマーチ受けないと私立全滅の恐れがある
むしろバブル時代の人間だったらマーチ≧地方宮廷って考えの人間も
151:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 08:33:27 ZeqOILCy0
中等教育学校はやはり学力をしっかりつけてくれるね
まあ中等教育じゃないと一貫校の意味がないみたいだけど…
URLリンク(www.tsunan-ss.nein.ed.jp)
ところで英語はともかく、なんで社会の到達度が低いんだ?
新潟では杉と男は育たないな
公立一貫校は女子が過半数(各学年毎まで記載するのは面倒なので学校HPを参照されたしw)
津南中等 男子94名 女子128名 3学年計222名
URLリンク(www.tsunan-ss.nein.ed.jp)
燕中等 男子114名 女子217名 4学年計331名
URLリンク(www.tsubame-ss.nein.ed.jp)
柏崎翔洋 男子191名 女子284名 6学年計475名
URLリンク(www.kashiwazakishoyo-ss.nein.ed.jp)
村上中等 男子195名 女子280名 6学年計475名
URLリンク(www.murakami-ss.nein.ed.jp)
直江津中等 男子58名 女子63名 1学年計121名
URLリンク(www.naoetsu-jh.nein.ed.jp)
阿賀黎明中学 男子46名 女子62名 3学年計108名
でも高校は男子109名 女子77名 3学年計186名 6学年計297名
高校入学組は男子ばかり?
URLリンク(www.agareimei-jh.nein.ed.jp)
152:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 10:21:14 lfErhtbj0
>>150 すべり止めはわかりますが、人それぞれだと思うけど、私立2校くらい受けたら本番では集中力がきれてしまいそうで。
早慶・国立をともに全力では息切れしそうで。
集中力がきれないところで国立大前後期の2回のみで勝負しようかと(後期はワンランク落とすけど)。
後期廃止の国立大学(東大・東北・名古屋など)が多くなっているから、後期をまだ実施している関西でもいこうかな
(阪大・神戸大・・・でも偏差値高くなりそうで厳しいが・・・)。
もちろんセンター試験で合格できるところ(私大)は願書だけ出しておく。
153:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 10:32:09 ZeqOILCy0
>>152
来年受験する子の親かな?
154:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 17:07:08 PiWOcvCK0
後期はふつう2ランク落とすべきだけどな
東大受験なら一工でもいいんだが
155:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 18:22:39 1IjDr2FqO
それは現役国公立を優先させる場合だろ
自分のケースを一般化して考えるの良くない
合格を優先させて2ランク落とした場合入学後モチベーションが下がって結局中退なんてことも起こりやすい
首都圏という立地を優先させて前期一工後期横千首なんかは大丈夫だが
前期東北後期新潟とかはマズいな
就職活動を考えるとマーチ以上の私大に合格してたらそちらに進学すべきだな、家計には厳しい選択だが
156:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 10:20:24 goEpd5AA0
まあ一工目指していた者が、後期で千葉や横国で我慢できるかだな(学部にもよりけりだが)?
