【東京】幼稚園のお受験全般 2【都内】at OJYUKEN
【東京】幼稚園のお受験全般 2【都内】 - 暇つぶし2ch100:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 22:59:53 0iyUzD520
北区の「トッティ幼児教室」の評判を教えていただけませんか?

101:実名攻撃大好きKITTY
08/06/26 23:05:56 0iyUzD520
「トゥッティ幼児教室」でした。失礼しました。

102:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 00:34:42 FFOBFMmg0
>94
うちもたぶんアラ?マアーwな家だと思うけど、枝3保ほぼ確定です。
>95さん、ご一緒だったらよろしくお願いしますねww
ちなみに主人の実家はウト以下みな枝です。
古い卒園生ほど身内を入れたがるし縁故も強力な感じがします。
いろんな筋の縁故があるんだと思いますが、うちなんて暢気すぎてついてけるか心配だな。
トメに論文書くのよ。って脅されてますが、今でもあるんでしょうかねえ?

103:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 01:41:42 DQAPkPDU0
96です
>>99 そうなんですね。。。うちは夫だけはなぜか全く別の幼稚園で
(夫の兄弟やいとこ達はみんな枝系なんだけど)両親共出身じゃないけど、
とにかく、そういうような枠があるんですね。
それとは別にわたしの親戚からも「幼稚園よかったら、紹介させて」って
まだ子供が小さい時に言われて、「まだ先の話でその幼稚園でやっていける
ような子になるかわからないわ」って答えたら「子供は余程でなければ、平気」
だと。
その幼稚園はこのスレのレス3に名があるのでお受験型有名幼稚園だと思います。
そういう「紹介枠」みたいなものもあるんですね。
親戚曰く「園の方からどなたかお知り合いでご紹介して下さいませんか」って
言われたそうです。園のカラーに合った方(子供ではなく親の方)って何か変で
すよね。それもそう言うものなのでしょうか・・・。
やはりその子供よりも違うところで決まることも多々とあるということですよね。





104:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 02:17:05 19QGhIy10
結局ね、縁故有利、卒業生有利と言われるのは、園がそのカラーにあった
家庭の子供を望むからなんですよ。
ある附属園では、「そうやって伝統というものがひきつがれていくのよ」と
内部関係者がおっしゃったとか、そんなお話もあります。

だからなんといっても幼稚園は関係者有利、しかし稀に縁故一切なしにもかかわらず
カラーにあったご家庭から受験される場合もあり、非常にレアケースではありますが
「まったく縁故なしでも受かる(こともある)」わけです。
しょせん幼稚園の受験なんてそんなものと割り切れないご家庭ならば、
はじめから受けないほうがいいでしょうね。

105:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 02:37:41 9YNyMNSq0
     /  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ    /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ  /  /       ヽ  /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ ,i / // / i   i l ヽ.,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 | |  // / l | | | | ト、 | |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ ヽ、  ノ | | | || i/ ヽ、  ノ | |.| || i/ ヽ、  ノ | |
      (S|| |  (●) (●) |(S|| |  (●) (●) |(S|| |  (●) (●) | マンコ?
       | || |     .ノ  )| | || |     .ノ  )| | || |     .ノ  )| 絶好調だお!
       | || |ヽ、_ ~'_/| | | || |.ヽ、_ ~'_/| | | || |ヽ、_ ~'_/| |
       γ⌒        ⌒\⌒        ⌒\⌒        ⌒\
       /  (___    __) \.(___    __) \.(___    __) \
      (____ ヽ γ' ____) .__ ヽ γ' ____) __ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \ .ヽJ  し’    \ .ヽJ  し’    \
    /  ./   \  /  \  \    ./  \  \    /  \  \
   ./ / \   .((i))   / ..\ ..\.(i))   / ..\ ..\.(i))   / . \ ..\
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\__ノ    (__  ’\.__ノ    (__  ’\
(_/                    \_)         .\_)         .\_)



106:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 02:45:44 4jO+VXVuO
私自身、枝出身だけど枝には子供入れたくない。
母にも止められてる。
親の関わりが多過ぎて母も随分苦労したみたい。
まあ私自身が起業してるのでそんなに幼稚園の行事に時間を裂けないってのが大きな理由だけど。
主人が若の関係者の知り合いがいるので若に入れることにします。
私の性格と雰囲気じゃ枝の母親達と仲良くなれないだろうしね。

107:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 20:39:49 uTTOtOUzO
その方が無難とは思いますが、
最近ではお母様同士のお付き合いがお盛ん、そちらの方は大丈夫ですか?

108:実名攻撃大好きKITTY
08/06/27 22:07:04 yXlOTgXc0
URLリンク(yondokoronai.hp.infoseek.co.jp)
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■


↓ 毎 日 新 聞 英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
URLリンク(www9.atwiki.jp)
>日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
>「お母さん」、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。「お母さんとやりたい」。
>そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。
>そして彼の成績は急上昇した。

■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある


まとめ@wiki URLリンク(www9.atwiki.jp)



109:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 00:31:13 UQAkzJzQO
>>107
主人の同僚の奥様もバリバリのキャリアウーマンですが若に子供さんを通わせていて問題ないそうです。
仕事をしながらあまり行事に参加する必要がなくきちんと教育して下さるという意味で我が家にうってつけだと思います。
枝だと親の関わりが多過ぎて無理ですね。
あと枝の型を押し付ける教育方針も我が家の教育方針と合致しません。

110:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 02:10:14 f9wR/n8o0
幼稚園に入るのもお受験の世の中で、親のエゴの犠牲になった一部の人間が、加藤容疑者のように悪い事はすべ て他人のせいにして、自分で乗り越えることの手段が分からない人間になる。

親の「子供のために何でもしてあげたい」という気持ちは純粋なものでしょうが、純粋ゆえに子供の肩に重くの しかかるのです。
4ヶ月前テレビで小学校お受験に挑戦する親子を何気なく見ていると、父親が息子の絵を見て怒鳴ってい た。
理由は太陽の色を真黒に塗っていたためで「大洋の色は黒か?」と大声を張り上げてどなっていた。
ムカついた俺は、その時点でチャンネルを変えたので、その子の受験結果は知らないが、仮に受かったとしても 、その時点で父親はその子の可能性を一つ潰したことになる。

111:実名攻撃大好きKITTY
08/06/28 09:01:09 ZWv4o5ea0
小学校の受験って、親子でノーマルな精神状態を保つのがかなり大変そう。
やっぱり幼稚園で入れることができて、よかったなと思う。
子供が「受験」ということを知らずに通過することができる、唯一の受験ですよね。

112:実名攻撃大好きKITTY
08/07/02 19:55:18 k/zP6axyO
先週はフタバの園庭開放でしたね。
行かれた方、お疲れ様でした。

お母様方はメジサバ的なな服装ではなく、
かといってカジュアルすぎずとても素敵でした。
園児は聡明でしっかりとした子が
多かったように感じました。

皆さんは行かれて如何でしたか?


113:実名攻撃大好きKITTY
08/07/06 18:33:24 71lt/241O
なんだよ、メジサバって…
キモい。

114:実名攻撃大好きKITTY
08/07/06 23:46:01 pLNgzmeV0
メジサバってどんな服のことなんですか?
画像探したんだけどわからなかった…
ちょっとおばさん的雰囲気のコーディネイトなのかな?
昔からあるようなクルーネックのハイゲージニットアンサンブルとかはメジサバですか?

115:実名攻撃大好きKITTY
08/07/07 01:15:30 1LPQb5LY0
私も初耳ですw
お受験ママルック!とかOggi系とかは良く耳にするけど
もしや、目白コンサバって事?(違うかな?w)
目白駅近くの目白通りに、お受験ママ&子供服の店が数件立ち並んでる
けど、学習院や豊明志望の方にはメジサバって呼ばれてるんですか?

116:実名攻撃大好きKITTY
08/07/07 01:48:51 j60UGGTaO
まずはサバのもともとの意味わかってるのかな?
コンサバから来てるんだと思われるけど…
コンサバのサバは~系みたいな意味じゃないよ。

117:実名攻撃大好きKITTY
08/07/07 08:15:48 pn+mukuLO
メジサバはフォクシー着てる人の事では?
たくさんいますよ。

118:実名攻撃大好きKITTY
08/07/07 13:07:00 1LPQb5LY0
>>166
それは誰でも分かるとオモ
>>117
じゃあなんで『メジ』が付くの?

119:実名攻撃大好きKITTY
08/07/07 13:20:15 pn+mukuLO
>>118
言い方を間違えた。
フォクシーのような服を好んで着てるスタイル。
ふんわりだとか。
いろんなブランドがあるけどフォクシー着ている人が多いねという話。

120:実名攻撃大好きKITTY
08/07/07 18:02:33 j60UGGTaO
目白コンサバって全然意味がわからないじゃん。

121:実名攻撃大好きKITTY
08/07/07 23:36:14 clvOSrGQO
フォクシ-って、最近お客様の質がとても落ちたらしいよ。前田義子さんも焦っているとの噂!メジサバでもなんてどうでもいいからどなたか、話しを幼稚園受験に戻して下さい!

122:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 01:23:18 WXTGixo+O
そんなに戻したいなら自分でネタ振りなよ。

123:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 01:31:06 n6QjL8bWO
おい、赤ちゃんにまで勉強させるのかよ
オマエら母親って本当に壊れてんだな

オマエらがまずメンヘルにいけw

124:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 01:36:39 WXTGixo+O
勉強っていうかしつけでしょ。
一般常識を学ばせる、しつけるのは当然のこと。
幼稚園受験は勉強という概念からははずれてるよ。

125:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 01:38:20 n6QjL8bWO
受験オバハンのダサいかっこうww
あれ、何年前の流行り?

戦後?戦前?

126:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 01:42:26 n6QjL8bWO
赤ん坊にしつけ教室なんかいるのか?

自分でしつけられないなら
オマエらが赤ん坊じゃんwwワロタ

127:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 01:47:19 WXTGixo+O
保育園やら公立の幼稚園みてみれば?
そのしつけもできてない子供がわんさかいるよ。
てかそんなに否定的ならこのスレにわざわざ来なくて良いよ。
寂しいの?

128:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 01:47:27 SbO3uwyi0
ID:n6QjL8bWO 浮いてるよw空気嫁

129:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 02:04:40 n6QjL8bWO
しつけ教室で壊れていく赤ん坊。。
死んだサバの目をした赤ん坊が大量発生。。


日本、オワタ

130:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 02:05:19 weOkgZaoO
幼女のオマンチョはつるっつる

131:氏名黙秘
08/07/08 02:07:16 jxKQXXIZ0
特許の質から見る大学ランキング
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)

慶應義塾大学が、第2位に2.5倍もの大差をつけて、圧倒的な第1位を占めていることが判明。
早稲田大学は、25位のうちにも入れないという特許力の弱さを露呈した。

IPBが独自に開発したパテントスコアによる順位づけ(量×質×新しさ)

① (学)慶應義塾        15783.8
② (株)東北テクノアーチ    6462.4
③ 関西ティー・エル・オー(株) 5938.3
④ 大阪大学            5096.1
⑤ (財)理工学振興会      4902.4
⑥  名古屋大学                     4592.9
⑦  東北大学                         3820.7
⑧  東京大学                         3628.5
⑨  東京工業大学                   3011.0
⑩  京都大学                         2847.3
⑪ 東海大学                         2756.3
⑫ 広島大学                         2750.7

25  近畿大学                         1395.0


132:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 02:11:12 ZL1X6+rHO
122のような発言の人がいると思ったらまんまといたよ。じゃあ波多野の話題に戻します?波多野の話題になると人おおすぎになるから。

133:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 02:17:34 n6QjL8bWO
庶民の上昇思考ってダサダサで
いじましいな
哀れw

134:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 03:31:14 weOkgZaoO
どうせたいして上昇できず、子供壊れるだけなのにね

135:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 03:56:11 weOkgZaoO
ずいぶんお高くとまった母親もいるようだが、滑稽だな。夫のチンボから出た精液を受けて、ウンウンうめきながら、おまえらのマンコからガキをひりだしたんだろ?忘れんな、雌ブタどもが。

136:実名攻撃大好きKITTY
08/07/08 17:32:26 LzfhsD2sO
>>135
お前もその雌ブタから産まれた家畜という事実


137:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 16:06:00 9rYUNfZu0
変なのがわいてるなあ。またどこかに貼られたかな?

そろそろ夏休みですね。
この秋に受験を控えてる方、どんなご予定ですか?
夏期講習はともかく、受験向けか否かに関わらず教えていただきたいです。

138:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 17:42:11 TXGdj+Oq0
8月は4つの教室の夏期講習に参加します。
幼稚園受験しますが、幼稚園は受かってラッキーのつもりなので
小学受験が目的です。
秋から入塾の予定で体験も兼ねています。

139:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 18:39:47 aFqsBS7lO
受かればラッキーの割に、4つも行くの?

かなり本気だとおもうけど、、


140:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 19:53:08 M51LAXUc0
4つ受けるじゃなく教室4つってかなり本気だねw(夏季教習代x4も凄いし)
緩い幼受で駄目なら倍率増の小受はもっとキツイからね~
難関じゃなく中間レベルでも幼受だと楽に入れるのが小受じゃなかなか大変


141:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 20:44:59 BGcO0UmI0
4つの塾の夏期講習に参加は、凄いですね。

お子様が、こわれないといいけど・・・。

頑張って下さい。

142:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 21:42:54 9R38U67Q0
あああ

143:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 21:47:20 TXGdj+Oq0
厳密に言えば講習は2教室(共に2日間)であとの2教室は1日体験です。

144:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 21:50:35 TXGdj+Oq0

幼稚園で受かってくれればどんなにいいか・・・。

145:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 23:33:43 M51LAXUc0
3保だと楽々なのが2保になるだけでもチョイ難しくなるからね・・・

146:実名攻撃大好きKITTY
08/07/09 23:44:20 uJw9KQIz0
有名幼稚園はコネ基本+実力だからね。
講習の前にコネを探してご挨拶に行った方がいいよ。

147:実名攻撃大好きKITTY
08/07/10 00:22:01 tKEDs3KhO
来年3保受験予定です。自宅から近いので飯田橋の「さくら会」を視野に入れてますが、評判はどうでしょうか?

148:実名攻撃大好きKITTY
08/07/10 00:34:13 h9NNPA96O
【英国社】予備校講師教科別評価スレ【数物化】
スレリンク(juku板)

149:実名攻撃大好きKITTY
08/07/10 01:57:24 DJ9psQoRO
波多野のときは脊髄反射のようにわんさか人が集まってたのにこの過疎ぶりは何?w
やっぱり波多野って…

150:137
08/07/10 18:30:41 pMKMCXsh0
幼児教室スレができたから自重してるんじゃないですか?波多野の方達は。

>>138
夏期講習の4カ所と聞くと確かにええっと思う方もいらっしゃると思いますが、
長い夏休み、ちょっと遊びに行くような感じであれば問題なさそうな。
良いお教室が見つかるといいですね。

夏休みの過ごし方、参考にしたいので引き続きお教え下さい。
よろしくお願いします。

151:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 00:50:49 nfJ4s+q9O
さくら会は、二歳児がビルの外に脱走しても、先生方は気付きもせず、
たまたま道を通りかかった他のママさんが、驚いて事務所に連れて行っても、
ああそうですかって対応だったらしいよ。

152:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 08:51:24 UBN9SJmJ0
週刊現代(3月31日号) URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

「桐蔭学園」教師が逮捕された“強制わいせつ”の凄い手口

事案概要(一部省略)
被疑者は、平成18年10月6日午前0時40分から午前1時35分までの間、
浜松町駅ホーム上から秋葉原駅電気街口歩道上に至るまでの間において、
嫌がる某女に無理やりキスをし、さらには同女着用のズボンのベルトを外し、
乳房をもて遊び、鷲づかみにするなどして、
さらに同女着用のズボンのベルトを外し、ファスナーを下ろし、その手をパンティーの中に差し入れ、
その陰部を触るなどし、もってわいせつな行為をしたものである。

逮捕日時 平成18年10月6日午前1時40分
逮捕種別、罰条
現行犯逮捕、刑法第176条(強制わいせつ)

被疑者
私立桐蔭学園教諭 昭和47年生 (34)  
担当教科:政治経済 K賀 中

153:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 08:54:18 qKPAah+a0
附属の幼稚園受験は、夏期講習に躍起になるよりも、
コネ探しに奔走した方が(ない人は)、数倍効果的です。
そもそも、フェアに選考が行われているわけではないのですから、
講習漬けで親子で疲れてしまうなんて、ナンセンス。
この時期は、皆さんご挨拶を済まされて、身上書も出して、お中元をして、
「ご縁」を大切に育む時期ですよ。


154:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 13:08:51 L6nS6p/F0
本当に3歳児の夏期講習は無意味
教室に推薦状だして貰うのも手

155:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 15:17:19 YAwUxiYNO
確かに。

ただコネを嫌う学校も少しだけどあるから一概には言えないけど。

ダメ元だし、小受の基礎固めと思えば良いのかも。

しかしF葉、A山、S城等はコネなしは特に厳しいよね。。


156:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 15:59:28 iaZwPEy4O
ここ赤ん坊を壊しそうな
オバハンがイパーイ

こぇ~っ!!

将来社会に迷惑かけないようにしろよww

157:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 17:11:56 L6nS6p/F0
F葉、A山、S城等 ガチでコネ
加えてG習院もコネだねw 知人で受かった人は教室も通ってなかったw
それに比べてS百合、H明は卒業生母でもスパっと落とすから信用できる

158:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 20:47:47 uujs3RH/0
151様、貴重な情報を有難うございました。
あやうく、さくら会に通うところでした。

159:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 21:35:19 x/1onUSa0
>>157
それっていいことか?

160:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 22:55:39 F65xRls+0
>159
コネなしの人には朗報なんじゃないの?
卒業生には、「最近は、いろいろなご家庭がいらっしゃるから…」と
眉をひそめられてるとしても。

161:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 22:58:49 xxVOozERO
豊明の母親って、どんな感じが多いのですか?私の豊明出身者は、蓮っ葉な人が多くて!

162:実名攻撃大好きKITTY
08/07/11 23:39:46 L6nS6p/F0
>>161
私の知り合いは全員旦那を尻に敷くタイプ
さばさばして男らしい母なイメージ
ついでに通う娘もとても気が強い

163:実名攻撃大好きKITTY
08/07/12 20:26:29 tuUl4x290
162様
 なるほど!有難うございました。

164:実名攻撃大好きKITTY
08/07/14 17:01:32 OyWhuAZnO
芳名のママンたちは怖いイメージがあります。

165:実名攻撃大好きKITTY
08/07/14 19:57:32 HQiVYvux0
直球でキツイ性格だけど
ねちっこく無くてカラっとしてるから好きだけどねw
>知り合いのH明ママン達

166:実名攻撃大好きKITTY
08/07/15 02:35:56 cyql63/f0
豊明ママは、皆さんすごく教育熱心。
「教育ママ」という言葉がピッタリな人が多いと思う。

167:実名攻撃大好きKITTY
08/07/15 22:19:53 19rQSw0bO
白百合ママと豊明ママは、真反対!豊明ママで品の良さそうなママは、全くいない。ただ性格がきついだけ。

168:実名攻撃大好きKITTY
08/07/15 23:50:25 BRoc2eUH0
けど白百合ママはネッチョリ女女してるからなー
しかも高齢婆が多すぎて服のセンス超悪いし
どっちもどっちだけど豊明ママの方がまだ良いけどなー

169:実名攻撃大好きKITTY
08/07/15 23:56:33 19rQSw0bO
白百合って高齢ママって多いかな?確かに前回の説明会に出席したときは、歳の離れた夫婦が多く感じられましたが!

170:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 01:28:10 ijc7c8kSO
みんながみんな同じ性格なわけないでしょ。
木を見て森を見ずとはこのことだね。
〇〇の保護者だから性格がきついとかナンセンス。
子供が「みんな〇〇持ってるから買って」とせがむのと同レベル。

171:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 12:52:06 3bZcOWgL0
>>169
パパなのかお爺ちゃんなのか判んない人多いよねw

172:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 16:24:27 fmKSdLHk0
ここにいるご婦人たちはずいぶんと高尚なご意見をお持ちなようで。
疑問なのは自分で地域の先輩とかにしつけを学んで、そこから自分の子供を
しつけるっていうことをしようとせず、なんか丸投げしてそれで
「わたしってば、教 育 マ マ !!」
みたいにお高くとまってるご婦人がたはなんなんだ、いったい??
全部型どうりに当てはめるのもどうかと思うし。
ま、家庭の事情もあるとは思いますがねぇ。

173:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 16:55:56 V7F3dcMjO
>>172
偉そうに人に向かって講釈たれる前に日本語を勉強なさい。
なんなら添削して差し上げましょうか?

174:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 17:35:03 fmKSdLHk0
どうぞご自由に。
別にあなたたちがどうこうしようと私には関係ございませんから。

175:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 19:56:28 EsoVwBnS0
お金の話にすぐにパッと飛びつく人って、「ああ、お金に苦労したことがあるんだなあ」としか思えない。
学費が安い?むしろ結構なことだと思いますよ。
子供の出来が良ければよいほど、お金がかからないシステムになっているのですから。
また、真の名門伝統校は、とても質素で、派手な行事でお金がやたらとかかる私学は底辺校というのは定説です。
学費が安いと言われることに過剰に反応する方って、真の富裕層ではないと思う。
名門私学の何たるやを全く理解していないし。


176:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 20:00:09 3bZcOWgL0
??誰かお金の話したっけ?

177:実名攻撃大好きKITTY
08/07/16 22:00:52 jfVTojJuO
江戸川橋に、豊明に強いといわれている個人の先生がいらっしゃるらしいですが、どなたか評判を教えて頂けますか?宜しくお願いします。

178:実名攻撃大好きKITTY
08/07/17 18:22:09 2h4c/96gO
いまは頭が良くても、それがいつ落ちるかわからないから大変。
うちは子供3人いるけど、やっぱりプレッシャーをかけて勉強させたくないから、後々ダメだったら、私立医学部で手をうつのも有りかなぁ~と考えてますよ。
大学生位の年齢になれば「オシャレしたい、広い部屋に住みたい、外車に乗りたい」など、いろいろな部分が親の価値観に近づいてくるだろうし。
それも全部揃えてあげれるようにしないと。と考えてますね。
将来どこまで考えてるかわかりませんが、金銭的な面を気にするのも悪くないのでは?

179:実名攻撃大好きKITTY
08/07/17 21:06:47 fIi9q3IF0
175 も178 もネタなの?
誰へのレスのつもりでココに書き込んでんだかw
小受板中受板のレスをどう間違えたらココに書けるんだろ??

180:実名攻撃大好きKITTY
08/07/18 11:16:55 AADbjZTl0
誰か>>177に答えてやれよww

181:実名攻撃大好きKITTY
08/07/19 23:20:31 w7xujBhW0
>>177
子供が豊明に合格した友人の話だけど
目白のK先生なら評判いいのは知ってるんだけど。

182:実名攻撃大好きKITTY
08/07/20 14:30:56 Tq2FyngI0
181様 有難うございます。

183:実名攻撃大好きKITTY
08/07/24 20:53:59 vpth7EUb0
豊明と言えば、池袋のS会(大手ではない)、目白のK先生、目白のT先生。
あと、ケンタッキー近くにもいらしたよね。


184:実名攻撃大好きKITTY
08/07/24 21:13:17 MztdEKIFO
一部は除くけど、ここの人達の子供可哀相

185:実名攻撃大好きKITTY
08/07/24 22:33:14 LZc/pkAd0
実際、可哀相な子供達をたくさん見てますよ。
なんであんなに自分の子供を怖い顔で見るんだろう。
三歳児にあんな怖い顔・怖い声をしなくてもいいのに。
笑顔も引きつってるし。
にこやかに余裕を持って自分の子供にも他の子供にも接している母親の子ほど難関園に合格してる。
まあ、コネで入園が決まったも同然だから余裕が持ててるのかもしれないけどね。
それにしても本当に子供が可哀相だ。
いろんな意味で余裕の無い家庭は幼受なんてやめた方がいいですよ。

186:実名攻撃大好きKITTY
08/07/25 17:55:23 F8k9pCIGO
かわいそうかかわいそうじゃないかも結局は親の決めること。
三歳のときの記憶などあるかい?
無いだろ。
大人になって無駄な受験競争などしなくて良かったと思う子もいるだろうし。
中学生、高校生になってその方向が嫌なら子供に選択させれば良いだけ。

187:実名攻撃大好きKITTY
08/07/27 15:45:26 p5ylJUtP0
女の子なら、幼稚園受験して、
雙葉、学習院、青学、天使園、豊明、英和、のうちどれかに入れれば
いろんな意味で一番幸せ。 (白百合は向き不向きがあると思うので除外)
豊明以外は、コネないと難しそうだけど・・・
お教室通いもいいけれど、頑張ってコネ探しましょう。 それが早道。

どんな子に育つのかなんてわからないんだから、先のことは先に考えればいいのよ。


188:実名攻撃大好きKITTY
08/07/27 19:20:41 ultgjtJr0
そうだね保険だね
本人が中学で他校に行きたいと言えば受け直せばいい

豊明はコネ無いけど知り合いが3保と2保受けて駄目だった
結局川村しか受からなくて
小受リベンジの予定だったけど妊娠して他校受験に励めないから
川村やめて小学校は公立行くって

189:実名攻撃大好きKITTY
08/08/06 01:19:26 GWx7SzH+0
日大幼稚園の情報無いですかね?
お受験というほどではないけど、競争率高そうな話を聞いて
なにか対策できないモノかとネットを調べましたが
カケラも情報が無くて困ってます・・・。

190:実名攻撃大好きKITTY
08/08/12 19:39:35 3W0v/FkL0
お受験情報収集の初心者です。
枝とは、どちらの学校を指すのでしょうか。


191:実名攻撃大好きKITTY
08/08/12 20:45:35 xh50IgP0O
枝光会幼稚園のことです。

192:実名攻撃大好きKITTY
08/08/12 20:52:04 V4GWHmD1O
というかそんな質問してる時点で無理でしょう。
枝光会は縁故、紹介がほぼ100%だから。

193:実名攻撃大好きKITTY
08/08/12 21:39:20 Zcf0G2cvO
関町白百合はご近所園とは位置付けが違います?


194:実名攻撃大好きKITTY
08/08/12 23:25:07 3W0v/FkL0
>191,192
ありがとうございます。
よく目にしたので、気になっただけなんです。
現在海外駐在中で、全く情報がなく
親戚に相談するにも、下準備がしたくてw
本当にありがとうございました!

195:実名攻撃大好きKITTY
08/08/13 11:20:30 HvrWVDmg0
>>193
ご近所園ではないけど、九段などの白百合とは別物だよ。
姉妹校って言うだけで、「白百合なんです」は無理がある。


196:実名攻撃大好きKITTY
08/08/13 12:18:37 PIHmaPmKO
双葉と同じ。
田園調布、横浜、福岡とあるけど四ツ谷とは別物。
あくまでおまけ。

197:193
08/08/13 21:37:38 Bx2zVrZ2O
>>195>>196
やはりそうですよね。
ご近所でなければ、わざわざ行く園ではないのでしょうか?
お教室では、正直薦められませんでした。


198:実名攻撃大好きKITTY
08/08/14 00:23:31 ZTV2nhYq0
モンテッソーリに興味があるのなら、悪くはないんじゃない?
でも30分以内で通えるなら、という程度じゃないかと思う。

199:実名攻撃大好きKITTY
08/08/14 01:51:17 4Z3z5GNsO
え?幼稚園の通園に30分以上かけて通わせる虐待的な親なんているの!?
私は希望幼稚園から離れていたから近くに引っ越したよ。
子供がかわいそう。

200:実名攻撃大好きKITTY
08/08/14 05:52:59 XSJ2TA1OO
200GET

201:実名攻撃大好きKITTY
08/08/14 08:48:13 dv4XeodL0
>200
おめ。しかもIDが100。

202:実名攻撃大好きKITTY
08/08/14 20:55:05 4I4YLC2eO
今日、光塩幼稚園の場所の確認に行きました。場所がわかりずらかったです。中野から行きましたが、何か近道をお知りの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?くだらない内容で申し訳ありません。

203:実名攻撃大好きKITTY
08/08/14 21:06:37 Hm/08FlQ0
高円寺駅から歩いて行った方か近いのでは???
南口から環七の方へ行けばすぐですよ。

204:実名攻撃大好きKITTY
08/08/15 06:44:19 j0dMfkCg0
「わかりずらかった」
「お知りの」

なんて書く人が受験する時代なのねw

205:実名攻撃大好きKITTY
08/08/15 15:44:55 866E15FU0
203様 ありがとうございました。

204様

人の揚げ足ばかりで、あなたのお子様の性格歪みますよ(笑)。
あなたの顔も歪んでる(爆笑)。

206:実名攻撃大好きKITTY
08/08/15 22:30:56 didFP47pO
>>205
レス番号に様つけたって最後の1行が貴女の本性を現してるよ。
最低!

207:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 00:43:43 xA3ovt1i0
揚げ足なんて取っていませんよ。

そういうレベルのご家庭が、必死に「お」受験塾に通って
付け焼き刃の怪しい敬語でお話しになったり、
服装や持ち物の妙な噂にふりまわされたりなさるから、
幼稚園や小学校受験が、「お」受験なんておかしな言葉で
揶揄されるようになったのねという感慨です。

ミスタイプとかそういう問題ではなく、『ありえない』言葉遣いですもの
>「わかりずらい」「お知りになる」



208:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 02:28:28 B5PMzidP0
今は幼受小受といってもピンキリですからねえ。
そういう人はそれ相応の学校を目指しているのでしょうから、そこまで目くじら立てなくてもいいのでは?
もし仮に分不相応なところにまぐれ合格したとしても、肩身の狭い思いをして少しずつまともになっていくでしょうし。

209:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 08:31:51 /o8DBdP/0
ばばあは、怖いわ。
こうして和解ママをいじめるのね・・・。


210:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 10:05:08 ta0oAspO0
たしかに今、幼児教室に通わせているけど変な感じの丁寧さを演出している
ママが多いと思う。
必要以上に先生に敬語を使う、深すぎるお辞儀、子どもにも
「~さん、なさってね」とか。
その教室も大手じゃなく最近できたばかりなので、
あせっているよう。いつも先生もいらいらしながら授業。
連絡が不備が多いのに、親を罵倒する。
子どもに進歩が見られても褒めない。
都内私鉄の個人塾。


211:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 21:34:04 /o8DBdP/0
206 207

更年期障害?

それともご主人の浮気で悩み、2ちゃんで若いママの揚げ足取り?

212:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 21:44:16 20Y98e9PO
208も追加しとくよ! 年老いたばばあが何言っても無駄だよ。やめときな!20代の私達には若さは勝てないんだから。

213:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 21:54:46 1zj+iS9A0
>>をつけてカキコしてもらうとみやすいです。
>>211 >>212

214:実名攻撃大好きKITTY
08/08/16 22:25:27 Byz8b6JC0
そんな>211-212も数年経ったら私たちと同じばばあになるのよww
年齢を重ねれば中身が充実してくると思ったら大間違い。
頭スカスカのまま年を取る程みっともないことはありません。
それまでに同年代のまともなばばあ達に笑われないよう、くれぐれも精進なさいませね。

215:実名攻撃大好きKITTY
08/08/17 07:21:48 QMr8kuLp0
FBとかの名門幼稚園に「若いママ」なんて、滅多にいらっしゃらないのを
ご存知ないのかしらw
あなたのおっしゃる「ばばあ」ばかりよ? 困ったことw

216:実名攻撃大好きKITTY
08/08/17 12:15:01 dS0rPBn5O
>>211、212みたく頭も骨もスカスカにはなりたくないわね。
アンカーも携帯の改行も出来ないなんて馬鹿丸出し!

217:実名攻撃大好きKITTY
08/08/17 15:10:00 c+EHk6su0
まあ私立の質が下がったのは入学者層の意識がおかしいから。
いわゆる公立のモンペにあたるような素質を持った親が多くなっている。
逆に公立はモンペ対策が進んできたが私学はまだモンペ対策は模索中。
公立はモンペを排除できないので対策をいちはやくたてているが
私学は迷走しているがいざとなったらクビにすりゃいいってのがある。

いま私学は本当に正念場でとにかく寄付金が喉から手が出るほど欲しい。
庶民でしかもパフォーマンスばかり求めるクレーマー的親が多くなって
辟易している。でも大口のスポンサーが時代的に消滅してきているので
バカ親でもとにかくちりも積もれば山方式。

数年後は私設のお教室に流れている金を集金するために私立音大のよう
に学校主体でプレ教室でも開きそうな勢いw
寄付はどっぷり払って、学校のいうことちゃんときいてくれる親子に
集まってもらいたいのが本音。金払ってるんだぜ的な親子はお断り
したいがまだ、大口の寄付との間で揺れている状態。

218:実名攻撃大好きKITTY
08/08/17 17:04:02 n540ofKM0
私立小お受験を控えてる奥様方!
大変よ!グーグルストリートビューで
あなたの家がネットで丸見えよ。
今すぐグーグルマップにアクセスして
自分の住所を検索表示してね。
家の外観、所有している車など個人情報がダダ漏れよー。
子供の安全のを守るなら今すぐアクセスして自宅を削除よー。

219:実名攻撃大好きKITTY
08/08/17 20:44:51 Cg//qHXQO
>>211

220:実名攻撃大好きKITTY
08/08/17 21:03:46 0i51Sr2G0
>>218
ありがと。バッチリ写ってたよorz

221:実名攻撃大好きKITTY
08/08/20 12:41:41 u/e+CMWx0
今年幼稚園受験するものですが
今まで教室に通っていませんでしたが
やはり焦って、志望園の専門の個人教室に問い合わせたら
入会させていただきました。
大手は断られました。
2ヶ月ですが頑張りたいと思います。
そのお教室は昨年10名中9名合格の実績ですので
先生のおっしゃることをしっかりやっておけば
何とかなりますかね?
2ヶ月じゃ無理ですか?
先生もやるだけやってみましょうとおっしゃってくださいました。

222:実名攻撃大好きKITTY
08/08/20 13:35:23 kuqpocjhO
222GET

223:実名攻撃大好きKITTY
08/08/20 14:04:43 YGJ5L3Fj0
>>221
それまできちんと躾をしていらして、家庭力もおありなら、
お教室に通わなくてもなんとかなるのでは。
とはいえ取りこぼし確認のために、実績がある個人塾へ通われるのはよいことだと思います。
頑張ってくださいね。

224:実名攻撃大好きKITTY
08/08/20 14:09:11 u/e+CMWx0
>>223
ありがとうございます。
だめ元で頑張ってみます。

225:実名攻撃大好きKITTY
08/08/22 23:22:18 RzG78Agt0
幼稚園受験の日にポケットにティッシュを入れますよね!?
ティッシュは何に使うためですか?
教えてください。

226:実名攻撃大好きKITTY
08/08/25 20:58:56 rXVJQ5o00
>>225
ハンカチとハナガミ(ティッシュ)の携帯は身だしなみの一部ではないでしょうか?

227:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 09:45:49 iJaxR1sb0
たぶん>>225は試験中にティッシュを使う場面のことを言っているんだと思うよ。


228:実名攻撃大好きKITTY
08/08/28 21:09:21 qop4oc/dO
>>225 エデュでも同じ質問してない?

229:実名攻撃大好きKITTY
08/08/30 19:46:19 Hgl+/PU/O
2保受験の子供です。
お教室の担任が交代制なのですが、一人の先生のことを恐くて嫌いと申します。
普段できることも、その先生の前だとできなくなり、泣き出してしまうことも。
私は、年配で少々厳しい方に鍛えてもらいたかったもので、適応だと思っておりました。
面接官は様々な方がおりますから、練習と思えばよいものでしょうか?


230:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:22:54 gmdS2g/O0
大抵の幼稚園面接は園長または副園長だから
年配の方ですよね。
面接で泣かれては困るのでお教室の先生で慣らしておいたほうがいいと思います。
先生に相談できないことなので、お子様に自宅でも「ママは○○先生好きだなー」って
さりげなく言っておくことが大切ですよ。
ままが好きなら安心と思ってくれるかも。

231:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 00:49:36 Y/Yc2b2e0
「適応」→「適任」の意味でお使いでしょうか。
それに「おりますから」では、敬語になっていませんよ。
むしろ自分サイドの人間に使う言葉です>(例)「親戚に面接官がおります」
正しくは「様々な方がいらっしゃいますから」ですね。

こういうことを言うと「揚げ足取り!」と腹を立てられるかもしれませんが
難関と呼ばれる幼稚園をご希望なのでしたら、まとも敬語が使えないのは致命傷です。
お試験の時も、仮に合格して通うようになったとしても。

厄介なのは、敬語は「勉強」で身につけるのが難しいということです。
こういうことはたいてい、母親から子供へ口づてで身に付いていくもの。

232:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 10:57:21 pHBLBHOd0
>>231
貴方のおっしゃる事はごもっともですが
お試験・・って(笑)
ちょっと可笑しい

233:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 13:35:14 WDJN7wNVO
>>232
おかしくありませんよ
一般社会では使いませんが、お受験では普通に使います
また文法的にも状況的にも決して間違った使い方ではありません



234:実名攻撃大好きKITTY
08/09/01 14:15:09 R6lWMVNz0
皆様
「お」試験、頑張ってください

235:229
08/09/01 16:44:10 rzuBakmNO
>>230
アドバイスありがとうございました。
先生を克服してもらえたら嬉しいです。

>>231
言葉遣いのご指摘ありがとうございました。
反省致しました。


236:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 00:03:07 r1IZ/3MLO
>>235 あなた本当に素直ですね。絶対に合格しますよ。

237:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 00:23:51 l8bjCm570
お「受験」というのは、そのレベルでない家庭が格好つけて
何にでも「お」をつけるのを揶揄した言葉が始まりだけど、
昔から「お試験」という言い方はありましたよね。

小さい子用のいいまわしとしては、小学校に入っても「お教室」とか「お廊下」とかも。
明らかな外来語に「お」はつけない、というのは約束事としても、漢語すべてにつけない
というわけでもなく、ある種のコミュニティでの「あれにはつける」「これにはつけない」
という不文律みたいなものだから難しいですね。
わからないならば、いっそ無理につけないほうがすっきりするかも。

238:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 10:20:40 0dmxpTKc0
おおおおおおおおお
そんなレベルの家庭では無い子供まで
おおおおおおおおお
かわいそう・・・

239:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 14:10:30 7cU4ltpd0
ウチの母も大昔から「お試験」「お給食」っていってた。
ちなみに「お受験」も。相当昔から使われていたのでは。

