08/11/25 14:18:20 b2lsegHP0
>>374
うちは本当の受験小に通わせています。
低学年での授業は珠玉です。
公立行ったら、絶対受けられないような、高校生とか
大学生とかになったら、勉強の基礎をしっかり徹底的に
指導してくださった意味がわかりそうな授業をしてくださっています。
それと・・・出来る子にとっては出来ない子がいる
公立の授業は退屈そのもので、学校=退屈な所に
なってしまう為、我が子の場合は本当に良かったと思います。
でも・・・授業の内容が高度なので、それについて行けない
お子さんをお持ちの親御さんは、正に“鬼母”になっていて、
子供さんが可哀想な状態です。
向き不向きを考えて入れないと、とても思い出したくない小学校時代
になる・・・と思いますので、よくよくお子さんをよく観察して入れないと
大変。