どうしても浪人がいやで早慶のどこかにとまったら、当然早慶へいくだろう。
23区内に住んでいると、医学部や薬学部以外は千葉の評価はもうひとつだし、
首都大もいいことはあんまり聞かないし。
それから東北おちて新大だったら我慢できないだろう。民間はあきらめて(第四や亀田なんかの地元だったらいいが)
公務員を目指すしかない。
一浪するほうが賢明だろうな。
157:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 11:34:52 uJSuhzYM0
そりゃ首都圏上位駅弁と早慶両方受かったら普通は早慶優先させるだろう(経済的理由は例外)
週刊誌のダブル合格調査でも健闘してる横国経済や千葉工ですら7割早慶に進学だし
首都大文系なんかは早慶に完封されてた
金がある奴らは早慶に落ちたんだから実力と納得するし、ない奴らは地底も早慶も最初から選択肢にないんだから諦めがつく
首都圏からは地方に行きたくないから浪人生も前期一工後期横千首が多いよ
いや、むしろ浪人できる金のある現役生は後期も一橋東工受けるんじゃない?わざわざ安全校受験でチャンス減らすなんて…
URLリンク(milky.geocities.jp)
URLリンク(milky.geocities.jp)
あと教育や所沢といった早稲田の下位学部はまた話が変わる
URLリンク(www.toshin.com)
横国工学部と千葉大理学部に早稲田教育蹴りがいる
>それから東北おちて新大だったら我慢できないだろう。
県高だとよくある話らしい。首都圏へ行く気概もないのだろうが
158:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 12:22:14 uJSuhzYM0
23区以外でも近くの駅弁より早慶
早慶受かる層が薄い場合に進学人数が地元駅弁>早稲田になる
現役進学人数多い順(ソース週刊朝日9/12)
まずは埼玉から(県浦は未集計が多いためカット)
市立浦和369名卒業
①明大21名②立大20名③法大19名④早大、埼玉大15名⑥日大9名
県立大宮318名卒業
①早大33名②立大22名③慶大、理科大19名⑤明大16名⑥埼玉大15名
県立春日部353名卒業
①理科大30名②明大27名③早大25名④筑波大13名⑤埼玉大12名⑥立大10名
県立熊谷322名卒業
①早大、明大17名③理科大13名④中大11名⑤埼玉大、立大8名
私立開智527名卒業
①明大25名②理科大23名③早大22名④日大21名⑤東洋大18名⑥立大10名(⑦東大、法大9名)
私立春日部共栄584名卒業
①日大36名②専修大21名③理科大14名④早大12名⑤駒沢大11名⑥中大10名⑥明大立大法大9名
私立栄東392名卒業
①慶大26名②早大23名③理科大21名④明大16名⑤日大13名⑥埼玉大12名
私立西武学園文理496名卒業
①早大24名②立教中央20名④理科大青学16名⑥日大15名
やはり全体的に私立校のほうが私大志向が強い
多摩千葉神奈川と比較して地元駅弁のレベルが低く早稲田立教のキャンパスがあることも埼玉大離れを助長していると思われる
春日部高校で筑波大進学者が埼玉大進学者を上回ったのが印象に残った
159:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 12:58:14 uJSuhzYM0
続いて千葉のケース
県立千葉318名卒業
①早大33名②慶大18名③千葉大17名④東工大13名④東大東北大9名⑥上智大7名
県立千葉東324名卒業
①千葉大35名②早大17名③立教16名④明治11名⑤上智大10名⑥中央9名
県立長生326名卒業
①千葉大29名②早大16名③日大13名④立教中央11名⑥法政10名
県立東葛飾314名卒業
①早大32名②千葉大28名③理科大20名④慶大17名⑤筑波大16名⑥上智大9名
県立船橋324名卒業
①千葉大28名②早大27名③慶大17名④理科大14名⑤上智大12名⑥明治中央9名
私立市川425名卒業
①早大36名②明治大18名③慶大17名④青学14名⑤上智大13名⑥中央日大10名
私立芝浦工大柏272名卒業
①早大16名②立教14名③明治12名④筑波大10名⑤上智大法政大8名(⑦千葉大7名)
私立渋谷教育学園幕張353名卒業
①早大34名②慶大31名③東大20名④千葉大15名⑤一橋大14名⑥筑波大12名
私立昭和学院秀英262名
①早大17名②上智明治立教12名⑤法政理科10名(⑦千葉大9名)
私立専修大松戸450名卒業(専修大内部進学を除外した順位)
①明治24名②千葉16名③早大14名④理科大東洋大13名⑥青学立教11名
私立東邦大東邦345名卒業
①早大26名②千葉大23名③慶大20名④明治13名⑤理科大11名⑥東工大立教大8名
アクセスが良くない割には慶大が多い。やはり早大が多い。
県立千葉の東工大、渋谷幕張の一橋大の多さが目を引く
東葛飾や芝浦柏は春日部のときと同様に野田キャンや筑波へのアクセスのよさが進学人数に反映されている
千葉大の学部の多さも私立校の私大志望には影響が薄い様子
160:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 13:54:32 uJSuhzYM0
多摩のケース
都立国立319名卒業
①早大31名②慶大12名③首都大11名④東外大10名⑤明治9名⑥東工大8名(⑦一橋大7名)
都立国分寺317名卒業
①中央19名②早大18名③明治17名④首都大16名⑤立教14名⑥法政10名
都立立川310名卒業
①早大18名②明治17名③首都大16名④中央11名⑤青学10名⑥立教9名(⑦東外大慶大8名)
都立八王子東316名卒業
①早大18名②中央11名③慶大9名④首都大上智大明治大8名
募集定員の少ない外大に意外と人気あり(国分寺からも7名進学)。あとは立地を考えたら中央が上位に来てたり立地や難易度からさもありなんな結果
神奈川(私立からは横国へ全然進学しないので公立だけ)
厚木316名卒業
①青学28名②早大24名③慶大14名④明治中央13名⑥首都大10名(⑦立教9名⑧横国上智8名)
小田原318名卒業
①早大35名②中央23名③明治15名④青学12名⑤横国慶大9名
希望が丘275名卒業
①早大22名②青学21名③明治17名④中央13名⑤横国立教11名
湘南315名卒業
①早大30名②慶大21名③明治14名④横国13名⑤青学8名⑥中央7名
柏陽278名卒業
①早大50名②慶大25名③立教11名④東工大青学10名⑥中央学習院8名(⑧横国上智7名)
横須賀275名卒業
①早大19名②横国18名③青学13名④慶大法政10名⑥明治9名
横浜翠嵐271名卒業
①早大31名②慶大明治25名④青学立教9名⑥横国8名
横浜緑ヶ丘279名卒業
①早大24名②明治20名③青学17名④慶大15名⑤理科大11名⑥横国10名
161:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 14:03:20 uJSuhzYM0
県西県北で首都大に取られる傾向が見られた。県立相模原なんて横国2名首都7名
やはり県西県北の話だが、青学と明治で理系学生の取り合いも見られた
なぜか横国進学人数1位は横浜市外の高校だった
西へ行くほど早慶に占める慶應の比率が上がると思ったが、そんなことはなかった
オマケ神奈川御三家
浅野268名卒業
①慶大37名②早大26名③東大16名④一橋大14名⑤東工大12名⑥上智大6名(⑦東北大5名)
栄光学園177名卒業
①東大34名②慶大21名③早大10名④一橋大7名⑤東工大上智大3名
聖光学院215名卒業
①東大38名②慶大34名③早大19名④東工大10名⑤一橋大9名⑥日大4名
162:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 16:04:05 GIr8fYII0
>>158 やっぱり筑波のほうがいいよね。(埼玉大は埼京線の南与野の駅から何分かかるの?立地悪すぎ)
アクセスが悪くても九大クラスだったら伊都キャンパスでも我慢して通うが)
>>>>158~161 早慶とかの私大の数字は実質進学者だね(合格者ではなく)。
首都圏は三大国立(東大。一橋・東京工業)が難関すぎるので、最初から早慶狙いも多い・・・でだめだったらマーチで我慢する傾向。
横国・筑波・千葉などの国立大だともうひとつ魅力がない。
開智や栄東クラスの私立高校が早慶命になるのもわかる。勉強量を少なくして早慶の合格人数を宣伝できる。
しかしどうしても国立行きたくて将来の就職も考えたら、152のいうとおり関西へいくのもありかな。
関西がいやという人間を除いては、阪大なんかも選択肢にいれてもいいのでは(しかし後期はさらに難関だが)。
ケンタカや長岡でも、関西の大学でてるのに東京就職が多いって聞くよ。
2ちゃんの学歴板は首都圏では知名度ないっていう住人が結構いるが、2ちゃん学暦板はあんまり信用できないしなあ。
自分の感じとしては阪大クラスだったら首都圏での就職もさしつかえないと思うのだが。
無難なのは当初から優遇される関西系の大企業に入社して首都圏勤務にしてもらえばいいのだから。
それ以外でも通用するし(ここが新大とちがうところなのだが)。
(もちろん在京マスコミや在京TV局は苦しいと思うが、それ以外は問題ないでしょ。)
163:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 17:16:53 uJSuhzYM0
埼玉大は交通量が多くて渋滞につかまりまくりんぐだからバスでも10分以上かかるっぽい
あ、あと「現役進学」だから現役進学率の低い高校では数字が少なくなってる点も注意してね
URLリンク(www.saitama-u.ac.jp)
あまりプギャーするとさいたまがかわいそうなので擁護してみる
地方公務員や教員を目指すのであれば良い大学
阪大は文系の率勝負で早慶と堂々と勝負できるし(ただ、外資志望者とか東日本の交通関係志望者にとってはハンデかも)
ぶっちゃけ旧帝文系で東大京大例外にしたら早慶を滑り止めにできてかつ辞退してまで入学する価値のあるのって阪大だけじゃん
理系なら名古屋あたりもありだと思うが。あ、某宮廷は「研究」に注力していて学生にとって大事な「教育」がサッパリだから理系も選択肢が狭いんだよね
どっかのアカデミズムを前面に押し出した宮廷は地元企業ばかりなのと対照的
神戸もそれなりに勝負できる。つーか文系だったら東名九よりも優先させるべき
URLリンク(www.geocities.jp)
でも新潟の教員は一橋→東北という思考回路。アホか
上位駅弁レベルで言うと大阪市立が素晴らしい
横国と千葉の良いところを取っている(まあ、教員養成がないけど)
横国の長所:経済経営商系で実績や伝統がある
千葉の長所:医までそろえ学内での刺激も期待できる総合性と最寄り駅からスグの好立地。学生街での学生生活
あと関東ほど私大が幅を利かせてないって点も結局相対的地位の高さにつながる
であとは大阪府立の工学部だな。立地に難ありだけど
京都の公立は非実学でいっぱいなので要注意だな^^;
>>98の兵庫県立大はKKDRと勝負できるレベルかな?
164:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 08:54:34 on0d/NnA0
研究目的では東北でも阪大でもいいな。 両大学とも研究設備は日本でも屈指(東北大青葉山キャン、阪大吹田キャン)
ただ就職を考えるとやはり阪大に分があるな。理系は就職については地の利はあまり関係ないが、文系の就職力差は歴然だな。
仙台・・・地元には七十七銀行 東北電力 河北新報
大阪・・・地元には住友グループ(三井住友銀行、住友生命、住友電工、住友商事等)、パナソニック、日本生命、武田薬品、サントリーなど
有名大企業がたくさんあるからなあ。
新潟の高校ももっといろんなところに目をむければいいのにと思うが、安い生活費を求めるばかりに
親元から新潟大へ通学する人間が多いのはもったいない。
165:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 13:30:13 TkkNzvbiO
研究なら東北って言うけどさ、博士号取ってもまともな職にありつけないケースが多いのに
何で新潟の教員はわざわざ転落しやすいのに当たりが少ないレールを薦めるわけ?
東北大の就職率っていつも低空飛行してるじゃん
07年69%で08年は74%
人気企業に入れないのにフリーター率が高いってどういうつもりなの?
166:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 13:35:37 F0HwuZtJ0
きっと東北大の奴らは涙目で早慶を馬鹿にしてるんだろうな
167:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 14:07:11 TkkNzvbiO
2chやらない東北大生は早慶を評価してると思う
東北より早慶の方が悪い判定になるもんだし
東北大のねらーは酷いな
宮廷で早慶叩きしてるのは殆どが東北大生だし
大学受験、大学生活、大学学部や就職の東北大スレは早慶コンプで一杯だ
学歴板は成り済ましが多いとはいえやはり東北の早慶叩きが目立つ
東北「早慶の有名企業就職が多いのは学生が多いから」
真実「率計算でも早慶>東北ですが」
東北「女のパン職とコネばかり」
真実「東北大もパン職で稼げばいいじゃないですか。そもそも阪大どころか名大九大神戸にも劣ってる件について」
東北「早慶は推薦バカ洗顔バカで一杯」
真実「東北も推薦やAOあるから目糞鼻糞。お前が落ちた事実は変わらない」
東北「研究機関としてね東北は東大京大に次ぐ」
真実「うん。その研究者たちは東大京大出身者が多いからね。でも君らのフリーター率の高さは変わらないよ
え?自分は研究者になるから就職は関係ない?ふーん
ところで今回ノーベル賞受賞者4人中3人が名大関係者だったけど東北大関係者は?」
168:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 22:40:24 EXCyei/T0
>>165 先生自身があんまりそういう経験をしていないからでしょ。
だから無難なコースを歩ませる。
南場智子さんみたいな人は新潟ではまだまだ珍しい考え方の一人でしょ。
仙台にいると東北のお山の大将という感じで、やはり他都市との交流がすくないからね。
首都圏での一橋や外語大や津田塾のような交流が活発で、お互い刺激をうけることができるような相手がいない。
それがおおきいのでは。
まあそれまでの高校時点で、首都圏・関西と地方では受験に対するモチベーションが違うけど。
169:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 23:59:23 TkkNzvbiO
地方駅弁は確かに無難。無難と引き換えに大望からは遠ざかるが
東北大は大当たり台としては大きく力不足のくせに無難ですらない
170:実名攻撃大好きKITTY
08/10/13 12:42:55 Ayd5fJXL0
国立志望だったら理系なら東北でかまわないと思う。
でも文系(特に経済や法)は就職が第一目標、次に難関国家資格。
だったら大企業や受験学校に恵まれている都会がいい。
東大一橋がだめなら、東北文系よりは関西系(阪大神戸)が就職とかは数倍恵まれている。
もちろん経済的な余裕があれば新潟より早慶もしくは上理。MARCなどの私大でもいい。
マーチは人数多いけど、成績と人物が普通なら就活がんばればそこそこの会社へは入れる。
もちろん東北電力やJR東日本、また新潟での公務員や就職を狙うなら東北大で充分だけどね。
まあそれらの事情を抜きにしても、東京で4年間過ごすのはいいことだと思う。
学生なりにいろんなことを見聞できるから。
171:実名攻撃大好きKITTY
08/10/13 15:20:35 jzHG0cvo0
>>170
>新潟より早慶もしくは上理
だから、新潟か早慶上かなんていう選択はないって
新潟かMARCH洗顔かだろう
理系でどうにか理科大が併願対象ってくらいだろう
172:実名攻撃大好きKITTY
08/10/13 15:29:37 U3GSEO5t0
新潟県民は早慶より新潟の方が難しいと考えるあほが多いよな
173:実名攻撃大好きKITTY
08/10/13 21:27:35 WBA8b7tb0
寝台志望はMARCHすら併願で受からないだろ?
せいぜい併願で日東駒専レベルが併願対象
それを早慶より難しいと考えるって相当なあほだなw
174:実名攻撃大好きKITTY
08/10/13 22:02:15 2+fkLtBB0
>>171
>>170は文系の話してるのに「早慶上理」とか言い出してるのも注目
理科大経営は難易度も就職も日東駒専レベル
新潟との比較対象に「MARC」とか言い出してるのも変な点
マーチ内で見れば確かに劣っているが新潟が割り込んでマーク>新潟>法政とかありえない
URLリンク(www.geocities.jp)
とりあえずコレの下の方の有力410社就職率使うよ
法政と関西はあくまでマーチや関関同立の中で最下位ではあるが学歴フィルターで別ランクになる程差がついてるわけではない
学部構成の関係で国立と私立や単科大と総合大の比較はしないけど、
410社就職率 就職率
名大 36.1% 86.1%
九大 34.2% 84.9%
北大 30.4% 78.9%
東北 28.0% 69.7%
文系だけで他の旧帝大と差がつくとは考えにくいので、理系も避けるべき選択
難易度の低い北大にも命中率、大当たり率ともに負けてる
東北は文系だけなら駅弁と同レベルと言っても差し支えない
理系は腐っても旧帝というアドバンテージで差をつけているが
410社就職率 就職率
東北 28.0% 69.7%
首都 27.4% 82.4%
千葉 26.1% 80.7%
横国 25.7% 82.5%
阪市 25.6% 75.2%
横市 24.4% 80.1%
阪府 22.7% 79.1%
無職率考慮したら上位駅弁文系>東北文系だな
東北文系君は「第三帝大だ!」とかわめいて自分に酔ってらっしゃるんでしょうかね?