(させて)いただくものや物、他の人の行為、には結構な頻度で「お」がつくと思う。
「お弁当」「お教室」「お廊下」「お部屋」「お洋服」「お靴」「お遊び」「お勉強」「お食事」
「お出かけ」「お手洗い」「お散歩」「お昼ね」「お箸」「お電話」などは今でも普通に使うよね。
それと同じでしょ。
お受験代々組にとっては「お試験」のほうが正しいと思うよ。
でも今となっては、どちらでもいいんだろうけど。

240:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 14:41:11 Hjn2MzlrO
代々組の端くれですが…「お試験」「お廊下」とは言いませんでしたよ。おかしいですよね。
何でも「お」を付ければいいというものではないから。
周りの代々組さんたちも「普通」に話す人の方が多かったです。

241:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 15:36:10 LBbJDOh70
やっぱり御三家辺りに在園する子供同士や
母親同士の会話は皆さん「お」なのでしょうか。


242:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 15:55:41 7cU4ltpd0
代々組にも、いろいろ流派?みたいなものがあるんでしょうね。
というか、あっても不思議ではないかも。
わたしの周りは皆「お試験」で、これが普通でした。
仲間内の会話ではおはつけませんが、親世代や先生などが一緒だと「お」をつける傾向にあるみたい。
受験における試験は「受けさせていただく」ものなので、「お」がつくんじゃないでしょうかね。

>>241
臨機応変でしょう。うちの子供の周りは
「お弁当」「お教室」「お部屋」「お洋服」「お靴」「お遊び」「お勉強」「お食事」
「お出かけ」「お手洗い」「お散歩」「お昼ね」「お箸」「お電話」「お試験」
でした。母親も仲がいいかたはほとんどそうでしたが、
そうでないかたも普通にいらっしゃいました。
グループが違えばまた別です。類は友を呼びますので。

243:実名攻撃大好きKITTY
08/09/02 16:30:09 uJD5e87A0
あと2ヶ月程で本番ですが。。
我が家は3保受験なのですが
受験を決意したのも割と遅く
準備的にもかなり不安です。
皆様の中で万が一、全て残念だった場合
を考えて公立の幼稚園も考えて
いらっしゃる方はおられますか?
それとも来年の2保受験にそなえる
のでしょうか・・
変な質問でごめんなさい。。


244:実名攻撃大好きKITTY
08/09/03 00:03:36 6dwtNdZ5O
分からない方基準に合わせるのもなんだか

言葉にはその人の属してきたコミュニティがあらわれてしまうので、違和感ある=自分はスレチって自覚してくれるといいのにね

245:実名攻撃大好きKITTY
08/09/05 22:16:54 yfeaBqE+O
両親が高卒でも合格できるよね?

246:実名攻撃大好きKITTY
08/09/06 10:50:15 +73h8Zu80
>245
マジレスすれば合格できる。
願書に最終学歴を書かないところも多いし、面接で学歴についてはほとんど聞かれない。
ただ、うちが通ってるところは面接の時、父親の職業の話題から「学生の頃からのご専門だったんですか?」と尋ねられた。
探りを入れるわけではないが、そんな時に対応によっては高卒だということが露見することもあるかと思う。

247:実名攻撃大好きKITTY
08/09/06 16:19:46 r9mFR4DwO
初めまして。
まもなく息子が1歳になりますので、そろそろ幼稚園について研究を始めようかと思っております。
付属校ならひとまず安心とは思うのですが、
男の子の場合、中学で改めて進学校への受験をした方が(偏差値レベル的に)よい幼稚園がほとんどですし、
枝や若のような幼稚園に入園することができたとしても、今度はすぐに小受のお勉強が始まりますよね。
男の子を幼稚園に通わせていらっしゃる、もしくは受験なさろうとされているお母様方、どのように幼稚園を選ばれたでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。

248:実名攻撃大好きKITTY
08/09/07 01:39:25 PY3Kh8zl0
見学の時点では皆さん紺スーツで行かれます?
グレーにしておこうか、ブラウス+スーツで上のジャケットは持って行く、
にしようか、黒いワンピース程度にしようか激しく迷い中です。
まだ暑いからどうしよう。

3日連続で同じ服(行く場所は違うけど、会う人には会うと思う。)っていうのもなんだしね~。

249:実名攻撃大好きKITTY
08/09/07 13:28:11 NFmD+AQ4O
私でしたら、連日同じ紺色の半袖ワンピースを着ていきます。
ジャケットは、まだ難しいと思います。


250:実名攻撃大好きKITTY
08/09/07 15:42:07 l0VAdWKTO
>>245
幼稚園によるだろう。

251:実名攻撃大好きKITTY
08/09/07 17:47:58 69eRBIbL0
夕べNHKの四川チャリティーコンサートを見ていたら
赤羽の某ミッション小学校のママが何度も映ってた。
自分の子供が問題起こしてるのにどこまでのーてんきなのかしら?

252:実名攻撃大好きKITTY
08/09/07 20:50:25 pghZ8KUO0
<<251
赤羽の某小学校で何か問題が起こったのですか?
教えて下さいませ。

253:実名攻撃大好きKITTY
08/09/07 20:52:16 pghZ8KUO0
>>251

アンカーが逆でした。お恥ずかしい・・・。

254:実名攻撃大好きKITTY
08/09/08 10:32:39 Z9aVgC1WO
波田野に興味を持っていますが、通われてる方、実際に通われてみていかがですか?
実はずいぶん以前に電話で問合せをした時、対応された事務の方が要領を得ず、、事務能力の低さに正直驚いたのですが、、お教室自体はしっかりしてますでしょうか?
HPを見る限りの内容には惹かれているのですが、その件がひっかかって決断しかねています。

255:実名攻撃大好きKITTY
08/09/08 23:17:05 BhIcqinyO
事務の方に不満を持ったことはありませんので、たまたまだったのかなとは思いますが、すみませんでした。

これに懲りずに、今年の説明会に参加してみて下さいね。


256:254
08/09/09 16:33:18 W7BIlO+3O
>>255
ありがとうございました。もしかして関係者の方でしょうか?
そうですね、まずは今年の説明会に参加してみます。

257:255
08/09/09 21:27:46 BTyCnWdeO
いえ、単なる子供を通わせている保護者です。
きっかけはネットの評判でした。
興味本意での参加でしたが、素晴らしい教育に出会えたと感激しました。
254さんも、説明会にて親子で体験してみて下さいね。


258:実名攻撃大好きKITTY
08/09/09 23:55:35 B3XgE0gG0
>>254
うちも子供が今年からお世話になっております。
先生方はとても気配りのできる素晴らしい方ばかりで、
楽しく通っております。
説明会の体験も楽しかったです。

259:実名攻撃大好きKITTY
08/09/10 10:51:01 L5FmbTEQ0
またか。

260:実名攻撃大好きKITTY
08/09/10 11:15:07 xPDmCJYP0
今日、家のポストに説明会のお知らせが投函されていました。

261:実名攻撃大好きKITTY
08/09/10 22:05:27 i6aszZe7O
G★小学校への推薦がなくなり一般試験と聞きましたが
他校との併願も出来るのでしょうか?
進級組が併願出来ずに落とされたら必然的に公立行きですよね
幼稚園から入れる意味が全くないと思うのですが

262:実名攻撃大好きKITTY
08/09/10 22:39:49 ejC6RQ5t0
>>261
進学実績がかかっているバリバリの進学校なんだから仕方がないんじゃない?
小受組でさえ中学に上がる際にふるいにかけられるんだし。

263:実名攻撃大好きKITTY
08/09/11 12:52:05 rOh3Xw3f0
来週あの駅前幼稚園の願書を頂きに参りまする。

264:実名攻撃大好きKITTY
08/09/12 22:31:12 NwKTSISq0
面接日は重なるし、さらに願書提出日も重なってる!
どうしよう~!
夫は仕事で人手もない、今からプチ(いやすごく。)パニックですよ!

265:実名攻撃大好きKITTY
08/09/12 23:13:48 04Ece4+v0
幼稚園や小学校って、皆さんそんなに(重なって困るほど)
いくつも受けるものなの?
うちは私の出身園しか受けなかった。
(ダメならまた小学校でがんばろうと思っていたし)

中学以上の受験と同じような感覚になってきてるのかしら。
幼稚園小学校なんて、だめなら他にいくらでも行くところはあるんだから
「ここぞ」というところ以外をいくつも受けるというのがよくわからない。


266:実名攻撃大好きKITTY
08/09/13 00:11:21 i2gU/CKc0
幼稚園、可能な限り、最低4つは受けようかと思ってます。
ちなみに都内激戦区なので・・・


267:実名攻撃大好きKITTY
08/09/16 10:11:11 OUgg/HN40
都内激戦区ですが、とても気に入った園と
徒歩圏内の所と2つ受けます。
駄目ならご近所私立園に入れて
小学校受験まで頑張ります。

268:実名攻撃大好きKITTY
08/09/16 11:16:20 KzoYOBSA0
 女子高生をレイプ目的で拉致。40日以上も監禁し、100人を越えるヤンキー仲間で
毎日、生でレイプを繰り返す。女子高生は失神することもあったが、水をかけるなどして息を
吹き返させて、また犯すを繰り返した。が、次第にそれも飽きて、更にハードになる。
中期以降は下記のような暴行も始める。
・膣にシンナーを入れ、キュウリやニンジンを出し入れする。
・肛門で爆竹や花火をして遊ぶ。
・床に複数のガビョウを置いて、その上に背負い投げやパワーボムで投げる。
・膣にオロナミンCのビンを入れる。破壊した肛門にもオロナミンCを入れる。
・膣に入ったオロナミンCの上に鉄アレイを何度も落とし、音を楽しむ。
・音楽に合わせてストリップショーをやらせる。
・ゴキブリ、ウンコを食べさせ、尿を飲ませる。
・逃げられないように、体にオイルをまき、ライターで手足に火をつけ両手両足を大ヤケドさせる。
・真冬に裸でベランダに出す。
・焼き鳥の串を肛門や膣に入れる。
・仰向けに寝かせて口の中に鎌や木刀を入れて顔を変形させる。
・裸にして竹刀や鉄の棒で毎日殴る。床に寝かせて竹刀をノドに押し付ける。
・膣を灰皿代わりにしてタバコを吸い、吸殻を膣に入れる。
・ハサミで膣に傷つけ大流血させる。
・乳房と乳首にマチ針を刺し、上から蹴りを入れる。
・乳首をペンチで潰す。

最後は始末に困り、殺すことになる。音楽に合わせて4人で凄まじい暴行を加え
痙攣してる被害者に対しても鉄アレイやダンベルで攻撃し、音楽に合わせて暴行。
遺体をコンクリートに詰めて遺棄。遺体の膣には割れたオロナミンCが入っており、膣と
肛門は完全に破壊されていた。顔面の損傷も酷く識別もつかない状態であった。


269:実名攻撃大好きKITTY
08/09/16 15:16:03 AafRX9qK0
↑ それって有名私立の男子高校生が犯人だったんだよね

270:実名攻撃大好きKITTY
08/09/16 20:38:32 33rOdAtRO
この犯罪、胸が痛すぎる、、
主犯の親(犯行現場となった自宅)は共産党幹部でしたよね。
どこの学校でしょう?
知りたいですね。
ご本人もとても怖かったでしょうし、大切に育ててこられた親御さんのショックはいかばかりか、、
当時も衝撃でしたが、子育て中の今、ますます許せないです。
確か犯人は全員出所→普通に社会生活してるはずですよね。
山口母子の17歳に死刑判決が出た今の時代なら、主犯格は死刑になったかもしれませんが、単なる少年犯罪で処理されてしまったんですよね。
主犯格のメンバーも、結婚して子供ができてるはず。
そんな親の子供は推して知るべしだし、猟奇性は遺伝しますよね。
間違っても我が子が机を並べることがないようにしたいです。
特に性犯罪者は、付近の住民が危険から身を守れるような、
メーガン法のような法律を早く整備してもらいたいです。
わずかな更正の可能性にかけて、高率の再犯の可能性がある犯罪者を野に放すようでは、とても大多数の善良な市民の安全ははかれないのではないでしょうか、、。
横かつ長文すみません。
あまりの怒りについ書き込んでしまいました。

271:実名攻撃大好きKITTY
08/09/17 10:48:51 JstjYnej0
スレチですが。
主犯とその周辺の子たちは公立中ですよ。
大学の時の友人が同級生だったから間違いないです。
今どうしてるんでしょうね。都内にいるとかいう話も聞きますが。

272:実名攻撃大好きKITTY
08/09/17 16:30:54 5jlbvTFQO
>>271
鬼女板にスレッドがありますわ。

273:実名攻撃大好きKITTY
08/09/17 21:45:27 dMcaCxpS0
綾瀬のあたりって、ガラ悪いもんなあ。
新開地で、得体の知れない家庭が流れ込んできて作った町って感じで。

千代田線から常磐線にさしかかるあたりから、
目に見えて乗客の客層が落ちる。

274:実名攻撃大好きKITTY
08/09/17 23:17:56 kRmXL1iRO
最近アチコチの電車が奥地まで延び過ぎ
治安が悪化するんじゃないかと



275:実名攻撃大好きKITTY
08/09/18 00:50:20 cmItd5egO
別に奥地にいかないまでも東京23区内でも柄の悪いところは沢山ある。
台東、江戸川とかね。
ドヤ街だって東京にあるじゃないか。

276:実名攻撃大好きKITTY
08/09/18 10:14:18 kq0khCwr0
【東京】幼稚園のお受験全般 2【都内】


277:実名攻撃大好きKITTY
08/09/18 18:04:00 yyGue8AKO
>268なぜ、幼稚園のお受験板にレイプスレがあるのですか?
幼稚園から環境が大事とのことでしょうか?

278:実名攻撃大好きKITTY
08/09/18 18:06:49 yyGue8AKO
幼稚園からお受験する必要がなぜあるんだろ?
受験なんて、自ら勉強を意識する中学受験からで十分な気がするのですが、なぜ幼児から受験させるのかが分からない。

279:実名攻撃大好きKITTY
08/09/18 23:40:46 MNteY+er0
ある意味入り易いからですよ。

280:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 00:24:31 RPqGd91GO
自己決定ができないのだから親の教育方針で決めるのはおかしなことではないでしょ。
あなたの言うように子供が敷かれたレールを拒否するなら好きなようにやらせれば良いだけ。

281:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 04:38:38 A9DieTx90
受験させないという選択だって親が勝手にしてるだけ。
お受験だって、子供は幼稚園から私立に行くのが当たり前という家庭が当たり前のことをしているだけです。
最近はそうでもない家庭が多いみたいだけど。

282:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 14:56:03 escVlx1XO
子供を幼稚園から高校までの一貫校に、親の私は入れたいが、子供が敷かれたレールを途中で拒否して、ヤンキーに走ったりしないだろうか?と不安。

283:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 21:46:02 RPqGd91GO
都立に入れたほうがヤンキーになる確率は数段高いよ。

284:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 21:46:52 lI9/NcSVO
私は、教育の質と子供の人脈の為にも幼受させたいと思っています。
なるべくなら、上に出ている犯罪者のような輩と、我が子が人生で交わることがないようにさせたいし。
申し訳ないけど、これからますます格差は開くばかりでしょう。
おかしな親と私もかかわり合いたくないです。

285:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 22:43:00 escVlx1XO
>284公立で、問題ある親子と関わるのも子供の見識を広め、打たれ強い子になるようにも思うのですがね。
幼稚園から私立一貫だと、所謂、温室育ちになりやすく、将来社会に出たとき詰まづきやすい大人になりはしないかと心配ではありませんか?

私は、あえて色んな人生のあるバラエティーに富んだ子供の方が、子供は相手の痛みを理解出来る強い大人になるのではないか?とも思うのですが、私の考えは受験界の厨房でしょうか?

286:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 22:45:39 escVlx1XO
↑↑↑訂正!!↑↑

×『あえて色んな人生のあるバラエティーに富んだ子供』ではなく

○『あえて色んな人生のあるバラエティーに富んだ公立』

ごめんなさい。m(__)m

287:実名攻撃大好きKITTY
08/09/19 23:05:03 VZW4fpUQ0
>285
そう思っているのは公立育ちの人だけだと思う。
エスカレーター私立出身だって色んな人生を垣間見る機会はたくさんあるし、
そういう人たちと痛みを共にしなくてはならない時がある。
その為に必要な素地を作るのは家庭であって学校ではありません。
打たれ強い子にしたければ親がそう育てればいいだけのこと。
家庭でそれができないのであれば、公立に行けばいいのでは?


288:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 00:02:03 7bgtS+JqO
>287確かに私は幼小中は公立で育ちました。
あなたの言う通り、公立育ちなので私立の良いところを知らないでいます。
私立一貫教育の素晴らしさを教えてください。m(__)m

289:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 00:12:10 yuDBrkEW0
どんな環境で育とうと、普通の枠の中であれば、
その家庭や親次第で打たれ強くも弱くもなる。

公立出でも人の痛みを理解できない人間は普通にいるのでは。
それは私立でも似たようなもの(宗教系を除く)

>>287 は私学向き >>285は公立向き ってことだね>親が
>>285は 複数クラスで支援学級もある規模の公立通えるなら、
そこのほうが居心地いいと思うよ>小学校
ある種の問題のある子供と同じクラスで過ごさなくちゃならなくなると、
クラス崩壊して授業が成り立たなくて、
毎日親が当番制で子供たちが教室から出ないように見張りに立つ、
出たら追いかけていって教室まで連れ帰る、
なんて学級もあるからね。
これをバラエティに富む、と歓迎できるのかしらん…。
いずれ公立小話は、住んでいる場所によるわけだけど。



290:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 00:21:13 bukmuVBI0
つか、たかが幼稚園ごときで「教育の質」とか「子供の人脈」って、
馬鹿馬鹿しくてあいた口がふさがらないよw
今時、名門!?幼稚園って・・・・・・wwwwww
本当に世の中には、変な人がいるもんだなあとw小一時間笑わせていただきましたw

291:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 00:41:05 Mlu6BODvO
と、思ってるならこのスレにくんなよ…

292:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 00:48:38 7bgtS+JqO
>290 幼稚園から高校あるいは大学までの一貫教育の素晴らしさを伺っているのです。

幼稚園だけが名門では意味が違います。

293:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 11:20:18 f1ScYmjIO
幼受にに興味のない人、疑問を抱いてる人は受けなければいいだけのこと。
なぜ受けるのか、名門私立の素晴らしさはどこかなど気になさらずに、
堂々と公立やお近くの私立園にお通いになればいいのではありませんか?
どちらを選択するのも、それぞれの家庭の事情と教育方針、
そして地域性によるわけですから、それについてあれこれ言うのはお門違いです。


294:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 23:14:37 7bgtS+JqO
>293そうもいかないんですよ…

295:実名攻撃大好きKITTY
08/09/20 23:40:35 aEBgTAVQO
何だか、日常お目にかかれない手合いの方が紛れ込んでて新鮮
世の中色んな方がいるものですね

他人の家の教育方針に口出しするような非常識な方とは、実社会では関わりたくないものですね

296:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 00:18:02 KOxJR8KGO
>295その辺りの普通の私立幼稚園に通わせているのですが、園長が他人の家の教育方針に口出しするんです。

297:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 00:25:07 caXU1Q4S0
「ロゴスドン 第75号」の「ドイツの追想」で、俳優の杉浦太陽くんがドイツの森の幼稚園を取材した経験を語っています。理想的な教育だと思いました。ご参考までに。

298:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 00:29:01 reaBYBzDO
まあ幼稚園から私立一貫校に通わせることはやりたくてもやれない人も沢山いるからね。
居住地や金銭的なことなどその他諸々の理由で。
やっかみもあるんでしょう。

299:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 01:53:11 fA3YdY4g0
というよりも、いわゆる「受験」して入る幼稚園はごく少数で
大半の人にとっては「見たことも聞いたこともない世界」だから
正しい情報もないし、「なんかアヤシイ」という印象なんじゃないの。
さらにエデュなんか見てると、新規参入組が実際にアヤシイ振る舞いをして
それをまたマスコミがおもしろおかしくデフォルメして垂れ流し、
またまた何も知らない人に偏見が形成されていく……みたいな感じでしょう。

代々組は、ここでの意見みたいなのは歯牙にもかけてないでしょう。
実際、女の子はカトリックから早慶上智あるいは医学部、その兄弟は
中受から東大、なんていうご家庭はたくさんありますしね。

300:実名攻撃大好きKITTY
08/09/21 23:06:06 KOxJR8KGO
東大…。幼稚園受験するご家庭って、頭が良いのですね。東大か…。
女の子でも慶応とかですか…。生まれつき頭がいいのか、幼稚園からの一貫教育が良いのかどちらなんでしょうか?
両方もあるとは思いますが、私には幼稚園からの一貫教育て未知の世界です。

301:実名攻撃大好きKITTY
08/09/22 00:50:38 DLrNUNfy0
>>298
幼稚園からの一貫校って、大したことがない学校ばかりだけど、いいのそれで?
「代々組」pgrの>>299タンみたいに、東大や早慶なんて夢のまた夢になっちゃうけどw

302:実名攻撃大好きKITTY
08/09/22 18:40:16 xqduQ9T/O
え?
イロイロあるじゃん。
双葉、白百合、学習院、青学、東洋英和…

303:実名攻撃大好きKITTY
08/09/23 01:50:00 hi/5tx0S0
え・・・っと・・・・その辺でいいんですか、そうですか。

304:実名攻撃大好きKITTY
08/09/23 02:51:59 FdAHnQ2a0
「その辺でいいんですか」とかここで言ってる人はなんでここにいるのかなあ?
もしかしてライバルを少しでも減らそうとしてるとか?
雙葉、白百合、学習院、青学、東洋英和なんて本当にいい学校だと思うよ。
東大に行けなきゃいい学校じゃない、っていう観点が既に変。
だいたい、本当に勉強が好きで優秀なら雙葉、白百合、学習院、青学、東洋英和からだって東大に行くし。
…ごめん、青学だけは無理かもしれないけど(笑)

周りの親達を見ていると、東大目指させてるのは大抵が学歴(東大)コンプが根底にある。
自分が芸能界に憧れてたから子供をタレント事務所に入れたりしてるのと同じだと思う。
お受験させてる親の中にもその手の親はいるけどね。
分相応でいいじゃないの、子供なりでいいじゃないの、と心底思う今日この頃だわ。
どんなに頑張っても勉強できなきゃ東大は落ちるし、
どんなに見栄張ってもガラが悪ければお受験は失敗するんですよ。

305:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 04:45:24 jR13swUSO
シーッ
触ってはいけませんよ

この手のカキコはアチコチのスレを嵐てる可哀相な境遇の方達によるものです
以降スルーがよろしいかと

住む世界が違いすぎてお話が合わないですし

もしかして十年後位に皆様のお子様の通う学校に入って来たりするかも知れないですが



306:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 09:27:56 n9WlQYA60
ほんと、「その程度の学校で…」と思うなら幼稚園受験なんて
選択肢に入れないで 地道に中学受験頑張ればいいのに

同じお教室にも、「できれば東大よねぇ」なんて言ってるくせに(子は♀)
豊明や白百合に願書出して 今 アクセクしまくってる親子がいる
単に流行(っていうのも変だが)乗りたいだけ?




307:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 11:23:48 bz9QfjhG0
豊明はよくいえば活発でざっくばらん、でも実はすごく気が強くて下品
親も、娘はとりあえず女子大に上げとけばいいって考え
附属生親であることが最大のアイデンティティ&誇りで、外部生親をバカにしてる。

白百合はガツガツ上昇志向で負けず嫌いの癖に、「何もしてません」と白々しい嘘をつく
園児の頃から娘に本気で東大や医学部を目指させてるw
最低でも早慶レベル、とか本気で言ってるママが怖い。ママは低学歴っぽい。

308:実名攻撃大好きKITTY
08/09/24 19:15:50 /noNJCW60
>307
他の園も独自の御説よろしくお願いします。



309:実名攻撃大好きKITTY
08/09/25 22:33:39 3f5JzoSu0
うちも娘に東大に行ってほしいけど、幼稚園では遊ばせとくだけだな。
エンジンかけるのは中学受験からでよろし

310:実名攻撃大好きKITTY
08/09/25 23:10:26 zIgjZ9QwO
幼稚園受験が近づいてきて毎日ドキドキしています。


311:実名攻撃大好きKITTY
08/09/26 23:30:32 nLTgpXH1O
age

312:コットン
08/09/27 21:18:35 C8kYfoy+O
今朝、面接票が届きました!
いよいよですね、、、

313:実名攻撃大好きKITTY
08/09/30 20:24:21 qHMflGa4O
今年のSは、何順だと思われますか?
2保なのに、予想日より早かったもので、疑問です。
ちなみに3保→午前、2保→午後なのでしょうか?
今年は、受験内容も変わるかもしれませんね。

314:実名攻撃大好きKITTY
08/09/30 23:58:14 YpBuQp/SO
>>303は幼受の世界を全く知らないか地方の方では。
周りに一人でも幼受される方がいれば、>>302があげた幼稚園に合格すること
がいかに難しいかわかるはず。
そして、それぞれに良い教育をしていることも。
どの幼稚園も、大学のことを考えた教育なんてしていませんよ。
子供がのびのび育ち、人生を生きる上でのしっかりした土台作りができるよう努力されています。
教諭の質と教育方針がいいから、ぜひ我が子を通わせたいと願う親御さんが殺到するんですよ。

315:実名攻撃大好きKITTY
08/10/01 01:49:12 AJeklY6KO
まあ幼受は8~9割はコネの世界だからね。
コネなし実力受験組にとっては東大よりも狭き門かもしれない。
コネがほとんどないとこも極一部あるけど。
生まれて来る前からコネ作ってる人もいるぐらいだし。

316:実名攻撃大好きKITTY
08/10/01 12:20:27 gKFWek0x0
↑いつの時代の話?
コネで馬鹿を入れるほど学校は落ちぶれてないよ。
大学合格実績を上げないと学校全体の存続にかかわるからね。
コネを使って合格するのは学年に数人程度。

317:実名攻撃大好きKITTY
08/10/01 13:13:16 AJeklY6KO

知らぬが花

318:実名攻撃大好きKITTY
08/10/01 17:02:21 MLiv4mcB0
コネがあろうとなかろうと、今の学校はどこでも大学進学実績がネックになるということは正論。
たとえ大学附属でも、です。
それを考えると、果たしてただの一昔前のブランド名に魅かれて
これらの幼稚園に子供を押し込むのが得策かどうか。本当に子供のためなのかは疑問。
教育方針が優れている幼稚園なんて、なにもここに上げられた
一昔前のブランド幼稚園なんかより、ずっと確かなものを持った園もたくさんあるのにね。



319:実名攻撃大好きKITTY
08/10/02 01:44:41 x7mYYIqLO
一昨年の話。
大学までの一貫教育をしている某幼稚園の園長と叔父が親友ということで叔父に話を通してもらった。
まあ時期的に三ヶ月前だったから遅すぎたんだけど叔父いわく「何年も前からお願いされてるご家庭が沢山ありすぎて今更無理。ほとんどは紹介で決まってるから一般で受けても紹介者が無かったらほぼ望みないからやめとけ」って言われて受けなかった。
幼受なんてそんなもんだよ。
三歳児に実力もへったくれもないからセーフティーな家庭を事前に選択するのは当然と言えば当然か。

320:実名攻撃大好きKITTY
08/10/02 11:04:25 GwDgEMaUO
自分の名前が読めなかったらアウトだお。

321:実名攻撃大好きKITTY
08/10/02 23:26:59 r4XTZoRN0
>319
その「セーフティな家庭」には、「あの親の子なら、
まるきりのアホということもあるまい」という見込みも
入ってたりするわけでしょう。

実態を知らない人は、幼受組は深海魚と思っているようだけど
実際はそうでもない。もちろん、深海魚でも何でも「○○大学」を
卒業して、いいところにお嫁にやればいいわ~というご家庭もあるが。

322:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 12:19:36 IP9n9iBj0
コネに負けない子供を作ればいいんだよ。
うちは夫婦で日大卒だけど娘はコネなしで、豊明、白百合、青学幼稚園に受かったよ。(過年度)
しっかりしていれば問題ないよ。


323:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 15:53:28 8L9jcREw0
う~ん、おしい!もうちょい一声!w

324:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 21:12:15 JgoFSF040
>287>288
だいぶ経ちましたが、私的意見を・・・。

私も公立小→公立中→私立高(偏差値低w)→短大です。
今、子を持つ親として思うことは、
公立が悪いわけではなくて(地域による)
私立の教育の質の良さと、セキュリティー、
運が良ければ一生物の友達に出会えるって事で、
わが子を是非私立に入れたいと思っております。
私的にたとえ偏差値が低くても、
校風やカリキュラムがその子に合っていれば
素晴らしい学生生活が送れると思います。
それは公立でも同じ事なんですが、公立では先生がすぐに変わってしまったり、
校長先生の雰囲気で校風も変わりかねないので、やはり私立がいいです。

とは思っていても、受かるとも限らないんですがね~。


325:実名攻撃大好きKITTY
08/10/03 23:14:52 faFRr+lE0
うーん私立にあまり過大な期待を抱かない方がいいと思いますよ。
特に「底辺」といわれる学校の、教師や生徒(&家族)で
ひどいのに当たるケースは少なくないと聞きます。
その場合に、12年も逃げ場がない、という事態も有り得るので。

326:実名攻撃大好きKITTY
08/10/04 10:16:00 PWQPhaNwO
>325だれも底辺の付属幼稚園になんて行かせないよw

イクなら一流有名付属の幼稚園。

327:実名攻撃大好きKITTY
08/10/04 10:22:17 PWQPhaNwO
>293あの…うちの子、一流有名付属の幼稚園に合格しました。
公立しか知らない私に、一流有名付属幼稚園に入園するにあたっての心構えや注意することなどアドバイスを宜しくお願いいたします。

328:実名攻撃大好きKITTY
08/10/06 09:44:37 xFMtPM98O
>>327
通りすがりですが、
この時期に合格が出るなんて、どこの幼稚園ですか?
まだ有名どころは試験もしていませんよw

昨年合格されたのなら、通って半年もすればわかるでしょ?
幼稚園ママのお仲間はいませんの?

釣りってバレバレで、恥ずかしいですよw


329:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 00:40:33 e0A+CsKiO
あの…実は都内ではないのです…。

330:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 12:40:42 yE1dxvseO
スレタイちゃんと読んでね。
東京限定ですよ。

331:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 17:10:32 s3fxnd2h0
逆に東京しか知らない井の中の…ですが
都内でない一流有名付属の幼稚園ってあるんですか?

332:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 17:20:51 yE1dxvseO
煽り承知で釣られてあげるけど双葉、青学、学習院、日本女子大、東洋英和、白百合、御茶ノ水女子大、学芸大学等。
付属じゃないが枝光会、若葉会等は一流。

333:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 17:22:24 yE1dxvseO
あ、失礼しました。
都内じゃない幼稚園ね。
神奈川県は結構あるんじゃないかな?

334:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 22:24:20 x1Bi6p3a0
神奈川県の幼稚園は10/15に願書配布、11/1解禁日ですので10月中に決まるとこはないです。
ほとんどの有名幼稚園が11/1スタートです。
神奈川は少ないよ、湘南白百合、カリタス、森村、桐蔭くらいかな。
田園都線沿線の人は幼受は避けて、慶應青葉小を狙う人が多いかもね。

335:実名攻撃大好きKITTY
08/10/07 23:10:39 WmNBJOOVO
>>332
この中には暁星は入らないのでしょうか…?

336:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 00:09:01 ROVeV1AwO
暁星は中学から偏差値低いし学校的に一流とは言えないな。

337:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 00:16:33 RuFMpUmi0
>>336
そんな事言ったら、青学や学習院(特に男子)なんかどうなるの?
あと、学芸大やお茶なんか殆んどくじ運だし、入学後も決して一貫校ではない。
国立附属(特に学芸)の場合、幼稚園から入学した子の中で高校までたどり着ける子なんて殆んどいないよ。

338:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 00:31:32 ROVeV1AwO
青学や学習院は中学受験でも難関とは言わないけどそこそこのレベルはあるよ。
暁星は…

339:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 02:22:58 /lUrrOtQ0
天使園

340:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 12:45:34 1bMOcSWIO
>>327=329
じゃあどちらの自治体の幼稚園ですか?
都内や神奈川ではない一流付属幼稚園って?
というか、あなたが幼受にご縁がないことはよくわかりました。
見栄を張られた上に恥さらし乙です。

341:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 17:02:42 0S7xcNSR0
関西とか???
関東圏で一流有名幼稚園は1番手都内、2番手神奈川以外あるの?

342:実名攻撃大好きKITTY
08/10/08 22:11:48 nkgNU4rnO
千葉の日出学園(一流と勘違いしてる方が沢山いる)や聖徳大附属、昭和学院だったりして。
関西だと追手門や帝塚山、甲南、同志社、京都女子大附属、大阪教育大附属あたり?


343:コットン
08/10/08 23:44:12 bHYoQBQFO
白百合の面接が4日から始まってますね。
内容が気になって掲示板などチェックしますが全く動きがありませんね。
当然ですよね、終えられた方が情報公開するはずないですものね、有利になってしまうから、、、

344:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 01:46:38 jKHsyFE4O
合格

345:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 11:12:19 m7L6aVnlO
>>327=>>329は、ここの住民にコンプでもあって、見栄張って書いて自爆したんじゃないww
「一流有名」っていうのは、都内の数校以外ないでしょ。
神奈川・関西には一流の付属もあるけど、全国的に有名とまで言えるレベルじゃないし、
千葉のは地域ではいいんだろうけど、一流でも有名でもないよ。
そして、これが一番大事なんだけど、どこもまだ合格者なんて出してませんから。


346:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 15:43:39 Sg3tjwnQ0
はじめまして。
御苑ルームを考えています。
既に見学1度目終了ですが、
こちらの皆様はどのような評価なのでしょうか?
ご存知の方お願いします。


347:実名攻撃大好きKITTY
08/10/09 23:45:36 LimJ2GL50
「お勉強」とか「躾きっちり!」系でない幼稚園を志望なさるのなら
いいところだと思います。
「おしごと」と称した知育系の作業はありますが、子供たちは楽しんでやっています。
「先生が仰った作業をする」とか「お話を聞く時は聞く」というめりはりはつきやすくなりますね。
「がっつり詰め込み系」を要求される幼稚園には向きません。

あと、有名な話ですが、ここから四谷への合格者が多いのは
OGの子供や、既に通っている小学生幼稚園生の弟妹が多いからであって
こちらに通うと何か特典があるというわけではありません。
あえて申し上げるなら、四谷向けの「仕込まない」教育ではあると思いますが。

348:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 14:07:28 vGfcT8k90
327さんではありませんが、私は強力な縁故で合格が決まっている者です。
一応願書や面接などは(形だけ)やりますが、その結果にかかわらず
合格と言われています。

349:実名攻撃大好きKITTY
08/10/10 23:21:00 CPCf4G/Y0
おめでとうございます。
ちなみに、どちらの幼稚園でしょうか?
教えていただけますか?

350:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 01:53:39 EUkKLPIIO
青学です

351:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 09:04:21 /AgRpcrh0
ありがとうございました。
青学ですか…。
芸能関係の方も多いそうですし納得です。

352:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 13:23:52 V3HUERJH0
>>347
ありがとうございます。
私の受けた印象とほぼ同じです。
ところで四ツ谷とは学習院のことですか?
幼稚園は目白ですよね?
初等科は四ツ谷ですが、それとも
別の四ツ谷と称する幼稚園があるのでしょうか?


353:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 16:12:13 RWyfs5uIO
四ッ谷とは、雙葉学園の事ではないでしょうか?
学習院は目白ですね。

354:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 18:33:59 zXvgtHwrO
>>348さん、おめでとうございます。

>>327さんは釣りですし、コネなどなく、一流有名幼稚園でどう身を処したらいいか
わからないという方なので、別人とわかりますよ。

ところで、青学は男女各20人ですよね。コネ以外の一般は何人くらい入れるんでしょうね?


355:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 19:41:02 gXaLYlpf0
うちの子のお教室では、青学のコネ無し合格者は半分ですとおっしゃっていました。


356:実名攻撃大好きKITTY
08/10/11 23:31:18 y7TM7Op70
>352
幼稚園で四谷と言ったら、353さんが仰るように雙葉だと思います。
御苑から雙葉幼稚園にお入りになる人数は、とても多いです。

357:356追記
08/10/11 23:37:33 y7TM7Op70
で、御苑に関する追記ですが、主宰者の先生はかなり個性が強く、
お母様が「先生と(自分が)合わない」となってしまうこともよくあるようです。
お母様同士でもそうなのですが、人間関係であまり深入りすることはおすすめしません。
(その方が平和に卒業できます)


358:実名攻撃大好きKITTY
08/10/12 12:48:58 2/uJpvp90
青学はほとんどがコネですよ・・・とお稽古の先生がおっしゃっていました。

でも、長●さんの元お水の奥さんの子供まで青学とは・・・。

青学、いい学校だとは思いますが、お水の子供を入れるとは、よほど寄付集めに必死なのかしら?

359:実名攻撃大好きKITTY
08/10/13 18:27:25 YEaHJ9eo0
青学大が1年生から青山に戻すからお金がいるんだよ。
学校も経営が大変だからね。
幼稚園からお金持ちを入れておかなきゃね。

360:実名攻撃大好きKITTY
08/10/14 15:41:41 fr/jhVmd0
>>353
>>356
確かに四ツ谷雙葉でしたね。
自分でも何故このとき失念していたのか不思議でした。
お恥ずかしい。
御苑から雙葉は確かに多いですよね。
実はわたしも紹介者が雙葉卒の方ですが、
彼女自身も「雙葉卒のママ達が単に御苑に入れたがるだけで
今は御苑に入ったから雙葉に受かるわけではない」といわれていました。
主催者の方は確かに好みがはっきりわかれると思いました。
だからこそ、こちらでの評判を聞いてみたかったのです。
色々ありがとうございました。


361:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 08:14:18 KtPORAZD0
天使園はコネがないと、やはり無理ですか?

362:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 14:50:48 RR9dSn5w0
九段のS学園幼稚園は、今年はどんな感じでしょうか?
園長先生の、面接の感じは・・・?
面接で笑いが出る和やかな雰囲気でしたが、一次通過に
なるでしょうか?
なにも情報が上がってこないので、月末まで不安で仕方ありません。



363:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 15:18:02 YhvoKlyh0
>>361
天使園は普通の方はまず無理だと思いますよ。
親御さんが、代々や卒業生ですら
入れるのが不可能と言われるそうです。
卒業生やご兄弟が在校生だというのもコネの一つではありますが、
天使園だけは加えて強大なコネがないと難しいそうです。
ただご親戚に牧師等の関係者の方は特例があるそうですが、
その手の方々はミッションなら大抵どこでもOKですから
天使園でも余裕ではないでしょうか。
一部卒業生の親御さんは入れたいがために
ロンドン駐在を希望して、ロンドンの付属校から
入るという手を使うことがあるくらい普通には入れないとききますよ。


364:実名攻撃大好きKITTY
08/10/15 22:38:54 X1mbr1lB0
面接の最後に、たくさんの方が希望しているのでと
言われた時点で、ダメは確定ですかね?


365:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 00:48:31 0ce6tkT+O
確定

366:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 02:58:11 5uFKCo9lO
強大なコネって、例えばどんなコネなの?

367:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 09:02:06 FdZKai+ZO
あなたが想像できないようなコネであることはたしかでしょう。

368:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 14:12:52 cTNZS+kK0
政治家系は強いよね。
ほとんど決まるし。
政治家自体のレベルは市議・区議から国会議員まで
ピンキリだけどね。
あとは教授関連や、役員関連が強いのでは?
牧師関連も結局強大なコネといえると思うけど。

369:実名攻撃大好きKITTY
08/10/16 21:40:39 B7LehknE0
同級生が3年保育不合格で2年保育受験の際に政治家のコネで合格。
でも結局、成績不振で中学からは他の学校に移ったよ。
うちは中受偏差値60くらいだけど、そこは45くらい。
コネで入っても相当がんばらないと付いていけないし、
入園試験に合格できないのはその学園に合っていないってことだから
無理やり入れても・・・

370:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 01:32:40 Xkui0wk6O
まあ幼稚舎なら入れちまえば安泰だろ。
馬鹿でも大学まで連れてってくれる。
腐っても慶應。

371:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 02:00:52 yvJ7aDnr0
>入園試験に合格できないのはその学園に合っていないってことだから無理やり入れても・・・

えー、でも、幼稚園の入園試験なんて、後々の学力判定に全く関係ないと思うけど・・・
だから、ほとんどがコネで決まるんじゃないの?
3、4歳児の判定なんて無理だから、親の力で決めるしかないんじゃないの。
それはそれで、理にかなってると思うよ。

372:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 08:48:40 RBVLzYmQ0
↑超有名幼稚園にコネなしで合格してない人の意見だね。

子供の学力云々ではなく家庭と子供の成長と躾の総合力だと思いますよ。

373:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 15:22:57 F1+CCaaCO
>>360
まさか「幼稚舎」を幼稚園と間違えていらっしゃる…?わけはありませんよね…。

374:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 15:25:29 F1+CCaaCO
↑360ではなくて370ね。

375:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 19:38:40 yvJ7aDnr0
>>372
家庭はともかく、その「子供の成長」というのが曲者だよね。
3、4歳児の成長度合なんて、優劣とは全く関係ないもの。
月齢によっても全く違うし。
小学校もそうだけど、幼稚園受験は更に月齢の違いが影響するでしょう。
躾にしたって、その成長度合いによって浸透度合いが違ってくるわけで。

よって、幼稚園受験はなんといっても、親力、家庭力がモノをいうんだと思う。
コネはその家庭力の保険みたいなものでしょう。
勿論、コネなしでもしっかりしたご家庭なら合格することもあると思うけど、
短い試験・面接時間で、それを園側に示さなければならないのは、
やはり厳しいよね。


376:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 19:51:19 yvJ7aDnr0
逆に言うと、そういう環境の中で、コネなしで合格される方は、
立派だと思うよ。
そういう方は往々にして、複数の難関幼稚園に合格されてるのよね。
誰が見ても、立派なご家庭の方は、やはり合格する。

377:実名攻撃大好きKITTY
08/10/17 23:59:05 oUAiVMr20
>>375
そうじゃないよ。
月例の差がどうのじゃなくて、月例に見合った成長度合いを言ってるんだよ。
躾については、子供の動作、言葉使いを見れば親の育ちや教育がわかってしまう。
うちの子の教室の先生は子供たちとは楽しいレッスンだったけど
親には家庭で子供にどう接するか、躾でおかしいところがあればアドバイスをされるし、
結局受験準備は家庭でしましたというようにしてくれたから
教室育ちという感じがまったくしない子になったよ。
幼稚園の面接で「しっかりとお育てになっていますね」と褒められた。
教室によってこんなに違うのかと驚いたし、先生にとっても感謝してます。
教え込む先生の塾だけは避けてくださいね。
コネがなくても合格はします!

378:実名攻撃大好きKITTY
08/10/18 07:11:33 evgqpQS80
>>377
月齢に見合った成長度合いというのは、幼稚園受験をするようなご家庭のお子さんは大抵クリアされていますよ。
だから皆さん必死になって、少しでも差がつくように子供を仕込もうとするのでしょう。
でも、3、4歳児の発達なんて、1、2ヶ月で急変する場合もあるし(できないことが急にできるようになったり)、
発達が早い子もいればゆっくりな子もいる。(ゆっくりな子も数ヶ月、数年後には早い子に追いつく。要は成長のタイミングの問題。)
発達がゆっくり目な子に無理に仕込もうとするのは、無意味ですよ。
そんなの、園側だってわかってますから。

>子供の動作、言葉使いを見れば親の育ちや教育がわかってしまう

というのはその通り。
きちんとしたご家庭では、教室の先生に躾を教えてもらうという発想はないと思う。
自分が親から受けた躾を、普段の生活でごく当たり前にしているのだと思う。
親の言葉遣いや立ち居振る舞いを、教室の先生に注意されるようなご家庭は、
そもそも最難関幼稚園の受験者層には少ないし、まず合格は難しいと思う。




379:実名攻撃大好きKITTY
08/10/19 18:10:50 6ilsJUuqO
実際問題、フタバや学習院、青学等の有名どころは、コネがないと厳しいよね。
白百合と豊明はフリー枠も多いようだけど。

380:実名攻撃大好きKITTY
08/10/19 22:33:43 HFm3bPoc0
白百合はほとんどフリーでしょ!
九段だめなら湘南にすれば良いよ。
九段の準備している子は余裕で湘南受かるし

381:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 11:34:45 eWGdwfcB0
昨年、友人の子は九段と湘南に合格して湘南に入園した。
もったいない

382:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 14:08:48 ut+XU68n0
意地悪言うつもりはないけど、
白百合とほう豊明って入れているママ達がすごい苦手。
自分自身は代々学習院ですが、
それほどたいした家庭じゃないし、庶民だと思うけど、
どうしても白百合と豊明ってママ達が
「成り上がり(とはいっても銀行員妻程度だったりというたいしたことなかったりする)」
「ブランドファッション感覚で有名校に入れ込んだ」
そしてそのことがとっても自慢な方が多いような気がします。
その程度で「私女として成功者よ」的な態度をとるって
ご実家はどんな家庭なのかしら・・・と言いたくなるほどの方が
大変強気で負けず嫌いで幅を利かせているから
すごくおつきあいするのが疲れます。
張り合って、戦って相手を貶めないと自分に対して自信を
もていないお母様のお子さんと同じ学校には
絶対に入れたくないとやはり代々の学校にしましたから。

383:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 14:30:58 GOWdsdVF0
>>364
英和の面接で、終了間際の園長先生のお言葉ですよね?
皆さんにお伝えする決まり文句ですので気になさることはないと思いますよ。

384:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 14:32:50 mj8ww3UQ0
>>382
同じ目白でもGとHでは雰囲気全然違いますよね。
うちも私の家が代々G。
H出身の姑の手前Hを受けましたが、やっぱり行かせたい雰囲気はGだったから受かった時はホッとしましたよ。
そもそも説明会の段階でもうレベルが違うっていう感じで、
子供はともかく、Hは私がついて行けないと思いました。

でも、それでいいんだと思う。
知り合いのお子様はG蹴ってHに行っていますが、母子共々とても楽しそうでしたし、
子供も親も落ち着く先に落ち着くというか、結局はしっくり来るところに進むんだと思います。


385:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 15:08:20 eWGdwfcB0
女の子ならGでもHでもどっちでもいいんじゃないの?
男の子はGでは困りますけど。

386:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 17:12:31 Phf1eXxz0
>>385
なんで男の子はGじゃダメ?

387:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 20:37:30 RWiv2O+E0
男の子なら早慶、もしくはせめて明治

388:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 20:59:59 OkLsN0NdO
幼稚園のスレですよね?
早慶明いずれも幼稚園はありませんが、、。

389:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 21:00:10 4b/yU5tiO
>>387
あらまあ、激しくスレチな階層の方が

出口はあちらよ、もういらっしゃらないでね
アデュー

390:実名攻撃大好きKITTY
08/10/20 21:10:29 OkLsN0NdO
ただ、男の子の場合、幼稚園でGに入れても、現状では中受で進学校に進ませないと
いけないようにも思っています。
昨今の中受流行りで、優秀な子は中学段階で一定のレベルの学校に進んでますものね。
男児お受験組の皆さんは、中学以降どうされてるのでしょうか?
G(2つありますがどちらも、、)で小学校時代を過ごして、有名進学校に進めてるのでしょうか?
息子をお教室に通わせていながら、その点が気になっています。


391:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 00:06:49 dDqPSxQC0
麻生さんのことばを知らんのか

392:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 02:47:02 oIpPBmm0O
暁星は、幼稚園から小学校に全員上がれなくなったよね。
幼稚園から行かせるメリットが少なくなった。

393:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 07:33:17 8EaTv7qg0
んなもん。進学校で生きぬける資質がない子が無条件で全入したとて
そっちの方が悲劇だよ。むしろよかったじゃん。

394:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 08:00:48 v0HnYllU0
>>392
とても結構なことだと思う。
その流れを受けて、今年の幼稚園試験内容は知育的な要素が強まるのかな?

395:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 10:02:35 28GwAFBw0
>390
学校側が一番嫌がるタイプですね。
そういう不安は面接ですぐわかってしまうので合格しないと思いますが、念のためマジレスすると、
G(目白)は中等科に進まず外を受験する子が数年前から増えています。
初等科に上がらないで外に出る(ほとんどが幼稚舎だけど)子もここ数年はコンスタントに数名いて、学校は困り果てている。
そのせいで学力偏重志向の親の子は幼受小受問わずばしばし落とされてるんですよ。
初めから一貫教育を受けさせないつもりならそういう学校に入れればいいでしょう。
子供も学校も本当にいい迷惑です。
何の為に一貫校に入れるんですか?
まだ受験前のようなので、もう一度よくお考えになることをお勧めします。
万が一合格なさった場合には、躾も勉強をきっちりさせて学校のレベルを上げるのに貢献したい、
くらいの気概で臨んでほしいものです。

396:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 13:58:49 CGi/TJN50
でもさすがに大学では脱出させるんでしょ?>>395だってw
きれいごと言っても所詮はみんな同じ考え。
そういう嫌らしさ、胡散臭さが、今の没落私大附属には共通して感じ取れます。

397:実名攻撃大好きKITTY
08/10/21 18:12:46 IowyxJjJ0
男子でGより早慶と思うのは同意だが
明治だったらGのほうが数百倍マシだなぁ。。。
まぁそれも人それぞれ、家庭によって違うか。


398:ペケトン
08/10/21 22:20:31 T8pPRLsK0
私は明治かな~
あのバンカラな雰囲気が結構好きですね。
Gはお高く止まってる割にはお勉強は??って感じ。
あ、関係者の方いたらゴメンナサイ
勤めていた会社にGの女の子がいたんだけど、
どうも苦手で、そのイメージがついちゃって。
プライド高いし、お金持ちとしか付き合わないし、
何事もすぐ格付けしたがるんだよね。
大学教授の娘さんかなんかだったけど、田舎出身のくせに都会ぶっちゃって、
その必死さがイタイ。


399:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 01:32:42 zfkOpkXI0
願書提出まであと数日。
落ちたらどうしよう…ばかり考えてしまってブルーです。
幼稚園浪人があるかも…という激戦区地域なので心配です。

400:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 08:26:07 LCia4fQQ0
大学でいうと学力的に今は、明治>学習院。
早慶の次に人気。
付属も共学化して明大明治は初年度からかなりの偏差値。
小学校を作ったら人気が出るかも。
でも幼小で学習院を選ぶ人(家庭)には雰囲気が違いすぎるから
明治は苦手かもね。


401:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 10:55:43 hUXR6pzi0
397です 
そうか今は学力も人気も明治>学習院なんだねぇ
学習院出身の私ですが、井の中の蛙とはまさにこのこと
母校の雰囲気は好きだけれど
もっと広い視野で子供の学校選びをしないとですね
(特に子は男児なので)


402:ペケトン
08/10/22 19:25:04 qj3mAMhQ0
でも、母校だったら子供を入れたいと思うのは当然だよね。

そう言えば6大学の中で小学校が無いのって明治くらいだね。
あ、法政もか。
あったら人気でそうだけど、都心部にはに土地なさそうだね。
リバティタワー(明治)やボアソナードタワー(法政)
が建設されたのも割と最近と言えば最近だし、学校経営的にも大変そう~
慶応や青山に比べたら寄付金は雲泥の差があるだろうしね。

403:実名攻撃大好きKITTY
08/10/22 22:37:52 eeA/y58Q0
>399
真面目に言いますが、幼稚園受験なんて、マナジリ決して
臨むようなものではありませんよ。
当たらなくて普通、当たったらラッキーくらいにお腹を据えた方が
結果がどちらに転ぼうともいいような気がします。幸運を!


