08/11/19 13:15:26 2zWTsedW0
つまり、例えば中学の授業を考えると、
公立中だと1クラスの中に勉強のとてもよく出来る子からLDの子まで揃っていますので、
授業の進度をあまり上げる事はできませんし、発展的な内容もあまり教えられないでしょう。
その点、私立中なら大体粒ぞろいなので(と言うか、公立ほどの差はないので)、
それなりに授業をさっさと進められます。
高校でも、
私立高校が特進クラスを作るのは、授業をよりさっさと進めるためと言えるでしょう。
生徒はクラスの中で生活しますので、クラスの状態から大きな影響を受けます。
クラスで行われる授業も重要です。(大宮理数科は大宮普通科とは授業の内容・進度が違うようです。)
それを考えますと、
浦高のクラスのひとつに入るか、大宮理数科に入るか、
これは考える価値があると思います。