08/12/15 13:56:48 oIKWMrXQO
幹部とかもそうだけど、1番頑張らないといけないのは、大学受験生でしょ。
時間に必ずしも比例するわけないけど、高三で1日平均3・5時間は少な過ぎだろ。
桐蔭の黄金時代の3・5時間と今の3・5時間は、全く違くね?
黄金時代の方が元々ある程度の学力+授業の質+量、今は馬鹿学力+わるい質+少量だから、下がるのは当たり前だと…
そもそも授業中に寝るとか話すとか最悪だろう。基礎が元々ないのにまた基礎が出来なくなるし。
ズバリ、高二のベネッセ模試偏差値50未満は留年か退学だな!
Z会だと普通科皆さんがサヨナラになるからな。