08/11/13 22:17:32 qyqTTiYQO
関一は2年に代ゼミ記述模試
3年に1回は駿台ベネッセ共催記述
2回3回はマーク
文系学部は現古・地歴・公民・数学1
理系は知らん
模試の内容+評定+論文で合否が決まることになってるけど
模試:評定:論文=5:5:0くらいの比率だと思う
外部受験での偏差値は文>法>商=経>情報だけど(俺の時代に政策は無かった)
内部の意識は
法>>文>商>>経済>>>情報だった(情報は高槻で人気無し)
実質文系最下位の経済のボーダー評定は3くらいで偏差値は覚えてない
定期考査で平均の70%未満+平常点で半分くらいだと高確率で1か2になるが高校側も大学に落としたくないのか評定は甘い
学部併願不可なので商(ボーダー約3.5前後)志望でもボーダー足りてないと担任から脅されて経済出願ってことになるらしい
ホームページや赤本には95%が志望学部入学とか書いてるけど仕方なく経済や総情に行く奴も多い
3年になれないで辞めるのは毎年3人くらいで経済も落ちるのは10人くらい
他学部は面談で脅されるのでほぼ全入
国立と内部併願は可能だが他私立との併願は不可(早慶以外私立受ける奴は皆無、早慶受ける奴は関大にトップレベルで受かるし)
経済学部は大学で数学使うので内部で要領悪い奴は留年しまくり
他に質問ある?