【東京】幼稚園のお受験全般 2【都内】at OJYUKEN
【東京】幼稚園のお受験全般 2【都内】 - 暇つぶし2ch378:実名攻撃大好きKITTY
08/10/18 07:11:33 evgqpQS80
>>377
月齢に見合った成長度合いというのは、幼稚園受験をするようなご家庭のお子さんは大抵クリアされていますよ。
だから皆さん必死になって、少しでも差がつくように子供を仕込もうとするのでしょう。
でも、3、4歳児の発達なんて、1、2ヶ月で急変する場合もあるし(できないことが急にできるようになったり)、
発達が早い子もいればゆっくりな子もいる。(ゆっくりな子も数ヶ月、数年後には早い子に追いつく。要は成長のタイミングの問題。)
発達がゆっくり目な子に無理に仕込もうとするのは、無意味ですよ。
そんなの、園側だってわかってますから。

>子供の動作、言葉使いを見れば親の育ちや教育がわかってしまう

というのはその通り。
きちんとしたご家庭では、教室の先生に躾を教えてもらうという発想はないと思う。
自分が親から受けた躾を、普段の生活でごく当たり前にしているのだと思う。
親の言葉遣いや立ち居振る舞いを、教室の先生に注意されるようなご家庭は、
そもそも最難関幼稚園の受験者層には少ないし、まず合格は難しいと思う。





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch