08/07/21 00:33:07 7mVSnVVZ0
今国分高校で鹿大狙える(主に理数科)レベルにあたる層は、加治木が学区外じゃなくなるからみんな加治木高校に流れる。
他の学区改編と違って、加治木~国分は距離が近いので、影響は大きい。
今までだって鹿大以上を狙う国分地区の中学生は必死で10%加治木を目指して、無理な子が泣く泣く国分理数にいってたわけで。
逆に、今まで加治木で国際(完全Fランクの経済学部除)にも受からなかった下位層に当たる子
(主に重富帖佐加治木中の上の下レベル)は国分地区の中学生に押し出されて、みんな国分高校に行くはめになる。
国分高校は完全に国際大・第一工大・志学館予備校に。
加治木は甲南~中央程度の鹿大合格者数(学校のレベルがこの2校になるという意味ではない)が安定するようになる。