首都圏関西の駅弁生は自己分析や自分磨きしてるのに…
175:実名攻撃大好きKITTY
08/10/14 21:37:33 I1OWsU4O0
新潟県の中学の先生って、学力の高い子に(たとえば新潟高校いける子に)校区三番手の高校を
受験させるようなことはするのですか?
176:実名攻撃大好きKITTY
08/10/14 21:40:13 Ua59hAj/0
>>175
受かるのなら新潟なり長岡なりを勧める
反対されるのなら合格見込みが低いということ
住んでる場所にもよるけど
177:実名攻撃大好きKITTY
08/10/14 22:08:52 cfgB3F4c0
東北の文系≒駅弁文系ってのは寝台レベルってことか?
東北文系低いのは分かるが駅弁レベルは言いすぎだろw
まあ上位駅弁とレベル変わらないというのは正しそうだがな・・・
178:実名攻撃大好きKITTY
08/10/14 23:46:18 BKaVFVZCO
どう読んだら東北文系と新潟文系が同じに見える?
>>174の言う駅弁は大都市圏上中位駅弁のことだろ
179:実名攻撃大好きKITTY
08/10/14 23:46:59 Ua59hAj/0
横国>東北は間違いない
180:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 00:18:21 xOuiGvxV0
164が書き込んでいたとおり、東北は立地が悪いから文系の就職等で余計に貧弱になってくるんだよな。
ケンタカなんかでもそうだが、東北や北陸甲信越地方の進学高校から東北へいく連中は真面目な奴が多いからな。
最初から早慶等の東京私大狙いの連中のほうがおもしろい人間は多い。
まあミニ麻生みたいなもんで裕福な人間が結構いるので遊びも上手なのは確か。
会社からすれば、田舎の優等生タイプより、何事もソツなくこなしてくれる都会育ちを
採用したいというのもわかるなあ。 もちろん文系の話。
181:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 02:09:33 q7Ju5Q1mO
例えばスポーツの話題取っても
引き籠もり型東北大生は東大生に絡んで「七帝戦」「七帝戦」ばっかり
知名度ない上に自分が所属してない組織連呼してどーすんのwwwww
一方、体育会所属東北大生「地域リーグとか交流試合とかあるね。
宮城以外は関東の私大が多いかな、距離と大学の数からして。もちろん国立や公立と対戦する機会もあるけど」
上記2パターンに該当しない東北大生「プロスポーツや仙台で話題のスポーツについて」
普通の大学は一番下のタイプの学生が8割なんだけど、東北大の場合は上のタイプの学生が3~4割だからなあ…
182:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 19:48:36 wBLp5gr+0
>>175 >>176
オレが高校受験のころ、大阪府のある学区の実話。
中学の先生の数人は、優秀な人間を学区トップ高校を受験させずに自分たちの出身高校(学区4番手)を無理やり受験させた。
トップ校は隣のM市のI野高校。 受験を薦められたのはOS市のS高校。
学校の先生方がOS市のレベルをあげるために日教組と教育委員会が一緒になってS高校受験を薦めていた。
またその先生方の母校であるS高校のレベルをあげるために。
府立のトップ高校受験できないならと先生に反発し、オレは結局私立高校を受験し進学した。
新潟の高校板はトップ校にいけなければ、単純にそいつが学力ないと責めることができる。
でも大阪府の内情はこんなことも行われていた。 今はどうなっているかわからんが。
中山前大臣がゴタクを言うのも当たっている面があるし、橋下知事があれだけ教育委員会を悪くいうのも
そうしたいろんな弊害をしっているから。
新潟県の先生が東北や新潟大を薦めるあたりはまだまだかわいいもんだと思う。
183:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 19:55:55 wBLp5gr+0
新潟県の板なので、すぐに退出するが一言。
学力テストの順位なんて当てになるのか?という感じ。
秋田がトップといわれてもね? ピンとこない (富山や石川ならまだわかるが)
大阪は私立中学トップ高校は一切受けていないし(星光学院、清風南海、高槻、四天王寺)、
逆に大阪の公立DQN連中は、やる気もないから白紙で提出する奴も多い。
だからおのずと平均点は悪くなる。
イメージのみだけど、秋田の中学生はなんとなく必死に何かを書き込もうとしている生徒が多いと思う。
大阪の底辺部はやる気のない連中が多い。
しかし教育委員会は大阪の教育は日本一人間味あふれる教育を行っていると自慢ばかりしている。
そりゃあ、橋下がおこるよな。
184:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 19:56:39 qQmYBRv/0
なんかこのスレって県外の人が突然現れるよね
185:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 22:53:32 q7Ju5Q1mO
中学の教員と高校の教員は単純に比較できないのでは
大阪は府内外の私立に逃亡できるだろ
予備校もそろってるし
新潟は公立しか選択肢がないのに偏向指導してきやがる
害の大きさは無視できない
186:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 05:05:47 ZdmRC67h0
長岡にいくかKJにいくか
今年のKJはただの確変らしいからなあ
187:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 08:54:03 GRJd9XhYO
>>186
今の長岡とKJなら進学実績より学校生活面で選んで良いんじゃ?
188:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 16:24:42 SHy9466M0
実際、長岡市内とかはやっぱりKJよりは長岡高校に進むんだろ?
長岡市内での最近の両校の評判はどうよ?
189:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 19:56:56 08H0JFvq0
>>186
ケースによる
1.東北大マンセー!筑波イケてる!金沢イイ!
→KJ教員一同歓迎いたします。充実したバックアップでどうぞ進学してください
2.東大京大一橋東工狙いなんだけど…
→お好みで。管理教育で伸びるタイプか放任教育で伸びるタイプか見極めて。
3.なんや?阪大や神戸の話題がないやないか
→KJにいると東北大をしつこく薦められるので基本的には長岡高校をお薦めします
が、KJでも阪大や神戸大を受験できますし、そのレベルに到達する確率はKJのほうが高いのも事実です
(名大九大も同様です)
4.就職や出世、世間体や学生生活を考えて早慶志望です
→長岡高校に決まってます
URLリンク(www.kokusaijouhou-h.nein.ed.jp)
>数学が苦手なので、国際文化科にしようと思いますが・・・
>
>国際文化科でも数学は勉強します。
>文系の大学に進学する場合も、大学入試センター試験では数学が必要です。
>分かるまでていねいに指導します。
こんなことを言ってます。私立文系にとっては数学の課題なんか邪魔です。
KJは本当に課題が多いので注意してください。
最近は改善されましたが、以前は理系に対して国語の課題をどっさり課してました。
5.理系or教育or貧乏だし国公立じゃないと困るんですけど
→KJですね。もっとも、進学大学がド辺境で高校ガリ勉だったのに大学でも遊べないというケースもありますが
6.学歴フィルターに引っ掛かるの嫌なんでとにかくMARCH以上には入りたいです
→私大MARCH以上、国公立なら首都圏関西圏の駅弁以上となるとKJのほうが確率は高いです。
KJは国公立進学率が高いことの裏返しでMARCHKKDR理科レベルの指定校が余ることが多いです。うまくいけば早稲商あたりが余るかも…
と、基本的には中位育成力はKJですが、一度転落すると厳しいです。長岡なら私立3教科に絞って法政関大狙いの挽回策が取れます。
こんなところかな
190:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 20:10:05 08H0JFvq0
>>188
URLリンク(www.kokusaijouhou-h.nein.ed.jp)
基本的には長高だが、KJが選択肢から消えているわけではないといった程度では
>>189に追加
7.高3時の受験結果に納得いかなかったら浪人と考えていますが…
→長岡高校一択。KJからの浪人は東大医歯薬狙い以外死亡フラグです。理由は校風と燃え尽き症候群
8.医歯薬志望です!
→お好みで。個人的には若干長岡がいいと思いますが、この分野についてはKJも毎年浪人→医歯薬がいるので浪人アレルギーがないようです。
191:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 20:14:39 K6DKpNdZO
東北⇒筑波⇒新潟⇒金沢の順番ですか?
192:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 20:27:07 J+IQz3VT0
>>191
なんの順番だよ