404:399
08/10/24 08:22:11 WWnSNd0x0
>>403さん

温かいお言葉をありがとうございます。
これでダメなら小受、それでも駄目なら実力重視の中受にかけます。
まずは、精一杯がんばってみます!

405:実名攻撃大好きKITTY
08/10/24 08:57:30 P3+ROjbE0
あと1週間しかないね。

406:実名攻撃大好きKITTY
08/10/24 17:42:32 mrKqYzY70
大学の偏差値、学習院より明治の方が上だったのは
むしろ私たち世代までで今は拮抗しています。
初等科は、東大卒パパが多いうえ、
中学受験まで応援してしまう、暖かい雰囲気がまたいけないのかも。
御三家とか筑駒とか、
中学受験小学校並みの実績だったんだよね、去年。



407:実名攻撃大好きKITTY
08/10/24 19:28:32 a9p5UDU+O
男の子の場合特にそうだと思うのですが、幼受を考える時、
最終的にはどんな大人・どんな職業についてほしいかを考えてしまいますよね。
そうするとやはり、中受以降の進路についても気になってしまうのはわかります。
実は学内(幼稚園から中学校のいずれかですが、伏せさせてください)に子を通わせていますが、
学習院の高校生の男の子にはかなり派手な子(髪の色も金に近い茶色など)もいますよね。
そうするとやはり、そのまま上に行かせていいか考えてしまいます。
上に出てた明治・学習院の大学の例で言うと、大企業ウケは明治の方がはるかにいいし、
司法試験の合格率や公務員試験も明治の方が強いですよね。
意外と経営者の子弟も多かったり、体育会も有名で、人脈が豊富だからでしょうか?
環境も先生方もとても良い学校ですので、お役に立ちたいと思う反面、
実際にはどこかの段階で外部へ出ることを考えなければと思ってしまっています。


408:実名攻撃大好きKITTY
08/10/24 21:43:22 VB843RFl0
なーんだ。結局は学習院もただの学歴コンプの集団と言うことか。
受験小と同じ実績だということを誇示しなくてはいけなくなった時点で、もう終わってる。
そういう世界とは別の価値観で存在していることだけが、学習院にとって唯一の価値だったのでは?
それなら、別に学習院じゃなくても、という話。
極端な例では、中学受験で結果を出したいなら、近所の公立小の方がずっと有利。

409:実名攻撃大好きKITTY
08/10/25 00:11:16 C3ZQoHme0
>>407
茶髪ぐらいで驚いていたら…
私の頃にはドレッドヘアの麻布生なんて普通にいたわ。
見かけと出来は関係ないでしょ
あまりに品行方正な高校生もどうかと思う。
ある程度遊んで要領良くしているぐらいが
社会に出てから変なデビューをしないと思いますけど。

でもごめん、ここに居る皆さんは本当にご両親のDNAに自信があって、
子どもも優秀であると疑わないのね。
もちろん幼受で選ぶ環境である程度の方向性が決まるというのは同意できるけど
何も大学やら社会人になるところまで想像しなくても。
まだ何が好きで何が得意なのか、その子の適正さえわからない歳でしょうが。
あんまり期待し過ぎると重荷になるよ。



410:実名攻撃大好きKITTY
08/10/25 00:28:24 0USye8Zk0
>>409
麻布生と学習院生を同等に語るのはどうかと思うよ。
いろんな意味でw

411:実名攻撃大好きKITTY
08/10/25 00:34:53 C3ZQoHme0
同等というか・・・
茶髪にしているから将来心配というのは短絡的でしょ。
学習院の高校生が皆浩宮みたいに七三かっつーの。

412:実名攻撃大好きKITTY
08/10/25 07:40:19 fzy8Qw3l0
中学受験を突破して麻布に入学した子が、要領よく遊んでいるのと
下からのほほんと上がってきたのが、アッパラパーと遊んでいるのとでは
違うってことだと思うよ。
勉強の要領も分かっている子は、どこかで自分の事態を把握できていることが多い。
ま、遊びすぎてそのまんま……ってことも麻布にはあるけど。

>409
うーん適性はどうかわかりませんが、知能のかなりの部分は生まれつきだと思ってますよ。
私たち両親、そのまた両親や親族から考えて、我が子もまんざらアホというわけはないと。
進路を自分で選べるように、ということを考えて、大学のない附属には入れましたが。

413:実名攻撃大好きKITTY
08/10/25 14:00:03 FfwVGU+j0
代々Gの私ですが、
学習院ってもともと男子は大学進まないで東大へ行くという
学校だったはずだよ。
大学はかなりあとから作った学校だし。
祖父母や両親の頃は男子は下から入っても
大学の時東大へ行くというのが通常のコースみたいに
考えられていたという話だったし、
実際男子も幼稚園からGへ入れる我が家は
皆高等科までで、大学は東大に入っている。
ただ学歴重視で東大に入れていると言われると
ちょっと違うかな。単に
家業が法曹界だからというだけです。
私自身も大学は慶應に行きました。
付属大学がついているからアホ、
そのままあがるからのほほん・・とは違うと思うな。
お医者様一家の友人は幼稚園から青学入って
しっかり東京女子医でお医者様になっている。
家庭と好みによって色々だし、
自分で進路は選びたい!と思う子供に育てていれば
ある程度レベル以上に学校に入っていれば
きちんと夢をかなえる力を持てると思うけど?


414:宮廷マイナー外科医
08/10/26 00:29:19 0/4zumR10
自分が地方出身なのでお受験ってのいまいち想像がつかないのですが、
幼稚園受験ってやる意味ありますか?
ずっと私立で親ががんばったあげく、早慶やらマーチに沈む人生より、
小学校、もしくは高校まで公立でお金貯めといて、最後に私大医学部に行って医師になる人生が
何倍も賢いと思いますが違いますか?

415:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 00:36:21 Wa/U0ny10
ですからね、そう思う方は受けなければよいだけの話ではありませんか?
我が子にとって価値があると思う人だけが受験すればいい。
興味のない方が、わざわざ入っていらっしゃるには及びませんよ。

それと、私立小中高から私立医学部という家庭はざらにありますけどね。

416:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 00:46:44 0/4zumR10
>>415
その価値ってのを具体的に教えてもらえるとうれしいです。
勤務医だと転勤が多いこともあって、自分の周りだと子供をお受験させるのは少数派ですね。
はたして、それなりの労力と金銭をつぎこむだけのコストパフォーマンスはありますか?

417:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 00:53:44 bMFGWcMVO
男の子生まれたら、暁星に入れたいな。

418:415
08/10/26 01:04:52 Wa/U0ny10
>416
何のために知りたいとおっしゃるのかわかりませんが…
一応お答えしますね。

うちは祖父母の代あたりから、女の子はカトリック
男の子は暁星か学習院から一中あるいは大学で東大、
という感じだったので、娘にも同じような教育を受けさせたいと
思っただけです。
私は小学校からで、大学はあなたの仰る早稲田に「沈んだ」w口ですが
高校までの母校の教育に満足していますので、それだけの授業料をお支払いする
価値ありと判断しています。
娘は幼稚園受験でしたので、たいした準備は要らず
親子ともどもとっても楽でした。

それと、開業医ならいざ知らず勤務医の人生ってそんなに勝ち組ですか??
身内でも仕事上も、医師は何人も知っていますが、
決してコストパフォーマンスの良い職業とは感じませんが。


419:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 02:08:24 TzE6qK75O
>>414
今時「医者」ごときで鼻息が荒いのが笑える。

420:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 10:50:36 gQuB3P0J0
そんな、「ごとき」なんて。お医者様だって立派な職業じゃないですか。
それに、奥様がご主人の職業に心の底から誇りを持っていらっしゃるのは教育上もとても良いことじゃないかしら?

でも、将来の職業と幼稚園受験をつなげて考える必要はないでしょう。
私自身、幼稚園から大学まで一貫教育を受けてきましたけど、幼稚園からの同窓生は様々な職業に就いていますよ。
幼稚園でどこに行ったから将来が決まってしまうというような短絡的な書き込みはナンセンスかと。

ちなみに>416さんがおっしゃるような幼受に関わる労力と金銭的な負担はさしたるものではないですね。
幼稚園に入れてからの教育の方がずっと労力と金銭的な負担が必要です。
でもある程度粒の揃ったお子さんのいらっしゃる幼稚園に通わせることである種の労力が軽減されると考えれば、
それに見合った金銭的な負担なんてお安いものですよ。
そもそも経済的に負担になるような方は受験なさらないでしょうから、あまり意味の無いお答えかもしれませんが。
コストパフォーマンスという観点から見れば我が家ではそう実感しているということで。

421:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 14:26:37 xODQ+zzB0
>>414
ずっと東京生まれ東京育ちの我が家には「地方はそうなのね」としか思えないです。
地方だと公立の方がレベルが高いけど、都内だと公立のレベルは
一概には言えませんが、「有名私立へ入れなかった方、金銭的に難しかった方」がほとんどだと思いますよ。
むしろそのようなことをいう方が 「都内をご存知ないの?地方出身の田舎ものなのね」
と馬鹿にする方が多いかも。
勤務医さんがどうこうとは思わないけど確かに開業医さんで代々お医者様という方のほうが裕福だとは思います。
そして「公立で高校までお金をためて私立医大へ行く」というのは都内では「随分金銭的に無理をなさって医大にいくのね」
というわりには都内だと国立医学部を落ちたちょっとおばかな方が私大へ行くというのが都内出身者の
一般的感覚だと思いますけど?
大体お金を貯めないと私大医学部にいけない家庭のお子さんは幼稚園受験しないと思います。
そうしたくない家庭は別にここにいる必要ないと思いますが?
このカキコミを読んで一番思ったのが「ご実家ご苦労なさったのね」でしたよ。
せっかく憧れの勤務医になれてのしあがれたのですから、ご自身の両親様のためにももう少し言葉を考えないと
親不孝かと思いますけど?
420さんがおっしゃることの方が私は理解できます。
代々付属へ幼稚園受験して入園する我が家としては明らかにその後の方が親の負担は金銭面以外にも
多いと思うし、そこまでしても入れる価値があると思うから受験させるし
入園させる。そのコスパフォは確かに安いと思えるものだと私は思います。
こればっかりは各家庭、ご両親様の生い立ちや育った地域、金銭的なものと色々な理由で選択肢がわかれる部分ですから。


422:実名攻撃大好きKITTY
08/10/26 14:39:36 YCh3Gt7v0
みんな文章長いヨ・・・

423:実名攻撃大好きKITTY
08/10/27 00:05:18 srZfHwiv0
幼稚園受験する家庭は、コストパフォーマンスなんて別に考えてないよね、きっと。

うちは男児なのですが、おっとりのんびりさんなので
学習院幼稚園、初等科の校風&教育が合っている気がする。
(合格するかどうかは別として…)
がしかし、確かに皆さんのおっしゃるとおり、どこで外に出るかが問題なんだけど、
おっとり故に もし入ったらそのまま大学までGで過ごすことになるだろう可能性が高いなぁ。

男子で最終学歴学習院大学卒って、どうしようもない感じなのかしら?


424:実名攻撃大好きKITTY
08/10/27 01:25:25 ROYT0xIF0
はっきり言ってどうしようもない。
ゴメンネ

425:実名攻撃大好きKITTY
08/10/27 01:37:30 h80gz9U70
老舗のボンとかだったら、それもありかなと思うけど>男子学習院卒
のし上がりたいならちょっと考えた方がいいんじゃないの。
まあ、ある程度は親の持っていき方次第でしょうけど。

「コスト」と言っても、例えばいつも成城石井やガーデンや紀伊国屋で
お買い物する人に「いなげや」の方が安いのに、そんな高級スーパーで買う意義は
何ですか!?って詰問しても、「だって近くにあるし、いつもそこで買っていたから」と
返ってくるようなものだと思うわ。

親もその親もそうしていたし、その結果の人生にもそれなりに満足しているから
子供にも同じように考える、そういうこと。
その点では414さんと同じなのよ。
414さんも「自分の人生に満足しているから、子供にも同じような環境を与えたいと思う」のでしょ?

426:実名攻撃大好きKITTY
08/10/27 13:30:45 Gynbss3K0
>>423
どうしようもないかどうかは、
家庭によっても違うのでは?
例えば
銀行や証券・商社は腐るほど、縁故で入社して
そこそこの学習院坊ちゃん一杯います。
自分自身や、ご実家に自宅以外(←超重要だと思うけど)の不動産等の
資産が豊富なら普通に幸せな人生がむしろ遅れると思います。
のんびりゆったりおっとりお育ちだから
家庭を大事にしたり、家族との時間を重要と考える方が
多いから円満幸せな家庭だろうし、
銀行・証券・商社ならそこそこ一流人生は保障だと思います。
それ以上を望む場合や、資産等がない場合は
もう少し実力が求められ、発揮できる大学の方が
男子はいいかもしれません。
でもこれもつまりは家庭によって違うよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch