■■■ 御三家「開成」「麻布」「武蔵」 ■■■at OJYUKEN
■■■ 御三家「開成」「麻布」「武蔵」 ■■■ - 暇つぶし2ch354:実名攻撃大好きKITTY
08/12/12 13:20:28 nDLhAkG60
今回の大恐慌で今後10年は不況が続く。また、学区拡大で公立進学校復活。
10年後大きく進学実績を伸ばすであろう国公立進学校

1位 筑駒(開成を引き離し、名実ともに東京最強の進学校になる)
2位 学附(開成と並ぶ進学校になる。東大150人)
3位 北野(東大京大国医で200人。京大1位となり東大寺と並ぶ)
4位 天王寺(東大京大国医で180人。京大2位となり甲陽と並ぶ)
5位 旭丘(東大京大国医で150人。東海を引き離す)
6位 筑附(名門復活。東大100人。麻布栄光と並ぶ)
7位 浦和(東大一橋東工大で150人。麻布栄光と並ぶ)
8位 千葉(東大一橋東工大で130人。麻布栄光と並ぶ)
9位 日比谷(東大一橋東工大で120人。麻布栄光と並ぶ)
10位 池附附天(東大京大国医比率が50%超える。洛星と並ぶ)

上記国公立に対抗できる私学は灘、開成、桜蔭、栄光、麻布、東大寺、甲陽、洛星
ぐらいになるだろう。これらの進学校はブランド化されてるので生き残るだろう。 



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch