08/10/12 16:35:56 TUunBSNf0
>>369
文系は軽量すぎるからなぁ
文系の偏差値=理系の偏差値+10 というのが一般的な考え方
まず理科2科目を2次レベルに引き上げるのには相当苦労する
さらに数学ⅢCの勉強もかなり重い
文系の社会の暗記なんかサルでもできるがさすがに、社会の論述が重点的な東大だけは別格
また、進学校になればなるほど理系の比率が高くなり、低偏差値校になればなるほど文系の比率が100%に近づく
例えば、灘高の文理の比率は1対4で理系が多い
代ゼミマーク模試でも文系だと冊子掲載は740点くらいからだが理系だと9割超じゃないと冊子掲載はされない
母集団のレベルも 理系>>>>文系は自明であり
その理系偏差値で国公立大医学部医学科は驚異的な偏差値を誇っている
京都大学工学部
二次科目
数学ⅢCまで、物理Ⅱ、化学Ⅱ、英語、国語
京都大学文学部
数学ⅡBまで、社会1科目、英語、国語
科目負担の大きさは理系>>>>文系 である