08/09/19 10:04:37 a7HZPMmd0
>>380
頭が弱いようなので説明してやる。まず、383はわかるか?
これがわからなかったら頭が弱すぎるので可哀そうなんだが・・・。
学区拡大だけで京大120人ぐらいになるんだよ。それで中学設立
されたら甲陽に行く意味ある?少なくとも半分は北野天王寺に流れる。
じゃあ京大150人になる。甲陽は今の80人から60人に落ちる。
さあ、甲陽に行くか?甲陽、東大寺、洛南、西大和の層が一気に北野天王寺
に流れる。京大200人になる。もっとかな。京大250人。わかりやすく
東大を入れて表現すると、東大100人京大100人になる。
偏差値が灘に並ぶ。灘に行く層の半分(大阪在住者中心)が北野天王寺に
流れる。灘の東大が50人になる。北野天王寺は東大120人京大120人
になる。偏差値が関西トップになる。
さあ、それでも灘に行くか?